マツダ CX-5 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > CX-5 2017年モデル

CX-5 2017年モデル のクチコミ掲示板

(29306件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:CX-5 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX-5 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-5 2017年モデルを新規書き込みCX-5 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アクセサリーのブルーミラーについて

2017/02/15 12:44(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

スレ主 heiji77さん
クチコミ投稿数:7件

オプション設定されている ブルーミラー(親水)はワイドミラーなのでしょうか?
Dラーに確認したらワイドミラーでは無いとの回答でした。
KE型ではワイドミラーだったので疑問に思っています。
もしワイドミラーで無い場合は、キャンセルするつもりです。

情報をお持ちの方よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:20660272

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:13件

2017/02/15 13:20(1年以上前)

>heiji77さん
こちらのサイトから過去のオプションカタログが確認できますが

http://www2.mazda.co.jp/accessories/info_lib/car.html

ざっと見る限りでは、先代でもワイドミラーと表記されていない気がします。
アテンザではブルーワイドミラーと表記されていますので、先代もワイドミラーでは無いのではないでしょうか?

書込番号:20660377

ナイスクチコミ!0


スレ主 heiji77さん
クチコミ投稿数:7件

2017/02/15 14:14(1年以上前)

>カープレッドさん
KE型で装着しているので間違えなくワイドなんですが、
カタログでは「ワイド」の表記は無いのです。。。
その辺も説明して確認してもらったのですが、
カタログに表記が無いのでワイドでは無いとの回答でした・・・

書込番号:20660465

ナイスクチコミ!2


スレ主 heiji77さん
クチコミ投稿数:7件

2017/03/02 09:40(1年以上前)

情報が無い様なので終わりにします。
ありがとうございました。

書込番号:20702814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マシーングレー X DAMDホイール

2017/02/15 18:42(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

スレ主 tom09さん
クチコミ投稿数:11件

ボディカラーがマシーングレー、DOのDAMDホイールを付けて納車済な方いらっしゃいますか。

現在購入を検討しているため、いらっしゃいましたら画像を載せていただけないでしょうか。

※私的な依頼で恐れ入りますが、文頭の条件に合致する場合のみ書き込みをお願い致します。

書込番号:20661101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
hakubi523さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:5件

2017/02/15 19:45(1年以上前)

XD L Package(2WD)
マシーングレープレミアムメタリック
DAMDエアロパーツ(フロント、サイド、リア)
DAMDアルミホイール
ブレーキキャリパーペイント(レッド)

で注文しています
2月下旬にディーラーに入り、3月第2週納車予定です
お待ちできるようでしたら、写真をアップいたします

書込番号:20661288

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 tom09さん
クチコミ投稿数:11件

2017/02/15 19:51(1年以上前)

>hakubi523さん

ありがとうございます!

勿論です、お手数お掛けしますが宜しくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:20661311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 tom09さん
クチコミ投稿数:11件

2017/02/28 18:28(1年以上前)

>hakubi523さん

画像拝見しました!
エアロ有りだとその分車高が下がってかなりかっこいいですね^_^
私もスカートじゃなくてDAMDにすればよかった感が漂いだしました。。

グレーにブラックのホイールもイメージ通りでめちゃくちゃ決まってます!

私もブラックのホイールを社外で入れることにしました!
hakubi523さんのおかげです!
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:20698489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hakubi523さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:5件

2017/02/28 23:51(1年以上前)

>tom09さん
見ていただいたのですね
コメントまで残していただきありがとうございます
今までノーマルの車ばかり乗って来ました
今回のDAMDはかなり勇気が入りました
納車までお互い待ち遠しいですね
納車後はCX-5とともに、楽しい日々を送りましょう
ありがとうございました

書込番号:20699532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ93

返信24

お気に入りに追加

標準

フロアマットについて

2017/01/21 13:30(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:24件

純正フロアマット以外でおすすめがあれば教えてください。まだクルマ自体発売前ですが、社外品で取扱はすぐに開始されるのでしょうか?

書込番号:20589024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51407件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2017/01/21 13:49(1年以上前)

cityhunter1969さん

例えば↓のClazzioなら12月14日に発売されたC-HR用のフロアマットが1月20日に発売されています。

http://www.11i.co.jp/

つまり、早ければ一月と少々で社外品のフロアマットが発売される事になりそうです。

勿論、社外品のフロアマットの発売時期は、車の売れ行きに左右される可能性もありますのでご注意下さい。

それとFJ CRAFTやY・MT辺りが社外品のフロアマットメーカーとしては有名です。

・FJ CRAFT
http://fjcraft.net/

・Y・MT
http://www.ymt-mats.co.jp/

書込番号:20589062

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15件

2017/01/21 14:14(1年以上前)

ネットの楽天、ヤフーショッピングでクラフトマートで、マツダ車対応があります。純正3万円が約半額、送料込みです。1月27日あたりから新型が店頭に並びますので、旧型CX-5のマットをはめて見れば良いと思います。今月中なら、どこのディーラーも置いてあると思います。参考までです。

書込番号:20589128

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2017/01/21 22:48(1年以上前)

フロアマットは全て社外品にする予定です。
その店によれば発売されてから2週間ぐらいで商品がでるそうです。
納車が3月中旬なので間に合えばいいのですが^_^

書込番号:20590690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:524件Goodアンサー獲得:20件

2017/01/21 23:22(1年以上前)

私も純正のロゴ入りフロアマットがいやで、社外品の販売をまっているものの一人なのですが、納車か社外品フロアマットの発売が先かドキドキしてます。
早く、情報が上がってくるといいですね。

書込番号:20590813

ナイスクチコミ!3


のす.さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/22 01:05(1年以上前)

FJ〜を使ってます。
作りもデザインも申し分ないですよ お勧めします!

書込番号:20591048

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:4件

2017/01/22 03:28(1年以上前)

>cityhunter1969さん
私はHOT FIELDの製品にしようかと思っています。
http://www.hot-field.jp/shopping/?ca=1346050078-332247

価格も純正の半額程度でトランクマットまで付き、色・柄も豊富なので現在の愛車にも使用しています。
発売予定を問い合わせたところ下記の回答が来ました。

>新型CX−5については、販売予定ございますが、
発売時期は新車発表及び発売後1週間〜2週間以内となります。
新車発表後でないと現車での形状確認が行なえません。
現段階ではお客様の納車時期より前に発売出来るかどうか不明です。
曖昧な回答で申し訳ございませんが、ご了承お願い致します。
ご検討よろしくお願い致します。

書込番号:20591192

ナイスクチコミ!5


お焦げさん
クチコミ投稿数:2件

2017/01/22 20:55(1年以上前)

新型と現行フロアマット同じですよ合うか確認しました

書込番号:20593658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2017/01/22 21:34(1年以上前)

展示車にマットがあれば、新聞等で型取りさせてもらって
社外品のマットメーカーへ送ると作ってもらえると思いますよ。
Y・MTさんは、そうすることで発売間もない車種でも対応して頂けますよ。
購入検討のメーカーへ型を送れば作ってもらえるか確認してはいかがでしょうか?

以前Y・MT使ってましたが
ふかふかの厚みでお気に入りでした。
今はメーカー純正のペラペラなので買い換えようと思いつつ
1年半経ってしまいました。

書込番号:20593803

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/22 22:16(1年以上前)

>お焦げさん

貴重な情報ありがとうございます。

現行のフロアマットと新型のサイズは全く一緒だったということでしょうか。

私も社外品を探していたところで、現行のものでピッタリ適合するということであれば選択の範囲が大幅に広がりますね。

書込番号:20593976

ナイスクチコミ!3


お焦げさん
クチコミ投稿数:2件

2017/01/23 00:39(1年以上前)

>metabo8590さん
間違いなく同じですよ
私のcx-5のマットで試しましたからフックの位置も同じでした。
私は白黒のマット気に入ってたのでそのまま流用です

書込番号:20594400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/23 01:06(1年以上前)

おお?マジですか、マツダのサポートに電話で確認したら旧式のCX-5マットで試したら、新型運転席のロック部分が合わなくて使えないって言われたのですが。
今週末に展示車がDに来るので自分も確認取らせてもらおうと思います、情報ありがとう

書込番号:20594447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/24 21:01(1年以上前)

mazda に問い合わせしたところ、以下のとおり返信いただいたのいで紹介させていただきます。

お問い合わせ頂いております件、フロアマットは車種別の専用設計となりますので
現行型(旧型)と新型に互換性はございません。ご注意くださいませ。
恐れ入りますが、専用フロアマットをご利用下さいますようお願い申し上げます。

以上、はなはだ簡単ではございますが、ご質問の回答とさせて頂きます。

この正式回答?を踏まえ、実測いただいた結果のマッチングの有益情報がありましたらよろしくお願いします。

書込番号:20599288

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/24 22:07(1年以上前)

やはり同じ様な回答をされましたか、今週末展示車がディーラーにくるので営業マンに確認取らせてみます、ガセネタの可能性はあまり考えたくは無いですが・・・

書込番号:20599568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/24 22:12(1年以上前)

>とうふっふさん
お手数ですが、実測の結果をお知らせいただけると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:20599587

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/24 22:19(1年以上前)

もしかすると、
新型の展示(試乗)車のフロアマットが現行(旧型)のものってだったてなことはないですよね・・・・?
でも、それはそれで結果的にマッチングしていれば、厳格には差があったとしても、それはそれで OK かな。

書込番号:20599606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/25 12:32(1年以上前)

ディーラーの営業マンに電話で旧型のマットで新型CX-5に取り付けた所、運転席ロック部分が合わないとの事、形状は正確には見てないので分からないが旧型とほぼ同じ様に見えたとの事。最終確認の為に週末目視で確認して来ます。上の情報はガセネタの可能性が高いです

書込番号:20600932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/28 08:52(1年以上前)

FJ CRAFT から新型CX−5(KF型)の社外品が発売されたようです。
FF車とAWD車とで形状が異なっています。
私はプレミアムの裏地がフェルト素材のもにしようかと考えています。

http://item.rakuten.co.jp/auc-fujimoyo-youhin/m-cx-5-kf-6s-04/
http://item.rakuten.co.jp/auc-fujimoyo-youhin/m-cx-5-kf-6s-03/

書込番号:20608999

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/28 20:32(1年以上前)

固定部分を合わせてみると

固定部分がズレる

後部座席

直接みて来ました、結論から言うと旧型の純正マットはロック部分が合いません、運転席側だけマット形状が若干変わってます、助手席、後部座席はほぼ一緒でした。

書込番号:20610890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:21件

2017/02/10 12:35(1年以上前)

クラッツィオ品のフロアマットとシートカバーを検討してます。
毎日、HPに新型用が発売開始されないようですね。
納車日が迫ってきてるので焦ってきました。

書込番号:20645866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/10 15:34(1年以上前)

3月中旬から下旬にかけて初回受付をする様です。その前に自分の場合納車されるので何か適当な代用品を探してます

書込番号:20646220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 旧型から新型へ乗り換え

2017/02/27 14:47(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

スレ主 hiro0426さん
クチコミ投稿数:93件

今回、ちょうど4年、5万キロ乗ったcx-5素XDケンスタイルバンパーなどそこそこ弄ってます。
新型Lパッケージで追い金160万ならお得ですかね?
今の車は大体、購入費用+カスタム費用-買取で100万ぐらいです。

書込番号:20695387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/27 15:00(1年以上前)

>hiro0426さん
ご参考までに。
自分の場合は、2013年12月登録車で3万5千キロ走行の車の下取りでしたが
178万で下取りして頂けました。

車検を受けた直後で、その分の上澄みがあるため
概ね似たような金額の下取りかと思います。

書込番号:20695413

ナイスクチコミ!7


スレ主 hiro0426さん
クチコミ投稿数:93件

2017/02/27 17:32(1年以上前)

>ねこのこむぎさん
返信有難う御座います。
ちなみに補助金の返金額って決まりました?
私は計算したら12万ぐらいになりそうなんですが…。

書込番号:20695686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/27 22:53(1年以上前)

>hiro0426さん
補助金の返金額ですが、
担当営業の方も詳しい計算式がわからないらしく
新しい補助金の申請をした後に届く
返金手続きの資料待ちみたいです。

ただ、他のユーザーさんの状況を見ていると
7万から10万位になりそうと言ってました。

書込番号:20696660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

XD Lパケ 納車待ちです。新型車はサンルーフが少しワイドになったとお聞きしましたが、いかがですか?
使い心地等、新旧比較等、コメント頂きたいです。またどなたか画像をアップして頂けたら嬉しいです。
宜しくお願いします。

書込番号:20687323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/26 11:32(1年以上前)

以前乗ってたランクルプラド120に付けた経験からお話させていただきます。

メリット
1.室内に開放感がある
2.見た目かっこいい

デメリット
1.水滴跡が酷く、しかも取れない
2.熱の特性上、寒い方にエネルギーが行くため、冬などは寒い。逆に夏場は暑い。結局室内スライドカバーは閉め切ってしまい、付けてないのと変わらない。
3.経年とともに、ガラスを囲むプラスティック部分が白くなっていく
4.経年とともにボディの歪みからか微妙にギシギシ鳴る、やはり開放部から強度が悪くなる
5.最後は全く使わなくなる。

あくまで私が感じたことです。
熟慮に熟慮を重ねて選ばれた方がいいと思います。

書込番号:20691980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2017/02/26 18:22(1年以上前)

>大好物はそばさん
コメントありがとうございました。
私は前期のオーナーでして、サンルーフ付きにのっておりました。私のサンルーフのイメージは、後部座席の搭乗車と、運転席助手席の搭乗車双方が、開放的でだと思っておりましたが、実際は開放感が少なく感じておりました。
新型ではどうかな?改善されているかな?との思い出したので今回口コミさせて頂きました。
ご意見お待ちしてます。

書込番号:20693052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:6件

2017/02/27 20:19(1年以上前)

SUV+サンルーフは佇まいが素敵で、見るたびにデザインを愉しめますね。

ただ乗車中の開放感に付いては、運転中に開口が視界に入らないデザインでは感じにくいと思うので、新型で多少大きくなったとしても、旧型の感覚から大きな期待はしない方が良いカモです。

改めて見たらカタログ写真の赤もグレーもサンルーフ付いてる。
何色でも似合いそう、楽しみですね。

書込番号:20696132

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

標準

契約しました!+質問です!

2017/02/26 21:30(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

スレ主 takap0223さん
クチコミ投稿数:27件

皆さん、こんばんは!
先日ここで相談させていただいた者です。
本日2回目の商談に臨み、無事契約となりました

・25s Lpkg FF ブラック

■メーカーオプション
・CD/DVD
・BOSE

■ディラーオプション
・MG5コーティング
・ナビSD
・ETC(ナビ連動なしタイプ)
・フットランプイルミ(ホワイト)
・ウェルカムランプ
・バーグアラーム(安いほう)
・ブルーミラー
・赤外線フィルム

■下取り車
中古の軽自動車 36000km 下取り20万→36万にUP

■値引き
オプション7万+本体6万=13万

■その他
納車時ガソリン満タン

計312万(端数略)

色を最後まで灰色か黒で迷っていました。
実車で確認し、黒にしました。

納車が4月中旬〜下旬くらいになるとのことでした。
値引きに関しては個人的には上々だと思うのですが皆さん的にはどうでしょうか?

そこで質問なのですが、ドライブレコーダーとフロアマット+トランクマットで
なにかおすすめはありませんか?
社外品で取り付けようと思ってまして・・・。ご教授お願いいたします。

書込番号:20693694

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:7件

2017/02/26 22:13(1年以上前)

こんばんは。よく似てるので思わず。
25SLP FF ブラックBOSEで今月中旬納車予定の者です。
自分も最後まで有料色かブラックで迷いました。

ドラレコはYUPITERUのDRY-WiFiV5c。
駐車監視用に128GBmicroSDXCと大容量モバイルバッテリーも用意。
マットはHOTFIELDの重厚Profoundフロアマット+ラゲッジマットのブラック。
この価格ではなかなか上質だと思います。
その他のパーツもほぼ揃え装着を待っています。

色々あって迷いますが最善の選択ができるといいですね。

書込番号:20693865

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51407件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2017/02/26 22:16(1年以上前)

takap0223さん

ご契約おめでとうございます。

ご質問の一点目ですが、下取り額16万円UPが値引きの上乗せとという事なら、実質値引き総額は29万円になりますから良い値引き額だと思います。


ご質問の二点目のドライブレコーダーですが、以下は本日書き込んだ内容のコピペですが、参考にしてみて下さい。

先ず価格コム内での売れ筋ドライブレコーダーは↓の通りです。

http://kakaku.com/car_goods/drive-recorder/itemlist.aspx

次に私のお勧めのドライブレコーダーは↓のユピテルDRY-WiFiV3cですね。

・レビュー
http://review.kakaku.com/review/K0000872443/ReviewCD=968566/#tab

・メーカー製品情報ページ
https://www.yupiteru.co.jp/products/drive_recorder/dry-wifiv3c/

このDRY-WiFiV3cは薄型なので、運転席正面に設置しても視界の邪魔になるような事もありません。

あとは↓のケンウッドDRV-325/DRV-320も無難な選択だと思います。

・メーカー製品情報ページ
http://www.kenwood.com/jp/products/drive_recorder/drv_325_drv_320/

最後に↓は現行型CX-5のドライブレコーダーに関するパーツレビューですので参考にしてみて下さい。

http://minkara.carview.co.jp/car/mazda/cx-5/partsreview/review.aspx?sls=27441&bi=19&ci=634&srt=1&trm=0


それではCX-5の納車を楽しみにお待ち下さい。

書込番号:20693880

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2017/02/26 22:58(1年以上前)

契約お疲れ様でした。
自分も先週契約しまして、値引きがオプション込みで14万でした。
下取りは8年落ちの軽自動車、92000kmを24.3万で某中古車大手に売りに出しました。ディーラーでは13.7万だったので、10万アップはよく粘った方だと自負しています。
しかしすぐに売ってくれという契約だったので、売却済みで現在マイカーはありません。ひたすら納車待ちです。悲

質問のフロアマットですが、自分もネットで購入予定です。クラッツィオのラバー立体タイプが欲しいのですが、新型cx-5 の適応品がまだ出ていないので違うタイプに変更予定です。出来れば長く使うものなので妥協はしたくないのですが、難しいですね。
お互い納車まで長いのでぼちぼち探していきましょう。

書込番号:20694052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:4件

2017/02/26 23:00(1年以上前)

契約おめでとうございます。
黒の実車は見ましたが、カッコよかったです。

値引きですが、最初の下取り金額がそもそも適正であったかが分からないため、判断できないかと。
上手いセールスマンは、最初に下取り金額を低めに言って、あたかもサービスで下取り金額を増額したように見せ、値引き額を抑える、なんてこともするのでは?

母の話ですが、ディーラーに持って行ったら下取り2万円だと言われた車が、いつもお世話になってる人の所に持って行ったところ、20万円で下取りしてもらえたなんてこともありましたからね…。

まぁ、でも、値引きなんてのは、正直、自己満足。
自分が、計29万円の値引きをしてもらえたんだ、と信じることが大切だと思います。
本体からの値引き目標が15万円と言われている現時点で、29万円の値引きなんてすごい額ですからね。

納車楽しみですねー^ ^

書込番号:20694061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 takap0223さん
クチコミ投稿数:27件

2017/02/26 23:19(1年以上前)

>ケリゾーさん
ありがとうございます。
マットはこれにしようと思います。
大容量モバイルバッテリー?
そういうのもあるんですね。

>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。
ユピテルDRY-WiFiV3cが気に入りました。
これにしようかと思います。

>和太鼓奏者さん
お互い楽しみですね!
自分は納車まで、今の車を楽しもうと思います。
といっても軽自動車なので、楽しむも何もないかもしれませんが・・・。

>かずたん@田舎者さん
一応、ネットのほうで買い取り価格を調べたら20万〜40万程度だったので満足しています。
> でも、値引きなんてのは、正直、自己満足。
ほんとそうですよね〜。どこで折り合いつけるかが大事ですよね。

書込番号:20694119

ナイスクチコミ!2


スレ主 takap0223さん
クチコミ投稿数:27件

2017/02/27 17:31(1年以上前)

すみません、聞き忘れていました。
ステアリングヒーターがついてるのですが、ステアリングヒーター対応のハンドルカバーって、販売されているのでしょうか?

書込番号:20695684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CX-5 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-5 2017年モデルを新規書き込みCX-5 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CX-5 2017年モデル
マツダ

CX-5 2017年モデル

新車価格:281〜422万円

中古車価格:110〜462万円

CX-5 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <1619

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-5の中古車 (全2モデル/3,928物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CX-5の中古車 (全2モデル/3,928物件)