マツダ CX-5 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > CX-5 2017年モデル

CX-5 2017年モデル のクチコミ掲示板

(29306件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:CX-5 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全167スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX-5 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-5 2017年モデルを新規書き込みCX-5 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ171

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 契約しました。

2017/06/14 10:51(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:9件 CX-5 2017年モデルの満足度5

先日、XD Lpackage ソウルレッド契約してきました。

魂動デザインのコンセプトに惹かれ、最近のマツダの車はスタイルもいいしかっこいいなーと5年前から気にはなっていました。

CX5の新型が出ると言うことで画像検索でチェックしていたのですが…静止画で見る限り。
スタイル?特にホイール?、等々、初代がかっこよかっただけに正直あんまりかなーと。

ですが後日、新型のソウルレッドをたまたまコンビニで見かけましたら、更に深みが増し克つきらびやかな赤色に二度見三度見。
それに加え、静止画では全く伝わってこなかったスタイルの良さに釘付けになってしまい、見えなくなるまで目で追っかけていました(笑)
絵にかいた様な一目惚れな上に写真と実物のギャップにイチコロでした(笑)

後日ディーラーを訪問させていただき、クールダウンも兼ねてあえて別の日に試乗もさせていたできました。
それでも契約まではあっという間でしたね(笑)
とても素敵な担当セールスさんについていただいた点もかなり大きな後押しになりましたが。

レクサスGSのFスポーツを5年乗ってからの乗り換えですが、試乗レベルでは何の不満もなく、むしろこの価格でこのクオリティに驚かされるばかりで、CX5とマツダの評価は上がる一方です。

納車まで2ヶ月と決して短くはありませんが、他の方のレビューや口コミ、YouTubeを見てホクホクしながら待ちたいと思います。

長文失礼いたしました。

書込番号:20966632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!70


返信する
クチコミ投稿数:19件 CX-5 2017年モデルの満足度4

2017/06/14 12:52(1年以上前)

一目惚れから一気に契約ですか⁉僕も似たような流れでしたがf(^_^;
先日契約で2ヶ月後納車ですか!!( ; ロ)゚ ゚早いですね。
私は5月20日過ぎに契約で、まだ製造月すら決まってなく、たぶん8月末製造の9月納車と言われましたので、まだ3ヶ月はあります…(;つД`)

書込番号:20966914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


たぬしさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:372件

2017/06/14 16:29(1年以上前)

CX−5が出るまで4年連続赤字だったので、営業マンもよっぽどマツダが好きじゃないと
やってられないとかもあったんでしょうね。
営業マンも当たり外れも大きくて、今回は大当たりでしたね。

僕もレクサスIS Ver.Lに乗っていたことがあり
初代CX−5の内装はレクサスに比べてしまえば全然ダメでしたが
新型はかなり良くなっていて驚きました。

僕はデミオの特別仕様車ですがハンドルを握るのが楽しいです。


注意点
営業マンは良くても現場のサービスレベルが低いことがあります。
僕は初回点検時の洗車で拭き上げのタオルで内装、外装キズつけられてしまいました。
使い回しで砂がタオルに付着していた?

車と同じぐらいサービスレベルもあげてね。と怒ることはしませんでしたがパーツ交換になりました。
気づいたら教えてあげてください。どんどん洗練されていくと思いますよ。



書込番号:20967261

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2017/06/14 18:40(1年以上前)

>京都ダンディーさん

同じ流れですか(笑)
2ヶ月後納車は確定ではなく、セールスの方ももぼそぼそっと9月かも…とは言っていたので、ただの希望的推測です(笑)

一目惚れなだけに早く手元に届いて欲しいですね♪

書込番号:20967512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2017/06/14 18:56(1年以上前)

>たぬしさん
ドン底があったからこその今なのでしょうが、当時のマツダは風前の灯火でしたもんね。

担当してくれた方は整備からセールスになられた様で、おっしゃるように芯の通ったマツダ愛を感じました(笑)

ISのversionLですか!あれはいい車ですよね♪後席の居住性はあれですが(笑)僕もISの初代Fスポーツに乗っていましたので思い出深いです。

サービスが追い付いていない部分もあるんですね、貴重なアドバイスありがとうございます!
少しでも助力できるならば、ディーラーの成長を感じながら長いお付き合いをさせていただきたいと思います。

書込番号:20967546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:19件 CX-5 2017年モデルの満足度4

2017/06/14 21:28(1年以上前)

私、登山を嗜むもので、雪山の林道走るにはまだフォレスターが四駆性能は上かな、と思っていてほぼほぼフォレスターにするつもりでしたが…何気に試乗いき惚れてしまいました!性能的なものはお互いに日進月歩でどちらが上かわかりませんが、結局同じ状況で2台並べてやらないとわからないことですし(笑)
まぁそんな場面も年三回から五回なんで、残りの360日快適そうなのはCX5と感じたので、こちらにしました( *・ω・)ノ

書込番号:20967939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:9件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2017/06/15 12:33(1年以上前)

>京都ダンディーさん
登山されてるんですね♪
僕はゴルフばっかりです(笑)

確かに魅力的な車は多いですし、比べると色々と気になる部分は出てきますよね。

ライフスタイルがしっかり確立されている方は車選びも上手だなと感じます。
選ぶ理由は十人十色ですし。
色々あるから面白い。
心中穏やかではありませんが、批判も大事な意見ですしね(笑)

ただCX5には、あの車よりここがいいという様な蘊蓄を語らなくても。
「いい車でしょ♪」で大抵の方はそこそこ納得されるんではないかと勝手に思っています(笑)

よその芝は青いですが、よそから見たうちの芝はもっと青く見えてるに違いないと思わせてくれるような素敵な車だと思い込んでたいですねー♪

書込番号:20969219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:15件

2017/06/17 00:07(1年以上前)

つぶやき。

.......純粋にCX-5 の魅力に感動したのだと思いますよぉ。

どこに価値を見出すかは、主殿の感性でしょう。

良いものは、良いのです。

スレ主殿は良いセンスをした方だと、私は思いまよぉ♪。

書込番号:20973181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:9件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2017/06/19 12:40(1年以上前)

>(“°▽°)/さん
そうですね、おっしゃる通りです。
みながそう思う事で不毛な批判の応酬がなくなればなーと…

そして何よりも、お褒めいただいき嬉しく思います(笑)
ありがとうございます♪

書込番号:20979482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:15件

2017/06/19 20:19(1年以上前)

>神戸の軽井沢さん、こんばんは。

・なんか、一つ削除されてますね(管理者判断カナ?)。

ま、何はともあれ、

ご返信ありがとうございますm(__)m。

「〜不毛な批判の応酬〜」とは、深く共感致します。

価格コムは、2ちゃんの様になって欲しくないですね。

以後、お見知り置きをm(__)m♪。

書込番号:20980301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2017/08/22 14:27(1年以上前)

>(“°▽°)/さん
拙者も深く共感いたす。

書込番号:21136619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:199件

2017/08/22 19:12(1年以上前)

>神戸の軽井沢さん
こんにちは、私、五十台の爺いです
最近、車に興味が薄いどころか
免許すら…
なんて、若い世代が増えているなか
情熱持って欲しい車を買われる姿勢
良いですね
勿論、神戸の軽井沢さんは無茶されて
ないでしょうけど
僕は若いときは無茶して欲しい車買いに
いったこと、ちょびっと思い出しました
(笑)

書込番号:21137231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:15件

2017/08/22 21:50(1年以上前)

>美濃源氏さん、こんばんは。

・「ども〜〜」です(^^)

書込番号:21137709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2017/08/31 23:02(1年以上前)

>寺茶魔CX3さん
お褒めいただき嬉しく思います。

50代なんてまだまだこれから…ですよね?(笑)

車に限らずそうありたいとも思うのです。

20代の頃には身の丈に合わない物を無茶してなんて事も多々ありました(笑)
無駄なのでしょうが、なんとも言えない高揚感は当時だから得られたものなのかと感じています。

拘りも過ぎるとナンセンスですが、選んだ物のルーツを知りストーリーを知った上で尚欲しいと思える物との出会いは何歳になっても大事にしていきたいです(^-^)


書込番号:21160008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2017/08/31 23:04(1年以上前)

>美濃源氏さん
>(“°▽°)/さん
ここのスレッドには紳士的な素敵な方々ばかりですね(^^)

書込番号:21160011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ323

返信19

お気に入りに追加

標準

社外ウィンドウトリム取付

2017/06/09 04:00(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

スレ主 jojo_jojoさん
クチコミ投稿数:27件 CX-5 2017年モデルの満足度5

ドア下のサイドモールに続き、同サムライプロデュースのウィンドウトリムが届いたので取り付けました。

コーナーもフィッティング完璧。デフォルトの下側のみのウィンドウトリムと色味、材質に全く差が無く、純正仕様にしか見えないほどです。
無くてもいいかな、とも思いましたが、取り付けてみたら、エタブルなカラーも相まって、サイドビューは国産離れした雰囲気が増した(気がする)ですw
ウィンドウトリムは黒いウレタン樹脂のままだと、いずれ日焼けして白っぽくなるし、これならメンテ次第でピカピカのままでいられます。

検討している方、参考になれば。

http://item.rakuten.co.jp/samuraiproduce/ab047-17?s-id=bookmark_pc_normal_item

書込番号:20952803

ナイスクチコミ!48


返信する
クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:276件

2017/06/09 05:03(1年以上前)

まさにお値段以上。
純正っぽいし、違和感がなくいい感じですね。

書込番号:20952822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:4件

2017/06/09 07:24(1年以上前)

おじさん好きだねー、こういうちまちました小物が(笑)

書込番号:20952957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


MT1852さん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:4件

2017/06/09 07:51(1年以上前)

>terry_satoさん
あんたも好きだねー。人を貶すのが(笑)

書込番号:20953003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!66


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:2件

2017/06/09 07:53(1年以上前)

>MT1852さん
同感です。

書込番号:20953006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


TANCHY8さん
クチコミ投稿数:28件

2017/06/09 08:38(1年以上前)

変にイジってる感が無くてかっこいいですね
参考になります

書込番号:20953067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:10件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2017/06/09 10:20(1年以上前)

>jojo_jojoさん

このウインドウトリム、非常に気になってました。
取り付けたら後戻りができないので、剥がれなどのことを考えると一歩が踏み出せずにいます。

でも素晴らしいフィッティングですね。
もう少し悩んでみようと思います。

書込番号:20953227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/09 12:18(1年以上前)

カッコイイ‥☆
凄くオシャレですね。
私のはバイザー付けてるから無理なのかな。

書込番号:20953378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


dumbbell7さん
クチコミ投稿数:173件

2017/06/09 18:32(1年以上前)

カッコいい、高級感、清潔感、
紺色、青や赤には似合いますね

でも、黒の人はやめた方がいい、印象が式典車になってしまう、冠とか葬の。

書込番号:20954096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2017/06/09 21:44(1年以上前)

綺麗にとりついてますね。もうすぐ私もXDプロアク納車されるので、サイドガーニッシュをつけてみようかと考えています。
ところでサムライプロのウインドウトリムは、ついていた両面テープだけでの取り付けですか?
検討中なのですが、剥がれてこないか心配なので強力両面テープを購入しようか迷っています。
ご参考までにお願いします。

書込番号:20954597

ナイスクチコミ!4


啓0917さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2017/06/09 22:16(1年以上前)

夜です。

>赤い彗星リンさん
>jojo_jojoさん

私も取り付けました。その他のサムライパーツもです。サムライさんが同時に販売している追加の両面テープを購入して取り付けしましたが、ウィンドウトリムに関しては追加で付けるスペースがほとんどないくらい両面テープがもとから付いていました。他の飾りも付ける予定があるのであれば、同時販売のテープを1つ購入してもいいのかもしれません。私は運転席、助手席のトリムの取り付けはミスし易いような感じでヒヤリしました。
ソウルレッドの参考となればと思い画像を添付します。それにしてもcx-5はカッコいいでね。(笑)

書込番号:20954686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:8件

2017/06/09 22:45(1年以上前)

>啓0917さん
ソウルレッドの納車待ちです。サムライパーツを検討していますので参考になります!
もしよろしければ昼間の写真もアップしていただけないでしょうか?

書込番号:20954782

ナイスクチコミ!3


スレ主 jojo_jojoさん
クチコミ投稿数:27件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2017/06/10 01:32(1年以上前)

みなさま、コメントありがとうございます。

>赤い彗星リンさん
両面テープは、もともと付いているもので十分かと思います。
ガッツリ粘着力あります。(剥がそうにも剥がれないくらい)

私も心配で最初は追加テープ購入しましたが、結局どちらも使ってません。
ドア下のサイドモールつけてから1ヶ月以上、洗車機3回入れてますが、なんともございません。
付属のテープはそれなりに品質のあるものですから、剥がしても痕は残らないのでは?とも思います。
勿論モールは再利用不可能にはなりますが。

書込番号:20955057

ナイスクチコミ!8


スレ主 jojo_jojoさん
クチコミ投稿数:27件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2017/06/10 02:25(1年以上前)

写真追加。

ぜんぜんチマチマしてないよ(笑)
お上品ですよ。

そもそも、チマチマしない事がテーマで、これ、選んでますので。

書込番号:20955105

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:4件

2017/06/10 08:12(1年以上前)

そのあちこちにペタペタ貼り付けたの剥がれませんか?(笑)
高速で剥がれてライダーに刺さったら死亡事故になりますよ。(泣)
テープの経年劣化大丈夫ですか?(笑)
PL適用品ですか?(笑)

書込番号:20955391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 jojo_jojoさん
クチコミ投稿数:27件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2017/06/11 00:49(1年以上前)

>terry_satoさん

確かに!
剥がれないとは100%は言い切れません!

私もライダーなので、これ付けてるCX-5見たら、気をつけます!

書込番号:20957708

ナイスクチコミ!14


啓0917さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2017/06/11 12:02(1年以上前)

>ぴっこりんさん
遅くなりました。すみません。参考になればと思います。純正のアンダースカートを初めは付けたかったのですが嫁から予算の関係で反対されサムライさんでいくつか、メッキ系パーツでキラキラしました。全部で4万ほどでしたので純正のスカートなどに比べれば安くオシャレに出来たかと満足してます。ウィンドウトリムは前扉、後扉のところは近くで見るとズレます。
初めはミスったとおもいましたが、貼り付ける元の位置が微妙にづれているようです。左右付けたらやはり、左右づれました。離れてみると気になりませんが(笑)
それ以外のパーツの写真も添付します。
今、納車から一ヶ月半ですがまだまだCX5を楽しんでいきます。購入してホント満足してます。

※ナンバー隠し加工のやり方がよくわからないので変な撮影ですがご理解お願いします。

書込番号:20958766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


啓0917さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2017/06/11 12:04(1年以上前)

>ぴっこりんさん
追加写真です。
参考になれば。

書込番号:20958775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/12 00:14(1年以上前)

ヤンキー ヤンキーもどきのセダン系はセンターピラー?やドアノブやらギラギラさせて何が良いかわからんけど、こーゆーのは品がいいと思います。
他人の車をまじまじ見るのは不審者ですから、そうそう居ないでしょう。多少のズレは気にしなくていいのでは。

書込番号:20960645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2017/06/13 08:36(1年以上前)

>啓0917さん
私も純正のアンダースカートを考えたのですが、あまりピンとこなくて…
個人的にはこちらのほうがスッキリしてかっこいいと思います!
納車までまだ時間があるのでいろいろ想像して楽しんでおきます。(笑)
たくさんの参考になる画像ありがとうございました。

書込番号:20963899

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ78

返信11

お気に入りに追加

標準

契約しました

2017/06/04 18:33(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

スレ主 ゆう1007さん
クチコミ投稿数:19件

25S Lパケ スノーホワイト ホワイトレザー
本日契約しました。

納車はお盆の前後の予定みたいです。
楽しみで仕方ありません。

早くドライブに行きたいです!

書込番号:20941722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/04 19:45(1年以上前)

>ゆう1007さん
成約おめでとうございます!
毎日、カタログやここのサイトを閲覧してました!

納車されても見てますが、、、^ - ^

書込番号:20941893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/04 19:59(1年以上前)

ゆう1007さん

ご契約おめでとうござす。

奇遇ですね。

私も、25S Lパケ スノーホワイト ホワイトレザーを注文しました。
北関東マツダ、6月2日契約ですが、納車は8月下旬かな?と言わ
れています。

ホワイトレザーはこまめなメンテナンスが必要だと思いますが、
綺麗に保つととても良いのではないかと思いチョイスしました。

レザーシートのメンテナンス方法についてみっちり勉強しておこう
と思っています。

白のボディに関しては、コーティングを自分で施工しようと思って
います。コーティング剤を選定し、鉄粉取りなどの下地処理から
コーティングまでの作業を、現所有車二台を練習台にしまして行
いました。新車をコーテングすると、新車以上の輝
きを放つかもと期待しています。現車では、汚れにくなったことが
確認できています。ちょっと汚れても、夕立のような強い雨が降る
と、車が綺麗になりますよ。

本当に納車が楽しみです。

書込番号:20941918

ナイスクチコミ!9


スレ主 ゆう1007さん
クチコミ投稿数:19件

2017/06/04 20:54(1年以上前)

>hideポンポンさん
ありがとうございます。

やっぱり毎日気になりますよね。
私もカタログやサイトを見たりして、待ちます。

たまに試乗しにいきます。

書込番号:20942060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゆう1007さん
クチコミ投稿数:19件

2017/06/04 20:56(1年以上前)

>二足の草鞋さん
ありがとうございます。
本当に奇遇ですね。
スノーホワイト、ホワイトレザー一緒の方居て嬉しいです。

コーティング情報助かります。
私は納車の日にそのまま、業者へコーティング出そうと思います。

お互い大切に乗りたいですね。

書込番号:20942064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件

2017/06/04 21:06(1年以上前)

私も同じく25s Lパケ スノーホワイト ホワイトレザーを納車待ち中です。ただいまレザーシートのメンテナンスの仕方など勉強中ですw

書込番号:20942090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/04 23:18(1年以上前)


>kokoココさん
ここまでの私の調べですと、水を含ませてからよく絞ったマイクロファイバークロ
スで拭くとよいようです。
どれくらいの周期でメンテナンスすればよいのかは不明ですが、とりあえず週に
一回くらいやってみようかなと思います。

それでも、

汚れてしまった><
となった場合には、クイックブライトというものを使うと汚れがきれいに落ちるみた
いです。

書込番号:20942518

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件 CX-5 2017年モデルの満足度4

2017/06/05 02:20(1年以上前)

おめでとうございます!
納車待ち遠しいですね。
僕は5月半ばにXDLパケにハンコおしましたが…製造予定が漠然と8月で、盆前なら8月盆後なら9月納車と納車時期も定まってません( ω-、)

書込番号:20942799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2017/06/05 06:37(1年以上前)

私も25S Lパケ スノーホワイトです、レザーシートは黒ですが。
前車はMG5をしましたが効果が長続きしなかったので(私のメンテナンスが悪いのかもしれません)
みんカラでレビューを参考に脱脂シャンプーで洗車後バリヤスコートを施工しました。新車なら鉄粉取りは必要ないレビューが多かったので。
納車から20日、3回も施工しましたが愛車はピカピカツルツルですよ

書込番号:20942907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19件

2017/06/05 09:48(1年以上前)

何もせずに汚れたらクイックブライトなどで汚れを落とすだけの方が良いようですね。

書込番号:20943182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


かぽぺさん
クチコミ投稿数:2件

2017/06/05 17:20(1年以上前)

はじめまして、いつも楽しく拝見させてもらってます。
私は四月に申し込んで、今月末の納車です。25S Lパケ ホワイト スカート追加としました。この6月で7年乗ったRX450hからの乗り換えです。
RXに乗り出した時には次もこの車に乗ろうと思っていたのですが、いろんな車に乗ってみたいという願望がムクムクと出て来て、ただしあまり車には詳しくないので何かあったときのために国産車がいいなぁと思い、あちこちディーラーを回っていたらマツダにたどり着きました。
まったくのノーマークだったcx5ですが、試乗してその場で決めてしまいました。
まだ納車前なので大したことは書けませんが、納車がまもなくで嬉しくてついつい投稿してしまいました。すみません。
いろいろな事を言う方がいますが、私は素直に納車が楽しみで仕方ありません。
今後も皆さんの投稿やご意見を参考に大切に乗って行こうと思います。これからもよろしくお願いします。
勢いで長文になってしまい……失礼しました。

書込番号:20943876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/05 22:07(1年以上前)

>まさやん0814さん
コーティングをどこまでやるかということは、自分がどこで満足するかということなのでしょう。

仰られるとおりで、新車に付着している鉄粉は、極々微量な場合が多いでしょう。
練習台の2台では、1.シャンプー 2.鉄粉除去剤 3.粘土による鉄粉除去 4.シャンプー 5.下地処理
6.コーティング の工程でおこないましたが、新車では 3.を省略するつもりです。
5.も不必要なのかもしれませんが、新車時であっても塗装表面に凹凸がなきにしもあらずという
考えで、ポリッシングをおこないます。

過ぎたることを多分にすることになるかもしれせんが、愛車をナデナデするのも楽しいかなと思
っています。

私は、リキュードグラスというコーティング剤を使っています。永年使っていますが、コーティング
層は厚いようです。羽石部にタッチアップペイント後、数回重ね塗りすると、羽石部がわからなく
なったことがあります。専用の下地処理剤もありますので、必然的にポリッシングしてからのコー
ティングとなります。成分未公表で、液状を見る限りガラスコーティングとはまた違うようですが、
ボートに施工したりする例もあるようで、被膜は比較的強固なのかもしれません。

私のように、コーテングの作業自体が楽しいのであれば、業者に依頼するコストで10回はコーテ
ングできるかもしれません。

書込番号:20944544

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ57

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 マシーングレー × ケンスタイル

2017/05/28 11:01(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

スレ主 Taka808さん
クチコミ投稿数:32件

はじめてのスレ立てなのでご容赦ください。
先日マシーングレー納車されました!
グーグル検索でもマシーングレーでケンスタイル装備のCX5の画像がなかなか見つからなかったので参考までにアップします!
今のところ車の不満点はドアピラーのピアノブラックの部分の指紋が目立つぐらいで最高の車だと思います!

書込番号:20923910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!43


返信する
RIKA@さん
クチコミ投稿数:27件

2017/05/28 11:22(1年以上前)

納車おめでとうございます♪カッコいいですねー!色々と参考にさせていただきます!

書込番号:20923947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件

2017/05/28 12:33(1年以上前)

カッコいいですね〜!!
まだエアロつけてる新型は走ってるの見たことないので羨ましいです!
自分はマシングレーのダムドにしたので納車が楽しみです(^-^)

書込番号:20924118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 Taka808さん
クチコミ投稿数:32件

2017/05/29 20:57(1年以上前)

>RIKA@さん
>らるふんさん
ありがとうございます!
正直ケンスタイルかダムドで迷いましたが、ここを見ているとダムドの方が多い印象だったので敢えてケンスタイルを選んだんです。
エアロを付けると純正のマフラーだと寂しいのでマフラーカッターの装着はオススメですかね!

書込番号:20927551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ161

返信14

お気に入りに追加

標準

XDLパッケージ購入しました

2017/05/24 20:25(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

色々悩みましたが上のグレードを選んだ方が後悔がないだろうという事でXDLパッケージを購入しました。
納期が8月後半〜9月頃になるとの事ですが今から納車が楽しみです。

オプションをほとんどつけなかった為これからゆっくりカスタムしていきます。

書込番号:20915807

ナイスクチコミ!33


返信する
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:14件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2017/05/24 20:29(1年以上前)

おめでとうございます。
待った分の価値はあるので、納車されるまで楽しみにしてください。

書込番号:20915814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:3件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2017/05/24 21:33(1年以上前)

>今夜が山田たろうさん
増産されてるみたいなので少しでも早く
納車されるかもですね!
おめでとうございます!!!

書込番号:20915993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:19件 CX-5 2017年モデルの満足度4

2017/05/25 01:55(1年以上前)

僕も23日にXDLパッケージ購入にハンコつきましたよ。納期は9月と言われましたね。8月製造でお盆の関係で9月になると説明受けました。

書込番号:20916520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:4件

2017/05/25 09:00(1年以上前)

やはりXDLパケ一択ですね(笑)
廉価グレードのプロアクティブ買う理由が見当たりません(笑)

書込番号:20916846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:43件

2017/05/25 12:33(1年以上前)

私も先週末、XD Lパケの契約書に判を押しました。

現在、初代CX-5 XD Lパケに乗っていますが、いいところはそのままで、
安全機能強化、およびすべてと言ってよいほど細部にわたる進化改良は、
とてもありがたくうれしく、思わず買換えてしまいました。

納車は8月末か9月初めと言われました。待ち遠しいです。

増産情報気になりますね。お盆前に納車されるといいのですが。
実家までのロングドライブ(520km)を新車で帰ることができるので ^^/

書込番号:20917175

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:46件

2017/05/25 18:45(1年以上前)

私はLパケの皮シートがいやで、proactivにしました、評論家先生の皮シートは滑るとの論評と、実際座ってみて
やはり滑り感がありました。

マイナーチェンジではLパケの上位グレードの仮称「Lプレミアム」の発売を期待しています。
Lパッケージの販売シェアーは49%の高さです、逆に云うとLパケの上位グレードの需要があることになります。
「Lプレミアム」では皮シートの改善を望みたいものです、Lパケの40万円UPくらいでもOKでしょう。

書込番号:20917855

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:14件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2017/05/25 22:11(1年以上前)

自分的には、前期アクセラXDのラックススウェードが、蒸れないし、ホールド性が高く機能性がて良かったです。
CX−5のラックススウェードエディションとか選べると良いのですが。

書込番号:20918417

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件

2017/05/26 00:31(1年以上前)

>KEY さんさん

CX-5の皮シートが滑るからいや、とのこと、そのような意見があるとは思いませんでした。

私は初代CX-5 XD Lパケですが、初代の皮シートは、高級感あふれるもので、
冬の寒い日でもごわごわになることもなく、しっとりと体になじみます。
使えば使うほど体になじんでいく感じで、滑るなんて感じたことは一度もありませんでした。

新型CX-5の皮シートは、初代に比べるとより柔らかさが増した感じで、表面の手触りもさらに
柔らかくなった感じでした。体へのなじみ感も増したように感じました。

このように、私は断然シートは皮派です。
でも、KEY さんさんのように感じておられる方もいらっしゃるんだと、何だか新鮮な感じです。(笑)
自分が乗る車だし、要は、自分がいいと思えばそれでいいんですものね。

書込番号:20918798

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:10件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2017/05/26 01:03(1年以上前)

私も悩んで悩んだ揚げ句にPAにしました。
Lパケの内装の豪華さに魅かれつつも、その目玉である革シートが最大のネックでした。

登山が趣味のため、下山後に熱々になったシートに座るのが厳しいのと、蒸れるという話もよく聞くためです。
LEDフォグランプを付ければ外装の見た目の違いはほぼ無いし、電動シートもパワーリフトゲートも特に不要。自分にとっては単に内装の見た目だけの違いなので、結局実用性を取りました。

革シートにベンチレーション機能が装備されれば迷わず選択するんですけどね〜。
次期CX-5に期待!

書込番号:20918870

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:146件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2017/05/26 06:45(1年以上前)

パワーリフトゲートと電動シート フォグランプを付けるとLとPAの価格差がほとんどなかったためLパッケージにしました。
悩ましい価格設定だと思います。

自分の場合 レザーシートは不要でしたがそれらの装備を削ってPAにしても後々後悔しそうという理由でLパッケージにしました。

書込番号:20919079

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:2件

2017/05/26 11:02(1年以上前)

革シートだと傷とか気を遣いそうな気がして…
あとは夏に蒸れるのが嫌だったかな。冬はシートヒーターで大丈夫だと思いますが。
フォグランプはアクセラに付いてましたが、ほとんど使ったこともなかったです。

というわけで25S プロアク+メーカーオプション(シートヒーター、ステアリングヒーター、電動シート)に
しました。

本当は電動シートもいらなかったんだよなぁ。自分しか運転しないし。
でも試乗時にシートヒーターが腰を気持ちよく温めてくれたのでつけました。

革が嫌でなければLパケでいいかと思います。

書込番号:20919459

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2017/05/26 11:19(1年以上前)

私も皮シートが苦手で、プロアクにしました。
内装はLパケが良かったんですがね〜
悩んだ末に直接体に触れるところを優先しました。
皮シートオミットとかできれば最高でした・・・
・・・安くなったぶん色々つけてたら、結局Lパケの見積超えてたのは、ご愛嬌です。。

書込番号:20919482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2017/05/27 23:27(1年以上前)

こんにちは今夜が山田たろうさん・CX-5の納車待ちの皆さん


明日契約予定の初マツダ予備軍です。4月末にプロアクで見積もりをしてそれから色々とOPを考えてフォグランプや折角なら長時間の運転には楽なので電動シート等を考慮したらXD Lパケとたいして値段が変りませんでしたので結局XD Lパケで契約する予定です。

チタニウムフラッシュマイカに白内装にする予定です!!

プロアクなら皮シートは選びませんがXD Lパケには標準装備ですので良くも悪くも初皮シートですので楽しみたいなと思っています。

渋滞覚悟の墓参りですが何とかお盆に間に合えば最高ですね!!

趣味の釣りに活躍してくれると思っています。

書込番号:20923041

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:4件

2017/05/28 08:03(1年以上前)

廉価グレードにオプション付けたら、Lパケより高くなったとかうそぷいてる人いますが、ディーラーオプション、Lパケに付けたらもっと高くなるわけだから、要は予算不足で買えなかっただけですよ(笑)

書込番号:20923587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ87

返信7

お気に入りに追加

標準

航続可能距離

2017/05/21 21:00(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

スレ主 しー!さん
クチコミ投稿数:3件

ハリアーからcx-5 に3月に乗り換えました。

毎日通勤が楽しみで仕方ありません。
本当に満足のいく買い物ができました。
このスレッドにも本当にお世話になりました。

そこで質問なんですが、みなさんはガソリン満タン状態で
航続可能距離は何キロありますか?

770キロ近くあるので、ハリアーの1.5倍ほどあるので、
大満足です。
燃費はちなみに街乗りで15、5くらいです。
人口が40万人ぐらいの街です。特段エコ運転はしていません。

書込番号:20908756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
Sanderiaさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/21 23:53(1年以上前)

私は4月末納車でした。私も毎日通勤が楽しくて仕方ないです。

私はまだ2回ほどしか給油していないのではっきりしませんが、走行可能距離は700kmくらいでしょうか。メーター表示はもっと低いのですが、走ってもしばらく数値がほとんど変わらず、結局満タンで700kmくらい走ります。ただし、ディーゼルです(XDプロアクティブ)。

しー!さんはガソリンのようですが、何リッターエンジンですか?型番を教えていただけると参考にしやすいです。

書込番号:20909315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


スレ主 しー!さん
クチコミ投稿数:3件

2017/05/22 20:42(1年以上前)

あっ型番いていませんでした。
すみません!
ディーゼル
XD proactiveです!

書込番号:20911045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


TGvsCPさん
クチコミ投稿数:20件

2017/05/22 21:14(1年以上前)

私は20Sに乗ってますが、満タンで航続可能距離は700kmくらいですね。スレ主さんがガソリンなら燃費からみて同じ20Sかなぁと思っています(XDならごめんなさい)。

私の燃費イメージ(正確には測ってないので)は、

街乗り :10 km/l
高速 (切符覚悟) :12-13 km/l
高速100km :15 km/l
信号が少ない町 :15-16 km/l
高速(制限速度70):17 km/l

瞬間的には19km/l(距離30km)がありました!

納車後、3ヶ月で6000kmも走ってしまった〜(^-^)
通勤は電車です ( ̄ー ̄)

ちょっと燃費で遊んで走ってたこともありましたが、燃費を気にして走る車じゃないよね!
すごーくいいよ! CX-5!

書込番号:20911129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


TGvsCPさん
クチコミ投稿数:20件

2017/05/22 21:15(1年以上前)

( ̄▽ ̄;)
遅かった!

書込番号:20911138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


TGvsCPさん
クチコミ投稿数:20件

2017/05/22 21:31(1年以上前)

これで許して!

書込番号:20911185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


Takutyanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:37件

2017/05/25 14:10(1年以上前)

しー!さん


たぶんですが、航続可能距離で表示される数字は、平均燃費値×ガソリン量になってそうです。

ガソリン入れた時の平均燃費値(メーターで表示される数字)×入れたガソリン量
ということです。

ちなみにですが、
すごい数字を出そうと思えば出すこともできますよ。
オドメーターの走行距離Bを高速道路で走行中(燃費が良い走行状態中)にリセットして
(平均燃費は走行距離Bのリセット毎に計算されてるようなので)、
すぐさまガソリンを満タンにすると、平均燃費が20km/L近い数字になっていると思うので、
20km×50L=1000km と、1000km近いとてつもない数字が出せますよ。

書込番号:20917394

ナイスクチコミ!8


スレ主 しー!さん
クチコミ投稿数:3件

2017/05/27 17:52(1年以上前)

なるほど!!
わかりやすい説明ありがとうございます!

確かにそうですね!

書込番号:20922212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「CX-5 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-5 2017年モデルを新規書き込みCX-5 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CX-5 2017年モデル
マツダ

CX-5 2017年モデル

新車価格:281〜422万円

中古車価格:110〜462万円

CX-5 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <1620

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-5の中古車 (全2モデル/4,014物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CX-5の中古車 (全2モデル/4,014物件)