CX-5の新車
新車価格: 281〜422 万円 2017年2月2日発売
中古車価格: 110〜462 万円 (3,259物件) CX-5 2017年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:CX-5 2017年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1221スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
37 | 12 | 2017年7月7日 00:58 |
![]() |
19 | 6 | 2017年7月6日 20:21 |
![]() |
22 | 4 | 2017年7月6日 12:32 |
![]() ![]() |
211 | 15 | 2017年7月6日 09:03 |
![]() ![]() |
53 | 9 | 2017年7月5日 16:47 |
![]() |
17 | 9 | 2017年7月4日 22:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル
1月中旬にXDL AWDを予約しました。広島のアンフィニ店だの予約です。私は知らなかったのですが予約特典で注文した車両の同色、同ナンバーのミニカーと車の中で使える(シガーソケット電源)のプラズマクラスター空気清浄機のどちらかが選べプレゼントということでした。予約した皆様はどちらを選びましたでしょうか?
私は悩んでます(笑)
書込番号:20630708 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>あんちゃん♂さん
自分も昨年11月に予約して17日ころにはディーラーに車が来る予定ですが・・・そんな話は聞いたことがありませんでした。
そのお店、若しくは系列だけの予約特典なのでしょうかね。羨ましいです。(^^)
書込番号:20630968
2点

うちのディーラーはナビSD無料でしたよー!なかなか大きい特典でした!まぁ値引きに含まれるんでしょうけど!笑
書込番号:20631107 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ミニカーってマツダエースのお店なら物販してる?
好評だから通販も企画してるのかな?(HP)
とにかく
新居に自分のCX-5ミニカーは欲しいな☆
書込番号:20631183 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

マツダオートザムで早期予約特典でミニカー言われましたよ。同じ色と同じナンバーのミニカー。なら、レッドか、マシーングレーにしとけばなんて!
初代の時はミニカー2万ぐらいでネットで売られてましたよ。記念なのでミニカーがいいのでは1>あんちゃん♂さん
書込番号:20631259
3点

>よぴひこまるさん
うちのディーラーではナンバー入りは2/1までの予約特典(有料)との説明を受けました
お願いしたら無料でサービスしてくれました
こちらが聞かなきゃ教えてくれなかったのですが、どうもマツダ全体でやってるっぽかったです
書込番号:20631280
3点

こっちの地域では11月予約でもミニカーはないですね。特典は車検証革ケースです。(ショボ〜)
先寄り県のマツダエース系列店に買えるか聞いてみます。
書込番号:20631370 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

特典何もなし!
神奈川県相模原市D
まぁいいんです。特典より故障がな!け!れ!ば!
書込番号:20631379 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

自分は静岡市ですが、予約特典はドライブレコーダーでした。
これが購入の決め手ではありませんでしたが予約しました。
最後まで色で迷いました(グレー)が、レッドにしました。
書込番号:20631907 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なるほど、特典といっても系列によって違ったりしてたんですね^^
色々悩みましたが私はミニカーにしようと思います♪
書込番号:20633217 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もこのスレまで特典に、ついて知りませんでしたが、担当営業の人に聞いたら 期間内にら契約された人は送られてくるようなことを言われました
なので一度聞かれてみるといいですよ
書込番号:20635620 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

悩んだあげくにミニカーを選び先日納車?されました^^
結構細かい作りでいいものでした。
皆さまありがとうです。
書込番号:21024288
1点



自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル
スエード調のシートカバーを探しております。
ラムースやアルカンターラ等の素材のものです。
大部分スエード調を希望しております。
レザーシートは蒸れるとのことで却下されました。
グレイスやアドミレイションというところには問い合わせしましたが、未定との回答でした。
発売していたり、予定があるところはあるでしょうか?
かなり探したつもりですが、ご存知の方がいればぜひ教えて下さい。
納車は9月末予定です。
XD proactive 17インチ FF バールホワイト
書込番号:21021284 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

手芸屋さん等を探して自分の選んだ生地で作ってくれる所を
探した方が早いかもしれませんね・・・
手芸屋さんによっては広告で宣伝してるところもあると思いますよ
生地を選んで車検証を持って行けば作ってくれる
個人的には帆布とか・・・耐久性ありそうで良いと思いますが
加工は難しいでしょうね・・・
書込番号:21021406
4点

こんばんは。
ダムドがウルトラスエードの
シートカバーを8月下旬に出す予定みたいですよ。
下記ご参考ください^ ^
http://www.damd.co.jp/products/mazda/cx-5_kf/
書込番号:21021537 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>うさだひかる2さん
最初は嫁にお願いしようかと思ったんですが、あっさり断られました。
近所にそういった手芸屋さんがあれば、一番いいんでしょうけどね
探してもなかなか見つからないもので
>Reeva20さん
値段もリーズナブルでよさそうですね!
配色がもうちょっとあればいいんですが、他がなければこれにしようかな。
ヘッドレストもウルトラスエードならばっちりなんですが。
書込番号:21021661
0点

一応Clazzio Airは狙っています。
スエードではありませんが。
書込番号:21022022 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://www.dream-ono.co.jp/order/
ドリームと言うチェーン店です
ここは結構色んな所にあるので探してみては?
店で自分の好きな生地を探してプロに作ってもらうので
良いと思いますよ
ただサイドエアバック付き車は素人では作らない方が良いです
絶対にプロにお任せしましょう
素人が作ってかぶせてしまうとサイドエアバックが事故の時にうまく展開しない事があるので…
金額も目安?が載ってるので参考に・・・
CX-5なら普通車サイズになるのかな?
選ぶ生地によっては割高になる事もあると思います
加工しづらい生地だと追加料金が発生することもあるかもしれません
店内にある生地又は注文の生地?での加工になるので気に入った物が無ければだめですが・・・
通販で受け付けてる所もあるんですが・・・
最近は職人さんの急病?でお休みの様で・・・
知ってる所は今は受け付けてませんね・・・
書込番号:21022331
2点

>ファンタスティック・ナイトさん
涼しそうで良さそうですね!
デザインそのままでスエードなら最高です。
>うさだひかる2さん
私も調べたら、その店に行き着きました。
県内にあるので、どんな生地があるか見に行こうと思います。
えらい値段になりそうな予感ですが…
持込できれば最高なんですが。
休業のところはよさそうなだけに残念でした。
書込番号:21023597 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

私も同じような症状ですね。
とまる間際に、プルプルと
まぁ気にしすぎもあれかなと思い放置ですが
今度一ヶ月点検なので聞いてみます
書込番号:21017022 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>5おやじさん
特に気になりませんが
タイヤサイズによる、路面からの影響?
自分は純正17インチです
書込番号:21017569 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>5おやじさん
走行中のハンドルから伝わるロードインフォメーションが良いだけに、惜しい点の一つですね。
路面の状態が悪い場所でタイヤの動きが伝わるようで、トルクステアの逆の状態ですかね?
ステアリングマウントのリジット化が新型CX-5 から導入されていますが、その副産物かも知れませんね。
何か対策があると良いんですが・・・。
書込番号:21022532 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>5おやじさん
私も何度か、トラックの轍が出来たような路面で停止する際、ブルブルと震えること
あります。MRCC以外でもです。
25S LP 19インチ純正です。
タイヤでかいので特性だと思い諦めてます。
書込番号:21022778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル
グレード 2.2 XD L 4WD
オプション追加分
ナビ用SDカード
ナビ連動ETC
Boseサウンドシステム
障害物センサー フロント
TV
コミコミで364万円でした。
もっと安くできたでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:21017420 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

契約する前に相談したら?
物事の順番が逆です
書込番号:21017436
53点

返信ありがとうございます。
この車の事をネットで調べていたら、たまたま今日初めてここのクチコミを知ったので、分かりませんでした。
ディーラーも何度か価格交渉に行ったのですが、この内容だと377万円が限界だと言われたので、新車販売専門店でディーラーの見積もりを見てもらい、より安かったので、決めてしまいました。
書込番号:21017462 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>けんパパ1206さん
ご心配なのは分かりますが…
契約書にハンコ押してしまった後は、基本【見ない聞かない調べない】が鉄則です(;^ω^)
見たって安くなる訳じゃないし。
安い数字見た途端愛情も醒めてはらわたが煮え滾ってくるでしょう?
ハンコ押した後は、納車までのドキドキを楽しみましょう。
折角御家の敷居を跨ぐのですから、可愛がってあげてくださいね^^
書込番号:21017507
32点

ふつうに安い。俺は2リットルのガソリンプロアクティブで350とかいわれています。値切るの面倒くさいから、最初から限界価格出だしてくれ!
書込番号:21017518 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

ありがとうございます。気になってマツダのHPで同じオプションで見積もりとりましたら、390万円と出てちょっと安心しました(^^;;
約25万円も安く買えたと言うことにして、自分なりに納得しました!ありがとうございました!>ツ゛ラQさん
書込番号:21017520 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

けんパパ1206さん
CX-5のご契約おめでとうございます。
ご質問の件ですが、CX-5なら車両本体値引き18〜22万円、DOP2割引き2万円の値引き総額20〜24万円位が値引き目標額になりそうです。
しかしながら、MOPのBoseサウンドシステムや地上デジタルTVチューナーからは値引きを引き出す事は難しい場合が多いようです。
今回の内容なら値引き前の支払い総額はけんパパ1206さんのお考えのように390万円位になりそうですね。
これが支払い総額364万円まで値引き出来たのなら、値引き額は26万円位になりそうです。
つまり、上記の値引き額を超えていますから、良い値引き額と言えそうですのでご安心下さい。
それではCX-5の納車を楽しみにお待ち下さい。
書込番号:21017615
12点

>けんパパ1206さん
CX-5ご成約おめでとうございます。
>ツ゛ラQさん
がおっしゃってるように、成約後は調べないのが良いと思います。
ものすごい値引き情報とかありますし、少ない値引きで買われてるかともいます。
ご自身が納得して契約されてればいいのではないでしょうか?
私は契約までに、2.0・2.5・2.2D 2WD AWD Pro L 各種組み合わせあるものはすべて乗りました。
そこから色を悩み(笑)
結構な時間を費やしましたが、皆様に比べれば大した値引きではないと思いますが納得して購入しました。
書込番号:21017835
6点

値引きは地域差があります。
販売会社の母体が違うだけで2倍くらい値引きがちがったりするので
お住まいの地域で限界は決まってしまいます。
ネットで聞いても参考にならないでしょう。
書込番号:21017878 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

契約されたのなら聞いても仕方ありませんし納車を心待ちにしましょう。
定価以上で買わされたわけじゃないんだから、
得はしていないかもしれませんが損はしていません。
得した損したよりも貴方にとって良い車が買えたかどうかのほうが大切だと思いますよ。
書込番号:21017912
8点

自分は安く買えた!とみなさんに言いたい!自慢したい!そういう人たくさんいます。そのタイプですね。ここで、思う存分楽しんで下さい!無料です。
書込番号:21017943 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

あと、車は買ったら終わりの家電製品とは違い、
定期点検など、販売代理店と乗っている間は継続したお付き合いが続きますので、
・自分の命を預ける車を安心してメンテナンスを任せられる様な雰囲気なのか?
・強引な値引き交渉をしてその後のお付き合いがやりづらくなるのか?
なども加味して価格交渉しましよう。
特にディーゼルはこまめなメンテナンスが必要で、
純正以外のオイル以外NGだったりと、ディーラーのお世話になることも多いと思いますので、
この辺を含めて価格交渉が必要になると思います。
また値引きも支払方法によっても大きくことなりますので、
車種情報だけでの単純比較はできません。
現金一括なのか、ローンなのか、
ローンの場合は、幾らのローンで何回払いか、ローン会社は何処なのか
で変わります。
書込番号:21017950
4点

ここで質問した結果、ご自分の契約条件よりさらに格安購入した人の報告があったとしたらどうしますか?
契約をキャンセルするんですか?
しょせんネット掲示板ですよ、書き込み内容が真実だという証拠はどこにもありません。
立派な社会人ならご自分のしたことに自信を持って下さい。
まったく無意味で他人の目にはバカげた行為にしか見えない、まるで他人の財布を垣間見るようなことをせずに、せっかく契約した愛車の納車を楽しみにお待ちになるべきです。
書込番号:21018022
22点

タイミング次第では、もっと安く買えるのではないでしょうか??(^^)
気になるのでしたら、いったんキャンセルするのもアリかもしれないですね♪
書込番号:21018843
3点

>けんパパ1206さん
ご契約おめでとうございます
私はディーラーが提示する精一杯の価格が、自分にとって最も適正な金額だと思って購入しています
メーカー希望小売価格はあくまで参考値で考えています
もし 2.2 XD L 4WDにオプション追加分を加えたメーカー希望小売価格が464万円
値引き100万円で、購入価格が364万円となった場合、けんパパ1206さんはどうお感じになりますでしょうか
ディーラーとしては、希望小売価格をもう少し上げたほうが販売しやすいと思うでしょうが、値引きが少ない=メーカー希望小売価格が適正価格とも私には理解できます
私はディーラーの社長様と約15年ほど前に出会い、それがきっかけでマツダ車を購入するようになりました(それまではずっとトヨタ車)
前回(MPV)の購入の時は、先方は社長様と営業マン二人で対応してくださり購入することとなりましたが、今回は営業の方に最初に購入意思を伝えると同時に、契約までは社長様には伝えないという約束で話しを進めることにしました
かなりオプションを付けましたので、それらを加える、外す等で何度か見積を作成してもらいましたが、最終的にオプションも固まり購入価格の話になったとき、その営業マンに「あなたが出せる精一杯の金額を提示してください その金額で購入するか諦めるか決めます 他店で見積は取ってません 他社と競合もさせてません」
ということで、購入に至りました
私は値引きがどうこうよりも、自分の欲しいグレードの車、そしてオプションを加えた価格が購入金額としてどうなのか考えています
ご自身がいいと思えば、それでいいと思うのです
周囲のことは、気にされないほうがいいと思います
書込番号:21019018
11点

交渉次第では安くできたとは思いますが、仮に嬉しくなってうっかり壁に追突しちゃえば修理にお金がかかりますよね? クルマって安く買ってもそれで終わりじゃないんです。仮に100万円値引きできてもその後事故で110万円かかってしまったら実質10万円の損ですよね?
皆さん仰るように契約したら値引き情報は一切見ぬことです。貴殿が50万円得したら誰かは50万円損しているんです。売り手からみれば大幅値引きを引き出す奴に限ってつまらぬクレームばかりいう奴でしかないです。
>ディーラーも何度か価格交渉に行ったのですが、この内容だと377万円が限界だと言われたので、新車販売専門店でディーラーの見積もりを見てもらい、より安かったので、決めてしまいました。
仮に370万円が真の限界だとしても(貴殿の場合は)それ以下だったのだから御の字でしょう。
書込番号:21022459
3点



自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル
バックモニターのカメラに雨の日の翌日水滴が乾燥して写りが悪くなってしまいます。
親水コーティングすれば、マシかなと思うのですが
皆さんのオススメなどありますか?
書込番号:21012426 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

なぎなた63さん
それなら↓のカーメイト リアカメラコーティングが良さそうです。
http://www.carmate.co.jp/products/detail/4106/C65/
書込番号:21012445
7点

私はオプションのバックモニタクリーナをつけました。
ギアをバックにすると、カメラのレンズにエアを吹きつけ、水滴を除去する機能です。
後付けも可能だと思いますよ。
書込番号:21012688
10点

私は逆に超撥水のコーティングを使っています。
ガラコのミラーコートです。これまでの雨や、その乾燥で見にくいと思ったことはありません。
書込番号:21012936 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>なぎなた63さん
面積が小さいのと角度から、超撥水が良いのではと思います。綺麗にして薄く塗るのがポイントです。車のリア側は意外と油性の汚れが溜まり易いので注意して下さい。
書込番号:21013295 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こまめに拭くのが良いと思います。
書込番号:21013456 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


オプションの水滴吹き飛ばすやつも考えましたが、
雨が降ってるときしか効果がないかなと。
困ってるのは雨上がりの翌日です。
書込番号:21013704 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>困ってるのは雨上がりの翌日です。
今のところ雨の翌日でも汚れで困ったことは無いです。
走行中についた汚れた水分を駐車時(後退時)に吹き飛ばしているからだと思いますので
前向き駐車とかだとダメでしょうね。
書込番号:21013852
6点

>なぎなた63さん
念のためですが、固有の特殊な環境(樹液等付着して頑固に粘着する飛散物が多いとか)ですと、そもそもガードとかで極力付着しない様なインストールをしないとダメな場合があります。
書込番号:21020908
0点



自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル
現在納車待ち中です。
フットランプを付けたいのですが、
社外品でオススメはありますか?
良い物ご存知の方居れば、教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:21011482 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ゆう1007さん
↓のコムエンタープライズ KF系CX-5専用 フルカラーLEDフットランプキットは如何でしょうか。
http://cepinc.jp/chumon/cx-5/kf_cx-5_f_led_kit_info.html
このフットランプキットは好みの色に変える事が出来ると共に明るさ調整も出来るようです。
書込番号:21011523
8点

>スーパーアルテッツァさん
情報ありがとうございます。
フルカラーとかもあるんですね!
良さそうですね。
書込番号:21011632 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エーモンのフットランプを新型に付けた方居るのかな。
新型に付くんだろうか。
また実際に社外付けた方の、口コミあれば教えて下さい。
書込番号:21011643 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ゆう1007さん
エーモンのフットランプはみんカラに取り付けた方の整備手帳がのってたので問題なく取り付くようですよ!
私はAXISのフットランプ取り付けましたが!
書込番号:21011667 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>パイプマンZさん
エーモン付くんですね。
情報ありがとうございます。
AXISのフットランプもあるんですね。
取り付けた感じはどうですか?
書込番号:21011941 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

内容変わっちゃうんですが、フットランプの純正をオプションでつけたのですが(ブルー) 暗いんですか?
書込番号:21015510 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ノリ・のりちゃんさん
ディーラーで確認したところ、純正は少し暗いとの事でした。
書込番号:21016868 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドアオープンで明るくなりますが閉めると
減光します。
暗すぎたので、自分でテープLED買って、
DIYでイルミネーション配線から電源とり、
エーモンの減光スイッチかませて調整しましたよ。正直無駄な投資でした。
書込番号:21017319 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ゆう1007さん
ありがとうございます。様子見てみます。
書込番号:21019379 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


CX-5の中古車 (全2モデル/3,946物件)
-
CX−5 2.2 XD ブラックトーンエディション ディーゼルターボ 元試乗車 10.25センターD ナビ Etc 360
- 支払総額
- 346.5万円
- 車両価格
- 332.0万円
- 諸費用
- 14.5万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.3万km
-
- 支払総額
- 176.7万円
- 車両価格
- 164.9万円
- 諸費用
- 11.8万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 8.7万km
-
- 支払総額
- 230.0万円
- 車両価格
- 223.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
-
- 支払総額
- 129.8万円
- 車両価格
- 123.3万円
- 諸費用
- 6.5万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
44〜411万円
-
19〜211万円
-
42〜287万円
-
15〜163万円
-
39〜578万円
-
34〜1028万円
-
30〜288万円
-
67〜299万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 176.7万円
- 車両価格
- 164.9万円
- 諸費用
- 11.8万円
-
- 支払総額
- 230.0万円
- 車両価格
- 223.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
-
- 支払総額
- 129.8万円
- 車両価格
- 123.3万円
- 諸費用
- 6.5万円