マツダ CX-5 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > CX-5 2017年モデル

CX-5 2017年モデル のクチコミ掲示板

(29306件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:CX-5 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX-5 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-5 2017年モデルを新規書き込みCX-5 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

マツコネの日射対策

2017/02/15 21:59(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

スレ主 kazu-noriさん
クチコミ投稿数:6件

25S L Package 4WD、3月末以降に納車予定です。(^・^)
で、長く大切に乗る方策をいろいろ考えています...

今乗っている車ではダッシュボードにポータブルナビを載せているのですが、
おそらく日射・高温による劣化でタッチパネルが反応しなくなりました。

CX-5のマツコネ・モニターも同様の劣化を考える必要があるでしょうか?
まめにフロントガラス用サンシェードを設置すればいいのでしょうけど、
短時間の駐車なら、適当な大きさの既製品の保護カバー(要改造)の使用も考えています。
皆様、いかがお考えでしょうか?

書込番号:20661756

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51404件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2017/02/15 22:14(1年以上前)

kazu-noriさん

↓のSEIWAのPND保護カバー(5.8〜7インチワイド用)なんか使えそうですが如何でしょうか。

http://www.seiwa-c.co.jp/products/products.php?p_cd=P197

書込番号:20661830

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kazu-noriさん
クチコミ投稿数:6件

2017/02/15 22:36(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
早速の回答、ありがとうございます。

紹介していただいた商品や他社同等品も結構あるようですが、
CX-5の液晶は7インチなのですが、左右の額縁(?)が大きく、
必要なサイズがちょっと分かりにくいですよね...
あと、裏面にアームの取り付け部が空いてしまいますし。

かっこ悪いけど、こんなやつ↓を細工してもいいかもと思ったり(^_^;)
http://www.kkutsui.co.jp/uc_system/index.php?mode=details&item_id=0002

書込番号:20661928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:85件

2017/02/16 01:27(1年以上前)

マツコネではない旧型CX-5ですが、液晶タッチパネルという機械は一般に高温でも誤動作しにくく、本当の高温では液晶の色がおかしくなります。経験されたポータブル型ナビの誤動作はむしろ衝撃や強く押しすぎかもしれません。
http://www.goo-net.com/pit/magazine/fitting/carnavinotouchpanelgahannoushinaigenin.html

おそらくマツコネでは液晶に直接衝撃はかからず、高温対策よりも使い方に気をつけるのが良いと思います。あまり早く劣化する場合は、純正部品なので保証の対象にもなると思います。

もちろんサンシェードで積極的に車内の高温を防ぐのはパーツの劣化対策として良いと思いますよ。ただ、うちの場合、新車の匂いというか接着剤の匂いが最初気になったので、最初の夏はむしろ車内を高温にしては換気して、揮発する匂いを飛ばしました。

納車楽しみですね。

書込番号:20662380

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kazu-noriさん
クチコミ投稿数:6件

2017/02/16 20:56(1年以上前)

>アプリコット色さん
情報ありがとうございます。

神経質になりすぎる必要はなさそうですね(^_^;)

今使ってるナビは、特に液晶左側縁1.5cm位のタッチパナルの反応が悪いです。
考えてみれば、この場所はほとんどのボタンが集中しており、使用頻度が高いせいかもしれません。
ただ、夏場の少し熱をもった状態では絶不調ですが、冬場は何とか操作できるので、温度も関係してるとは思います。

書込番号:20664359

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ183

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

マツコネとiPhoneの相性

2017/02/16 03:38(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:8件

数年前に同じ題名で投稿がありましたが、現状はどうなんでしょうか?接続エラーなど起きるんですか?また、音楽再生以外は通話もできると思いますが他にも出来る事があるんですか?iPhone以外のスマホの情報もあればよろしくお願いします。

書込番号:20662473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
りぐ7さん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/16 09:13(1年以上前)

漠然としすぎてます。
マツコネは何回もバージョンアップされてきて、その都度改善されてきています。
私自身は現在最新バージョンのマツコネを利用し、iPhoneも最新のiOSを使いブルートゥース接続で使用してますが、特に不具合はありません。
マツコネもiPhoneもソフトウェア側のバージョンにより、別物の様な動きになりますので、漠然とハードの名称のみ書かれてもなんとも言えないと思います。
ついでにiPhoneと言っても最初に出たiPhoneから最新のiPhone7まで何種類もありますので、書かれているiPhoneのハードからも対応しないものも含まれます。

書込番号:20662836

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:7件

2017/02/16 09:57(1年以上前)

デミオでマツダコネクトを一年半使っています。iPhoneは現在SE、その前は6です。
購入から一年くらいはブルートゥースの接続は安定しませんでした。エンジンをかけて、初めから接続しないこともあれば、途中で切断されることもありました。初めから接続されなかったときは、iPhone自体を認識していないので、手動で接続しようとしても、繋がりませんでした。
一年点検の際に、マツコネをアップデートしてもらってからは接続は非常に安定しています。接続されないことも途中で切れることも、今はありません。ボリュームもアップデート後は大きくなりました。
機能としては、音楽の再生、通話、マツコネから通話履歴やアドレス帳を辿り発信も可能です。使っていませんが、SNSと連動やネットラジオも利用できるはずです。

新型CX-5のマツコネがデミオより劣っているとは考えにくいです。例え購入時に接続の状況が悪くても、アップデートで改善はされていくと思います。私はせっかくならAppleの「Car Play」に対応してくれれば良いのにと思います。

書込番号:20662911

ナイスクチコミ!10


k.....2さん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:4件

2017/02/16 10:09(1年以上前)

例えば、Bluetoothにして彼女が横に乗っている際に、『プルプルプル』と浮気相手から連絡があった場合。Bluetoothにするのは危険ですよね?

例えばの話しですから。

書込番号:20662933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:7件

2017/02/16 10:25(1年以上前)

>k.....2さん
危険ですね!同乗者全員に話の内容聞かれますし、電話がかかってきたときも、マツコネに名前表示されますからね!

書込番号:20662962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


りぐ7さん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/16 10:35(1年以上前)

運転中に携帯触って会話するのは論外ですので、
その様なことを考えてるならば、単にドライブモードにしておけばいいんじゃないですか?

書込番号:20662980

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2045件Goodアンサー獲得:176件

2017/02/16 11:01(1年以上前)

>りぐ7さん
いや、ハンズフリー通話のことではないですか?

書込番号:20663017

ナイスクチコミ!8


monme222さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/16 11:57(1年以上前)

>k.....2さん

電話の相手さまに関しては、人それぞれですので割愛させていただきますが、Bluetoothの接続に関する選択欄があるものだと思っていました…

□電話のみ接続
□オーディオのみ接続
□電話とオーディオを接続

のような感じです。

2013年型?のパイオニア サイバーナビを現在使用していますが、そういった切り替えがあるので、単独運転時と同乗時で使い分けていました。

納車してからわかる、小さな疑問がまだまだありそうですね。。

まあ、ラッキーなことも同時にあるでしょうから、気にしないでおこう w

書込番号:20663143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


虎命さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:18件

2017/02/16 12:58(1年以上前)

Bluetoothのプロファイル管理は
出来ましたよ。当方、ガラケーで通話のみ、iPhoneSEでネットと音楽の二台持ちですが、ガラケーでのハンズフリー通話、iPhoneでの音楽再生可能でした。営業マンの話では4台まで繋げれるとのこと。音楽聞きながら電話が掛かってくるのを試し問題無しです。

書込番号:20663310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2017/02/16 14:18(1年以上前)

ご返信ありがとうございます😊
100% は無いにしても、大丈夫そうですね

漠然としているのは、そこまで詳しくないから漠然としてるだけです 詳しくないから聞いてるんですよ
質問仕方に対して、クレームつけるなら答えなきゃいいじゃないですか?聞きたいことも聞きづらくなりますよ!
でも、御丁寧に答えていただきありがとうございます

書込番号:20663461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


りぐ7さん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/16 16:15(1年以上前)

>スーナカさん
開き直らないでください。
マツコネの現在のバージョンや過去のアップデート内容、また対応しているiOSのバージョン等は全て公式に公表されてます。
詳しくないのなら、最低限公式に書かれている内容くらい読んで、聞きたい内容を書くものではないですか。

貴方の書いたのは、
「東京行きたいので行き方教えてください」
と同程度です。
これを聞くには、何処から、東京の何処へ、何で(複数選択肢ある場合はその優先順位も)を書かなきゃきちんとした回答は得られないといってるだけです。

私自身は質問が漠然としすぎているから、明確な回答は出来ない旨を記載し、その上で私の環境下での状態を回答してます。

書込番号:20663682

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2017/02/16 16:36(1年以上前)

聞き方とか問い合わせ方はそれぞれじゃないんですか?そして、勉強してから質問しなさい!みたいな…答えづらいのであれば答えて頂くてよいし、わざわざ嫌な気持ちになるような指摘をしないでよくないですか?お互い嫌な気持ちになります
質問のレベルが低ければ、心優しい人はそれに合わせた回答をしてくれるだろうし、あなたみたいな、上から目線のような方がいれば、ききたくても聞きづらい人もいるでしょうね〜
今回はご指摘回答ありがとうございました!今後は私の質問に対しての返答はご遠慮お願いします

書込番号:20663722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!76




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤのインセット

2017/02/16 01:12(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

スレ主 azukipapaさん
クチコミ投稿数:26件

冬用タイヤも用意しようと思ってます。
17インチ7Jにしようと思いますが、インセットは、どの範囲の物なら
使用可能か教えてください。

書込番号:20662353

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51404件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2017/02/16 06:55(1年以上前)

azukipapaさん

純正ホイールサイズは7.5Jインセット45です。

↓の方法で純正17インチのタイヤ&ホイールがフェンダーから何ミリ引っ込んでいるか測定してみましょう。(実車が無いのなら、ディーラーで測定させてもらいましょう)

http://www.ju-janaito.com/blog/archives/2005/10/post_28.html

純正17インチを測定した結果、フェンダーから15mm引っ込んでいたと仮定します。

これなら、ホイールが外側に15mm出ればツライチになりますから、45−15で7.5Jインセット30のホイールを履かせれば計算上はツライチになります。

又、内側にも多少は余裕を持たせていますから、7.5Jインセット50位なら問題無く履かせられるはずです。

書込番号:20662587

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51404件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2017/02/16 06:59(1年以上前)

申し訳ありません↑に誤記がありました。

純正ホイールサイズは17インチでも19インチでも7Jインセット45です。

書込番号:20662600

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51404件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2017/02/16 07:02(1年以上前)

又、他の7.5と書いているところも7Jと読み替えて下さい。

書込番号:20662605

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ27

返信10

お気に入りに追加

標準

スカッフプレート

2017/02/12 12:12(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:28件

新型用のスカッフプレートは、まだメーカー以外からは出てないよね?純正高いしなにかいい方法ないですか?

書込番号:20651566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
ari0401さん
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:35件

2017/02/12 13:10(1年以上前)

1養生テープ
2マスキングテープ
3話題のアルミテープ
4イチ押しのカーボン調シート

結局純正が一番良いと思います。社外の安っぽいの(中には良いのもありますが)が付いてると興ざめしませんか?

書込番号:20651707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件

2017/02/12 14:21(1年以上前)

おっしゃる通りですね、考えたあげくやっぱり純正にしました、有り難うございます❗

書込番号:20651889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2017/02/12 14:46(1年以上前)

スカッフプレートは、純正ですとLEDが点くようなのですが
それが電池らしいと言うのがちょっと面倒そうで避けています。

エクステリアは安っぽいパーツ興ざめ同意です。

でもスカッフプレートは普段外から見えないし、
良いのが出るまて待つのも有りてすよ。

キズが気になるのは、スカッフプレートが守ってくれるところじゃなくて
周りの樹脂部の場合が多いですしね。

書込番号:20651944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2017/02/12 14:56(1年以上前)

電池交換どうやるの?ちょっとめんどいな、どうしよう?

書込番号:20651968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Amber7さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度4

2017/02/12 15:17(1年以上前)

光るのはちょっと抵抗感が…

現車には格安の社外品を付けていますが、ビジュアルもクオリティも純正部品と遜色ありません。
まだKFの社外品は流通していませんが、おそらくKEのスカッフプレートが付くはずですので、私は納車前に購入して準備しておこうと思います。

書込番号:20652017

ナイスクチコミ!3


んさんさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/12 16:32(1年以上前)

先代のように安くて光らない方も用意して欲しかったですね。
年次改良のタイミングで用意されるかな?

書込番号:20652232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件

2017/02/12 19:08(1年以上前)

KE用のスカッフプレートKFに合うのですか?

書込番号:20652740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2017/02/12 22:17(1年以上前)

新型はスカッフプレートの取り付け位置に段差があったと思います。先代はフラットなので、先代のスカッフプレートを新型に付けると隙間があくのではないですかね。現車で確認することをお勧めします。

書込番号:20653377

ナイスクチコミ!0


ゆ!さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/15 23:17(1年以上前)

いまさらながらですが、
スカッフプレートは
イルミネーション有と無それぞれありますよ。

書込番号:20662074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ゆ!さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/16 02:49(1年以上前)

と思ったら勘違いでした。お騒がせしました。

書込番号:20662452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

新型の純正ホーン

2017/02/14 20:24(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:198件

試乗したときに確認し忘れたのですが、
純正ホーンはどんな音でしょうか?

軽のような軽い音だったら交換したいなと思いまして。
どなたか確認されたかたがいましたら教えてください。

書込番号:20658457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51404件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2017/02/14 20:28(1年以上前)

Booやっきーさん

↓の書き込みのように渦巻き式のダブルホーンですから、良い音色のホーンだと思いますよ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000929499/SortID=20608022/#tab

書込番号:20658464

Goodアンサーナイスクチコミ!3


虎命さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:18件

2017/02/14 21:47(1年以上前)

今の車がレクサスダブルホーンに交換していたので、代替したら無償入れ替え出来るか確認と、音色を確認しました。
結果、新型CX-5のホーン交換はバンパー外さないといけないのと、当然コネクターが違うので加工が必要なので、やんわりとお断りされました。音色はレクサスよりは低音のダブルホーンで、安っぽくなかったのでOKとしました。
ただ好み的にはレクサスの少し甲高い音色が好みかな?参考になれば。

書込番号:20658747 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:773件Goodアンサー獲得:92件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2017/02/14 23:03(1年以上前)

初期型のホーンは豆腐屋のラッパみたいに情けない音でしたからね。
社外品に交換しましたが当時は業者も作業手順がわからず、予想外の時間がかかり申し訳なかったです。
電話でディーラーに問い合わせてたら、マツダの整備士まで駆けつけてくれました。
行きつけのディーラーはサービスレベルは高いです。
今度のはダブルホーンであることは聞いたのですが、音色は確認してなかったです。
音色もどうやら許容範囲内のようで安心です。

書込番号:20659041

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:9件

2017/02/15 05:49(1年以上前)

そもそも純正がシングルホーンの癖にダブルホーンにしてる車(主にミニバン、SUV、セダン)って、直4なのにV6バッジ付けてるヴェルファイア並にダサいと思いますがね。
マツダはアクセラ以上の車は全てダブルホーンですからねいいですね。どうせならデミオとCX-3もダブルホーンにしてくれませんかね。トヨタなんてクラウンとアルヴェル以外は殆どシングルホーンなんですから。

書込番号:20659574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:198件

2017/02/15 22:53(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。
過去レスにあったんですね、見落としてました。。
これで安心して納車を待てます。

>虎命さん
ありがとうございます。
レクサスとまでは言わなくても、
そのまま使うのが恥ずかしくない音なら安心です。
取り付けも大変なら変えなくてすむのはありがたい。

>定年再雇用さん
初期型は酷かったのですね。
いろんなところが改善されてるのですね。
久しぶりに一目惚れした車ですので嬉しいです。

>秋の使者さん
シングルホーンとか気にしてませんでしたが、
トヨタはそういうところでけちるのですね。
エンブレム交換してるのはださいですよね。
ハイエースのレクサスとか。。

書込番号:20661989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

【急ぎ】メーカオプションの変更について

2017/02/15 12:00(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:73件

1月末にMOPをCD/DVD+TVとBOSEで契約していますが、やはりシートヒーターが欲しいので、BOSEをやめてドライビング・ポジション・サポート・パッケージに変更したいと思っています。

ディーラーに変更可能かどうか確認を取る前に一点教えてください。
CX-5は、標準だとスピーカーが4つですが、納車後にツィーターなんかでスピーカー数を増やして音を良くすることは可能でしょうか?
4つのままでもスピーカーを他社製に変えたら音が格段に良くなった等のご意見もあれば伺いたいです。

書込番号:20660156

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/15 12:10(1年以上前)

>オックステールさん
当方も同じことを考えましたが、MOPは発注後は変更不可の可能性が高いです。
後になってからいろいろオプション追加したくなりますね。

書込番号:20660180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2017/02/15 12:23(1年以上前)

>muscletarouさん
そうですか〜、本当ですね・・・もう少し慎重に考えればよかったです。
都市部に住んでて温暖化が進んでるからヒーターは要らないと自分に言い聞かせます(>_<)

書込番号:20660209

ナイスクチコミ!2


rart0720さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/15 12:23(1年以上前)

昔の車でしかスピーカーなどオーディオ関係をいじったことがないですが、社外品のツィーターを増やすことは可能だと思います。

ただBOSEの場合はAピラー埋め込みですが、当然社外品だと埋め込めませんね。

もしかしたらそのうち社外品でピラーassyが出るかも知れませんが期待しない方が良いかと…

注文キャンセルになると、場合によってはキャンセル料が発生します。
また再度発注し直しになるため、納期は遅れます。

注文変更も含め、早急にディーラーに相談することをおすすめします。

ツィーターについては、カー用品店などに聞いてみるのもいいかも知れません。

書込番号:20660210 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


諸神車さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/15 12:23(1年以上前)

ツイターや後部スピーカーぼ穴がない限り難しいですね。

書込番号:20660213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:13件

2017/02/15 12:25(1年以上前)

>オックステールさん
基本変更はできないのですが、納期が延びていいのならキャンセル→再発注の流れで対応してくれるディーラーもあると思います。

後、先代ではツィーターを増設してる人はチラホラ見ますので、出来ないわけでは無いです。ただ、先代はダッシュボードにBOSEで使用する用のダミーのスピーカースペースがあったので容易でしたが、今回はピラー埋め込みに変わってるので難易度は上がってると思います。

書込番号:20660216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件

2017/02/15 12:32(1年以上前)

>rart0720さん
アドバイス誠にありがとうございます。
検討し確認を取りますね。

書込番号:20660231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2017/02/15 12:36(1年以上前)

>諸神車さん
そういうものなんですね、ありがとうございます。

>カープレッドさん
納期が延びるのはやはり躊躇してしまいます。
スピーカーの増設難度も含めて少し考えてみます、ありがとうございました。

書込番号:20660244

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2274件Goodアンサー獲得:25件

2017/02/15 12:46(1年以上前)

昔の話だけど、ボーズは普通のラジオ、ダイアトーンナビは済んだ音

今のボーズは良くなってるらしいけど、新旧知る人いたら教えてください

書込番号:20660282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2017/02/15 12:52(1年以上前)

僕も1月末に契約しました。
2月頭にDOPの変更は間に合いましたが、先日アクリルバイザーをキャンセルではなく、着けずに納車して下さいとお願いしましたが、大変営業担当に渋られました。

試乗車なども出ていない時に契約すると納期は早いですが、あとあと色々後悔すること多いですよね~

書込番号:20660296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CX-5 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-5 2017年モデルを新規書き込みCX-5 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CX-5 2017年モデル
マツダ

CX-5 2017年モデル

新車価格:281〜422万円

中古車価格:110〜462万円

CX-5 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <1619

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-5の中古車 (全2モデル/3,942物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CX-5の中古車 (全2モデル/3,942物件)