マツダ CX-5 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > CX-5 2017年モデル

CX-5 2017年モデル のクチコミ掲示板

(29306件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:CX-5 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX-5 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-5 2017年モデルを新規書き込みCX-5 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ109

返信25

お気に入りに追加

標準

初心者 新型cx5を契約した皆様に質問です

2017/03/07 22:39(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

スレ主 RIKA@さん
クチコミ投稿数:27件

初めまして。

2日前にXD proを契約致しました。試乗したその日に購入してしまう程一目惚れだったのですが、急いで契約してしまった為に今更オプション、車体ランク?等にモヤモヤし始めています…。

そこで皆様へ質問なのですが、地上デジタルTVチューナーはオプションですよね?カタログ別紙のカスタム本を隅から隅まで探しましたが見当たりませんでした。
オプションでつけられた方、金額はおいくらでしたか?それにはDVDレコーダーも一緒についているものでしょうか?

今まで無骨な車にしか乗って来なかったので高級感のあるcx5には、何が便利オプションで何が要らないのかよくわかりません>_<

お手隙の方がいましたらよろしくお願いします。


書込番号:20719242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51409件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2017/03/07 22:48(1年以上前)

RIKA@さん

↓のスペック表をクリックすれば記載されていますが、CD/DVD+地デジTVチューナーはMOP設定されています。

http://www.mazda.co.jp/cars/cx-5/grade/?link_id=xd#cx-5

価格もスペック表に記載されていますが、CD/DVD+地デジTVチューナー は32400円です。

という事でCD/DVD+地デジTVチューナーが必要なら、明日直ぐにマツダの営業担当者に連絡してください。

書込番号:20719269

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:114件

2017/03/07 23:06(1年以上前)

>RIKA@さん
私は予約期間にXDPAを契約しました。
試乗車もない段階で唯一実車を見たのは1日だけ展示されていたXDLパケの白でした。
私もすべて把握しないまま金額と照らし合せて購入したためもう少しお金を出してLパケにしとけば良かったなぁと思ったり、BOSEを付けとけばと少し後悔していることもあります。

本日は仕事が休みだったので、初めて試乗車の乗り比べをしました笑
XDPAを乗ってから、25SLパケを乗りました。
走りはディーゼルの方が良かったのですが、内装の質感はやはりLパケの方が良く見えてしまいました。
けれど、ファブリックシートは高級感は欠けますが、質感も悪くないし通気性も良さそうなので悪くないと思いました。

Lパケの本革シートは高級感が違いましたし、ステッチやメタリックなのどが所々入っておりかっこいいなぁと思いました。
しかし、一つ気になったのは本革シートの座面の皮がもう伸びているようでプカプカした感じになっていました。まだ試乗車が出て1カ月しか経っていないのにもうこんなに変わるんだと思い驚きました。

結果を言うとやっぱり高級感を求めて本革シートにすると耐久性や通気性、夏場の暑さなどのデメリットが付きものだし、ファブリックシートにすると高級感は欠けるけど、耐久性や通気性はいいなどのメリットが出て、シート汚れが目立つデメリットも出てくるなど、やっぱり全ての良さを求めようとすることは難しく何かを犠牲にしないといけないんだなぁと実感しました。

長々とすいませんが、ちなみにRIKAさんはどのオプションで契約されましたか?

書込番号:20719336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 RIKA@さん
クチコミ投稿数:27件

2017/03/07 23:18(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
cx5専用のサイトという手がありましたね!
すぐにサイトへとび、目を皿にしてチェックしています。笑
早速明日担当の方へ連絡したいと思います。ありがとうございます♪

書込番号:20719370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 RIKA@さん
クチコミ投稿数:27件

2017/03/07 23:29(1年以上前)

>101クボちゃんさん
早い契約だったのですね♪今は納車済みですか?
私も今乗っている車の車検が後一年弱残っている為、まさかそのまま購入してしまうとは自分で驚いています…笑

○マシーングレーカラー○フロアマット○ナビ用SDカード○スマートインETC○ウェルカムランプ○LEDバルブ○ナンバープレートホルダー○ロックボルト○アクリルバイザー

という感じです。
ただ最後のナンバープレートホルダーとアクリルバイザーはこちらのみなさんの書き込みを見て「要らないのかな…」とまた悩み始めています(´・_・`)

書込番号:20719406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:114件

2017/03/07 23:56(1年以上前)

>RIKA@さん
MOPは何にされましたか?

私も色々と意見を聞かしてもらい変更しようとしましたが、あまり良い顔はされませんでした。
今後のディーラーさんとの付き合いにも影響してくるとも思います。
紙切れ1枚でもあくまでも契約書なので、現実は少し厳しいかもしれません。
追加の変更ならまだしもDOPはディーラーの利益が1番得れるものなので…

書込番号:20719497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/08 00:47(1年以上前)

私も先行予約でXDFFプロアクティブ赤でしたが、ディーラーで10分で予約。
帰宅し頭を冷やしたところ、赤は辞めてマシングレー、AWD、Lパケにしたくなり朝一で電話しましたが無理と言われました。
納車まで3カ月ありましたが、その間DOPの変更を数回しました。
とはいえ減らすと販社の利益が減りますんで、追加しました。
無事納車され最初の迷いは消え、今は自分で取り付けるドラレコやレーダーなど悩んでます。
外観、走りともに久しぶりに楽しめる車です。
早く納車されると良いですね。

書込番号:20719635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 RIKA@さん
クチコミ投稿数:27件

2017/03/08 06:39(1年以上前)

>101クボちゃんさん
やはりそうですよね>_<
テンション上がって購入したものの、一旦帰宅して落ち着くと色々と見えてくるものです…笑

メーカーオプションはCD/DVDプレーヤー+TVチューナーを入れていないので焦っています。今日は販売店が定休日なので明日ダメ元で連絡してみようと思います!
ご丁寧にありがとうございます♪

書込番号:20719882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 RIKA@さん
クチコミ投稿数:27件

2017/03/08 06:45(1年以上前)

>ですぞ^^さん
もう乗られているのですね!羨ましいです♪

そうなんです。私も買う気はそこまで無かったのですが、試乗後すぐに契約していた自分がいたので良い意味で危険な車ですね…笑

ディーラーオプションの変更は可能だったんですか!少し希望がみえてきました。

親身になっていただきありがとうございます♪^_^

書込番号:20719892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:12件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2017/03/08 08:11(1年以上前)

CD/DVDプレーヤー+TVチューナーなどのメーカーオプションは必ず契約時に説明があったと思いますよ

もし無かったとしたらディーラーのミスなので、そこを指摘して変更してもらえばよいでしょう

ディーラーのミスをユーザーがかぶる程、謙虚になってもいい事はひとつもありません

書込番号:20720036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 RIKA@さん
クチコミ投稿数:27件

2017/03/08 12:08(1年以上前)

>ピーノーさん
試乗した際にモニターの下にCD/DVDを入れる挿入口があるのは確認していたんですが、まさかそれがオプションだとは気付かず…でした。
契約をした販売店が昨日今日と定休日の為、まだ連絡はできていませんが明日朝一にて確認したいと思います!

ピーノーさんのお陰で少し勇気がでました^_^
ありがとうございます♪

書込番号:20720527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:12件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2017/03/08 13:47(1年以上前)

>RIKA@さん

メーカーオプション:
工場で作り分けられるオプション=変更するには車のオーダーのやり直し

ディーラーオプション:
工場出荷後に取り付けられるオプション=契約後オプション取り付け作業までキャンセル可能 追加はいつまでも可能

失礼ですが、もしかして混同されてませんか?

CD/DVDプレーヤー+TVチューナーはメーカーオプションです
変更しにくいので、契約時に1つ毎に、これは付けますか?と確認されたと思います

もし、この事も理解していないユーザーに全く説明もしないで契約させたとするとディーラーの責任です
変更出来ないと言われたらキャンセルして、再契約しますと強気に出てもいいのではないでしょうか?
ディーラーもそこまでしないでしょうが、裁判になっても勝てると思います


書込番号:20720754

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2017/03/08 14:49(1年以上前)

>RIKA@さん

自分も現在XDプロFFマシーングレーの納車待ちしてますが、「メーカーオプションは後から変更・追加出来ません。」というのは営業さんが説明してくれたので、一応CD/DVD+TVチューナーは付けましたよ。
で、RIKA@さんのように後から「やっぱりBOSEスピーカー付けたい!」と契約から5日後くらいにダメ元で電話したらもう生産に入ってしまって変更不可でした。
メーカーオプション変更の依頼はとにかく早めをオススメします!まだ生産に入ってないとイイですね。自分は割と切り替え早い方なので「じゃ代わりに高い家具でも買うか!」と楽観的ですが( ̄∇ ̄)

あとアクリルバイザーはやはりあった方がいい気はします。雨の日のドライブスルーや屋外で駐車券取るときに、降り込む雨を地味に減らせますよ。こっちはディーラーオプションなので別に後から何とでもなりますけどね。

書込番号:20720882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 RIKA@さん
クチコミ投稿数:27件

2017/03/08 15:05(1年以上前)

>ピーノーさんご丁寧にありがとうございます。
メーカーオプション変更→車体自体の変更 となる事は承知しています。ただ、契約時に営業の方からは全く説明はありませんでした…。最初から付いているものだと私も全く疑問をもたずに契約に至ったのでこちらにも非はありますね(;_;)
アシスタントマネージャーという肩書きの営業の方ですし、役職のある方だと思うのですが何とか交渉してみたいと思います。

*先程マツダのフリーダイヤルにも電話をかけて事情を説明し、相談したのですが販売店へ問い合わせて下さいとの事でした

書込番号:20720909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 RIKA@さん
クチコミ投稿数:27件

2017/03/08 15:15(1年以上前)

>カラマーロさん
同グレードで同カラーだなんて、親近感です!
私は試乗車に付いていたので全車に標準装備だと思っていました…。気付く昨日まではとても嬉しい気持ちでこちらのサイトを見ていたのですが、昨晩からは焦りと悲しさでモヤモヤします>_<
楽観的なカラマーロさんが羨ましい^ ^

アクリルバイザー、そうですよね!こちらでの評価があまり良くなく迷っていましたが自分を信じてつけたいと思います!笑

ありがとうございます♪

書込番号:20720928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


りぐ7さん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/08 15:22(1年以上前)

>RIKA@さん
誰も回答していないので・・・

DVDレコーダーはオプションに存在しません。
付けられるのはDVDプレイヤーです。

書込番号:20720940

ナイスクチコミ!4


スレ主 RIKA@さん
クチコミ投稿数:27件

2017/03/08 15:24(1年以上前)

>りぐ7さん
すみません!最初の質問にレコーダーと書いていますね(°_°)
DVDプレーヤーの事でした…

書込番号:20720945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2017/03/08 23:06(1年以上前)

DVD見ないけど、CDは必要なので、付けました。

書込番号:20722260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


rart0720さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/08 23:37(1年以上前)

注文書の販売車種コードの確認で、この表を使って「これとこれの組み合わせでこれになります」といった感じで間違いがないか確認しませんでした?

エクストレイルとフォレスターの見積もりを作成してもらった時に確か同じような表で説明があった気がします。

もしかして注文書にDVDの文字がなくて付いているか不安といった感じですか?
注文書には明記されていないですよ。
車両本体価格にMOPやオプションカラーは含まれていませんか?私は含まれていました。

一度注文書の販売車種コードを確認した方がよいかも。

書込番号:20722346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


MT1852さん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:4件

2017/03/09 07:47(1年以上前)

注文時にメーカーオプションについて営業から説明はありませんでしたか?
説明がないのだとすると店舗側にも落ち度がありそうですが。
今一度価格表と注文書を確認してみましょう。

書込番号:20722856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:57件

2017/03/09 12:33(1年以上前)

メーカーオプションのDVDや地デジチューナーは走行中に見れないので、長時間車内で休憩でもしない限り不要な物ですよ。
そんな物を付ける人は少ないでしょうね。

書込番号:20723452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ256

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

ファブリックシート 本革シート

2017/03/07 23:15(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:114件

本日、仕事が休みだったので、初めて試乗車の乗り比べをしました笑
XDPAを乗ってから、25SLパケを乗りました。
走りはディーゼルの方が良かったのですが、内装の質感はやはりLパケの方が良く見えてしまいました。
けれど、ファブリックシートは高級感は欠けますが、質感も悪くないし通気性も良さそうなので悪くないと思いました。

Lパケの本革シートは高級感が違いましたし、ステッチやメタリックなのどが所々入っておりかっこいいなぁと思いました。
しかし、一つ気になったのは本革シートの座面の皮がもう伸びているようでプカプカした感じになっていました。まだ試乗車が出て1カ月しか経っていないのにもうこんなに変わるんだと思い驚きました。

結果を言うとやっぱり高級感を求めて本革シートにすると耐久性や通気性、夏場の暑さなどのデメリットが付きものだし、ファブリックシートにすると高級感は欠けるけど、耐久性や通気性はいいなどのメリットが出て、シート汚れが目立つデメリットも出てくるなど、やっぱり全ての良さを求めようとすることは難しく何かを犠牲にしないといけないんだなぁと感じました。

書込番号:20719358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:114件

2017/03/07 23:16(1年以上前)

ファブリックシート

書込番号:20719361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:114件

2017/03/07 23:21(1年以上前)

ファブリックシート

本革シート

プカプカ

違いをアップさせてもらいました。

書込番号:20719378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:524件Goodアンサー獲得:20件

2017/03/07 23:24(1年以上前)

私はプロアクティブを購入したのですがセンターコンソールの両脇の部分がプラスチックな部分がすごく嫌なんですよね
もう少し何とかならなかったのかなあと思います
プラスチックの成型にて皮のシワ感をもたせているのが余計に痛く感じてしまいます
ここだけ部品で変えられないのですかね?

シートは私も皮よりファブリック派なのです
高級感も素敵ですが実用性?かな?何せ犬を載せたりするので皮だとすぐに傷もつきそうで

書込番号:20719392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:114件

2017/03/07 23:45(1年以上前)

>ぺっとりさん
私も不安になったのがセンターコンソールのプラスチックの部分です。試乗車を見てみると少し剥がれかけてきていて両面テープのようなものが見えていました。

書込番号:20719463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:114件

2017/03/07 23:47(1年以上前)

>ぺっとりさん

書込番号:20719472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:114件

2017/03/07 23:49(1年以上前)

左側の下らへんの白い点のような部分です。

書込番号:20719481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:4件

2017/03/07 23:58(1年以上前)

以下は、Lパケ購入者の方々を批判するものでは決してありません。

クボさんは、やはりBOSEも含めて、まだ悩まれているご様子…。
もう納車されているのですよね?
ならば、悩む必要はないのでは?
悩んだところで今更どうにもなりません。
私はXD PA AWD BOSEが自分にとっての最良の選択肢だったと、納車されてさらに強く思いました。

あなたは、私と同じ20代半ばなんですよね?
でしたら、これから、何度も何度も車は買い変えていくはずです。
もう少し歳を重ねて、稼ぐようになってから、その時に実用性と経済性の布シートを選ぶのか、高級感の革シートを選ぶのかを決めればいいと思います。

普通の人から見れば、cx-5の新車など高級車以外の何物でもありません。
しかもXD PA AWDというのはそのcx-5の中でも3番目に高いモデルです。
ガソリン車を購入された方の割合や、カラー、オプション等を考えれば、おそらく貴方や私が買った車は、上から3割には入っています(金額的に)。
我々はそういった車を20代半ばの分際で、ただでさえ背伸びをして買っているんです。

今はまだ金銭感覚が麻痺しているかもしれませんが、LパケとPAの差額30万があれば、高スペックのTVとPCが手に入ります。
私は、身の丈やライフスタイルに合わない革シート等をとるくらいなら、間違いなくそちらをとります。
今の私にとっては、喉から手が出るほど欲しいものですからね。

自分の選択に自信を持って、自分の車を愛してあげてください。
でないと、せっかく貴方のもとに来てくれた今のcx-5がかわいそうです。

書込番号:20719509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!43


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/08 00:20(1年以上前)

当方の現在の車はレザーシートですが、契約したcx-5はファブリックにしました。
それぞれ一長一短ですね。
ただ、レザーシートは定期的にメンテが必要なので結構気を使います。気疲れのないファブリックが当方には合ってるみたい。

書込番号:20719577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


んさんさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:3件

2017/03/08 00:26(1年以上前)

アテンザのディーラーオプションでインパネやコンソール両脇をアルカンターラで覆うヤツがあるじゃないですか。
アレのCX-5用を用意してくれたら良いんですけどねえ。年改のタイミングでこっそり追加されそうな予感。

書込番号:20719591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


k.....2さん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:4件

2017/03/08 00:34(1年以上前)

>101クボちゃんさん
>かずたん@田舎者さん

うんうん。若人よ!頑張れ若人よ!
素晴らしい。私が初めて乗った車は20歳、当時バイトしていたGSで廃車になるシルビア14のしかもAT 笑
13万キロを1万円で所長に譲ってもらいました。
これからの長い人生。
いろんな車に出会うでしょうが全てがいい思い出になりますように。
20代で新車を買えるなんて素晴らしいですね。
車は人生を豊かにしてくれますよね。
車を大事にする人は仕事も女性にも丁寧ですよ。きっと。
素晴らしいcar Lifeを。

書込番号:20719612 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/08 00:37(1年以上前)

私もプロアクティブです。
実車を見る前に嫁と先代のLパケを見て革シート、パワーシートなど却下。
乗ってしまえば気になりません。
センターのサイドパネルは恐らく上から引っ掛けてあると思いますので、ディーラーやネットでオーダーし交換すれば良いと思います。
私的には内装のピアノパネルはすぐ傷が付きますのでそちらの方が気になります。

書込番号:20719617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:114件

2017/03/08 00:42(1年以上前)

>かずたん@田舎者さん
何回も僕の優柔不断なコメントを見て親切に返して頂き申し訳ありません。
納車はまだです…
かずたん@田舎者さんがおっしゃる通り、20代半ばで新型CX-5のような高級な車に乗れることにまず喜ぶべきことだと反省しました。
僕は初めての車購入ということで、舞い上がってしまいあまり知識のないままですが、自分に必要、不必要を見極めて契約したつもりでした。後々色々と考えることが多かったですが…
20代半ばでこれから何台が車を乗り換えることがあると思うので、この1台目をまずは運転してみて、自分には何が必要で、何が足りなかったかを感じながら運転したいと思います。

かずたん@田舎者さんが言って下さったことは、全て正論ですし、僕も自分が選んだCX-5を信じて納車後の運転を楽しみたいと思います。

書込番号:20719629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:98件

2017/03/08 08:42(1年以上前)

>101クボちゃんさん
隣の芝生は〜っていいますからね。
お気持ちは察します。
私もPAにしました。
理由としましては(あくまで個人の感想です)
パワーリフトは不要(何回使用するだろう…)、白革はデニムが色移りする、黒革は傷やスレで白くなる、(車体カラーがマシンなのでキャメルやブラウンの方が好み カバーの方が手軽に変えられる)扉パネルの革箇所は開け閉めを繰り返すと汚れてくる、ピアノBは指紋や傷が目立つ、安全装備は確保したい

なにより、単純にMAZDAのskyactiveエンジンの走りを楽しむ事が優先でしたので、不要パーツを省くとPAになりました。(ドラポジ確保の為にパワーシートは付けました)

あのマシングレーのギラギラした車が闇夜の中を疾走している姿を想像しただけでワクワクします。
マイCX−5が来たら、そんな悩み吹っ飛びますよ(笑)

書込番号:20720103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/03/08 09:46(1年以上前)

革だから伸びるのです。

書込番号:20720221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:12件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2017/03/08 10:18(1年以上前)

>101クボちゃんさん

20代でCX5とは羨ましい限りです

あくまで個人的な意見ですが、最初からCX5のXDのLに乗ってしまったら、今後買う車はどうやってグレードアップするのか困りそうです
もう国産車ではレクサスしか無いかもしれません
あとは高級ドイツ車くらいでしょう

他人の財布の心配しても仕方ないですが、大変そうですね

人間年をとるにつれて若い頃は気にならなかった事が気になってきます
買い替えの時、前の車より悪い部分があるとガッカリするものです

書込番号:20720289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


走れQさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/08 10:22(1年以上前)

中古車の革シートはなんとなく前オーナーの使用感が残ってますよね・・・
中古では買いにくいです
今回は久々の新車なんで気にせずLパケに黒革にしました
白が良いと思ったんですけど勇気がありませんでした(^^ゞ
早く納車されないかなぁ・・・

書込番号:20720299

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:114件

2017/03/08 10:39(1年以上前)

>ぶらぴんさん
私もマツダのSKYACTIVEエンジンで運転を楽しみたいというのが第1です。
同じくドラサポを付けました。

>ピーノーさん
ピーノーさんが言う通り20代半ばでLパケを乗ってしまったら、今後それ以上の車しか乗れなくなりますもんね!

書込番号:20720338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:114件

2017/03/08 20:00(1年以上前)

>muscletarouさん
私も今までレザシートに乗ったことがなく無知な状態で高級感だけを見ていました。
ちなみに現在何の車をお乗りですか?

書込番号:20721595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:4件

2017/03/08 21:28(1年以上前)

>k.....2さん
正直、背伸びし過ぎて足つりそうです…。
貯金をほとんど使って、あとはローンです。
いやぁ、働き甲斐がありますw

>101クボちゃんさん
同じ20代半ばな上に、ほぼ同じグレード。
めちゃくちゃ親近感わきますし、もちろん同じように悩んだこともありました。
上にもありますが、「試乗車」ではなく、「自分の」cx-5に触れた瞬間、悩みなんて吹っ飛びますよw
BOSEだって、実物を「聞かなければどうということはない」です。
前向きに行きましょい^ ^
納車報告、楽しみにしてまーす。

書込番号:20721916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ29

返信4

お気に入りに追加

標準

アンダースカート

2017/03/08 09:24(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

初投稿です。

XD Lパケ のレッド を契約し、3月末納車です。

アンダースカートを今後どうしようか悩んでいます。

ぐるっと一周、サイドだけ、サイドと後ろだけ、など

つけた皆様はどのようにされているか、

よろしくお願いします。

フロンドだけアンダーガーニッシュ、

あとはスカート、というのはおかしいでしょうか?

見たことがないのでイメージが出来ず悩んでいます。

書込番号:20720182

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6件

2017/03/08 11:36(1年以上前)

>ヨーダースベーダーさん
私はフロントとサイドはアンダースカートにして、リアだけアンダーガーニッシュにしました!
私も最初はリアだけ違う物にしたので不安はありましたが、この前Dに来たものを見させて頂きましたが、全然違和感はなく凄くカッコいいなと思いました(^-^)
色がレッドではなくマシンなので参考になるか分かりませんが、写真を撮らせて頂いたので載せてみますね

書込番号:20720460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


HIRO yukiさん
クチコミ投稿数:33件

2017/03/08 14:02(1年以上前)

>masamasanosukeさん
画像、私も気になってました!!!
ありがとうございます!

リヤぱ敢えてガーニッシュにする辺りが
私に無い発想でしたが、柔軟無いの頭をお持ちなのですね!かっこいいです!

あ、割り込んで申し訳ありません(*´-`)

書込番号:20720799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2017/03/08 14:47(1年以上前)

>HIRO yukiさん
少しでも参考になったなら良かったです(^-^)
リヤのアンダースカートだけ何となく存在感が薄いなーと感じてたので、敢えてガーニッシュにしてみました(^.^)

書込番号:20720876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2017/03/08 18:36(1年以上前)

 ご丁寧に写真をありがとうございます!

 リアだけガーニッシュというのも

 かっこいいですね!

 柔軟に考えてみます。

 ありがとうございました(*´ω`)

書込番号:20721384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信5

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

スレ主 建男さん
クチコミ投稿数:9件

オプションでリヤバンパープレートとメッキのドアハンドルの装着を検討中ですが、どうでしょうか?

書込番号:20716274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:50件

2017/03/06 22:24(1年以上前)

どうでしょうかと言われても、人それぞれセンスが違うので
エアロ同様、貴方が欲しければ付ければ良いだけですよ?

ここで皆が全否定したら買わないってことですか?

書込番号:20716441

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:127件

2017/03/06 23:03(1年以上前)

>建男さん

まずはあなた

いろいろ質問スレ建てる前に

質問に答えてもらった方々に返事をするのが礼儀ってものでしょう。一括でも自身の今の答えでもいいから、せめてそれぐらいの筋は通しましょう。

書込番号:20716568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


mlc62102さん
クチコミ投稿数:3件

2017/03/07 04:31(1年以上前)

私はメッキのドアハンドルをつけました。ただし、純正品は高額なので社外品です。ディーラーオプションのアンダースカート(サテンメッキ付)もつけており、豪華さを求めてしまいました。

書込番号:20717034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:4件

2017/03/07 06:39(1年以上前)

ロックはボタンかどうか?とかメッキはどうか?とか、マツダユーザー、ほんとレベル高っ!(笑)

書込番号:20717108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1100件Goodアンサー獲得:144件

2017/03/08 10:07(1年以上前)

>建男 様
 エアロパーツに関する質問スレッドにも記述させて頂きましたが、このご質問も『ドレスアップパーツ』としての要素(「リアバンパーステップガード?」はメッキパーツで実用性を持合せない製品ととバンパーエッジ部までカバーし実用性も備えた製品の2種が存在します。)の色合いが強いと思いますので、ご自身がエアロパーツ同様に『グッドルッキング』に映りそのように感じたなら、装着されれば良いのではないでしょうか。
 自らの価値観に照合して、必要か否かよく考察してみて下さい。

 なお、>よぴひこまる 様もご記述されています様に、何名かの方は真摯にご対応して頂いているように感じますので、少なくとも当サイト利用に当たっての最低限のマナーとして、一定のご自身の方向性や謝辞等の回答を記述するエチケットは持ち合わせて下さい。

http://help.kakaku.com/bbs_guide.html

書込番号:20720259

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

3月生産状況について

2017/03/07 22:36(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:14件

当方、2月20日頃に注文をしました。XDプロアクティブAWDのCD・TVチューナのみの最小限のオプションです。
昨日時点で生産状況をディーラーに問い合わせたところ、3月の生産については未だにメーカーから回答がないとのことで、3月の中の納車がかなり怪しくなってきてます。皆様の状況はいかがでしょうか。
ところで、2月の車名別自動車ランキングによるとCXー5は4121台の23位となっており、まずまずの滑り出しと思われますが、事前の予約台数の半分しかこなせていません。
3月もこの調子で生産されると納車は5月連休頃になってしまいますかね?

書込番号:20719230

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:4件

2017/03/07 23:30(1年以上前)

>あきやんGOLDさん
2月3日契約で3月9日生産に決まりました。
生産日が分かったのが3月4日なので、直前にならないとはっきりとは分からないと思いますよ。

書込番号:20719415 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


k.....2さん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:4件

2017/03/07 23:49(1年以上前)

だいたい契約してから2ヶ月後の納車ですよ。

書込番号:20719477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


虎命さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:18件

2017/03/08 00:11(1年以上前)

当方、ディーラーの見込み注文車を割り当ててもらい2/11契約。
その際、もう車は出来ていて配送センターにあるとのことで、契約価格の好条件の約束として、二月末登録、三月上旬納車としました(自動車税が丸々1ヶ月は損だけど)
が、例のヘッドランプ不具合対応で遅れ、二月登録できず昨日登録でした。
なので生産済みで玉があるのに登録できなかったので4000台そこそこかと思われます。
せっかく登録台数計上に貢献しようと思ったのに残念でした。
登録台数=生産台数ではないと思われます。
早く登録がはけて、スレ主さんも納期確定わかるといいですね。

書込番号:20719554 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2017/03/08 06:41(1年以上前)

生産日は直前までわからないわけですね。気長に待ちますか。
昨日出ていたようですが、マツダからのニュースリリースによると、3月5日時点の累計受注台数が16639台となったそうです。
予約の9000台に加えて、7600台の受注があったということで、やっぱ3月中の納車は絶望的です。

書込番号:20719886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件

2017/03/08 09:03(1年以上前)

1/5契約で今週末の納車予定でしたが、
ヘッドライト不具合問題の関係で来週になりました。
大体、契約から納車まで2ヶ月+1週間から10日ですね。3月中納車はギリギリでは無いでしょうか、因みに今月契約ではGWは間に合わないですね〜

書込番号:20720147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ89

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 夜間時のコックピット

2017/03/07 15:18(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:42件

はじめまして。
昼間の試乗で、昼間の内装やコックピットは分かりましたが、夜のコックピット?メーター類やスイッチ類はどんな感じで光るのか、どの程度の明るさなのか、知りたいので、納車されてる方、どなたか画像アップしていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:20718045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度3

2017/03/07 19:22(1年以上前)

>hideポンポンさん
上手く撮れていませんが・・・取りあえず誰かが綺麗な写真をアップしてくれるまでの繋ぎとして。(^^;

書込番号:20718577

Goodアンサーナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:42件

2017/03/07 20:00(1年以上前)

ありがとうございます!
大変感謝しています!

メーター周りは、明るいですね!
昼間見たときは、付いてるのか付いてないのか、分からなかったので、こうしてみると、すごく綺麗ですね!

書込番号:20718655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


monme222さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/07 20:55(1年以上前)

>hideポンポンさん

スマホ撮影は難しいです…w
全体的に撮ってみました

タップ拡大してお好きな所を
ご覧下さいませ。

書込番号:20718852 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:4件

2017/03/07 23:25(1年以上前)

ドア周りのスイッチは光らないんですか?

書込番号:20719393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


monme222さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/08 05:59(1年以上前)

>DGK skateboardさん
>hideポンポンさん

残念ながらドア周りは非点灯みたいです。

他スレでも同じような解答を見ていましたので、納車日の夜には「やっぱり光らないんだ」って感じでした。
このあたりに関しては、正直なところ慣れたら問題はなさそうですが、しばらくは大変そうです。

当方大阪ですが、狭い道でのすれ違いや、左いっぱいに寄せて駐車するような時がしばしばあります。その際ミラーの開閉スイッチを使うのですが…
夜間はすぐ見つからないので大変です。

CX-5はその苦労を超えるぐらい良い車ですので、大した悩みではありません。これもマツダの安全への配慮なのかな…?ってプラスに捉えてます。

現在ブラインドタッチの練習中です〜 笑

書込番号:20719835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CX-5 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-5 2017年モデルを新規書き込みCX-5 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CX-5 2017年モデル
マツダ

CX-5 2017年モデル

新車価格:281〜422万円

中古車価格:110〜462万円

CX-5 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <1619

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-5の中古車 (全2モデル/3,928物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CX-5の中古車 (全2モデル/3,928物件)