マツダ CX-5 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > CX-5 2017年モデル

CX-5 2017年モデル のクチコミ掲示板

(29320件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:CX-5 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1221スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX-5 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-5 2017年モデルを新規書き込みCX-5 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ49

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

新型cx-5 の内装ですがLパケは凝ってていいのですが、皮シートじゃない方がいいのでプロアクティブにしようと思いますが実際、皆様Lパケとの差をどう思ってますか?

書込番号:20994801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:4件

2017/06/25 15:55(1年以上前)

私もシートだけはファブリックが良かったので、プロアクティブにしました。

ただ、シフト回りだけは質感にこだわりたかったので、他の方を参考にさせてもらい、合皮ステッチ付きをディーラーに発注しました。部品のみ取り付けは自分ですれば\17800くらいです。

書込番号:20994964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2017/06/25 16:09(1年以上前)

シートは後からレザーのシートカバーを買う事も出来るので、プロアクにしました。レザーシートにシートカバーはつけられませんから。

書込番号:20995001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/25 16:19(1年以上前)

プロアクティブは昔風の感じ  Lパケはモダンで今どきの感じ

あとは好き好きです

書込番号:20995032

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7件

2017/06/25 18:38(1年以上前)

権兵衛さん

自分もプロアクティブで、シフト周りがとても気になっていまして、ディーラーに発注されたのは、シフト周りの具体的にどの場所なんでしょうか?

書込番号:20995387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:4件

2017/06/25 19:33(1年以上前)

>納車をマツダさん
名称は、ニーレストパッドと思われます。
合皮ステッチと内側がメッキが施されており、
長く乗るならと思い発注しました。

ちなみにDでは部品だけ購入なら\17800ほどで、取り付けまでお願いすると、\23800程ですが、他の方
を参考にしますと、両側でも10分くらいで結構簡単みたいなので、私は自分でやってみようと思います!

書込番号:20995533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/25 20:37(1年以上前)

>ノリ・のりちゃんさん
黒シートどうしならば、雰囲気はあまり変わらないと思います。

書込番号:20995709

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:11件

2017/06/25 21:33(1年以上前)

>二足の草鞋さん
>権兵衛sanさん
>納車をマツダさん
>NorthStar9さん
>ファンタスティック・ナイトさん
皆様、コメントありがとうございます。参考にさせていただます。ニーパッドをつけるアイデアは良いですね。注文してみようかと思います。

書込番号:20995826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2017/06/29 12:14(1年以上前)

>権兵衛sanさん
二ーレストパッド!私も気になっていた部分なのでいい情報をありがとうございます!
アームレストやドア部分のやつも白にできるんですかね?

書込番号:21004643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ365

返信24

お気に入りに追加

標準

納期について

2017/05/24 13:23(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:4件

4月23日に注文して、当初納期が7月下旬か、8月の頭になると言われたのですか、先日担当ディーラーから電話があり、
「増産体制に入りましたので、1か月位早くなりそうです。」と言われました。
納車まちの皆さんも、同じでしょうか?
ちなみに、関東マツダです。

書込番号:20915044

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:69件

2017/05/24 13:43(1年以上前)

1か月早くなったならそれでいいじゃない
仲間探しても?会いに行くわけでもないし、友達になるけでもない・・・

書込番号:20915081

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:2件

2017/05/24 14:54(1年以上前)

当方九州ですが、同様の連絡がありました!
勇み足で買い揃えてしまった小物類達と手ぐすね引いて待ってます!!

書込番号:20915170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2017/05/24 15:14(1年以上前)

>津田美智子が好きですさん

何故わざわざそのようなコメントをするのですか?
私も同様に納車を待つ身としては情報交換大歓迎です。
興味が無いならわざわざコメントしないでください。
あなたの他のコメントを見ても嫌味ばかりで、つまらないコメントばかり。
CX-5のスレに来ないでください。


>ビアードママさん

私も関東マツダです。
まだはっきりとした日程は言えないけど、早まっているとの事です。
嬉しいですね。

書込番号:20915197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!146


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:28件

2017/05/24 15:27(1年以上前)

>ビアードママさん
朗報ですね〜 私もそうでしたが正直1日でも早く・・・・
と思いますよね

工場が増産体制整となったのなら、あとは架装場も
頑張って欲しいかなETC付けるだけで○○日待ちなんて、
ちらっとDで聞きましたけど、これじゃ意味が無いですからね

マツダさん 頑張れ〜〜〜



書込番号:20915212

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/24 15:37(1年以上前)

自分のところは4/20契約で8月と言われました。ちなみに北関東マツダです。
ハンコ押したら熱量冷めちゃって、、、

納車間近になれば待ち遠しくなるのかな(笑)

書込番号:20915229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:15件

2017/05/24 16:12(1年以上前)

>ビアードママさん、こんにちは。

耳寄り情報ありがとうございますm(__)m♪

私は4月中旬(だったカナ)頃の契約で、納車予定は7月中旬頃との旨でしたが、繰上げ納車の一報はありませんでしたね〜。(沖縄です^ ^)

きっと、そちらの地域にバックオーダーが大量にあって、優先順位の枠に入ったのでしょうね〜。

うらやまし〜な〜^ ^。

書込番号:20915277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2017/05/24 17:28(1年以上前)

先週契約してお盆までの納車は微妙と言われました。
地域によっても納期が違うんですね

7月納車ならこんなに嬉しいことは無いですが
期待せずに待ってます笑

書込番号:20915400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:8件

2017/05/24 19:31(1年以上前)

>ビアードママさん
Dの営業から聞きましたが、増産体制というよりは目論見より予想以上に注文最初だけだったというのが事実のようですw
CX-8が出るので買い控えされてしまったのかもしれませんが、いまのマツダの傾向として最初だけという悪い流れになってるようです(汗

書込番号:20915651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2017/05/24 20:44(1年以上前)

関東マツダですが、5/20注文で7月納車と言われました。
私が聞いた話では広島工場の他の車用の生産ラインをCX-5の生産ラインに切り替えて増産体制を整えているそうです。
自動車税や自賠責の計算も7月納車で計算されたのでかなり自信があるものと思われます。

ですが印鑑証明は6月に入ってから取得して欲しいと言われました。(有効期間3カ月)ちょっと微妙です。

書込番号:20915846

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4件

2017/05/24 20:46(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます

早く納車したいですけど、待ってるこの時間もワクワクして楽しいです。

やっぱり、皆さん納車は大安ですか?

書込番号:20915856

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2017/05/24 20:56(1年以上前)

 初めて投稿します。アテンザを初代から3台乗り継いで次もアテンザと考えていましたが、リコール対応で店舗に訪れ新型CX-5を試乗して一気にCX-5押しに。気が付けばXDLパッケージホワイトを5月5日に注文してしまいました。前車もディーゼルで、性能と燃費の良さで最も自分に合っているとの思いと、新型CX-5のスタイリングの良さ、安全性能の充実が契約の決めてでした。前車アテンザは下取り対象となっており、納車まで走行距離はあまり気にしないでといわれてはいましたが、やはり気になるもの。なので、「納期が早まります」の情報は大歓迎!契約当初は「7月中」と言われていましたが、早まる予定があるのか、今後、店舗に聞いてみたいと思います。ちなみに私は関東マツダ上福岡店です。

書込番号:20915880

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:47件

2017/05/24 22:15(1年以上前)

>ビアードママさん
納車短縮良かったですね!私も納車待ちの時は楽しみとイライラで大変でした。
納車されてからは、初めてのマツダ車でしたがcx-5に大満足でドライブが増えました。
納車された後の感想を楽しみしています!

書込番号:20916103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 CX-5 2017年モデルの満足度4

2017/05/25 06:47(1年以上前)

>ビアードママさん

私も関東マツダで全く同じ日にちで
契約し、
7月10日前後生産開始の納車は7月末
と言われました。
XDLパケです。

オプション結構つけたからなのか
納期が早まるといったまだ連絡はないっす。。

書込番号:20916665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2017/05/25 15:04(1年以上前)

私もほぼ同じ時期に契約しました。20SPROACTIVEです。関西マツダです。担当の方からは7月中旬をめどにと言われ楽しみにしています。納車日は一日でも早い方がいいので情報を早く知りたいですからこうして共有できることはいいことですよね。

書込番号:20917482

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:2件

2017/05/25 16:41(1年以上前)

4/23契約 25S プロアク

当初7月末〜8月の納車予定が2週程早まって、
最速で7/15くらいだそうです。

生産も7月⇒6月になりました。

なんだかんだでもう1週くらい早まらないかな〜

書込番号:20917651

ナイスクチコミ!3


にこ66さん
クチコミ投稿数:3件

2017/05/25 17:57(1年以上前)

今後ご注文をいただく車両の工場出荷目処について ※5月22日時点
平成29年7月末〜8月上旬以降の工場出荷の予定
となってますね

http://www.mazda.co.jp/info/cx-5info_20170428/

書込番号:20917769

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:43件

2017/05/25 18:15(1年以上前)

>にこ66さん

納車情報ありがとうございます。
マツダがCX-5増産体制を取り、納期を前倒しすることは本当だったんですね、うれしいな〜。

先週末に契約したんで、もしかしたらお盆前納車がかないそう。
新車に乗って実家へ帰れる♪期待してしまいました。

書込番号:20917804

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2017/05/27 10:01(1年以上前)

私も、XDプロアクスノーホワイトパールを5月21日に契約しました。納車は8月末から9月上旬と言われてます…おっしゃる様に早まると良いですよね!
納車が子供の夏休みに間に合うと嬉しいです、少しでも早くなる事を妄想して小物をネットでついポチッとしてる毎日です^^;

書込番号:20921340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2017/05/27 22:43(1年以上前)

こんにちはビアードママさん・CX-5の納車待ちの皆さん


明日にでも判子と頭金を用意して2回目の交渉にとは思っております初マツダオーナー予備軍です。プロアクで4月末に初コンタクトをした際には7月納車と聞きましたが皆さんのお話を読んでいたらその時点でも8月納車が濃厚だったのかと思いました。

メーカーOPはTVキットのみでしたが明日判子を押したら9月納車が濃厚ですね!!


渋滞覚悟の墓参りですが何とかお盆に間に合えば最高ですね!!

CX-5オーナーに成れたら色々と参考にさせて頂きます。

書込番号:20922902

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4件

2017/05/29 15:01(1年以上前)

上で20SPROACTIVEの納車のことで書き込んだ者です。
 
先ほど、担当者の方から連絡があり納車が早まりそうですとの連絡がありました。
当初、契約時に聞いた納車予定は7月半ばという話しでしたが、今回の連絡では早ければ6月末。遅くとも7月初旬には納車できそうですとのことでした。
 
ちょうど7月初旬に遠出の予定があり、それには間に合わないなーと思っていましたが、新車を駆って行けるかも知れないと思うと顔がにやけてしまいます(笑)
 
みなさんの車も納車が早まるといいですねぇ。

書込番号:20926770

ナイスクチコミ!10


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ85

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

LASについて

2017/06/27 18:24(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

スレ主 hiro_rx78さん
クチコミ投稿数:74件 CX-5 2017年モデルの満足度5

納車から2週間、400km走っての感想です。
納車されるまではLASがとても楽しみでしたが、実際に使ってみると自動運転には程遠いし、(もともと自動運転ではないことも承知してますが)意図しない方向にハンドルとられるし、いらない注意勧告いっぱいでちょっと目障り。
また、不用意にレーンを飛び出してしまうことがあってもLASでは恐らく助からないと思う。
LASをOffにしようかと思っていますが、折角の機能だけにもったいない気がしています。
皆さん、実際に使ってみてどう思いますか?

あとナビのガイダンスで「この先に一時停止があります。」と言うアナウンスがうるさい。僕の家は市街地にあり近所に停止線が沢山あります。角を曲がるたびにこのガイダンスが流れてイライラします。
ガイダンスの全てがいらないのなら音を絞ればいいのですが、特定のガイダンスだけを止めることはできないようです。なんとかして欲しいです。

書込番号:21000255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:38件

2017/06/27 18:35(1年以上前)

一時停止のガイダンスですが、マツコネのNavi設定で解除(セレクト)できませんか?
DJデミオでは(でも)、できますが。

書込番号:21000280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2017/06/27 18:41(1年以上前)

私のはBMアクセラ(前期)ですが、Martin HD-28Vさんが言うように、ナビの設定から出来ると思うのですが>ナビガイダンス

書込番号:21000300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 hiro_rx78さん
クチコミ投稿数:74件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2017/06/27 18:49(1年以上前)

>Martin HD-28Vさん
>armatiさん
すみません。取説を読み間違えていたようです。
ちゃんと解除できました。これで若干のストレスから解放されます。

書込番号:21000317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2017/06/27 18:49(1年以上前)

>hiro_rx78さん
LASはハンドル介入不要だなと感じたのでそれだけマツコネで常時オフの設定にしてます。すっきりしました。
ナビの設定で一時停止のガイダンスだけとか、不要なガイダンスを選んで音声消せますよ。

書込番号:21000318 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 hiro_rx78さん
クチコミ投稿数:74件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2017/06/27 18:54(1年以上前)

そうですよね。しばらくOnとoffの両方を試してから判断したいと思います。

書込番号:21000328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:38件

2017/06/27 19:01(1年以上前)

>hiro_rx78さん
良かったです。 私は乗りはじめて約8ケ月たちますが、未だにマツコネの設定で知らない事がありそうです。取説見るのも面倒なので、色んな画面をいじくってます 笑

書込番号:21000340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:5件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2017/06/27 19:51(1年以上前)

>hiro_rx78さん
LASって、60km/h以上で走行時に働きますよね。下道走ってる時に、それほど気になった事はありません。急カーブが少ない高速でMRCCと合わせて使う事で、有難みのわかる機能かなと私は理解しております。

書込番号:21000447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:18件

2017/06/27 20:36(1年以上前)

アクセラスポーツに乗っております。一時停止の案内ですが、活躍する場面もあります。ドライブ中、案内通りに一時停止しましたが、その横で白バイが待機しておりました。ナビ案内がなかったら、どうなってたかわかりませんでした。安全機能だけでなくマツコネでいろいろ設定できますので、自分に合った設定を見つけて下さいね。

書込番号:21000550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2017/06/27 21:35(1年以上前)

もったいないとかではなく、必要な時に使えばいいのです。
高速道路限定とかで使えばいいのでは?

書込番号:21000762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:10件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2017/06/27 21:56(1年以上前)

私も高速だけ使ってますよー。

書込番号:21000853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/28 02:18(1年以上前)

>Martin HD-28Vさん

私は納車待ちのものです。

確かにあの分厚い取説を全部読むのは無理だと思います。
現在の私は、納車待ちであるが故に、そうするしかないのですが、
http://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/carlife/owner/files/manual/cx-5_201703.pdf
↑ネットの取説
をごらんになられると便利かもしれませんよ。
Windows PCの場合、CtrlとFを同時に押すとキーワードの場所にジャンプできます。MACであれば、確かCommandとFだったように思います。スマホの場合はちょっと忘れましたが、同様な検索は可能かと思われます。

書込番号:21001467

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:38件

2017/06/28 07:49(1年以上前)

>二足の草鞋さん
有り難うございます。
ゆっくり、見る様にしますね。
新たな、発見が出来そうです。

書込番号:21001692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ235

返信37

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:124件

納車予定日までまだあと約2ヶ月程ある彷徨える民です

この一ヶ月で、カタログはもちろんの事、各種雑誌の立ち読み、You tube(言葉のわからん海外物も含む)、みんカラ、購入者ブログ、マツダブランドスペース大阪、近所のcx-5など、見尽くした感があり、今後どうやって納車までの渇きをいやせば良いかわかりません。
何か他に時間潰しアイテムがありましたら、ご教示いただけますでしょうか!

書込番号:20998271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
cx5wataさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2017/06/26 21:55(1年以上前)

>権兵衛sanさん
毎週ディーラーに行って試乗をする!
如何でしょうか?

書込番号:20998282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51434件Goodアンサー獲得:15414件 鳥撮 

2017/06/26 21:56(1年以上前)

権兵衛sanさん

↓からCX-5の取扱説明書を見れば結構時間潰しになると共に、納車時にCX-5の操作に戸惑う事も無くなると思いますが、既にご覧になっていますか?

http://www.mazda.co.jp/carlife/owner/manual/cx-5/?link_id=sbnv

書込番号:20998287

Goodアンサーナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/06/26 22:03(1年以上前)

WEB取説を写経の様に何度も書き写す、内容を覚えれるし暇潰しになるし一石二鳥かも?(いくら暇でも私は絶対にしませんが)。

書込番号:20998312

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:5件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2017/06/26 22:04(1年以上前)

>権兵衛sanさん
私は、Amazonやyahooショッピングで、何を付けようか結構調べました。で、車が来たら直ぐにつけられるよう手配したり。

書込番号:20998314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:124件

2017/06/26 22:07(1年以上前)

>cx5wataさん
マイDでやると、我慢出来ないキモイ奴と思われたらイヤなので、正直、別のDで試乗しましたよ(汗)

書込番号:20998321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2017/06/26 22:11(1年以上前)

はやる気持ちを抑えて、愛しい今の愛車を車内も含めてピカピカに磨き上げてあげたまえよ。

「今までどうもありがとう」ってさ(=゚ω゚)ノ

書込番号:20998331

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:124件

2017/06/26 22:12(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
知りませんでした!
これは良い情報を教えて頂きましたわ
ありがとうございます(^^)

書込番号:20998337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:124件

2017/06/26 22:18(1年以上前)

>ミスターぐっちゃんさん
そーですよね!
書き忘れましたが、パーツの類は先日コンプリートしました! スタッドレスまでも。
でも、今となっては先走りすぎて、やめといたら良かったアイテムとかもありますね。

書込番号:20998363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:124件

2017/06/26 22:19(1年以上前)

>ぜんだま〜んさん
仰る通りです^_^;

書込番号:20998368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:15件

2017/06/26 22:24(1年以上前)

>権兵衛sanさん、こんばんは。

・私は、「なが〜〜〜い」待ち期間を
「WEBフロアマット検索」に勤しんで(^ ^)
おります〜♪。

主殿もいかがでしょ〜か?^ ^

m(__)m

zzz...

書込番号:20998380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:28件

2017/06/26 22:26(1年以上前)

>権兵衛sanさん
凄いですね〜納車前からそんなに色々と情報を漁ってしまったのですか
私の場合納車まで約か2月間でしたが、最初一ケ月は、おっしゃる様に
色々と検索したりしながら過ごしましたが、・・・・・

ワクワク感も持続せず途中で勢いが尽き果て萎えてしまったと言うか・・・・
そんな事ありませんですかね?  自分だけかなぁ〜

とりあえずamazonプライム会員でしたので無料ビデオでメンタリストシリーズ
を1日2〜3作ずつ観てやり過ごしました〜^^
参考にならずにごめんなさい

早く納車されるとよいですね

書込番号:20998386

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:124件

2017/06/26 22:43(1年以上前)

>(“°▽°)/さん
まさに私もWEBフロアマット検索しました!
最終着地点としては、ホットフィールドのラゲッジマットまで含めたセットにしました!
明後日到着予定です。
フットレストもついて\15000以下
これで現物の質感よければ言う事ナシですが。

書込番号:20998446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


かもcxさん
クチコミ投稿数:1件

2017/06/26 22:48(1年以上前)

>権兵衛sanさん
私も同じ気持ちで2ヶ月待ちました笑
そしてやっと、今週金曜に納車です!
ここのレビュー見ながら、買う必要があったか不明なレーダー探知機あさりや(買ってしまいました。)、同じく県内のディーラー巡り、用も無くオートバックスでパーツ下見、YouTubeで絵だけ楽しむ海外のレビュー(言葉わからず)などなど、同じ境遇の方がいてなんだか嬉しくなりました。

あとは週末会社を休み、取りに行くだけです!

ディーゼルの車初めてなので楽しみです(^-^)

書込番号:20998468

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:124件

2017/06/26 22:49(1年以上前)

>それがほし〜のさん
私も若干そうなりつつあります(^^)

でもまだ先が長いんで、ヒカキンか、瀬戸弘司さんあたりが買ってyoutubeに面白おかしくアップしてくれんかなぁと願う、今日この頃です。

書込番号:20998477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:124件

2017/06/26 22:59(1年以上前)

>かもcxさん
今週末納車ですか!あと4日ですやん(^^)
しかも会社休んで納車やなんて最高の一日ですね!
パーツ取り付け祭りに、写真撮影会にと羨ましい。

お天気晴れると良いですね〜(^^)v

書込番号:20998517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:3件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2017/06/26 23:16(1年以上前)

>権兵衛sanさん
マツコネの50xシリーズの解析をしたらどうでしょう笑 冗談です。
私も、2ヶ月半スマホの広告がすべてマツダCX-5になるくらい見ました。
社外の日本の物は見尽くしてUSマツダや、オーストリアマツダのDopを漁る日々。
それも見尽くし後一ヶ月。
嫁の車でガラスコーティングを学び。キーケースをオーダー。
あと2週間というところでCX-5のミニチュアが届き。
想像力をフルに発揮してガソリンとディーゼルの燃費計算をしながら、日本一周しました。
少し盛りましたがいかがでしょう?

書込番号:20998576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:124件

2017/06/26 23:24(1年以上前)

>家電の王さまさん
想像で日本一周やなんて、そんな猛者がいらっしゃるとは!
黒帯ですな。


書込番号:20998599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


9801UVさん
クチコミ投稿数:1687件Goodアンサー獲得:127件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2017/06/27 00:25(1年以上前)

スレ主さん自らブログを立ち上げて、納車までの悶々とする日々、納車後は購入者として思いを書き綴っては如何でしょう?

書込番号:20998739

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2017/06/27 00:44(1年以上前)

>権兵衛sanさん
納車待ち遠しい気持ちは皆さん同じですな。自分も後ようやく生産日まで後2日、納車まで3週間までようやく来ました!2週間に1度ディーラーまで試乗しに行き、担当営業と仲良くなりました!担当営業と仲良くなる手段の1つと欲求を満たすために購入したディーラーに通うこともいいかもしれません。普段はもう同じ動画を見てパーツの妄想です!

書込番号:20998773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


muramiさん
クチコミ投稿数:7件

2017/06/27 00:45(1年以上前)

>権兵衛sanさん
5月12日契約の納車待ちの者です。
私も色々と見尽くして渇きを感じておりましたが、最近マイカーの購入を検討する人が身近に現れたので、色々調べてはその人に提案する作業?をしています。
他人の車選びも楽しいですね〜
ちなみに4人家族、予算100万、走行距離7万キロ以内の条件付きでデザインもこだわる人なので、なかなか出てこないです。

書込番号:20998775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に17件の返信があります。




ナイスクチコミ35

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 目が疲れると

2017/06/26 08:17(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

スレ主 yao_jiさん
クチコミ投稿数:5件

初投稿です。よろしくお願いします。
6月頭にXD Lパッケージ FF(内外装とも黒)が納車されました。約3週間乗って、内外装の質、走行性能に全て満足しています。妻も概ね満足しているようですが、唯一言ってるのは、後部座席では、前席からの反射が眩しくて目が疲れる。言われるのは日差しが強い晴れの日です。皆さんも同様なことがありますでしょうか。ありましたら何か対策していますでしょうか。

書込番号:20996657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2017/06/26 09:14(1年以上前)

反射角と乗車する人のサイズが、丁度眩しい角度に合ってしまったのでしょうね。

書込番号:20996753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


zop_qroさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:134件

2017/06/26 09:31(1年以上前)

>yao_jiさん

昨今の車で フロントガラスの傾斜が ゆるくなった分、後部座席から見たら 前席で感じる以上に ガラスが広く感じる上に
フロントパネルの装飾系の反射が 目に入りやすくなってるのが原因ですが、デザインの流れ上仕方がない事かと思います。

対策としてはフロントガラス上部に 法規以内の範囲フィルム施工すれば 緩和されます。
参考までに 別車両ですが下記にても紹介されてます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000902768/SortID=20931225/

当方はフロントガラスにベタなフィルムが苦手なので、もう20年以上車を変えても グラデーションタイプを張り続けています。

的外れの回答だったり、参考にならなければ ごめんなさいね。

書込番号:20996785

ナイスクチコミ!7


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2017/06/26 10:18(1年以上前)

この資料 
【乗用車】ガラスカット率一覧表(ごめんなさい PDFです ダメな方はスルー)
http://mazda-faq.custhelp.com/ci/fattach/get/107/0/session/L2F2LzEvdGltZS8xNDk4NDM3OTg1L3NpZC9mVW9wUmx6OHlBb0FMUEU1RUlicEtkNkR1cHBqTzhOYiU3RXVqazIxWGJtUWtnUzgzb1A2eDk4WUc3ZkNPUWFHZCU3RWJpZGpCVlo0NlpQYzRYR2JoUVZKREZkRkpPN1RITV9lSCU3RXVTUmpKcHhISEc1ZkVoZ3p6Y05UUWclMjElMjE=/filename/%E3%80%90%E4%B9%97%E7%94%A8%E8%BB%8A%E3%80%91%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%88%E7%8E%87%E4%B8%80%E8%A6%A7%E8%A1%A8.pdf

を見る限り、紫外線(UV)98-100%、熱線(IR)50-56% - ともにフロント・フロントサイドガラス(無着色)なので、ボンネットやダッシュボードに加え、着座点の高さから路面よりの反射が相対的に多くなっているのでは? と思います。

後席パッセンジャーでも眩しく感じる時は偏光サングラスの着用をお勧めします。

視覚は人間の五感のうちの80%程度を占め、目から入った情報は極端にいえば脳に直結します。
それだけ大きい負荷がかかる機能ですので、目の疲労がからだの(脳の)疲労につながりやすいのです。

色の濃さではなく機能があるか、ないか、周りが明るく見えやすいアンバー〜オレンジ系のレンズがお勧めです。
雨の日でも空が明るい時は着用することもあります。

書込番号:20996883

ナイスクチコミ!5


たぬしさん
クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:372件

2017/06/26 15:45(1年以上前)

基本はサングラス、偏光グラスですね。

メガネの場合は少しお金がかかりますが手ごろなメガネ屋「JINS」のドライブレンズをおすすめしておきます。

フレーム+レンズで1万円〜

書込番号:20997448

ナイスクチコミ!2


スレ主 yao_jiさん
クチコミ投稿数:5件

2017/06/26 21:02(1年以上前)

皆様
ご回答ありがとうございます。
まずは妻に偏光サングラスをかけてもらうように提案してみます。フィルムも日光照射を軽減できそうですので、安全機能を考慮しつつ、検討したいと思います。

P.S.ガラスがUVカットになってないと思ってましたが、UVカットのものでよかったです。

書込番号:20998122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1369件Goodアンサー獲得:73件

2017/06/26 22:56(1年以上前)

失礼致します。

サンバイザーに取り付けるタイプの日除けもご検討されてみてはいかがでしょうか。
ホームセンターなどでも見かけます、使用感は分かりません。

失礼致しました。

書込番号:20998508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2017/06/27 02:57(1年以上前)

CX-5は後席の座面が前席より高いので後席からも前の景色が良く見えると思いますが、後席周りのガラスは着色が濃いので黒い内装と相まって目が暗さに慣れてしまい相対的に前席側のガラスから入る光が眩しく感じるのでしょう。
前席と後席の間に黒いメッシュのカーテン等を下げると効果的かもしれませんが、運転席からの後方視認性も悪化するかも?
明るい色のシートカバー等使用すると多少車外との明暗差が和らぐかもしれませんね。

書込番号:20998889

ナイスクチコミ!2


スレ主 yao_jiさん
クチコミ投稿数:5件

2017/06/27 09:45(1年以上前)

>猫の座布団さん
なるほどですね。参考になります。それに子供が後部座席でタブレットをみます。短時間とはいえ、目悪くしそうと思ってたところです。シートを白くすればよかった、、、車内を明るくする工夫を検討します。ありがとうございました。

書込番号:20999298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yao_jiさん
クチコミ投稿数:5件

2017/06/27 09:47(1年以上前)

>すいらむおさん
提案ありがとうございます。検討します。

書込番号:20999303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zop_qroさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:134件

2017/06/27 10:23(1年以上前)

>子供が後部座席でタブレットを・・・

もとは目の疲れのご質問ですが、手持ち操作って近視・乱視の元ですが そちらは大丈夫ですか?

それと偏光タイプのサングラスは 液晶の種類により 相互関係で 暗く見にくくなったりする場合や、
見辛くなる角度がある場合が有りますので 注意して購入することをお勧めします。
例えば ナビは見えても スマホやタブレットが 回転させないと見えないとか・・・ありえます。

余談で気になったもので、、、失礼しました。

書込番号:20999369

ナイスクチコミ!3


スレ主 yao_jiさん
クチコミ投稿数:5件

2017/06/27 21:36(1年以上前)

>zop_qroさん
警鐘を鳴らしていただきありがとうございます。
タブレットは運転席のヘッドレスト部に固定してる状態で、子供はチャイルドシートに座ってみる形です。おおよそ1メートル弱離れてる距離です。やはり目に悪いですよね。子供がまだ2歳で、ぐずっちゃうと、ついタブレットをつけてしまいます。

書込番号:21000770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ46

返信6

お気に入りに追加

標準

Cx5の納期と登録台数

2017/06/26 13:06(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

CX5納車待ちですが納車までに3ヶ月くらいかかるようです。どれだけ売れているんだと思っていたら
国内の登録台数は目標並みの2500前後
北米の受注は10000台を越えているようですが
日本ではあまり人気がないんでしょうか?
気に入って買ったので販売台数が少なくてもいいんですが

書込番号:20997205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:2件

2017/06/26 13:15(1年以上前)

>今夜が山田たろうさん
売れてる車・人気がある車=良い車とのお考えでしょうか?
月産2500台しか作れないライン設定ですから、登録台数もそのような数字になると思いますよ。
2月発売で3月等の登録台数が多いのは、年度末って事で登録を増やしたいのと昨年11月末ころからの先行量産分がありますから。
マツダは混流ラインのはずですし、輸出向けの生産が始まってるとしたら国内向けは減ります。

書込番号:20997222

ナイスクチコミ!10


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/06/26 13:30(1年以上前)

ん?自分で前にこんなこと言ってるんだけども。

>元々前モデルのCX5が発売当初の4,5月で月2000台前後でしたから順当ではないでしょうか?
>あとは生産能力の問題もありますので納期に影響が出ているのではないかと思います。

なので、スレ主様が言われるように自分も順当な数だと思いますよ。

ですが人気=登録台数ではないと思います。登録台数≒売上とは考えてはいますが。

まあ、車はミーハーな方なら人気で乗るのでしょうがココのクチコミ見てると
CX-5オーナーはそういう人は少ないように感じますね。

書込番号:20997241

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:5件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2017/06/26 16:57(1年以上前)

>今夜が山田たろうさん
今はアメリカ向けを優先してるみたいですよ。で、国内向けは2300台前後のようです。もう少ししたら、別の工場での生産も寄与するので、もう少し国内向けも増えると思います。

書込番号:20997549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/06/26 21:23(1年以上前)

http://cx-5m.com/hanbaidaisu.html CX-5の販売台数の推移
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking.html  自販連 販売台数月別ランキング

ベスト30に入っていれば人気車です

上には名だたる人気車がずらり、この上を狙うならトヨタにOEMしないと無理かと(生産キャパの問題もあるでしょうけども)。

書込番号:20998187

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2017/06/26 23:00(1年以上前)

気に入ってるから販売台数少なくてもいいって
言いながらこんな糞スレ立ててますやん

ほんまは日本で人気かどうか
気になってしゃあないんでしょ?

周り気にしすぎやで
販売台数なんて末端のユーザーには
どうでもええやん
株保有してるなら別やけども

書込番号:20998529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:856件Goodアンサー獲得:15件

2017/06/27 10:31(1年以上前)

メキシコ工場があるんやからCX-9と5の北米向けはメキシコで作れよって思うけどそうすると国内の稼働率が下がる?
どうせならCX-4を国内で作って日本導入してもらいたいわ。

書込番号:20999385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CX-5 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-5 2017年モデルを新規書き込みCX-5 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CX-5 2017年モデル
マツダ

CX-5 2017年モデル

新車価格:281〜422万円

中古車価格:110〜462万円

CX-5 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <1618

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-5の中古車 (全2モデル/3,930物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CX-5の中古車 (全2モデル/3,930物件)