マツダ CX-5 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > CX-5 2017年モデル

CX-5 2017年モデル のクチコミ掲示板

(29306件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:CX-5 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全167スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX-5 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-5 2017年モデルを新規書き込みCX-5 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ97

返信9

お気に入りに追加

標準

XD 2駆 の長距離移動での燃費報告

2017/05/16 21:06(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

スレ主 jojo_jojoさん
クチコミ投稿数:27件 CX-5 2017年モデルの満足度5

XD Lパケ納車して1か月経ちました。
先日東京から青森までCX-5で往復したので、その際の燃費報告です。

片道700km少々で、燃費は21.9km/ L が最高値で、アベレージは21.0km/Lほどでした。

そこそこ踏み込んだ速度でも巡航しましたが、深夜だったので、基本的にクルコン固定で走り続けた感じです。

都内一般道と高速20kmの組み合わせでは、だいたい15.6km/Lくらい。

知り合いのCX-3は、高速長距離移動で27km/Lらしいですが(笑)

納車1か月で4000km突破してしまいました。。。
オイル交換早よやらなければ。

書込番号:20897156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


返信する
MT1852さん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:4件

2017/05/16 21:22(1年以上前)

XD LPackage AWD乗りです。
先日東京から仙台まで圏央道、東北道を利用して往復しましたが最高値21.4km、平均20.8km程の燃費数値が出ました。
90km巡航を目標にクルコン不使用で走り続けた(追い抜きなどで多少踏み込みましたが)結果です。
FFとAWDで燃費に差が大きく出ないのがマツダ車の良いところですね。

走り方の差はあれども、CX-5のボディがCX-3に比べて大きいですがCX-3の1.5Dに比べCX-5の2.2Dは余裕があるのが分かりますね。

書込番号:20897192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:9件

2017/05/16 21:37(1年以上前)

一カ月で4000とは、タクシー並ですね( ̄∇ ̄)

書込番号:20897235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


0506Kさん
クチコミ投稿数:1件

2017/05/16 21:59(1年以上前)

なかなかいい燃費ですね!走りも良いしcx-5最高ですね。😁

書込番号:20897294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2017/05/16 22:00(1年以上前)

>jojo_jojoさん

>基本的にクルコン固定で走り続けた感じです。

参考までに設定速度はどのくらいですか?

書込番号:20897296

ナイスクチコミ!2


スレ主 jojo_jojoさん
クチコミ投稿数:27件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2017/05/16 22:37(1年以上前)

>MT1852さん

AWDも良い数字なんですね!
走りは断然AWDが良いですね。試乗車がADWでしたが、Gベクタ〜含めAWDがやはり良かったです。


>ジャイ子pさん

タクシーってそれくらいなんですね。。。
青森往復が響きました。。


>0506Kさん

そうですね。コスパ含めて、良いバランスのクルマだと思います。


>on the willowさん

クルコン設定は勿論100kmを上限にしてました!(笑)
まあ、時々は、、、、ですけど。

でもほぼ、95km〜100kmでの設定です。
それ以上だと、長距離は目や神経が疲れるので。。。
ほとんど長距離トラックの後ろにくっついて追従してました。

書込番号:20897394

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2017/05/16 22:54(1年以上前)

>jojo_jojoさん

ありがとうございます。
80km/h 〜 115km/h は速度によって燃費が全然違うので。

書込番号:20897448

ナイスクチコミ!5


ZhenZhenさん
クチコミ投稿数:32件

2017/05/17 08:02(1年以上前)

ちなみにmaxの115km設定だとどれ位の燃費になるんでしょうか?

書込番号:20898007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29427件Goodアンサー獲得:1637件

2017/05/17 10:30(1年以上前)

〉115Km設定だと・・・

このサイトその辺敏感なので
止めよう

現実には・・・とは思うが




書込番号:20898271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:4件

2017/05/17 12:32(1年以上前)

awdとffで100k/h時に200rpm違うので、燃費の差はもっとあります。
awdでも安物グレードはffとギア比同じですね(笑)

書込番号:20898468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ142

返信15

お気に入りに追加

標準

CX-8の画像です。

2017/05/14 00:50(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

スレ主 munesanさん
クチコミ投稿数:106件

散々迷って、CX-5を契約しました。
8月の納車まで、首を長く待ってますが、ネットにCX-8の画像を見つけました。

これを見て、少し迷うところもありますが…

CX-5で間違いないと思うことにします(^_^)

http://www.peterlazar.com/mazda-cx-8-lesifotok-7-szemelyes-suv-de-melyik-piacra/

書込番号:20890488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


返信する
Sanderiaさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/14 01:41(1年以上前)

お、おお、CX-8ですか…。正面写真が無いようですね…

いえ、断言しますよ、CX-5で、正しいのです!ねぇ、皆さん!

書込番号:20890545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:2件

2017/05/14 08:03(1年以上前)

今度の5は真横から見るとちょっと寸詰まりな感じなので伸びやかな8が本命なんだと思う。
キャンセルして8が正解じゃないかな。

書込番号:20890814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 munesanさん
クチコミ投稿数:106件

2017/05/14 08:10(1年以上前)

こんなのもありました。

なんか車高が低く見えて、ステーションワゴンみたいに見えますね。

http://view-instagram.com/pic/bakabon719/1512932952806594410_1479680127

書込番号:20890822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:3件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2017/05/14 08:28(1年以上前)

>munesanさん
CX-5も、CX-8もニーズにあうほうが正しい選択だと思いますね。
車庫のサイズや、燃費、乗車人数。
私はCX-5にして、cx-8を否定はしましたが、ラインナップが増える事には喜んでおります。

cx-8やCX-5というより、マツダの車はCX-5を乗るまで眼中にも無かったのですが、先入観(捨てきれてはいないと思うけど)を捨てて、トヨタ、スバル、日産を試乗した感じマツダが一番乗りやすかったですよ。
自分を信じたらいいですよ!

書込番号:20890860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2017/05/14 09:35(1年以上前)

>munesanさん
フロントはCX-5とは違い、またCX-9よりどちらかといえばアテンザに近い造形のようにも見えますね。
現行のマツダ車のグリルデザインはメッシュグリルよりバーグリルの方が馴染むような気がしているので好印象です。

書込番号:20890995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


MT1852さん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:4件

2017/05/14 09:44(1年以上前)

CX-5のメッシュグリルよりバータイプのグリルの方が高級感があって良い。
洗車もラクだし。
CX-5もバータイプにならないのだろうか。バータイプのバージョンを設定してくれたら良いのに。

書込番号:20891021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


MT1852さん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:4件

2017/05/14 09:54(1年以上前)

その前に表紙とはいえ社外秘資料を載せるってコンプライアンス違反だと思うけどな。

書込番号:20891042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


E38A'さん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:2件

2017/05/14 10:39(1年以上前)

SUV(CX5)とステーションワゴン(アテンザワゴン)を足しで2で割った思想
荷室を犠牲にしないたためる3列シートだとうれしいかも
コンセプト「3列目まで大人がしっかり座れるパッケージング」からすると難しいか・・・

書込番号:20891132

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2017/05/14 10:58(1年以上前)

>E38A'さん
CX-9の3列目のシートはダイブダウン方式での折りたたみになるので恐らくCX-8も同じような形になるかと思います。
CX-9が3列目を折りたたんだ状態での荷室がフラットな状態で結構な容量を確保できていたように見えましたので、CX-8もある程度期待できるのではないでしょうか。
スキーやスノーボードを3列目の可倒だけで車内に収納し2列目の前へのスライド量も少なく大人4人がしっかりと座ることができたら嬉しいですね。

書込番号:20891175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


んさんさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:3件

2017/05/14 13:31(1年以上前)

ミニバンはもう作りたくねえからSUVで7人乗りで三列目も快適に…とかいうワガママっぷりらしいのでフル乗員時はラゲッジに何も積めなくなるくらいの潔さがあっても良い気もします

書込番号:20891464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


MT1852さん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:4件

2017/05/14 14:00(1年以上前)

社外秘資料のアップ、何処に通報すりゃいいんだ
マツダのお客様センターか?

書込番号:20891512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


寅二さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/14 19:21(1年以上前)

cx3乗りですが 本日 点検 待ち時間に担当営業からカタログ見せてもらいました。CX5と細かい所が違い
なるほどねぇ と見てました。 勧められましたが 俺には大き過ぎとお断りしました(笑) 秋に発売するようですね。

書込番号:20892193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 munesanさん
クチコミ投稿数:106件

2017/05/14 21:12(1年以上前)

みなさま、たくさんの書き込みありがとうございました♪
(毎度の事ながら、一部変な人もいましたが…)

ディーラーに行けば、詳細な資料があるようですね。

まだ契約されずに迷われてる方は、CX-5にするかCX-8にするか、はたまた新型ハリヤーか悩ましいところですね。

ぜひ後悔のない選択をしてください。

私はCX-5を選択しましたので、今後は社外品も含めたオプションをどうするか迷います(笑)

ありがとうございましたm(__)m

書込番号:20892495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/20 10:04(1年以上前)

いちいち、チクらなくなっていいじゃん?

書込番号:21130723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/20 10:10(1年以上前)

ほんとに 新型ハリアーと迷いますね、
きのう初めて新型ハリアーを街で見かけましたが
展示車よりおもちゃ感と
街に馴染めてない感が強くて(新車だから?)
購入意欲が少し下がりました。
CX8実車をはやく、みたいですね、
ハリアーはやっぱりちょっとカッコつけ過ぎかなー?  

書込番号:21130735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ61

返信6

お気に入りに追加

標準

納車から2ヶ月半後に!

2017/05/13 00:03(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

スレ主 TGvsCPさん
クチコミ投稿数:20件

納車から2ヶ月半!成約特典のミニカーがやってきました!サイズは全長10cmくらいかなぁ〜

同色、同ナンバー でよく出来てますわ〜!すげー!

俺のは20S-P-FFだけど、こいつはXD-LパケAWDの白レザーだ〜!

手が出んかったスペックをいただきました!

ナンバーはチョビ隠します。

書込番号:20887603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:9件

2017/05/13 00:39(1年以上前)

可愛いですね。

書込番号:20887717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:176件

2017/05/13 01:21(1年以上前)

なかなか粋な販促品ですね〜(^^

書込番号:20887822

ナイスクチコミ!7


KFXDLAWDさん
クチコミ投稿数:2件

2017/05/13 02:42(1年以上前)

うわっ、かっこいーですね!
どのDでも成約特典でもらえるものなのでしょうか?
納車時に「あのミニカーいいですね」と営業さんと話してたら、「そのうちご自宅に届くかも知れませんね」と笑顔で返され、真に受け止めず、少し期待しつつ、2カ月が経っています。。。

書込番号:20887928

ナイスクチコミ!9


ana-5さん
クチコミ投稿数:1件

2017/05/13 08:36(1年以上前)

本当によく出来ていますよね。
私が貰ったミニカーは同色でしたが、
ナンバーは「CX-5」でした。
販社の違いか時期の違いか…
羨ましいです。

書込番号:20888243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 TGvsCPさん
クチコミ投稿数:20件

2017/05/13 08:46(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。

1月頃にミニカー当たりましたよって言われていましたが、納車時に何も言われなかったので諦めていました。うれしいわぁ〜!

ミニカーは台座から外して、本物のダッシュボードに飾ろうと思っています!

書込番号:20888260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/16 07:49(1年以上前)

すごく凝った特典ですね。
ちょっと羨ましいかも(笑)

書込番号:20895744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ255

返信27

お気に入りに追加

標準

初心者 前期高齢者はCX5に似合うのか

2017/05/09 20:05(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

スレ主 3141piさん
クチコミ投稿数:3件

高齢ドライバーのブレーキとアクセルの踏み間違いによる事故のニュースが後を絶たない。筆者も前期高齢者(65歳)に達齢し、運動機能の衰えを感じる今日この頃、事故抑制機能の搭載された車に乗り換えすることを考えた。候補車いろいろある中で、まずは自宅近所のマツダディーラーへ行き、CX5とご対面。第1印象「イイね!」。 エクステリアが何ともいえず、特にフロントのブタ鼻が、「ブチャかわ」の孫娘の顔とダブって愛くるしい。一目惚れで気持は高ぶり、40年前、初めて自分の車を持った時の「感動」がよみがえった。しかし、CX5は前期高齢者が乗り回すには「んっ?」ではなかったのか、ちょっぴり気がかりなのです。ちなみに契約したのは、街乗り主体で、20S PROACTIVE、スノーフレイクホワイトパールマイカです。

書込番号:20879863

ナイスクチコミ!25


返信する
Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2017/05/09 20:13(1年以上前)

問題ないでしょう。
アクセルとブレーキの踏み間違いの対策機器がオートバックスから4万円程で販売されていたと思いますので、高齢なら検討されては?

書込番号:20879879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2017/05/09 20:22(1年以上前)

>3141piさん

車好きのナイスミドル・・・という感じで似合っていると思います。

書込番号:20879902

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:9件

2017/05/09 20:23(1年以上前)

個人的に小さい子供や猫等、身長の低いモノが見辛いSUVはお勧めできませんね。

書込番号:20879906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:4件

2017/05/09 20:24(1年以上前)

さすがに年の功だけあって文脈がいい。
改行が惜しい。(笑)

書込番号:20879908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:9件

2017/05/09 20:33(1年以上前)

高齢だからどうとか、言い出したら終わりですよ。
乗って楽しいならそれでいいのでは。

書込番号:20879936

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/09 20:37(1年以上前)

65歳は お若いですよ
まだまだいけるお年です(笑) 

書込番号:20879944

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2017/05/09 20:53(1年以上前)

文脈はとてもいいですね。
だけど言葉のチョイスが年齢を感じさせます。

アイコンの選択肢もw

65歳ならまだ老け込む歳でもないし、
好きな車に乗りましょう( `ー´)ノ

書込番号:20879997

ナイスクチコミ!21


tyukeiさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/09 21:05(1年以上前)

自動追従の楽さに感動しています。
たとえ高齢者がドライブするにしても、運転支援システムとして優れています。
cx5ドライブを楽しみましょう。

書込番号:20880031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1100件Goodアンサー獲得:144件

2017/05/09 21:21(1年以上前)

>3141pi 様
 どんな車がシルバーエイジの方々に似合うかではなく、人其々各々ライフプランやライフスタイルが有りますので、それぞれの人生を謳歌しエンジェイしていれば、KFに限らずそれがどの車種で有ったとしても、そのオーナーさんにジャストフィットしているのではないでしょうか。
 余り周辺がどう見ているかと事に捉われないで、颯爽とお気に入りのKFで安全で楽しい人生をご家族とお楽しみ下さい。

書込番号:20880077

ナイスクチコミ!15


mc2520さん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:78件

2017/05/09 22:15(1年以上前)

>高齢ドライバーのブレーキとアクセルの踏み間違い・・・


ボンヤリ・何となく、運転をするのが非常に危険と思います。
エンジンを始動する前に、これから車の運転をすることを明確に意識する。
時々、エンジンを始動する前に、ブレーキとアクセルの位置をしっかりと確認する。
”指さし確認” も効果が有るらしいです。
http://www.fkndks5.net/10yubisasi.htm

少し大きい車の方が、ゆとりを持って走れるでしょうね。良い選択と思います。

書込番号:20880277

ナイスクチコミ!4


XJSさん
クチコミ投稿数:6418件Goodアンサー獲得:281件

2017/05/09 22:43(1年以上前)

契約してから悩んでもしょうがないよ。
個人的には年配者に多い、カローラあたりの小さいセダンに乗るより全然いいと思うけど。

書込番号:20880370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:28件

2017/05/09 22:52(1年以上前)

初めて公道で見た魂赤のCX-5から降りて来られた方はどうみてもリタイア年金夫婦でした。
とても格好良かったです。
マツダの車はどれも高齢者に優しい車だと思いますけどね。

書込番号:20880417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2017/05/09 23:24(1年以上前)

マツダはペダルレイアウトなどの機能的なデザインから踏み間違いを予防しています。
その点からしても高齢でもおすすめかと思います。

書込番号:20880523

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:4件

2017/05/09 23:38(1年以上前)

>3141piさん

若干年下ですが同年代で、今年25S Lパケに乗り換えました。
CX-5、良いのではないですか?

私は加齢からくる反射神経や動体視力・判断速度の衰えに自覚がありますが、その辺りは経験や安全面に充分マージンを取ればカバー出来ると思いますし、安心・安全な車を選ぶ事も重要だと思っています。

その点でCX−5はボルボ・スバルと並び最高水準の安全・快適装備がついて、同クラスSUVでは最強のコストパフォーマンス(個人的にそう思っています)ですが、何より踏み間違いしそうもないA・Bペダルの配置と、外車には装備されていない前後の誤発進防止制御が決め手でした。

CX-5良い車です。
人目など気にせず、楽しくスマートに乗りこなしましょう!

書込番号:20880564

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:3件

2017/05/10 01:02(1年以上前)

私も65歳でソウルレッドのXDに乗ってます。
BMWのSUVも検討しましたが、山道を走ることが多く車幅が広くて神経を使うのでCX-5にしました。
妻と二人で3泊程度の長距離ドライブを楽しんでいます。
フロントが重くてもハンドリングが良くて疲れない(+CPが高い)良い車だと思います。

書込番号:20880764

ナイスクチコミ!9


スレ主 3141piさん
クチコミ投稿数:3件

2017/05/10 02:30(1年以上前)

>田舎のモグラさん
>PC肩凝り親父さん
をはじめ、多くの方から「応援メッセージ」をいただき、ありがとうございました。楽しく、安全、安心運転に努めてまいります。

書込番号:20880864

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2017/05/10 02:56(1年以上前)

まだ高い座席への乗り降りが辛くないなら良いんじゃないですかね。
まあ5年先の事は体験してみるまでわかりませんが…車なら買い替えればいいからマシかな。

まあ本人は良くても身近にもう少し高齢の人が居たら補助しないと車に乗り降り出来ない場合があるかも。

書込番号:20880881

ナイスクチコミ!1


寺茶魔さん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:2件

2017/05/10 03:47(1年以上前)

私は、今、50台半ばです
先輩、渋い男で いてください
枯れるには早いです(笑)
お孫さん達の思い出増やして
あげてくださいね
人生の楽園…これからです

書込番号:20880899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件Goodアンサー獲得:7件

2017/05/10 07:58(1年以上前)

CX-5はなかなか良い選択だと思いますよ。

最近のSUVの中では大人っぽいスタイリングで、大きさも取り回しも大丈夫でしょう。

81歳の父親は、幅が1895mmもあるレクサス RXを乗りこなしています。

書込番号:20881097

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:14件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2017/05/10 13:00(1年以上前)

高齢者の方こそ安全装備の充実した車を乗ってほしいです。
高齢者の方みんなが、スレ主様のように、考えて車選びをしてくれれば、事故が減って不幸なニュースもなくなるでしょう。

ちなみに、アクセラXDは、72歳の高齢者の信号無視で横から突っ込まれて全損しました。
相手車両に自動ブレーキがあれば避けられた事故なので残念に思います。

書込番号:20881560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ120

返信10

お気に入りに追加

標準

2,000km程度走っての感想

2017/05/07 23:55(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

2,000km程度走りました(一般道300km、高速1,700km)。もっと乗ってからレビューを書こうと思ってますが、ここまでの感想を口コミに書きます。初期型のCX-5からの乗り換えです。

これまでに乗っていた車のナビはすべてサイバーナビでした。乗り換えにあたって一番気になっていたのがマツコネのナビ機能です。何度かナビで目的地設定をして走ってみましたが、普通に使えるかなという感じでした。
・目的地設定はNaviConを使えば楽です。
・ルートはたまに遠回りをさせられることがありました。
・目的地に近づくと音声案内が終了するのはビックリでした。最後は画面を見ながら行く必要があります。
・道路を右折で駐車場に入ることになることもあったので、左折で入れるように経由地を設定することもありました。サイバーナビは考えて案内してくれてたような気がします。
不満はありますが、目的地にはたどり着けますし、お値段相応だと思います。

オーディオはBOSEにしました。前車はサーバーナビにパイオニアのスピーカーでデッドニングしてました。BOSEは試聴してなかったのですが、結果的にはBOSEにして良かったと思ってます。こちらはお値段以上じゃないかなと思ってます。CenterpointとAUDIOPILOTはオンにしてます。音楽はUSBメモリを使ってmp3で聴いています。Media Goを使ってプレイリストで転送すれば、そのままプレイリストで再生できて便利ですね。

前車と比べて静粛性は格段に良くなってます。特に風切り音が良くなっていると思います。高速で走っていても気にならないです。ドアを閉めたときの密閉感も良いですね。

細かいですが、セレクトバーをM(マニュアル)からD(ドライブ)に戻した時の感触が気持ちいいです。無駄にマニュアルにしたくなります。

MRCCは高速道路での疲れをかなり軽減してくれます。高速ではほとんどアクセル操作をせずに済むので、足が楽です。車間距離も適度に開けてくれます(設定は中)ので、GWに神奈川県〜島根県を往復しましたが、飛び石はもらいませんでした。たまたまかもしれませんが。ただし、渋滞でストップしてしまったときに、RESスイッチで発進すると柔らかく発進してくれないです。事故渋滞の時はMRCCを切ってました。

高速での燃費は15〜16km/L程度でした。街乗りは11km/L程度な感じです。XD AWDです。前車(XD FF)と比べて、そんなに悪くはなってないかなと思います。

勢いで初期型から買い換えましたが、今のところは満足しています。
補助金の返納額がいくらになるのかドキドキしています。

書込番号:20875721

ナイスクチコミ!44


返信する
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:14件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2017/05/08 08:25(1年以上前)

>カール・ス・モンキーさん
連休中の旅行お疲れ様でした。
自分も乗り換えなので、今回の変更点は、ツーリングに適した改善と思いました。
全速対応したACC、オートホールド付EPB、BSMは、渋滞や密集した高速道路では、最適装備ですよね。

書込番号:20876175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


りぐ7さん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:2件

2017/05/08 10:48(1年以上前)

>カール・ス・モンキーさん
自分は前モデルの後期25モデルですが、
4月上旬に東京〜島根間を往復しましたので、ほぼ同じ工程だと思います。

そこでの燃費性能が書かれてた内容とほぼ同じで、意外とXD燃費伸びないな・・・と思いました。

書込番号:20876360

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:4件

2017/05/08 12:59(1年以上前)

長文、期待したけど既出な内容ばかりでつまらない。(泣)
中国道のアップダウン高速コーナーでGベクターはどうでしたか?(笑)

書込番号:20876567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


たぬしさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:372件

2017/05/08 16:43(1年以上前)

>セレクトバーをM(マニュアル)からD(ドライブ)に戻した時の感触が気持ちいいです。無駄にマニュアルにしたくなります。

うちはデミオですが分かります!
パドルシフトよりセレクトバーの方がその気になりますね!

書込番号:20876918

ナイスクチコミ!12


mmatsu2さん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:11件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2017/05/08 19:16(1年以上前)

>カール・ス・モンキーさん、こんばんは。

前の車種、現車の色、グレードから現走行距離まで同じなような条件の者です。

概ね同じような感想なんですが、1つだけ。アクセルオンの際、
エンジン音が前車よりゴロゴロいう感じがします。
ロードノイズを含めた全体的な雑音はウマく押さえ込まれていると思うのですが、
いかがです?

>terry_satoさん
Gベクですが、確かにロールが抑えられています。試乗時から
「おっ?ロール少ないぞ」と思っていました。
モデルチェンジ前のCX-5や他のSUVと比べれば、その差が割とはっきり体感できるのでは、
そんな感じです。

書込番号:20877212

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:9件

2017/05/08 20:06(1年以上前)

モデルチェンジ前(初代後期型)もSUVの癖に足が異様に固く(デミオXDよりも硬い)全くロールしなかった記憶がありますが、更に固くなっているのでしょうか?

書込番号:20877343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2017/05/08 21:42(1年以上前)

綺麗に撮れてますね〜。心奪われました。

書込番号:20877710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:161件

2017/05/08 22:18(1年以上前)

>ぱにあたさん

本当に高速道路での運転が楽になりました。BSMは前車にも付いてましたが、ADDに表示されるようになったことが嬉しいです。サイドミラーを見る前に後ろから来てることがわかりますので。

>りぐ7さん

前車のXD FFだと17km/L出ることもあったんですけどね。今回はいつもよりも速度を落として走ったんですが。。。それでも、個人的には許容範囲だと思ってます。

>terry_satoさん

つまらない内容をダラダラと書いてしまって申し訳ありませんでした。

>たぬしさん

分かってくれる人がいてくれて嬉しいです。初期型と比べて音が高級になりました。

>mmatsu2さん

確かにエンジン音は前車とは違う音がしますね。そこには違和感は感じてました。でも、新型の方が全体的には静かになってるんじゃないかなと思ってます。

>秋の使者さん

私は初期型しか乗っていませんが、初期型よりもロールはしないような気がします。まだスピードをあんまり出してないからかもしれませんが。

>ジャイ子pさん

ありがとうございます。洗車後にパチリと撮りました。スマホじゃなくデジイチで撮ればよかったかなと思ったりもしています。

書込番号:20877831

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:4件

2017/05/09 02:15(1年以上前)

>カール・ス・モンキーさん
高速での燃費が15〜16km/Lならば、このSUVとしての車格、重量、それに力強さ等考慮すると、
現在の世界的な技術で見ても十分な性能だと思います。
また、実燃費で見ても十分優れている燃費だと思います。

もし、この燃費が厳しいようならば、現在の技術では、車選びから空力を考えた車高の低い
車選びからになるでしょうね。
私は前モデルの後期AWDですが、GW等でのどかな信号の少ない山道を走行し、表示燃費で17km/Lを超えました。
特に燃費を意識したわけではありません。
給油すると、走行可能距離は、890kmと表示されたので、驚きました。

昔のハイラックスサーフやハリアーなどでは、実燃費でせいぜい7〜8km/L位だったですけどね。





書込番号:20878341

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:161件

2017/05/09 22:04(1年以上前)

>Story of my lifeさん

ありがとうございます。そうですよね。この燃費で十分ですよね。運転が楽しいですし、坂道でもモリモリ登っていきますし。信号もなく車も少ない田舎道を自由に走ってみたいです。

書込番号:20880234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ204

返信8

お気に入りに追加

標準

けっこう感動

2017/04/30 20:27(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:26件 CX-5 2017年モデルの満足度5

納車して数日、高速、山道、街中まんべんなく380キロくらい乗りました。(XD 2WD Lパケ)
納車までの間、こちらの掲示板を日々見ながら待ち、けっこう楽しませていただきました。

旧型からの乗り換えにあたり、契約までに何度か試乗して特徴はつかんでいたつもりでし
たが、あらためてしっかり時間をかけて乗ると、予想以上にいい車だな、とけっこう感動
してしまいました。

ほんと乗り心地がなめらかで、旧型と比べると、じゅうたんでもかまして、その上を運転し
ているよう。加速がスムーズ。山道の登坂車線で、ミニバン、コンパクトを2台まとめて抜き
去る時のスーっとした加速で軽々と抜き去ったときなんか。おおー、なんかすごい
車に乗ってんのか、とニンマリしてしまいました。
旧型も同じ動力性能ですので、同じような芸当はできますが、アクセルを踏み込むと、い
かにもこれからいくぞ!!ってな感じで加速していきますが、新型はなんか自然。すごく
新鮮でした。

乗り心地、走行性能、内外装の見た目、各種電子装備、乗れば乗るほど、見れば見るほ
ど新旧の違いがどんどんクリアになり、味わいが深まるよう。スルメみたいですね。

ディーゼルとガソリン、けっこう迷いましたが、旧型でディーゼルの味にはまり、やっぱディ
ーゼルだよな、と選んでよかった。

以上、しょうもない話ですいません。

書込番号:20857494

ナイスクチコミ!75


返信する
tyukeiさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/30 21:41(1年以上前)

>かねよかはさん
私も同スペックのcx5 17インチです。
お書きになっているような時速100km未満の加速は、アルハイから乗り換えた者には強烈な感覚でした。燃費計見ながらアクセル踏んで楽しんでます。

書込番号:20857694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


たぬしさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:372件

2017/04/30 21:47(1年以上前)

旧型はスカイアクティブを世に知らしめる為に余計な華飾をしない試合中のアスリート的な車でしたが
新型はそのアスリートが上質なスーツを着たって感じじゃないですかね?


書込番号:20857706

ナイスクチコミ!35


jun@tokyoさん
クチコミ投稿数:22件

2017/04/30 21:54(1年以上前)

色はディープクリスタルブルーでしょうか?
とても綺麗ですね。

書込番号:20857723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:33件

2017/04/30 23:31(1年以上前)

>かねよかはさん
私も同グレード17インチです!
納車して1ヶ月17インチを見かけたことないので嬉しいです!笑
今日1,000キロ突破し、初めて高速を利用しましたがこのクルマは高速でこそ魅力がわかると実感しました。
合流から追越しまでストレスなく走れ、静粛性も抜群ですね!マツダ推奨のドラポジは本当疲れず、どこまでも走りたくなりましたよ!

書込番号:20857986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:14件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2017/05/01 08:20(1年以上前)

>かねよかはさん
納車おめでとうございます。
自分もディーゼルの乗り味は大好きです。
ただ、横浜市内だと、踏み込む機会なくて、ワザワザターンパイクまで行ったりしてました。

書込番号:20858475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/01 08:46(1年以上前)

いいですねぇ^_^
私も今納車待ちで今月生産となります。
(XDL AWD 白革内装 ソウルレッド)

どのレビューみても満足度も高く、
今から納車が楽しみです。

RX-8マツスピ以来のマツダですが、やっぱり運転が楽しいっていうのは重要ですね。

ドラレコどうする、コーティングどこにするなど
悩んでいる時間も楽しいです。

書込番号:20858517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2017/05/01 12:13(1年以上前)


皆さま

ただの自己満にお付き合いいただき、ありがとうございます。
色はディープブルー、街中でやはり白、赤が旧型では多かったので、近隣の人と今後バッティングしないよう、セレクトしました。今のマツダはどの色もきれいですね。

はるばる遠征しなくとも、田園風景広がるどいなかに住んでいるので、高速、バイパス、山、海をいやでも通ることになるので、ディーゼルの走行感と燃料代はありがたいです。以前1800や2000のNAガソリン乗ってたときは度々アクセルふみなおしてましたけど、戻れないですね。
操作性と乗り心地、姿勢がいいので、ほんと疲れにくいです。

細かな点を言い出すと、ドイツご三家やボルボ、レクサス買えよ、ということになるので、今までもこれからもそんな年収水準にならない私にとってはこれ以上のものはなかなかありません。

これからも楽しみながら気長に付き合っていきます。

書込番号:20858838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:10件

2017/05/01 20:07(1年以上前)

後期の2.2Dプロです。鬼トルクの楽しさは、乗ってみないとわからないですよね。何か、この楽しさを共有できるのがとてもうれしいです。もうすぐ6万キロですが全く飽きません。新型、試乗しましたがいいですね。うらやましいです。

書込番号:20859810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「CX-5 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-5 2017年モデルを新規書き込みCX-5 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CX-5 2017年モデル
マツダ

CX-5 2017年モデル

新車価格:281〜422万円

中古車価格:110〜462万円

CX-5 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <1620

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-5の中古車 (全2モデル/4,000物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CX-5の中古車 (全2モデル/4,000物件)