マツダ CX-5 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > CX-5 2017年モデル

CX-5 2017年モデル のクチコミ掲示板

(29346件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:CX-5 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1222スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX-5 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-5 2017年モデルを新規書き込みCX-5 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エンジン種別について

2016/12/24 19:32(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

スレ主 dai1981さん
クチコミ投稿数:6件

新型CX-5 の購入を検討しております。

25SとXDで迷っており、現行車のオーナー、又は新型CX-5 を予約された方のガソリン/ディーゼルエンジンを選んだ理由をお聞かせいただければと思います。

現在、XDに食指が動いておりますが、クリーンディーゼルの情報を収集してみるとエンジントラブルなどの情報が見つかり懸念材料となっております。

この件につきましても、ご意見をいただければと思います。

書込番号:20510998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:13件

2016/12/24 20:36(1年以上前)

>dai1981さん
当初はXDを購入希望でしたが、25S Lを予約しました。

選んだ理由としては、都市部で基本的に1台しか車を所有していないため、8割以上が街乗りである事と、回転数に合わせたリニアな伸びが好きな事、基本的になかなか買い換える予定がない事ですね。

XDはレンタカーで長距離運転をしてみました。騒音等はさほど気にならなかったのですが、やはり街中でi-Stopからの復帰時の振動がどうにも気になりました。まぁ、Offにすりゃいいんでしょうけど。

後はフロントヘビーである事や、Sky-Dが従来のディーゼルよりよく回るといっても、3000回転以上は出力が変わらないエンジン曲線だとあまり楽しめないかなぁ。というところでしょうか。

もしセカンドカーとして、小型でエンジンぶん回すような車があるのであれば、使い分けでXDを選んだんでしょうけど、1台だけだとそれらに長年付き合う自信が無いなぁと思って選びませんでした。

ちなみにトラブルの話に関しては、ほとんど気にしていないです。

書込番号:20511158

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:215件

2016/12/24 21:07(1年以上前)

25S乗りですが、

> 現在、XDに食指が動いておりますが、クリーンディーゼルの情報を収集してみるとエンジントラブルなどの
> 情報が見つかり懸念材料となっております。
XDが希望なら、XDにした方が後悔が無いと思います。

CX-5=クリーンディーゼルの状況の中でガソリンを選ぶのだから、
ガソリンを選ばれた方には、明確な理由が有ります。
走行距離だったり、街乗りオンリーだったり、騒音(カラカラ音)だったり、いろいろです。
他に、トラブルを気にしたらきりが無いですね。
他の車でも、リコールやトラブル続きの車も有ります。
販売すれば、後は、メーカが面倒を見てくれますよ。(保証の範囲内ですけどね!)
長く乗るなら…
それは、ご自身で判断されて購入される事をお勧めします。




書込番号:20511246

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 dai1981さん
クチコミ投稿数:6件

2016/12/25 07:20(1年以上前)

>カープレッドさん

大変参考になりました。
騒音、振動、回転数による伸びについては、試乗してチェックしたいと思います。

>Kouji!さん

そうですね。
クリーンディーゼルに限らず、トラブルやリコール続きの車もありますよね。
長く乗るつもりなので、長期の保証についてもディーラーに聞いてみたいと思います。

書込番号:20512147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


りぐ7さん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/26 10:43(1年以上前)

現行の25Lパケに乗ってます。

選んだ主な理由は以下になります。
・都内在住で月1回程度の中距離(1日300〜500km)程度
・超郷里移動(1日500km以上)は年2〜3回)程度
と、ディーゼルの特定が生かせないこと。

また、車としての出来も
・重量バランス、エンジンフィーリング等、25がベストと判断

他に
・販売実績(ディーゼル中心なのは日本だけ)

等です。
あと、ディーゼルは初物の技術採用しているので、
せめて10年くらい熟成してからじゃないと怖くて手を出せませんでした。

書込番号:20515267

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 dai1981さん
クチコミ投稿数:6件

2016/12/26 19:37(1年以上前)

>りぐ7さん

日本ですとディーゼルのイメージが強く、営業担当からもディーゼルを勧められていますので、このようなご意見は参考になります。

ディーゼル車は初めてですので、試乗してみて長く付き合っていける車か判断してみたいと思います。

書込番号:20516319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/26 20:33(1年以上前)

>dai1981さん
試乗レベルで判断できるものでがないと思うのですが…。
欧州メーカーが相次いでディーゼルエンジンを日本に投入していますが世界的にみればダウンサイジングターボが主流そしてEV化の流れのように思います。
煤溜まりという懸念材料はあるかと思いますが、そこを敢えて選ぶのも今後の自動車社会を考えたら良い思い出、経験になるかと思いますよ。

私は毎週300km走行、内高速道路200km程でXDを選びました。
燃費もDPF再生含め1L/15km程です。
坂道の登坂力はさすがディーゼルです。同程度のガソリンエンジンより静かにぐいぐい登っていきます。
アイドリングストップからの始動は振動が大きく不快な面もありますが、ある程度のスピードに達すれば静かなものです。
飛ばさない、ゆったりと高速道路を流すのであればXDをオススメします。

書込番号:20516454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

標準

ボディコーティングについて

2016/12/24 19:28(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:24件

ボディコーティングについて、メーカーが推奨しているもの以外でお勧めがあれば教えて下さい。
できるだけ、簡単でリーズナブルにできるものがいいです。

書込番号:20510988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51490件Goodアンサー獲得:15427件 鳥撮 

2016/12/24 19:45(1年以上前)

cityhunter1969さん

それなら私が使っている↓のゼロウォーターやゼロプレミアムが良いのではと思います。

http://www.surluster.jp/products/coating

これらのコーティングは洗車後の濡れたボディに噴霧して水滴と一緒に拭き取るだけと施工も簡単です。

私の場合、ゼロウォーターを長年使ってきて、最近ゼロプレミアムに変えましたが、何れのコーティングも結構満足しています。

書込番号:20511020

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/24 19:45(1年以上前)

自力で行うか業者に頼むかによっても異なりますし、お住まいの地域にもよるかと思いますが
自力でやるならブリス
比較的安価な価格で業者に依頼するなら、keeper laboにてクリスタルコーティングあるいはダイヤモンドコーティング施工でしょうが。

書込番号:20511023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/24 19:46(1年以上前)

でしょうが→でしょうか。

誤字申し訳ありません。

書込番号:20511027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2016/12/24 19:47(1年以上前)

コーティングなんてしないで定期的にガソリンスタンドの洗車機のポリマーコートをする事をオススメします

ボディコートした事によって洗車機に入れるのも躊躇したり必要以上に気にするからです

コーティングした人に限ってやれ手荒い洗車だとか薄い傷が入ってコンパウンドで磨けばきれいになるのにためらったりしているからです

そもそも50μほどある表面のクリアー塗装の上から数μ程度の皮膜を作る必要性を感じません

書込番号:20511029

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2016/12/24 19:49(1年以上前)

>cityhunter1969さん

簡単にリーズナブルなら、ペルシードシャンプーとペルシードコーティングをオススメします。

リーズナブルですが、作業に自信が有るならピカピカレインをオススメします。※簡単では有りません。

専門店で其れなりに費用掛かりますが一番のオススメは、親水性クオーツガラスコーティングです。

※オススメ出来ないコーティングは、有機系の撥水コーティングです。

書込番号:20511032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5343件Goodアンサー獲得:718件

2016/12/24 22:42(1年以上前)

>cityhunter1969さん
私は、
>餃子定食さん
と同意見です。
3か月に一回ぐらい洗車機でポリマーコート1000円しています。
あとは、汚れが気になる都度、洗車機で水洗いです。

書込番号:20511514

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ174

返信62

お気に入りに追加

標準

スピーカーについて

2016/12/20 17:27(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:24件

新型cx-5すごくカッコよくて検討しております。
スピーカーをBOSEにするか迷っているのですが純正のスピーカーは、どんな感じなのでしょうか?

書込番号:20499752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する

この間に42件の返信があります。


クチコミ投稿数:967件Goodアンサー獲得:32件

2016/12/23 08:08(1年以上前)

誤字訂正
誤;アンプサンプリング
正;アップサンプリング

なお車種毎に内装や構造、何よりシステム自体のコスト制限も違いますから、同じような音になるはずがありません。

書込番号:20506407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


富嶽屋さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/23 14:57(1年以上前)

個人的に旧型CX-5と現行アテンザのボーズはなかなかいい音でした。レクサスのマークレビンソンもいい音ですが、マツダのボーズは自然で聴き疲れしない音だった覚えがあります。
新型も期待できそうですね。

反対に論外だったのが、アウディ、ポルシェのボーズ。音像がボヤけていてモワモワした感じ・・・例えるなら家庭用の安物コンポに近い音でしたね。まあ外車なんでブランド料が高いんでしょう。
B&Oは聞いたことないので知りませんけど、アウディってあんまりオーディオにコストをかけていなさそうなんで、聞かなくても想像がつきそうですね。
新型のCX-5の音は聞いたことないですが、10万弱ならつけても後悔しないと思いますよ。
あくまで個人的な感想ですが。

書込番号:20507297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:967件Goodアンサー獲得:32件

2016/12/23 16:37(1年以上前)

>富嶽屋さん
レクサス、ポルシェ、アウディの車種とご視聴音源は何ですか?
試聴前に、TAやゲインやリスニングポジションを設定して聞かれましたか?

書込番号:20507508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


富嶽屋さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/23 16:53(1年以上前)

>Reinhard vRさん
視聴音源は全てCDでクラシックでした。
TAやゲイン?やリスニングポジションはよくわからないので営業さんに「運転席が一番よく聴こえるようにして下さい」とだけ言って試聴させてもらいましたね。
マツダは自然な音で聴き心地が良かったですね。レクサスは少し高音が出すぎているようですが、デジタルアンプらしく?音のひとつひとつがはっきり出ているような感じでしたね。さすが20万円するだけはあると感心しました。

逆にアウディとポルシェは篭っているというかボヤけているという感じで、「まさかラジオじゃないですよね?」と言っちゃいました。営業さんもムッとされていたようですが、正直な感想ですから仕方がない(笑)さっきも書きましたが例えるなら安物コンポのような音でしたね。

個人的にオーディオについて詳しいことは知らないので、単純な感想です。

書込番号:20507540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:967件Goodアンサー獲得:32件

2016/12/23 18:01(1年以上前)

>富嶽屋さん
ご回答ありがとうございます。
ポルシェやアウディの設定が、不十分だったようですね。
ちなみに私は、ジャズやクラシックを聴くならアナログ派です。
マランツのプレイヤー、アナログアンプにB&Wのスピーカーとか、ベタですがいいですよね。
逆に据置フルデジタルアンプで、ジャズやクラシックを気持ちよく聞けるのはありません。
なんかさっぱりし過ぎてて苦手です。
ポータブルならnw-wm1zがありますがね。

書込番号:20507710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


富嶽屋さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/23 18:34(1年以上前)

>Reinhard vRさん
さあ、私はオーディオは完全に素人なので正直セッティングがどうなのか分かりませんが・・・

ともかく素人の耳にはアウディ等のボーズはレクサスのマークレビンソンやマツダのボーズの足下にも及ばなかったですね。
一応マークレビンソンだけはiPodも試してみましたが、こちらもなかなかいい音でした。
マツダやレクサスを買うなら間違いなくオプション装着すると思います。

書込番号:20507793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:967件Goodアンサー獲得:32件

2016/12/23 18:42(1年以上前)

>富嶽屋さん
iPodのファイル形式は何でしたか?
標準ですか?

書込番号:20507816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


富嶽屋さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/23 18:45(1年以上前)

>Reinhard vRさん
私はiPodは全てWAVファイルです。

書込番号:20507823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:967件Goodアンサー獲得:32件

2016/12/23 18:56(1年以上前)

>富嶽屋さん
ご回答ありがとうございます。
iPod nanoですよね?

書込番号:20507843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


富嶽屋さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/23 19:02(1年以上前)

>Reinhard vRさん
たしかそうだったと思いますが、私はiPodナノ、iPod touch、iPhoneを持っていますのではっきり覚えていないですね。

書込番号:20507859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:967件Goodアンサー獲得:32件

2016/12/23 19:07(1年以上前)

>富嶽屋さん
ありがとうございます。
それぞれ何GBモデルですか?

書込番号:20507873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


富嶽屋さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/23 19:26(1年以上前)

>Reinhard vRさん
ナノ、 touchなら16GB、iPhoneなら64GBだと思いますが。
あと、すみません。質問だったらまとめて貰える助かるんですけど。

書込番号:20507920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:967件Goodアンサー獲得:32件

2016/12/23 20:45(1年以上前)

>富嶽屋さん
すいません。
お言葉に甘えて、質問まとめました。
iPod/iPhoneでお使いのイヤホン/ヘッドホンは何ですか?
ご試聴のレクサス、ポルシェ、アウディの車種と年式は何ですか?
これまでにご所有のお車は何ですか?

書込番号:20508142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


富嶽屋さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/23 21:23(1年以上前)

>Reinhard vRさん
VictorのHA-FX1100ですね。他にこのクラスをいくつか持っていますが一番よく使っていますね。
レクサス、年式は分かりませんがこの前モデルチェンジしたRX450h、アウディはQ3かA1、ポルシェは一つ前の(718ではない)ボクスターだったと思います。アウディはあまり興味がなかったので車種名まではっきり覚えていないですね(笑)

なんか根掘り葉掘り聞いてきますが、何か問題でもありますか?

書込番号:20508264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:967件Goodアンサー獲得:32件

2016/12/23 21:56(1年以上前)

>富嶽屋さん
ご回答ありがとうございます。
問題はないですよ。
イヤホン一獅ナすね。
私はバランス化して、nw-wm1zに繋いでます。
根掘り葉掘りすみませんが、ヘッドホンはお嫌いですか?

書込番号:20508368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


富嶽屋さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/23 22:00(1年以上前)

>Reinhard vRさん
いや、ごめんなさい。そこまではよくわからないのですね。ウォークマンも欲しいなと思っているのですがiPodとそこそこのヘッドホンで満足してつい買いそびれてしまいます(笑)
いいウォークマンとヘッドホンだもさぞかしいい音なんでしょうね。

書込番号:20508382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:5件

2016/12/23 22:03(1年以上前)

またでた〜質問魔w

>Reinhard vRさん
自己満意欲が高い方とお見受けしましたが、いかがでしょうか?

と質問してみた。
答えてくれたら人の迷惑考えず次も質問するかも。

書込番号:20508391

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:967件Goodアンサー獲得:32件

2016/12/23 22:51(1年以上前)

>富嶽屋さん
ありがとうございます。
ご迷惑顧みず、色々質問してすみませんでした。
以後、気をつけます。

>ドアラの宝さん
はい、そうです。
貴方に質問はありません。
悪しからず。

書込番号:20508561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


富嶽屋さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/23 22:59(1年以上前)

>Reinhard vRさん
いえいえ、気にしないで下さい。ただ私はあまりオーディオに詳しくないのであまり質問しても面白くないと思いますよ(笑)

書込番号:20508589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5343件Goodアンサー獲得:718件

2016/12/24 09:06(1年以上前)

>cityhunter1969さん

純正のスピーカーは、初期型と同じならば(現行はメーカーHPで調べてください、同じかとは思いますが・・・)
口径20cmという面白いスピーカーが付いています。
低音がボヨンボヨンといった感じではありますが、
ダッシュボード?Aピラー?にツィーターをつければ、
そこそこ聞ける音になるんじゃないかと思います。

BOSEは、Aピラーにツィーターあるみたいだし、旧型とは全く違った感じになりそうです。
そこだけ見れば、もしかしてサブウーハーあったりしてCX-3のBOSEの音に近いものになりそうな感じではありますが・・・
お客様センターに問い合わせれば教えてくれるかな〜どうかな〜

書込番号:20509392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ84

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

プロアクティブって何ですか?

2016/12/15 18:52(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

20S
20Sプロアクティブ
が気になっています

プロアクティブってどうちがうのですか?
見た目変わりますか?
18インチホイールとかの設定はありますか?
安全装置にはこだわりはありません
見た目重視です
20Sで十分でしょうか?

Webカタログ見ても、スマホじゃ小さすぎてわかりません
どなたか私に教えて下さい
よろしくお願いいたします

書込番号:20486134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/12/15 19:15(1年以上前)

ディーラーにいって教えてもらう

書込番号:20486191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:29件

2016/12/15 19:18(1年以上前)

https://www.jsae.or.jp/~dat1/mr/motor36/06.pdf

書込番号:20486195 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:52件

2016/12/15 20:39(1年以上前)

>やせ太郎さん
ご丁寧にありがとうございました
大変分かりやすかったです

そして
たった今ディーラーに行って説明を聞いて来ました
そういうことだったんですねと
納得して帰って来たところです

やせ太郎さんもありがとうございました

以上
解決致しました

書込番号:20486431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


諸神車さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2016/12/22 12:32(1年以上前)

安全装備充実版、Lパは贅沢装備充実版

書込番号:20504482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CX-5 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-5 2017年モデルを新規書き込みCX-5 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CX-5 2017年モデル
マツダ

CX-5 2017年モデル

新車価格:281〜422万円

中古車価格:110〜462万円

CX-5 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <1618

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-5の中古車 (全2モデル/3,887物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CX-5の中古車 (全2モデル/3,887物件)