マツダ CX-5 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > CX-5 2017年モデル

CX-5 2017年モデル のクチコミ掲示板

(29345件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:CX-5 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1222スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX-5 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-5 2017年モデルを新規書き込みCX-5 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ73

返信16

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:42件

シャークフィンアンテナをボディー色とは別にしたく悩んでいます。

@付けたまま板金塗装

A外して塗装

B希望色を新たに購入し取り替える

そこで質問があります

シャークフィンアンテナって簡単に取り外せますか?

アンテナだけボディーとは別色にしてるオーナーさんいらっしゃいますか?(感想、見栄え教えて下さい)

書込番号:22157136

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:17件

2018/10/03 22:05(1年以上前)

ボディに貼るようなカッティングシートで試してみては?

書込番号:22157142

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/10/03 22:11(1年以上前)

同じくカッティングシートで様子見が良いと思う

おそらく別色だとかなり浮くと思われ、塗装や購入は後悔する可能性大。

書込番号:22157161

ナイスクチコミ!12


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51480件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2018/10/03 22:11(1年以上前)

おぐら あさみさん

シャークフィンアンテナの取り外し方につては、下記の方の整備手帳を参考にしてみて下さい。

https://minkara.carview.co.jp/userid/1949368/car/2360064/4671873/note.aspx

書込番号:22157162

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:42件

2018/10/03 22:18(1年以上前)

カッティングシートを勧められたので
後悔しないよう従います。
ありがとうございます!

個人的には白のCX-5に黒のルーフレール、黒のドアミラー、黒のドアミラーは凄く合うんじゃないかと
妄想してますが、私の感性がおかしいですかね・・・笑

書込番号:22157179

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51480件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2018/10/03 22:25(1年以上前)

おぐら あさみさん

モノトーン調にカスタマイズするのはありだと思います。

私が乗っているスバル車も↓のように、白のボディに黒のエアロとホイールでモノトーン調にカスタマイズしています。

http://review.kakaku.com/review/K0000686319/ReviewCD=822253/#tab

書込番号:22157198

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:42件

2018/10/03 22:58(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん


格好いい愛車! まずはカッティングで様子見イメージしてみます

書込番号:22157282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/10/03 23:11(1年以上前)

白ボディに黒小物なら合うと思います(逆に黒ボディに白小物は浮くけど)

もっと違う色同士の組み合わせかと思っていました。

書込番号:22157312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:176件

2018/10/03 23:32(1年以上前)

一番簡単なのはミラーカバーの交換です。

片側 3,200円 × 2個 + 工賃 で交換できます。

気に入らなければ、元に戻すのも簡単です。

ネットで購入して自分で交換すれば、もっと安価で交換可能です。

ホワイトボディにブラックミラー
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2814180/car/2418673/8960243/parts.aspx

書込番号:22157363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2018/10/04 09:34(1年以上前)

ラバースプレーはいかがですか?

ボディは白でしたっけ?であればマットブラックが一番無難な色に思えます。

赤もアリかな? ←ニワト………いや何でもないです(^^;

書込番号:22157964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:53件

2018/10/04 12:08(1年以上前)

>おぐら あさみさん

>シャークフィンアンテナって簡単に取り外せますか?

アンテナ自体はネジ緩めて外すだけですが
総合的に面倒くさいです。

デミオDJもcx-5もほぼ同じかと思いますので参考まで。
デミオDJの初期型は波平アンテナだったので
オークションで新品同様の純正シャークフィンアンテナを入手して自分で交換にトライしました。

リアドアを開けた状態で
天井の内張を押し下げて、腕をほぼ脇あたりまで突っ込めばアンテナに届きます。
内張の端には、接着剤?(ブチルゴム?)が塗ってあるので何もしないと腕に付きます。周辺にも付きますので養生が必要です。
腕を突っ込む際、内張の剥がし方が足りないと、天井の内張がコクッと折り目が付いてしまいますので、折り目を付けたく無ければ、結構広範囲に内張を剥がさないとダメだと、その時点で気がつきます。
cx-5だとしっかり作り込まれているかもしれないので、他に周辺作業が発生するかもしれないです。

で、私はこの時点で自分で交換する事を諦めました。
多分、ディーラーに頼むとCピラー?(一番後ろのピラー)あたりの内張も外して作業するんだと思います。

結果、ディーラーで交換してもらいました。
当時、シャークフィンアンテナへの交換費用はカタログ価格で確か8000円と12000円があって
(アンテナ代込みだったか記憶が無い)
前者が内装を切って絆創膏で閉じる方法
後者が私が断念した方法です。

私はアンテナ持ち込みだったので、後者の方法で少し安く対応してもらえました。

私のデミオDJはソウルレッドで
シャークフィンアンテナと
ドアミラーガーニッシュと
リアルーフスポイラーを黒にして、
黒増し増しにしてました。
お気に入りでした。
今はアクセラを純ノーマルで乗ってます。

書込番号:22158197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ROCK YOUさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:38件

2018/10/04 21:22(1年以上前)

>おぐら あさみさん
アルパインスタイルのCX-5はシャークフィンアンテナも黒ですね。こちらは塗装だと思いますが。
これカッコいいです。個人的にホワイトにブラックのルーフは好みです。

書込番号:22159303

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2018/10/04 22:18(1年以上前)

白に黒は良いですよ!
私は最後まで悩んで3008にしましたが、未練たらしくcxー5のスレッドをチェックしています。

書込番号:22159449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2018/10/04 22:21(1年以上前)

ヤフオクとかショッピングに KF用のシャークアンテナカバーのカーボン調の物が出てますが、被せるだけなので簡単かと。

書込番号:22159453

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:4件

2018/10/05 23:43(1年以上前)

何でわざわざプジョーの写真貼るんでしょうか(笑)

書込番号:22161883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:42件

2018/10/06 08:58(1年以上前)

>たく417さん

それはいいこと聞きました
ありがとうございます🎵

書込番号:22162368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2018/10/06 08:59(1年以上前)

>ROCK YOUさん とんき君

締まって見えますねクールです!

書込番号:22162372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

CX5の機能の音について

2018/10/05 21:03(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:9件

こんにちはーこんばんはー。
つい先日納車されてとても嬉しいのですが、1つよくわからない通知音?警告音?があるので、分かる方みえたら教えてくださいー。ブレーキのオートホールドとアイドリングストップ作動中、信号待ちをしていて前の車が発進したので、自分もアクセルを踏んで発進したらピンポンーーみたいな音が鳴る時があるのですが、これはなんの音なんですか??よく分からなくて分かる方みえたらお願いします。鳴る時とならない時もありますー。

書込番号:22161459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1件

2018/10/05 21:40(1年以上前)

もしかしてドラレコとかつけてないですか? ドラレコの信号監視と全車の発進に反応してる気がします

書込番号:22161549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:17件

2018/10/05 22:54(1年以上前)

誰か訪ねて来たんじゃないですか?

書込番号:22161760

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:4件

2018/10/05 23:04(1年以上前)

毎回ドラレコで決まりですね。(笑)
もう30回目くらいじゃ無いですかね(笑)

書込番号:22161781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ207

返信34

お気に入りに追加

解決済
標準

マツダ以外に好きな自動車メーカーは?

2018/08/17 08:59(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

スレ主 zakk_comさん
クチコミ投稿数:4件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

興味本意ですので、愚問と思われる方は無視してください。
マツダ以外で、好きな自動車メーカー1社を挙げるとしたらどこですか?
理由もあれば教えて下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:22037442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/08/17 09:06(1年以上前)

根っからのポルシェファンですので好きなメーカーは国内にはありません。マツダ車は過去2台乗り継いできましたがクルマの出来は良かったのですがディーラーの対応がそれまで乗ってたトヨタのお店に比べ悪かったので今は他社に乗っています。単なる道具として乗るならトヨタがダントツです。今乗っている日産も消去法で残ったメーカーですので近年の不祥事とかクルマつくりのポリシー(海外偏重)を思えばメーカーとしては好きじゃないです。

書込番号:22037457

Goodアンサーナイスクチコミ!8


Alresfordさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:2件

2018/08/17 09:21(1年以上前)

>zakk_comさん
金額も気にせずに考えてもよろしければ、私はアストン・マーティンが好きです。
DB11や新しいVantageのデザインは本当にきれいで、惚れてしまいます。

書込番号:22037473

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29461件Goodアンサー獲得:1637件

2018/08/17 10:07(1年以上前)

アルピナ

品が有り高性能





書込番号:22037555

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2276件Goodアンサー獲得:25件

2018/08/17 10:10(1年以上前)

耐久性を無視すると、テスラのセダンが目を引きますね
内装のタッチパネルは×だけど

でも最後はトヨタかレクサスね

書込番号:22037562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/08/17 10:13(1年以上前)

好きなメーカーつうより好きな車は有るなあ
 フェラーリデイトナ
 アストンマーチンDBS (60年代の奴ね)
 マセラティ ギブリ   (60年代も現代版もOK)
71 ムスタングマッハ1

書込番号:22037569

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:14件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2018/08/17 11:12(1年以上前)

いすゞ。武骨感、半端なかった。
D-MAX国内販売しないかな。

書込番号:22037685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19283件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2018/08/17 11:43(1年以上前)

すごくつまんない回答ですが、「トヨタ」。

なんだかんだ言っても、品質が良い、耐久性高い、故障少ない、走りも悪くない、デザインも悪くない、サービスも悪くない、安心、安全。
マツダ、ホンダ、三菱、ダイハツとトヨタしか買ったことありませんが、トヨタに長く乗るとトヨタ以外の購入はなかなかハードル高いです。

書込番号:22037740

ナイスクチコミ!20


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16193件Goodアンサー獲得:1322件

2018/08/17 12:11(1年以上前)

メーカーでそんなな好き嫌いは無いですね。
欲しい車…
高級車やハイスペックに片寄り勝ちになっちゃいますが…

価格やスペックは兎も角、見た目だけで判断して
インフェルノが欲しいです。

書込番号:22037795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2018/08/17 12:13(1年以上前)

ルノーとシトロエンです。

メガーヌファイナル273
買う寸前までいきましたが、快適装備で諦めた軟弱者です。

シトロエンDS系も大好きです。

書込番号:22037802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:16件

2018/08/17 12:56(1年以上前)

アストンマーティン。
DB11ほど美しい車は見たことがないですね。
買えませんが(泣)

書込番号:22037891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:11件

2018/08/17 13:01(1年以上前)

私もやはり「トヨタ」。

日本で車に乗る限り、総合的に見てNo.1。特に品質・サービス面等安心感が違います。

マツダが「ユーノス」「アンフィニ」を立ち上げた時、「デザイン」と「10年基準」に惹かれて購入したけど、品質悪い・サービスのレベル低い・補給部品が直ぐ来ない と良いことなかった。
(標準仕様なのにバッテリー死んだら車に3日乗れない&値段3万数千円には呆れ果てた)

それ以来トヨタ車以外を購入するのは厳しい状況ですね!
家族を説得出来無い。(>_<)

書込番号:22037904 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!21


vegetableさん
クチコミ投稿数:89件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2018/08/17 14:18(1年以上前)

スバルのインプレッサ、XV、新型フォレスターを試乗したことありますが、どれも乗りやすく、滑かな好印象でした。ただ最近オプション価格含めて高くなりなしたね。インプレッサの2.0の乗り出し価格はCX5の2.0プロアクよりも高いです。

書込番号:22038011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2262件Goodアンサー獲得:45件

2018/08/17 14:24(1年以上前)

走りを極めるならLOTUSじゃ!

書込番号:22038018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/17 17:10(1年以上前)

普通車製造時代のいすゞ。

因みにマツダはFCセブン以前は好き、最近のマツダはデザイン共通過ぎて面白くない。

書込番号:22038246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:5件

2018/08/17 17:52(1年以上前)

国内ならスズキ。
スイフトスポーツ、ジムニー、SX4cross等 個性的な車づくりにも取り組んでいますから。
買うかは別ですがね。

書込番号:22038334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:4件

2018/08/17 18:51(1年以上前)

スズキですね!

個性豊かな車があり楽しいです。
(エスクード、ハスラー、ソリオ、ラパン等々)

でも安全軽視はちょっと頂けないです。

書込番号:22038439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:60件

2018/08/17 20:35(1年以上前)

マツダ以外で好きと来るなら、いすゞしかないでしょう。
当時買えなかったことが悔しいですね。

ピアッツア、PA NERO、ジェミニイルムシャーにロータスモデル。

次点で、旧日産。
ブルバ アテーサX、マーチスーパーターボなど。

書込番号:22038663

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2018/08/17 21:08(1年以上前)

好きと言われるとスーパースポーツを作っているメーカーが浮かびますが、正直空しい。
なので現実的なメーカーだとスズキになるかな?

スズキは海外偏重のメーカーが多い中、国内を重視し日本人が求める物を具現化。
費用対効果に優れる反面、クオリティーの面でアレなのはご愛嬌。

書込番号:22038744

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:79件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2018/08/17 23:44(1年以上前)

>zakk_comさん
これ、CX-5の板でやる質問じゃないでしょ。
たしか禁止事項じゃなかったかな?

書込番号:22039107

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:14件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2018/08/17 23:58(1年以上前)

欲しい車で言えば、

SUVなら
メルセデスGLC(装備が素晴らしい)

プジョー3008(デザインがよか)

それ以外
メルセデスCクラスクーペ(とにかくシビレるカッコよさ)・・・今一番欲しいかも
メルセデス新型Aクラス(ステキな感じ)

国産
スズキ スイフト・スポーツ(ぶん回せるスポーティ・カー)

ホンダ シビック・タイプR(デザインがイマイチだけど手の届くリアルスポーツ)

日産 フェアレディZ(昔からの憧れ)

次点でポルシェ・ケイマン、BMW X3


マツダならフルモデルチェンジ後のアクセラとアテンザが期待大、現行ロードスターは常に候補です。
「魁コンセプト」や「ビジョンクーペ」の実物を見ましたが、ため息が出るほど美しい車でした。
あのままで商品化を何とかして欲しいものです。

書込番号:22039129

ナイスクチコミ!4


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ115

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 cx-5現在納車待ちです

2018/09/26 21:21(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

初投稿失礼します。

20s proactive を8月中旬に契約し、来月上旬〜中旬に納車予定で、確定日の連絡が来るのが待ち遠しいです♪

カスタム等はする予定はない(Lパケの白ニーレスパッドつけたい笑)ですが、納車までにあると便利なカー用品を揃えたいと思っております。
色々ネット等でみるのですが、実際cx-5乗りの皆さんが、使ってみてこれはあると便利!!というお薦めのモノはなんでしょうか(?_?)?

是非先輩方の意見を聞きたいです(≧▽≦)よろしくお願いします♪

書込番号:22139643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:21件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2018/09/26 22:14(1年以上前)

>初マツダさん乗りますさん

ご購入おめでとうございます!

自分はマツダ車という事でフューエルステッカーを保険で貼ってます(軽油かガソリンかをスタンド店員でもわかるように)

あと収納がたしかに少ないので、必要ならばゴミ箱や収納袋系のもの

自分が勝った余計?な物としては、保険用タッチアップペンや星光産業のイルミライト、音楽を入れる用の超小型16ギガUSBメディア、洗車用品の新調とただただ気分的に買いたくなった物を買い漁りましたね笑笑

無駄な買い物をしたくなければ純正フューエルステッカー以外はその日に買いに行けるものなので、納車してからの方が良いとは思いますが、納車まで色々悩んでください笑笑

書込番号:22139834 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:7件

2018/09/26 22:42(1年以上前)

ありがとうございます(^o^)

ガソリンと軽油間違えたらたいへんですもんね&#128166;
確かに買った後に不要になってしまったらと考えますが、悩みまくろうと思います!!笑

ステッカーとusb参考になりましたm(_ _)m

書込番号:22139934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2018/09/26 23:00(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!
納車まで待ち遠しいですね〜(^ ^)

私は納車までの間、YouTube見まくったり、ここのサイト見たり、、、ワクワクでした笑

納車までに準備したものは洗車道具一式くらいで、あとは納車後にカーショップで後付けのドラレコや、キーカバーなどの小物をボチボチ買いました。
納車前に揃えるのも良いのですが、私は手元にきてから実際に乗っていく自分の感覚の中で、納車前に知り得た口コミ評価を参考にしながら、少しずつ揃えて行きました!

事前購入して、実際に合わなかったらどうしよう。。。と考える貧乏症かもです笑

書込番号:22139990 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2018/09/27 06:35(1年以上前)

自分は、sandiskのUSB サムライプロデュースのラゲッジマット ドライブレコーダー hotfieldマットを買いました ドライブレコーダーは納車後自分でエーモンの電源ソケットを使用して付けましたが、楽しかったのでオススメです。

書込番号:22140443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:20件

2018/09/27 08:02(1年以上前)

>初マツダさん乗りますさん
新車ご契約おめでとうございます。

キーカバーを購入しては如何でしょう?
アドバンスドキーレスエントリーだと、ポケットに入れっぱなし、カバンに入れっぱなしになるので、
派手な色のキーカーバー付けとくと、傷防止に加え、いざ、探す時に便利です。

出来れば2つ。予備も活用していきましょう。どのみち電池が減るので。

書込番号:22140589

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:61件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2018/09/27 11:10(1年以上前)

私も本年4月納車の20Sプロアク乗りです。
最近、シートベルト装着でオートホールドONになるキットを取り付けました。

何度か、オートホールドスイッチをONしたつもりができてなくて、ヒヤリとしたことがあり、
取り付けました。
メッチャ便利で、早くつけておけばよかったと感じています。

取り付けはDIYでしましたが、それなりに苦労した分、愛着が増します(笑)

新車で、内張り等をバリバリ外すのは勇気が要りますが(笑)

書込番号:22140912

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:27件

2018/09/27 14:24(1年以上前)

>ぴろくん2002さん

コメントを拝見し興味があったので調べてみました。
デンクルのこれですか?
https://denkul.jp/dk-hold/cx5kf-006/

これ便利そうですね。オートホールド毎回オンは確かに煩わしいですもんね。

良い商品を紹介していただきありがとうございます。

書込番号:22141283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:7件

2018/09/27 17:42(1年以上前)

ご契約おめでとうございます。
納車が待ち遠しいですね。

納車後でも良いのですが、荷物を積む機会が多ければラバー製のラゲッジマットがあると良いですよ。

私はべピーカーなどラゲッジルームに乗せるのですが、小さい砂がカーペットに入り込むのがすごく気になりました。
入り込んだらなかなか取れない・・・

私がお世話になったサイトです。色々と参考になりました。(ご存知だったら申し訳ございません)
https://mzcarblog.com

書込番号:22141617

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2018/09/27 18:38(1年以上前)

皆さん貴重なご意見ありがとうございます(^o^)

ネット等自分で探すより、オーナーさんの意見を聞くことが出来、とて参考になります!!
ただ、どれも欲しくなるものばかりで悩みの種が増えました笑(嬉しい事ですが)。

納車までまだ時間があるので、こちらの掲示板を活用させて頂くと思いますのでこれからもよろしくお願いします♪♪

書込番号:22141753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件

2018/09/27 23:40(1年以上前)

>初マツダさん乗りますさん


内装がチープなので
ニーレスパッドとパワーウウィンドウスイッチは
Lパケの物をモノタロウで購入することをお勧めします。

書込番号:22142658

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:15件

2018/09/27 23:57(1年以上前)

肘おきに便利です

私は鼻たれ小僧なので、テッシュは必需品です。

後部座席から見たところ

収納が便利ですよ。

>初マツダさん乗りますさん、こんばんは。

収納が少ないので、UP写真仕様にしております。
参考までにどうぞ。

1コンソールBOX → WEB購入で6千円?だったかな?。

2テッシュ箱ケース → オートバックスで約1千円。

3金属棒 → ダイソーで2本、200円。

書込番号:22142698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29件

2018/09/27 23:59(1年以上前)

私も…マイチェン後11月発売、納車はおそらく12月注文して…まだ先ですがワクワクしながら納車待ってます。デイライト、フォグも付けたい、キリがありませんね。納車されるまでの間がきっと楽しいんでしょうね。。気長に待ちます。>初マツダさん乗りますさん

書込番号:22142706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2018/09/28 20:18(1年以上前)

>リーハリーさん
ご契約おめでとうございます☆
納車が近づくにつれて、本当にワクワクしますよね( ≧∀≦)
待ち遠しいですが、あっという間に過ぎてしまいますよ!!

>(“°▽°)/さん
車内とは思えないほど、インテリアが明るくて部屋みたいです( ≧∀≦)

書込番号:22144284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:15件

2018/09/29 08:58(1年以上前)

>初マツダさん乗りますさん、おはようございます。


・シートカバーは、クラッツェオ/18.000円程の安いヤツ使ってます。

これも中々良いですよ~(取り付け大変だけど(*_*) )。

m(__)m♪

書込番号:22145349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2018/09/30 00:27(1年以上前)

>(“°▽°)/さん

夜分失礼しますm(_ _)m
お手頃なお値段なのにとても良いシートですね♪!!
見ていると欲しくなってしまいます笑

書込番号:22147735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:15件

2018/09/30 14:53(1年以上前)

生地を隙間に入れ込むのに苦労しました!

リアシートの取り付けに一苦労しました(*_*)。

>初マツダさん乗りますさん、こんにちは。

・シートカバー、多少滑りますが、車内も明るく見栄えも良く(個々人の好みじゃけど)

手入れもウエットペーパーで拭くだけなので、安心して汚せます(笑)。

取り付け作業の試練を克服できるのなら、かなりオススメです。

書込番号:22149239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2018/09/30 19:22(1年以上前)

>(“°▽°)/さん こんばんわ♪

いつも画像載せて頂きありがとうございます(^o^)
Lパケで選べる白シートかなり羨ましいと思っていましたが、このお値段でカバーを付けれるのはいいですね☆

作業はとても大変そうですが、かなり欲しくなりました笑。
まずはファブリックのシートの乗り心地等を体験してみてから、購入は検討していきたいと思います!!

書込番号:22149985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:15件

2018/10/01 09:09(1年以上前)

>初マツダさん乗りますさん、おはようございます。

・参考になれば幸いです♪。

シートカバー取り付け作業は、1人助っ人が居ると楽ですよ~。

では、納車までワクワクドキドキの日々をお楽しみ下さいませ
m(__)m♪。

書込番号:22151214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:215件

2018/10/01 20:38(1年以上前)

>初マツダさん乗りますさん

> キーカバーを購入しては如何でしょう?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000718690/SortID=22011352/#tab
お勧めのキーカバーがありますか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000929499/SortID=20721264/#tab
キーケース、カバーどうしてますか?

お勧めは、無骨堂さんです。
意外と作りは、好いかも!
リアゲートの3ボタンにも対応してるしね!





書込番号:22152377

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2018/10/02 12:01(1年以上前)

>Kouji!さん こんにちわ!

キーケースですが、現在使っているまのそのまま使う予定です(>_<)
ボロボロになったら買い換えるつもりです笑

書込番号:22153706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ83

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

対抗馬にどの車種を選んでますか?

2018/09/04 21:56(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:437件

気になったので教えて下さい。

皆さん対抗馬にどんな車両を考えてますか?
私は、先日までエクストレイルのディーゼル、6MTに乗ってました。
どうしてもMTにもう一度乗りたく並行輸入を考えていましたが、降って湧いたようにこの度の改良モデルの話が出て喜んでいます。
ハリヤーを対抗馬に上げている方が多いようですが、他にはどのような車種を考えてらっしゃるのでしょう?
参考まで教えて下さい。
ちなみに私は、ラングラーの新型の並行を考えていました。

書込番号:22083794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/04 22:14(1年以上前)

プジョーの3008 , VWのティグアンTDI ,そしてエクストレイルで検討しました。当初はティグアンが本命でしたが、やはりcx-5 の方がコスパが優れてると思い、cx-5 に決めました。

書込番号:22083838 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:6916件Goodアンサー獲得:1177件

2018/09/04 22:35(1年以上前)

>りのやっこさん
こんばんは。

私ではなく親族が買っただけですが。
最終的にCX-5が気に入って購入となったものの、最後までMINIクロスオーバーと迷ったみたいです。

スレ主さんにとって検討候補に入るか微妙かわかりませんが、MTもあるはずなので一度Webカタログだけでもご覧になってはどうでしょう。(未検討なら)

書込番号:22083895 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2018/09/04 23:06(1年以上前)

MTのSUVにこだわるのなら
中古ですが、ランクル70(数年前の限定版)

海外需要、高リセールを期待して買い込んだ業者さんが
期待外れで 低走行車が ほぼ新車と同じ状態で残ってます。

内装があまりにも古くさくて 私は選択肢から外れちゃいましたが

書込番号:22083991

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1611件Goodアンサー獲得:43件

2018/09/04 23:38(1年以上前)

アバルト595です。

>りのやっこさん

フィアット.アバルト595は、如何でしょう? ちょっと小さなクルマですが、、、
イタ車独特の垢抜けた面白さと走りには驚かれる事請け合いますよ、、、、!

半兵衛宅では、長男が載って居ます!
勿論、MT仕様も有りで、ナビ以外はアルミ フォグランプ キックプレート マット
に至る迄標準装備ですよ、、、

ご検討のほど、、、、

書込番号:22084081

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6916件Goodアンサー獲得:1177件

2018/09/04 23:55(1年以上前)

横からすみません。
595(蠍の猛毒)は一度味わってみたい魅力が詰まった車だと思いますが、タイプ的(SUV/ホットハッチ)にもサイズ的にもCX-5とは競合しにくいと思います。

ただMTで楽しい車を探していて、ホットハッチまで視野に入るなら選択肢は広がりますね。

書込番号:22084121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:254件

2018/09/05 06:01(1年以上前)

>りのやっこさん
初めまして!
CX5の対抗馬との質問ですが、サイズ、乗車人数から一般的に考えれば、
国産ならエクストレイル、ハリアーの他にフォレスター、CR-V、アウトランダーですね。
輸入車ならチェロキー、プジョー3008、ボルボCX40辺りが個人的に気になりますが…
スレ主さんの好きなMTは無いかと思いますけど。
すいません参考になるかわかりませんが一般論で挙げてみました。

書込番号:22084360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:437件

2018/09/05 08:57(1年以上前)

>きひろあさん
3008やティグアンは考えていませんでした。
3008のスペックを見る限りかなり興味深いです。ただ並行輸入しかMTは難しそうですね。
ティグアン同様コスパを考えると一つ二つ上のクラスの車という感じですね。

>でそでそさん
現状MINI CrossoverにはMTがないので考えていませんでした。中古の程度の良いもの探すか並行ですね。
以前、ヒッチつけている方のを見ましたが、さすがと思うほど美しいしようでした。日本にもトレーラー文化が浸透して欲しいです。

>golgolsさん
ランクル70のピックアップは近所にあって見に行きました。値段が高すぎて諦めた経緯がありました。
数年経ったのでピックアップでないモデルは安くなってきたのですね。
今度静岡に引っ越すのでその際はもう一度見に行ってみます。

>尾張半兵衛さん
イタ車は何度か憧れて見に行ったこともあります。
マスタングやカマロまで考えたこともありますが、トーイング能力がなく諦めました。将来裕福になったらセカンドかサード車にオープンが欲しいです。

>あかビー・ケロさん
そうなんです。エクストレイルのGTがいなくなって日産との20年の付き合いも終止符が打たれました。
スバルですらやめちまいましたからもしかしたらマツダも同じ道を歩む可能性ありですね。

みなさんありがとうございました。
非常に参考になり、現状我が家のベストはCX−5であるということが分かりました。
ターボガソリンにMTが出ないことを祈って改良モデルを待ちたいと思います。

書込番号:22084636

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1611件Goodアンサー獲得:43件

2018/09/05 09:18(1年以上前)

>りのやっこさん

えっ!

静岡に引っ越されるのですか!
半兵衛の住む処からは、随分近く成りますね!
機会を作って下されば是非ともお会いしたい
です! 宜しくお願い致します。





書込番号:22084671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件

2018/09/05 09:21(1年以上前)

>尾張半兵衛さん
そうなんです。11月にリゾート移住します。
機会がありましたら。よろしくお願い致します。

書込番号:22084677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6916件Goodアンサー獲得:1177件

2018/09/05 12:02(1年以上前)

>りのやっこさん
すみません、MINI CrossoverにはMTは無いとのことで、調べたら確かにありませんでした。
認識不足で失礼しました。
また、情報ありがとうございました。

書込番号:22084910

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:437件

2018/09/05 12:15(1年以上前)

>でそでそさん
モデルチェンジで無くしたみたいです。
みんなそうやってMTをないがしろにするんです。
シトロエンのDS3のカブリオレも無くなっちゃいましたし。

書込番号:22084941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6916件Goodアンサー獲得:1177件

2018/09/05 12:22(1年以上前)

>りのやっこさん
よくご存知ですね、DS3カブリオの名前が挙がるとは!
DS3オーナー(ハッチバックですが)としてちょっと嬉しいです(笑)

日本ではなかなか売れないから仕方ないんでしょうけど、MTモデルは減る一方ですね。
国産車でもマツダはそこそこMT設定を残してくれてて嬉しい一方で、スバルはどんどん減る一方であったり…。
慈善事業ではないので仕方ない部分はありますけど、やっぱり寂しいですね。

解決後の雑談にて失礼^^;

書込番号:22084948

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:437件

2018/09/08 21:01(1年以上前)

>でそでそさん
羨ましいですね〜
DS3のカブリオを昔、旅行中、箱根で見かけ、近所のシトロエンに見に行ったのを覚えています。
当時、300万オーバーでしたが、その金額で買えるマニュアル、オープン、4シーターは皆無でした。
住んでるところが北海道札幌市でなければ購入していたでしょう。

いつかはと思っているうちにどんどん欲しい車は消えてしまいます。
環境や利便性も大切かもしれませんが、もう少し遊び心のある車も残して欲しいです。
もしかしたらCX-5が最後の6MT、ディーゼル、サンルーフを備えた国産SUVになるかもしれませんね。

ちなみに、DS3の次選ぶとしたら何に乗りますか?

書込番号:22094151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6916件Goodアンサー獲得:1177件

2018/09/08 22:00(1年以上前)

>りのやっこさん
まだ乗り換えて一年程度で、次の候補は全く定まっていません。

選ぶとしたら、BセグメントかCセグメントの、ハッチバック車か4シータークーペ(2×2含む)になるんじゃないかと思います。
セカンドカーは持てないと思いますので、ほどほどスポーティで楽しく、ある程度の利便性も兼ね備えたもので。

価格的に厳しいですが、AUDI S1とかBMW 2シリーズクーペ(240i)辺りが買えたら理想に近いかもしれません。
買い替えを検討するにしても、5年〜10年後(DS3を乗り潰してから)になると思いますので、その時に買える車で(金銭事情も変わってるかもしれませんし)というところです。
VWの各GTIやRも気になりますし、次はドイツ車/フランス車が最有力で、次にイタリア車/日本車あたりも検討という事になるんじゃないかと思います。

漠然とした答えですみません(笑)

書込番号:22094315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件

2018/09/09 07:31(1年以上前)

>でそでそさん
上がっている車種は現状MTの設定車種ですね。
私もいつかは欧米車種に乗ってみたいなと憧れています。
幼少期からの夢、ポルシェにいつか乗ってみたいです。911にはまだMT残している事を考えるともう少し猶予ありそうですね。

書込番号:22095101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


BODYCOUNTさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2018/09/19 01:23(1年以上前)

私が検討した他車種は中古も含めて…
Jeep COMPASS
Jeep WRANGLER
Jeep GRAND CHEROKEE
VOLVO XC40
BMW X1
BMW X3
LANDROVER DISCOVERY SPORT
VW Tiguan
などです。釣りをするので、8ftまでのロッドが車内に積めることが条件です。ボート牽引はしません。
XC40やX1はちょっとギリギリです。また上記理由からMINIやCITROENは選択肢から除外でした。
400万を超えたあたりからは中古輸入車も比較検討に入れました。

ハリアーと比較する方が多いと聞いて、「あっ、そうなんだ」と思いました。
私自身も、また私の友人たちも、輸入車とマツダ車の比較はあっても、
マツダ車と他の国産車を比較するというケースが少なかったからです。
個人的にはハリアーはなしです。レクサスも検討に入りません。
エクストレイル、フォレスターはエクステリア・デザインが根本的に改善されない限り選択肢に入りません。

いまでもGRAND CHEROKEE、X5はいいなあ&#12316;と思っています。
VOLVOもいいのですが、もうあれはファミリーカーですね。

書込番号:22120323

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:437件

2018/09/19 04:52(1年以上前)

>BODYCOUNTさん
8ftって長いですね。
CX-5に乗るんですか!?
旧エクストレイルの形状ならなんとか行けそうですが、叔父は代々デリカに乗ってました(川釣り大好きおじさん)。
GrandCherokeeはコスパも良く興味深かったのですが、連れに却下されました。ラングラーの方が可愛い!の一言です。
あと欧州車は、お財布事情が厳しいです。
円高になって、アメ車安くならないか祈ってます!

書込番号:22120446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BODYCOUNTさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2018/09/30 16:25(1年以上前)

>りのやっこさん
返事が遅くなり、すみません。
8フィートのロッドそのものは積んだことがありませんが、
とりあえず7フィート6インチのワンピースモデルはCX-5に積載可能です。

ただしロッドキャリアを使うとロッドは6フィート前後しか載せられなくなります。
私はインテリアバーとロッド用カールコードを使って載せています。

欧州車はどちらかというとメンテナンス料金が高めになりますね。
車両本体はそれほど差は無くなってきたように思います。
(そこを考えれば考えるほどCX-5のコスパは化物のようなレベルですけどねww)

CX-8もちょっと考えたのですが、
何度試乗しても「よっこらしょ」感が強いハンドリングが好きになれませんでした。
あの大きさなら250馬力はほしいところです。

書込番号:22149494

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ318

返信50

お気に入りに追加

標準

新型の直進安定性は、どうですか?

2017/05/05 19:31(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:13件

2012年式CX-5に乗っています。
カーブで巻き込むように曲がる反面、もう少し直進時の剛性感やどっしり感が欲しいところです。
スイフトスポーツからの乗り換えですが、比較しても曲がり過ぎ、軽過ぎです。
昔、ランティスに10年乗りましたが、直進性でこれを超える車に出会っていません。

CX-5の直進安定性について、皆さんはどのように感じておられますか?

書込番号:20869529

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:9件

2017/05/05 19:55(1年以上前)

所詮SUVです。ステアリングフィールも直進安定性もスイスポに勝てる訳ありません。

そもそもスイスポのベース車であるスイフトがポロみたいな乗り味なんですから。そのスイスポのホットハッチとSUVを比べるのは可哀想ですよ。

ちなみにタイムズカーレンタルにお願いして初代CX-5後期型を丸2日乗りましたが、SUVにしては足も硬く、ハンドルも重く、尚且つロールも少ないと感じましたが、それでも高速走行時(1×0km/h)の直進安定性はデミオディーゼルと同等でした。スイスポはおろかアクセラ22XDにも遠く及びません。

書込番号:20869576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:14件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2017/05/05 19:57(1年以上前)

>くらぼねさん
スレ主さんのグレードが不明なんでなんとも言えませんが、
高速道路をドイツ製外国車の後ろをついて行った時の感触で判断するなら、
2015年式のFFアクセラスポーツXDと25s awdの直進安定性は同じぐらいでした。

ただし、直線走行の維持は、LASがある分CX−5の方が楽です。

初代アテンザスポーツ23sと比較した場合は、
6世代以降の車両は、横風に強く、ふらつきが少ない感じです。

書込番号:20869581

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2017/05/05 20:19(1年以上前)

>カーブで巻き込むように曲がる反面、もう少し直進時の剛性感やどっしり感が欲しいところです。

トー調整を少しインに向ければ良いような気がしますが・・・・・・・・

書込番号:20869626

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/05 20:23(1年以上前)

>くらぼねさん
私は結構安定してるように感じます。手を離しても振られません。当たり前でしょうが笑
余談ですが、手を離すとハンドルから手を離すなと車から言われます
高速で走ってる時も、それなりのスピードでも、怖いとか感じるような挙動は出ませんでした。高速コーナーもそのままのスピードで、ラインをトレースするようなイメージで走り抜けていけました。
主観なので、他の方と感じが違うかもしれませんが、AWDとFFではまた違うのかもしれません。
私はAWDの方です。

書込番号:20869638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2017/05/05 20:36(1年以上前)

直進安定の速度域が違うのかもしれませんね。特に国産車と欧州車の安定性を感じるのは、アウトバーンでの200km/h超当たりで圧倒的な違いを感じるでしょう。日本の公道の制限速度域ではどれも似たりよったりでしょう。
微妙な質感の違いでは?

書込番号:20869660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16193件Goodアンサー獲得:1322件

2017/05/05 20:40(1年以上前)

スイスポは知らないですが、そんなに曲がりますか?
私は何方かと言えば鈍な、方だと思います。
軽いのはステアリングのパワーの味付けですね。

曲がり過ぎる車は国産なら初代FTOだね。

書込番号:20869665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13件

2017/05/05 22:28(1年以上前)

皆さん、色々なご意見ありがとうございます。

現車はCX-5 20S FF プロクセスCF2SUV17インチです。
もうすぐ還暦なので、安定志向なのです。スピードは100km/h以下です。

初代アテンザに試乗した際、あまりにパキパキ曲がるので、ランティスの後継にはなりませんでした。
ちなみにランティスは自動車雑誌のテストで実測230km/hを記録し、直進性も非常に良かったようです。
FTOは最高速テスト途中でふらつき始めて危険だったとのこと。
これまで私が所有した車で直進性が悪かったのは、初代CRXとレガシーRS30ですね。
全く個人的な感想で、記憶も曖昧になってきていますが。

書込番号:20869963

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2017/05/06 00:24(1年以上前)

>くらぼねさん

今の車ならどの車でも 100km/h 程度なら安定して直進すると思いますけどね。
背の高い CX-5 は横風の影響を受けやすいですから、ランティスと比べるのもどうかと思います。

書込番号:20870295

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2017/05/06 08:10(1年以上前)

インチアップでサス固めにするとか?
ウイングもつけてみる。

超かっこ悪そう。

書込番号:20870689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:4件

2017/05/06 09:36(1年以上前)

ランティスって何ですか?(笑)

書込番号:20870859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:50件

2017/05/06 14:21(1年以上前)

もう1度ランティス買われたらどうでしょう?

まだ買えるようです。
http://www.goo-net.com/usedcar/brand-MAZDA/car-LANTIS/index.html

書込番号:20871476

ナイスクチコミ!2


kenmi-さん
クチコミ投稿数:12件

2017/05/06 16:05(1年以上前)

CX−5の前型最終モデルに乗っています。高速道路の直進性とリラックス感は、CX−5の前に乗っていたレヴォーグ2.0GT−Sよりリラックスして運転できます。レヴォーグは、多分ハンドルの操作系の遊び量や応答の機敏性等の反応が早く、4駆でありながら両手を離した場合の直進性と安心感はCX−5が上に感じました。サスペンションのバネ関係のセッティングも異なり、CX−5は長距離クルージングでリラックス運転型、一方のレヴォーグは絶えずハンドル操作をしながら走る山岳や峠道に合っているのかもしれません。ちなみに、レガシィー2.0GT DITのほうが直進性や乗り心地はレヴォーグより上でした。高額商品なのにディーラーの短い試乗コースだけでは分からない部分が多すぎて車選びは難しいです。車関係のジャーナリスト評価コメントも当てにならない場合が多いようですし? 趣味の世界は奥が深い

書込番号:20871715

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:9件

2017/05/06 16:45(1年以上前)

スレ主さまへ。

ランティスと比較するならアクセラですよ。

一部のマツダで1日モニターキャンペーンをやっているみたいですので、申し込みしてみたら如何ですか?

アクセラは現行型からドッシリしたゴルフの様な乗り味になりましたので、満足頂けるかと思いますよ。

もし新型CX-5を購入検討されているのであれば、もう少し待ってみては如何でしょうか?2018年初頭にアクセラがフルモデルチェンジをする様ですので。

書込番号:20871818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件

2017/05/06 17:50(1年以上前)

皆さんの感想ですと、CX-5の安定性は高いようですね。
私は轍などの路面変化でハンドルを微修正するのが苦痛ですが、15年も前の感覚と比較するのは無茶なのかもしれません。

車検まであと半年となったので、新型CX-5に乗り換えるかどうか悩んでいます。
オルガンペダルと6速ATを条件にすれば、国産ではマツダにすると思います。
CX-3では小さくCX-5では大きいので、アクセラのクロスオーバー仕様があれば直ぐ買いです。

書込番号:20871973

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:14件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2017/05/06 19:11(1年以上前)

アクセラスポーツと、CX-5ほぼ同じサイズですよ。
全幅、全長共に数センチの差だと思いましたが...

アクセラのクロスオーバーがCX-5だと思って購入しました。

書込番号:20872179

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:5件

2017/05/06 21:27(1年以上前)

ノーマルの225幅タイヤは車格に対して細すぎると思うので、ホイール&タイヤを235幅にすれば安定感は増すと思います。
燃費は悪くなりますが・・。

書込番号:20872501

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:4件

2017/05/06 22:11(1年以上前)

幅広の方が轍の影響受けます(笑)
ワンダリング。(笑)

書込番号:20872628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5件

2017/05/06 22:40(1年以上前)

どんな車も轍の上では直進しませんが・・

書込番号:20872719

ナイスクチコミ!5


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16193件Goodアンサー獲得:1322件

2017/05/06 22:44(1年以上前)

轍…
そんな道、見た事ないです。

書込番号:20872733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:50件

2017/05/06 23:40(1年以上前)

>そんな道、見た事ないです。

そこら辺にあると思いますが・・・

書込番号:20872889

ナイスクチコミ!21


この後に30件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CX-5 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-5 2017年モデルを新規書き込みCX-5 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CX-5 2017年モデル
マツダ

CX-5 2017年モデル

新車価格:281〜422万円

中古車価格:110〜462万円

CX-5 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <1616

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-5の中古車 (全2モデル/3,920物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CX-5の中古車 (全2モデル/3,920物件)