CX-5の新車
新車価格: 281〜422 万円 2017年2月2日発売
中古車価格: 110〜462 万円 (3,245物件) CX-5 2017年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:CX-5 2017年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1220スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
60 | 10 | 2017年3月8日 00:38 |
![]() |
29 | 7 | 2017年3月7日 22:02 |
![]() ![]() |
175 | 39 | 2017年3月7日 21:57 |
![]() |
39 | 7 | 2017年3月7日 21:17 |
![]() |
26 | 6 | 2017年3月7日 19:56 |
![]() |
20 | 6 | 2017年3月7日 07:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル
不要です。私はグローブボックスボックスの内側にレジ袋をひっかけられるように工夫していっぱいになったらそのまま捨てています。商品名は忘れましたが100円ショップの電気売り場にある爪のようなものです。本来の用途はコードを壁などに這わせるためのものです。自画自賛ですが結構よいですよ。
書込番号:20710946
13点

私もゴミ箱は悩んでます。。。
ボトルタイプのこんなのか…
カーメイト 車用 ゴミ箱 ボトル型 カーボン調レッド 純正カップホルダー用 DZ369 https://www.amazon.co.jp/dp/B016RX43II/ref=cm_sw_r_li_apa_OCWUybG0EG0S7
ドアに取り付けるタイプか…
【送料無料】カー用品 邪魔にならない ダストボックス ゴミ箱 スタイリッシュ フック 両面テープ ◇RC-LT-102:楽天
http://item.rakuten.co.jp/com-shot/c1028-4a/?scid=wi_ich_androidapp_item_share_line
置くタイプは場所があまり無さそうなので微妙かなー、と思ってます。
海好きオジサンさんの方法は良いですね!真似させて頂くかもです(^^ゞ
どちらにしても、現車のミニバンみたいにシフトノブにコンビニ袋ぶら下げて…というのはしたくないので、どうにかしたいです。そんな車ですね!!
書込番号:20710987 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私はリアシートの足元にカーショップで購入したゴミ箱を置いてます
そこに重りがついてて多少転倒しずらくなってます
書込番号:20712568 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

5人乗ることがほとんど無いので、後部座席中央の足下に置いてます。
土台をフロアカーペットに挟み込んでゴミ箱本体をスポっとはめるタイプです。倒れないしどこの席からでも届きます。
書込番号:20712601 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>papakatsuさん
はじめまして。
当方フォレスターですが、ドアポケット(運転・助手席)に、汎用品の『セリア No.460 ソフトドアポケット』を入れ込んで簡易ゴミ箱としています。
セリア価格100円です。
http://minkara.carview.co.jp/car/honda/insight/partsreview/detail.aspx?cid=3308581
CX-5でも同様に活用できると思います。
もしお役に立てれば幸いです。
書込番号:20712832
2点

皆さん情報ありがとうございます!
後部座席でもゴミ箱に手が届くようですね。来月納車予定なので未だその辺の勝手がよく分からなくって。
我が家もほぼ後席に人が乗る事は無いので、後席床置きが良いかもしれません。
ちなみに前モデルだとカーメイトのNZ512というプリウス用のドアポケット用のゴミ箱が使えるみたい
なのですが、どなたか試された方は居られますでしょうか?
書込番号:20712858
7点

最近の車はなんでも装備されているから、納車時に買いそろえるものって少ないですよね。
私はフロアマット(社外品)を買ったぐらいで、ゴミ箱は前の前の前の車からの持ち込しです。
オートバックスなどで1000円くらいでいいのが売ってますよ!
書込番号:20713160
4点

>papakatsuさん
新型だとプリウス用のごみ箱は簡単に入りそうな位広そうですね。
ボクが世界で初めてCX-5に装着した時は、ハラハラしましたよ。
家族や、会社の人でプリウス用のごみ箱つけてる人がいれば、借りて試せるんですけどね。
もし居なければ、お店に頼むしかないかもです。
ガクガクするときは、目立たないスポンジのスキマテープで抑えたりするといいんじゃないでしょうかね?
書込番号:20713723 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

前席では私はこれです。Amazonで900円くらいです。
>セイワ(SEIWA) 車用 ゴミ箱 シートアンダーダスト ブラック W841
シート下のバーにつける製品で、紹介写真とは逆にバーの内側に設置するとぶらぶらせずに固定され足に当たりません。目に見えない場所なので雰囲気も悪くしません。レシートやガム、ティッシュなど小さなゴミに向いていて、慣れないと入れにくい分、こぼれにくいです。結構大量に入るので、中を空ける頻度は少なくてすみます。
後席では後席シートのセンターを倒してラゲッジ内に置いた物入れに捨てます。荷物入れを兼ねてこれを使っています。Amazonで2000円位です。
>ボンフォーム 大容量収納BOX ユーティリティ ブラック 簡単サイズ調整タイプ (30×90cm) 7488-09BK
前席の大きなゴミは前席背面のポケットに入れて到着時に捨てるか、後席の子供に渡してこのゴミ入れに捨てさせていました。ラゲッジに大荷物を積むときに畳めるのが良いです。ボールやレジ袋などもラゲッジ内を転がらないので重宝します。畳むときにヘッドレストにかけたテープヒモを伸ばして外すのがやや面倒です。
逆に足元に置くタイプは安定せず、後席の子供に蹴られてこぼれていました。旧型CX-5ですが、センターコンソールの後ろは実は平面では無かったので、だめでした。金具でシートに固定するタイプ、オモリ付きタイプを試しました。新型ではわかりません。
書込番号:20715535
2点




自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

値引きは13万でした。
下取りは10万上乗せしてもらいました。
書込番号:20699786 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

DGK skateboard さん
ありがとうございます。
20万オーバー、なかなかのものですね。
こちらは、下取り考慮せず今の所15万引きです。
書込番号:20700080 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

XD Lパッケージ(FF)チタニウムフラッシュマイカを2/26に契約しました。
値引きは20万で、下取りは他社の査定よりプラス5万でした。
内容として、メーカーオプション
・CD/DVD+地デジ
・Boseサウンドシステム
ディーラーオプション
・オールウェザーマット
・ラゲッジトレイ(ハード)
・ナンバープレートフレーム+ロックボルト
・アルミペダル
・ナビSDカード
・スマートインETC(連動)
・ボディーコーティングMG1
・アンダーコーティング
書込番号:20700147
3点

自分は新古車を選択しました。
XDLパケ
ソウルレッドクリスタルメタリック
白革、BOSEです。
下取り30万アップ。
値引きは店頭17万から最終的には倍額以上になりました。
店頭に飾られたのが2月入ってからで、色んな人が座ったりとかしたのかもしれませんが、あまりそういったのに対して気にならなかったので選択しました。
書込番号:20700330 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

XD-L AWD ソウルレッド 2/11試乗 即契約
メーカーオプション 全て
ディラーオプション
リモコンエンジンスターター ドアバイザー 以外 ほぼ全て 約140万ぐらい
値引き交渉なしで 約40万値引きでした。
諸費用込みで、値引き後 494万 支払い済み
書込番号:20704268
6点

>thethe5578さん
遅い書き込みですが、絶対に他社系列のマツダの見積り取ったほうがいいですよ!
私も現在値引き交渉中で、限界から5万円以上いけそうです。
車体オプション −20万
下取り上乗せ 15万
明日また行ってきます 笑
お互い頑張りましょう
書込番号:20707514 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。
私はマツダオートザム店でxd pro2wd 2月16日に
契約しました。
値引きは11万7千円で下取りは当初55万円から
80万円まで上がり最終でした。
総額335万円から下取り引いて255万円です。
ちなみに他店下取りはマツダ系列35万で値引きはとても渋くて5万円マックス、同時検討していたのでトヨタで下取り30万、アラジンで50万でした。
オプションはどんどん豪華にしたくなって増えました💦
BOSE.ドライブサポート、パワーバックドア、ナビSDカード、地デジチューナー、デイライト、サンルーフ、LEDフォグなどです。フロアマットは社外で1.5万円で購入しました。
納車は多分4月中旬になりそうで毎日オプションカタログ見て楽しみながら待ってます😄
書込番号:20719089 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル
こんばんわ。
XD PRO AWD マシングレー
MOP ドライビングシート/CDプレイヤー&地上デジタルTVチューナー/パワーリフトゲート
DOP フロアマット/ナンバープレートホルダー/SDカード/三菱ETC/KENSTYLE リフトゲートガーニッシュ/17インチスタッドレスホイル付/パックでメンテ/アンダーコーティング/スターター
本体値引き 39万 オプション値引き 5万(アンダーコーティング代)
下取り AZ-wagon 黒 FF 78000キロ 26万
総支払い額 336万
です。
自分がまだ若いために、営業の方からしたら「かも」にされやすい立場だと思いますが、良い条件だと自信を持つべきでしょうか?
書込番号:20707487 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

本体値引きは10万て言われていたので、その
額には驚きです!
書込番号:20707500 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ひ〜さんをよろしく!さん
なるほど!ご意見ありがとうございます!
決算が重なったためなんでしょうか?ね!
書込番号:20707528 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クルマのローンを組んでいなくてその値引きならばかなり良いのではと思いますよ!
書込番号:20707559 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

【車種】
XD L FF ジェットブラックマイカ
【オプション】
DVD/CD地デジ
ラゲッジトレイハード
オールウェザーマット
パナソニックETC
赤外線カットフィルムスモーク
【乗り出し価格】
327万税込(355-327=28万値引)
【現車処分】
軽自動車2014年式3万キロ
ビッグモーター買取
79万円代車1ヶ月
(ガリバー60万代車なしでNG。ディーラー下取りは考えず)
【支出】
248万 現金一括、生産待ち
書込番号:20707628 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ka. 様
「決算が重なったためなんでしょうか?ね!」
年度末(3/31)迄に登録するには車体番号が判明しないと車両登録する事は不可です。
仮に年度内登録がほぼ不可能なこの時期の交渉にも関わらず決算期の為による値引で有るとすれば、D先行発注(人気カラー、売れ筋グレード)車両か、或いはユーザーキャンセル車両という事になろうかと思います。
なお、マツダはKE以降極端な値引きを競合他社と避ける販売政策をメーカーとして取ってきましたが、潜在需要の一巡やエコカー補助金の大幅減額等も有り、セールス面で2016年はほぼ前年同月比で販売台数が下回る状況で推移し、国内マーケットでは大苦戦しているのが現状です。
マツダDの旧知セールス氏の現行KFもKEリリース時と比べると、やや高額にシフトしたプライスの影響も有ってなのか、新規ユーザー(他社からの乗換え)が少なく、りかなりの方がKE或いは自社ブランドからの代替ユーザーとの事でした。
現在他社ブランドを所有する当方にも、かなりの好条件の提示が有りましたが、マーケットリリース間も無い事(初期不具合を回避する為)、マツコネの使用感にやや難が有る事を理由に、ほぼ一年後の現有車の車検前に再度D訪問する事にしました。
長々と記述しましたが、スレ主様がマツダ車からの代替という事も有ろうかと思いますが、提示されたKFの値引はマーケットリリース直近という事も考慮するとまずまずの条件ではないでしょうか。
当方は、マツダ車はこのまま2016年と同等或いはそれ以上にセールスが落ち込む環境下にある様に推測していますし、2017年末〜2018年初頭にフルモデルチェンジが想定されるFORESTERの出来次第では、大幅なインセンティブの提供や年次改良の前倒しがなされるのではないかと思うと共に、密かに期待しています。
書込番号:20707658
7点

>foo-3さん
車のローンは中国ろうきんで組まさせて頂きました!下取り車がもしなかった場合でも好条件なんでしょうか?
書込番号:20707660 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>カレーっ子さん
下取りはビッグモーターに出されたんですね!
自分はディーラーでしか査定をしてもらわなかったのですがやはり差がありましたか?
書込番号:20707668 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>カレーっ子さん
申し訳ありません。不慣れなものなので。。
>acer1830さんへの返事です。
書込番号:20707670 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

決算期に入るとそんなに値引き幅が大きくなるんですか?
ちなみに皆さんはどこのマツダでご契約でしょうか?
書込番号:20707690 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>101クボちゃんさん
決算期は関係なさそうです!
最初アンフィニで見積ってもらい、その見積書を持ってオートザムに行き勝負させたらこの条件になったので契約しました。正直下がった値段しかみていなかったので本当に大丈夫なのかなと。
書込番号:20707695 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

さすがにツリでしょ。
昔のマツダでさえ、こんなアホな値引きはしません。
この人は間違いなく嘘を書いてますね。
通報しましたので。
書込番号:20707697 スマートフォンサイトからの書き込み
31点

>大好物はそばさん
本当ですよ!!!
見積書もあります!!
書込番号:20707715 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

見積もりが有るなら、開示したらどうでしょう。
(そしたら疑いは晴れますしね。)
下取りとの兼ね合いがあるとしてもら本当なら、かなり良い条件だと思いますよ。(破格です!)
書込番号:20707755 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

かなりいい条件だと思います。
やはりオートザム系の方が値引きは大きいのですね、
その値段なら即買いです。
書込番号:20707776 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>大好物はそばさん
ここに釣りに来る意味もわかりませんし、スレ主さんの言い分は本当かと。
マツダの関係者の方の可能性があります!
ならば社割制度でそのくらいにはなるのかなぁと思います。
書込番号:20707999 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

前年比であの三菱より下げてますから(笑)
マツダ地獄が再開したのかも知れませんね(笑)
書込番号:20708086 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>大好物はそばさん
スレ主さんは本当の事を書かれ、丁寧な言葉を使って質問されておられます。おそらく、青年だと思います。
対して、あなたはプロフィールから拝見すると、40代で人間大好きなんですよね。
カメラレンズのレビューを沢山されておられますが、心の眼を磨いてからレビューなさってください。年長者なんですから。
書込番号:20708111 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

>ka.さん
良い条件ですね。本体値引きで39万は凄いです。
私は本体値引き30万、オプションが社外レーダー、ドラレコ共に最高、最新物、ディーラーオプションでステアリングシフト、デイライト、コーティング、ナビ、最後にサンルーフをサービスしてもらいました。
下取りは2014年の走行20000キロのXD AWD 8インチナビ、BOZE、レーダーで240万でした。
前にもウソつき呼ばわれされたので、スルーしていましたが、スレ主さんが同じ思いになってほしくないと思いました。心ない先輩に臆することなく、楽しんでくださいね。
書込番号:20708154 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ka.さん
追伸、証拠を見せろ!と書き込まれてもアップしてはダメですよ。出汁に使われます。条件が良いのはそれだけ信頼関係が構築されたのとご縁だと思います。
書込番号:20708161 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル
私、アウトドア&釣りが大好きで、走行性能に惚れてしまい先日CX-5を契約しました!
そこで、私の使用状況を考えオールウェザーマットにしたのですが、このマットの善悪について教えて下さいませ!よろしくお願いします!
あと、アウトドア派の方でこれは付けて良かったというオプションがあれば、教えて下さいませ!
ちなみに、ラゲッジトレイのハードは付けました!
書込番号:20716202 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

こんばんは。
自分も海や山へ季節問わず行きますのでオールウェザーマットを付けました。
良い点としてはやはり砂や小石が入っても簡単にふるい落とせる、ラバーなので洗いも簡単すぐ乾くというところでしょうね。
悪い点は自分の場合だけかも知れませんが、たまに靴を脱いで運転することがあるのですがその時にマットが硬いので踵が痛くなるということでしょうか(笑)
自分は納車から1週間たちましたが嫁からは冷たいし硬いしと不評です。
書込番号:20716477 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私も嫁さんからの不評は承知の上として、sintansさんからの返信で付けてよかったと思えました 笑
ありがとうございます!釣り、バーベキュー、川、海、山に行きまくれそうですね!
5月頭納車予定ですので、既に乗られている方々が羨ましいです
お互いCX-5でのアウトドアライフ楽しみましょうね( ☆∀☆)
書込番号:20716512 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

コイルマットはいかがでしょうか。洗いやすく結構高級感があると思いますよ。
遮音効果が高く、好みが分かれるかもしれませんがお勧めの商品です。
http://item.rakuten.co.jp/nb-store/coil-mazda-cx-5-kf-f/
http://moonitem.com/moon/archives/2016/10/07234723.php
書込番号:20716593
7点

>metabo8590さん
なんと(゜〇゜;)
全然知りませんでした!オールウェザーで契約しましたので、使ってみて数年後コイルなるものに変えてるかもしれません 笑
貴重な情報ありがとうございます!
書込番号:20717174 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

契約した後ですが。
市販のゴムのスノコ使っています。
雪道を多く走るので、実が溜まります。
絨毯だと砂埃を完全に吸い込むので花粉症の私には辛い。
これなら、溜まった水は雑巾で吸い上げたり、高圧で簡単に洗えるためです。
オルガン式ペダルは、ペダルのヒンジの部分に砂埃が溜まるので、苦労しますね。
書込番号:20717916
2点

かなりゴム臭があります。オートバックスのタイヤコーナーか?といった具合です。半年くらいで無臭になることを期待しています。私のはデミオですけれども。
書込番号:20718719 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ふん転菓子さん
嫁さんが花粉症なので、ふん転菓子さんの意見を踏まえてゴムにして良かったなと伝えておくことにします 笑
掃除も新車購入の楽しみですね!
>尽忠報国の士さん
なんとも実体験のご意見ありがとうございます!
そりゃそうですよね!
5月納車予定ですので、黄砂&花粉と戦いながら窓全開で、ドライブ楽しみたいと思います 笑
ちなみに、デミオもむちゃくちゃかっこよくなってますね!マツダをよく知らなかった自分が情けないΣ(×_×;)!
書込番号:20718930 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル
みなさんは、ドアをロックする時、キーのボタンを使用して開閉されますか?
それともドアのボタンを利用されますか?
これまでトヨタRAV4を乗ってたのですが、今回 縁あって、CX-5に乗り替えました。
ドアノブのボタンがトヨタより小さいので、ちょっと押しにくい感じがします。
みなさんの使い方を教えてください。
5点

スマートキーじゃないのでしたっけ?
私は旧型ですけど車を離れると勝手にロックされるので殆ど押さないですね。
敢えて手動のときと、アンロックはドアのボタンを押します。
書込番号:20716383
9点

私もロックはオートで、アンロックはキーのリモコンorドアノブのリクエストボタンです。
オートロックはマツコネで簡単に設定ができます。
マツダコネクトで[settings]→[ドアロック]→[キーレスオートロック]で設定をONにすると、キーを持った状態で車の外に出て全てのドアが閉まると「ピッ」と音が鳴り、車(センサー)から1〜2mほど離れると自動でロックされます。ロックはこれが一番便利です。
アンロックはキーで操作するかリクエストボタンしかないですね。確かにボタンは小さいです。ドアノブのボタンがトヨタの車のようにタッチセンサーだったら見た目も含めもっと良かったのにと思います。
書込番号:20717449
3点

離れるとロックされるように設定してるのでほぼ使わないですが、手動でロックする場合はキーを取り出すのが面倒なのでドアのボタンを押しますね。
ちなみに、離れるとロックされる設定は、たまに効かないときがあるので、ドアを閉めるときは必ず動作音を確認した方がいいです。
書込番号:20717453 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

アドバイスの通り、設定しました❗
ありがとうございました。
書込番号:20717741 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アドバイス頂いた皆様。
理解できました。
ありがとうございました。
書込番号:20717757 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

解決済ですが
トヨタに慣れてると
ボタンはおっくうですよね…
私も思います!
まあ、解決済何ですけどね 笑
書込番号:20718644 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル
オプションのフットレストを検討中ですが、今ひとつフットレストの意味がわかりません。このオプションをとりつけない状態だとフットレストの部分はどうなっといるんでしょうか?またオプションのフットレストは、必要なものなんですか?また、フロアマットですが、フットレスト付きのものがありますが、これは、オプションのフットレストを装着した場合に必要なものなんですか?
書込番号:20716181 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

マット敷く前と同じ状態ですね。汚れたら洗えないので、私はつけました。フットレストをカバーするマットを付ければそれでOKだと思います。
書込番号:20716227 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

フットレストの形状自体は元々あります
フットレスト部のノーマルの素材はフロアマットが無い状態の床の素材と同じだと思います
純正のフロアマットはフットレスト部は覆わない形状です
純正のフロアマットを付けるとフットレスト部のみ床の素材が剥き出しになります
オプションのフットレストはペダル状の固いパーツです
それがフットレスト部の素材の上に取り付きます
社外品のフロアマットはフットレスト部まで覆った物もあります
何故オプションなのかは不思議です
他社はノーマルでペダル材になっているのが普通だと思うのですが
書込番号:20716242 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>建男さん
フットレストを付ける意味は、やはり恰好良いからだと思っています。
まぁ、本来の用途はしっかり踏ん張れて、ドライビングポジションをキープ出来るからだとは思いますが。
写真アップします。 如何ですか?
書込番号:20716751
5点

>PC肩凝り親父さん
私もアルミペダルセットを検討しています。(どうせフットレストにアルミをつけるなら全部統一してしまおうと考えました)
今まで使用したことがないので教えて頂きたきのですが、アクセル操作とうの時に多少でも爪先が滑りやすい感覚というのは発生しますでしょうか?
書込番号:20717031 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Yamamamama5さん
靴や個人の感覚にもよると思いますが、私はアクセルペダルが滑る感じはありません。
革底やツルツルのスニーカーなどでは無い限り、オルガン式ペダルなのもあって大丈夫だと思いますよ。因みにアクセルとフットレストは穴あき、ブレーキの黒い部分は滑り防止のゴムになっています。
書込番号:20717194 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>PC肩凝り親父さん
ご丁寧にありがとうございました🎵
書込番号:20717202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


CX-5の中古車 (全2モデル/3,927物件)
-
CX−5 XD XD ディーゼルターボ ディーゼルディスチャージPKG Bluetooth ETC バックカメラ プッシュスタート 1年保証
- 支払総額
- 59.0万円
- 車両価格
- 49.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 12.2万km
-
- 支払総額
- 86.4万円
- 車両価格
- 69.0万円
- 諸費用
- 17.4万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 8.6万km
-
- 支払総額
- 323.7万円
- 車両価格
- 309.0万円
- 諸費用
- 14.7万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.7万km
-
CX−5 XD Lパッケージ 4WD ディーゼルターボ ナビ テレビ バックカメラ ETC クルーズコントロール アイドリングストップ 衝突軽減ブレーキ 一年間保証付き 車検整備付き 記録簿付き
- 支払総額
- 75.8万円
- 車両価格
- 65.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 8.5万km
-
CX−5 2.0 20S ブラック セレクション BOSE 360°ビュー・モニター ナビ 前後
- 支払総額
- 305.1万円
- 車両価格
- 289.8万円
- 諸費用
- 15.3万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
44〜449万円
-
20〜199万円
-
39〜287万円
-
15〜163万円
-
34〜578万円
-
37〜287万円
-
35〜279万円
-
67〜299万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
CX−5 XD XD ディーゼルターボ ディーゼルディスチャージPKG Bluetooth ETC バックカメラ プッシュスタート 1年保証
- 支払総額
- 59.0万円
- 車両価格
- 49.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 86.4万円
- 車両価格
- 69.0万円
- 諸費用
- 17.4万円
-
- 支払総額
- 323.7万円
- 車両価格
- 309.0万円
- 諸費用
- 14.7万円
-
CX−5 XD Lパッケージ 4WD ディーゼルターボ ナビ テレビ バックカメラ ETC クルーズコントロール アイドリングストップ 衝突軽減ブレーキ 一年間保証付き 車検整備付き 記録簿付き
- 支払総額
- 75.8万円
- 車両価格
- 65.8万円
- 諸費用
- 10.0万円