マツダ CX-5 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > CX-5 2017年モデル

CX-5 2017年モデル のクチコミ掲示板

(29313件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:CX-5 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX-5 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-5 2017年モデルを新規書き込みCX-5 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

マツコネの音声入力がうまくいきません。

2017/04/27 12:36(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

スレ主 chaosukeさん
クチコミ投稿数:7件

マツコネで運転中にナビの音声入力で目的地を施設名で検索することはできるのでしょうか?

書込番号:20849187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
YZR5000さん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:21件

2017/04/27 14:59(1年以上前)

>chaosukeさん
>音声入力で目的地を施設名で検索

恐らく無理です。
Google等の音声検索とは異なります。
http://www.mazda.co.jp/carlife/owner/connect/
取扱説明書(41ページ以降)に明記されているコマンド以外は受け付けないので、出来るとすれば、周辺検索→ジャンル検索→リストに表示されたものを指定するということになると思います(周囲約10km)。

書込番号:20849469

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1100件Goodアンサー獲得:144件

2017/04/27 15:30(1年以上前)

>chaosuke 様
 当方KF等マツダ車オーナーでは有りませんが、WEBサイトの「マツダコネクト」マニュアルを読む限り、ナビゲーションソフトへ収録されている施設なら目的地を音声設定する事は可能だと思います。
 メーカーはドライヴィング中の各種ナビゲーション操作が危険行為に繋がると判断し、走行中の各種設定にセーブを掛けている事からも、むしろ目的地設定は音声設定のみに絞られているように読めますが・・・。
 YZR5000 様からもリンク貼付頂いていますので、オーナーさん?或いはオーナーさんを予定しているのなら、ご自身でマニュアルをご熟読されご理解されるようご進言申し上げます。
 

書込番号:20849521

ナイスクチコミ!5


スレ主 chaosukeさん
クチコミ投稿数:7件

2017/04/27 20:30(1年以上前)

>カレーっ子さん
>YZR5000さん
返信ありがとうございます。やはりマニュアルのジャンル名からリストアップされたものしか音声では検索出来ませんか。周囲10キロからリストアップされたものではかなり限られますし、音声操作だけでそのリストまで持っていくのにも一苦労でした。KFオーナーになり今まで2回遠出しましたが、運転中はナビ操作が限定される為、目的地や経由地を設定するためにPAに入ったり路肩に駐車したりしていました。バージョンアップでもっと楽にGoogleのように運転中に音声操作出来るようになることを期待しています。このままだと自宅に帰るくらいしか使いものになりませんね。

書込番号:20850152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


YZR5000さん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:21件

2017/04/27 21:29(1年以上前)

>chaosukeさん
正直navicon使う方が楽ですね。
走行中は無理ですけど(^^;

書込番号:20850342

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

標準

バックランプ交換できる?

2017/04/27 20:58(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:8件

バックランプって最初からLED付いてますが、
T16を買えば交換できますかね?

純正の最初から付いてるのが若干暗いので
明るいのに交換したい。

KF です。

書込番号:20850236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2017/04/27 21:04(1年以上前)

しゃま2さん

CX-5の取扱説明書の551頁に記載されていますが、後退灯はLEDタイプの為、交換は出来ないとの事です。

書込番号:20850259

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ35

返信7

お気に入りに追加

標準

外品ホイールインチアップ

2017/04/24 21:44(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

スレ主 5おやじさん
クチコミ投稿数:46件

只今納車待ちの者です。ホイールを外品に交換検討しておりますが純正のFアンダースカートを装着しますが注意事項に純正以外のホイールにした場合ブレーキ性能?の保証が出来ないとなっていますがアンダースカート装着の方で外品ホイールにされた方おられましたら情報頂けますでしょうか。
又、インチアップは、実用性等考えると何インチが限界でしょうか?(純正19インチ)宜しくお願い致します。

書込番号:20843077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2017/04/24 22:13(1年以上前)

5おやじさん

20インチで245/45R20というタイヤサイズなら、タイヤ銘柄も多いですし問題無いサイズでしょうね。

http://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec202=245&pdf_Spec203=45&pdf_Spec201=20


21インチなら245/40R21若しくは255/40R21というタイヤサイズになりそうです。

ただ、245/40R21の方はタイヤ銘柄が極端に少ないので、選択しづらいすね。

・245/40R21
http://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec201=21&pdf_Spec202=245&pdf_Spec203=40

・255/40R21
http://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec202=255&pdf_Spec203=40&pdf_Spec201=21


22インチなら255/35R22というサイズになると思いますが、インチアップはこの辺りが限界のようですね。

http://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec201=22&pdf_Spec202=255&pdf_Spec203=35

書込番号:20843177

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:69件

2017/04/24 22:21(1年以上前)

純正がいいと思いますよ
どこのブランドかわからないホイールつけるよりは
純正でいいとおもいます
どこのブランドかわからないものをつけてもはっきり言って似合っていません
純正はその車に似合うように作られている
ほかのブランドは専用のものでもありません
それが似合ってかっこいいとおもいますか?

私はホイール交換している車を見て思います
いい車乗ってるのに、どこのブランドかわからないホイール履いてる・・・と
足元って大事ですよ

書込番号:20843207

ナイスクチコミ!8


スレ主 5おやじさん
クチコミ投稿数:46件

2017/04/24 22:52(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
詳しい情報ありがとうございました。参考にさせて頂きます!

書込番号:20843319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 5おやじさん
クチコミ投稿数:46件

2017/04/24 23:04(1年以上前)

>津田美智子が好きですさん
ご意見ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

書込番号:20843374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16121件Goodアンサー獲得:1318件

2017/04/25 07:50(1年以上前)

似合う?似合わないか?
それはさて置き、私の好みのデザインを付けているのを見かけると オー と思います。

書込番号:20843950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2017/04/25 08:01(1年以上前)

あまり大きすぎるは不恰好。
SUVに薄っぺら且つ引っ張りタイヤ...
デザイナーの意図を無視したことで、
外観バランスそのものが損なわれる。
そもそもスポーツカーじゃあるまいし。

個人的には19インチが見た目のバランス含めて限界と思います。

書込番号:20843973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


mariguraさん
クチコミ投稿数:17件

2017/04/27 11:20(1年以上前)

>インチアップは、実用性等考えると何インチが限界でしょうか?

みんカラなんかで検索してホイールマッチング見るのが一番だと思います。

当方は純正19から20インチにインチアップしましたが見た目純正19とあんま変わらんので現在ワークLSの22インチにしています。22ぐらいでやっとインチアップしてるな〜ってわかるぐらいです。
扁平薄いのは似合わないので35扁平でいい感じです。(個人的感覚ですので人それぞれですが

純正が一番ってのも確かにありますが、皆と同じのは嫌ってのもあるので・・・
メーカー不明の激安大口径はお勧めできません。良いものを選んでください。

書込番号:20849019

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ172

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ステアリングの下部

2017/04/26 00:22(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:22件

XD Lの納車待ちですが、動画などを拝見していると、ステアリングの下部(6時の方向)のメッキ部分の内側が空いている物と塞がっている物が存在しているようです。ちなみに、近所の試乗車はXDも25Sもどちらも塞がっている物だったと思います。この違いって何かわかる方おりますか??皆様のステアリングはどうなっていますか??

書込番号:20846054

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/26 00:31(1年以上前)

塞がっている→ステアリングヒータ付き
塞がっていない→ステアリングヒータ無し

・・・です。

書込番号:20846076

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:22件

2017/04/26 00:39(1年以上前)

あざっす*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

書込番号:20846091

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:69件

2017/04/26 00:57(1年以上前)

>レッドハツさん
あざっす*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

こんなのはお礼を言っているうちには入らないよ!

書込番号:20846124

ナイスクチコミ!54


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2017/04/26 06:10(1年以上前)

津田美智子じゃないんだから、、、若い子はこれでいいんだよ。

書込番号:20846296

ナイスクチコミ!48


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/26 11:54(1年以上前)

同感!しっかり表情で表現されてますよねー(かわいく)

書込番号:20846774

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1061件Goodアンサー獲得:64件

2017/04/26 12:30(1年以上前)

質問しっぱなし→放置より 100万倍気持ち良いですね!

書込番号:20846833

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:22件

2017/04/26 12:49(1年以上前)

納車待ちのぶんざいでしょーもない質問をしてしまい皆様本当に
さーせんしたっ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)(大汗)

ただ、こういう所の詰めが惜しい所かなと思います。
プラスチックで塞がってるだけなのでものすごく安っぽく見えてしまいます。

書込番号:20846885

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/26 15:33(1年以上前)

>レッドハツさん
ぜーんぜんしょーもなくないよー!小声で言うよ...「解決済み」押さないと、また...

書込番号:20847139

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件

2017/04/26 23:51(1年以上前)

また一つ新型CX-5のお勉強をさせていただきました。
ペコリm(_ _)m

書込番号:20848342

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ26

返信4

お気に入りに追加

標準

キャリパー

2017/04/23 04:11(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:50件

相談です。好みでしょうが、キャリパー止めて、フットレスト1点を3点?ご意見、よろしくお願いします。

書込番号:20838605

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/04/23 06:20(1年以上前)

CX-5よりMC後のハリアーtは? 好みの問題だったか・・・。

書込番号:20838683

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/23 10:36(1年以上前)

>ホズミパパさん
個人的にはダサイと思います。塗るぐらいなら頑張ってブレンボにでもした方がいいのでは?

>あっちらかん太さん
私もそう思います。

書込番号:20839136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16121件Goodアンサー獲得:1318件

2017/04/23 10:44(1年以上前)

塗ってもいいよ。

少し前までは貧乏塗装って言われたけどね。
ドアミラーを変に塗装する様になってから、車のファションセンスは様変わりしましたね。

今は、アッチコッチ塗装するのが乙の様ですね。
ダサいと思われても、指を指される事は無いです。

書込番号:20839154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:199件

2017/04/24 21:31(1年以上前)

ごもっとも(^ω^)
結局、ソックスやベルトの
ワンポイントみたいなものです
綺麗なホイールの奥に変色するであろう
キャリバーを見せたくないだけ
誰が見たって、高性能キャリバーじゃない
って、わかりきってるし

書込番号:20843034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ64

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

オススメのスマホホルダー‼

2017/04/23 20:21(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:33件

CX-5に合う使い易いスマホホルダーてありますか?
使われている方がいましたら、是非教えてください‼

書込番号:20840387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件

2017/04/23 20:25(1年以上前)

ポケットに入れたらどうですか?

書込番号:20840395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2017/04/23 22:06(1年以上前)

とっておきのステアリングスマホホルダーを紹介しよう。

特にスマホをナビ代わりに使うときは最高!
どうだ格好いいし、便利そうだろ。

ふっふっふ、これでちゃんちゃらぷっぷさんのハートもワシ掴みさ(^_^)b

書込番号:20840691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1100件Goodアンサー獲得:144件

2017/04/23 22:13(1年以上前)

 スマートフォンをホルダー固定し走行中視認(使用)したりするのは非常に危険です。
 車内にスマートフォンを持ち込みBluetooth接続等により各種サーバーやハンズフリーフォンとして使用したり、或いは単に充電するためなら、車用ノンスリップマット(すべり止シート)をセンターコンソールトレイやコンソールBOX内トレイ等へ設置すれば、スマートフォンへ慣性力が加わっても移動する事なく安定しますので試用してみて下さい。
 仮にナビゲーション代りに使用していたとしても、通話していると勘違いされ公権力行使の対象とされる恐れが有りますので、充分ご注意下さい。

書込番号:20840719

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2017/04/23 22:26(1年以上前)

>ぜんだま〜んさん
目回りません?(@_@)

書込番号:20840753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


jojo_jojoさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2017/04/23 22:43(1年以上前)

エアコンルーバーへの取り付けタイプ使ってます。
ルーバー用の爪に加え、脚があるタイプです。
メッキもさりげなくインテリアにマッチしてます(自己満)

脚の無い、ルーバーのつまみに差し込むだけの小さいヤツだと、CX-5のエアコンルーバーは引っ込んでいるのえ、スマホが枠にぶつかってしまいます。(失敗済)

センターコンソールの12vソケットをUSBに変えてケーブル短めにして最短距離で使ってます。


書込番号:20840808

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3件

2017/04/24 07:04(1年以上前)

パイプマンzさん、こちらのホルダースゴくいいですね!
良かったらどちらで購入できるのか、商品名など教えてもらえませんか?
今までずっとスマホホルダー付けたくても、しっくりくるものが無くて…。
これは自分が求めてたものなので、ぜひ教えて頂きたいです!!

書込番号:20841342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2017/04/24 07:07(1年以上前)

ごめんなさい!パイプマzさんではなく、jojo jojoさんでした。。。お二方、ごめんなさい。。。

書込番号:20841347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jojo_jojoさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2017/04/24 09:14(1年以上前)

すみません、リンク忘れてました。

http://item.rakuten.co.jp/hotroadtoyohashi/7160526409/?force-site=pc&l2-id=item_SP_PcViewFooter

書込番号:20841531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2017/04/24 11:58(1年以上前)

ありがとうございます!
さっそくポチってきました!
情報いただき感謝です!!

書込番号:20841779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:4件

2017/04/24 12:17(1年以上前)

エアコン口取り付けは結露によるトラプルの可能性がありやめた方が良い(泣)

書込番号:20841818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2017/04/24 12:25(1年以上前)

>jojo_jojoさん
それ使い勝手が良さそうですね!
自分も違うルーバーに取り付けるタイプ買ったら干渉してしまい落ちてしまいました・・・
早速購入してみたいと思います!
ありがとうございます‼

書込番号:20841845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CX-5 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-5 2017年モデルを新規書き込みCX-5 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CX-5 2017年モデル
マツダ

CX-5 2017年モデル

新車価格:281〜422万円

中古車価格:110〜462万円

CX-5 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <1619

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-5の中古車 (全2モデル/3,892物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CX-5の中古車 (全2モデル/3,892物件)