CX-5の新車
新車価格: 281〜422 万円 2017年2月2日発売
中古車価格: 99〜462 万円 (3,324物件) CX-5 2017年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:CX-5 2017年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全167スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
178 | 30 | 2017年2月19日 21:00 |
![]() |
74 | 6 | 2017年2月18日 23:06 |
![]() |
24 | 7 | 2017年2月15日 10:35 |
![]() ![]() |
113 | 15 | 2017年3月19日 22:54 |
![]() |
87 | 11 | 2017年2月12日 12:14 |
![]() ![]() |
188 | 24 | 2017年2月12日 18:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル
エターナルブルーマイカが気になって現車を見て来ました!
思ったより好印象でした!
いまのところ、ホワイトとエターナルブルーが候補です。
あまり、書き込みで話題にならないようですが、
この色は不人気なのでしょうか?
書込番号:20664003 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

納車前の一台を見ましたが実車はかなり鮮やかでポップな色調でオンリーワンを目指すならコレかなと。
似たような車体イメージとしてはVW ザ・ビートル前期モデルの水色に近かったです。
単純な人気・不人気はともかく、選べる人は限られるでしょうね。
書込番号:20664043
9点

>イコピーさん
いや、今回の青は赤よりイイですよ!
ボクなら青にします!
すごいキレイな青ですよね!
書込番号:20664057 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>Masamichi3さん
>ちょーくんもーちゃんさん
返信ありがとうございました。
この色はモデルチェンジ前の型にもあったのでしょうか?
書込番号:20664283 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

エターナルブルーは去年の7月にMCしたアクセラが最初のはずです。
書込番号:20664307 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

あ、忘れてました。
なのでCX-5では、今回の新型で初登場です(エターナルブルー
書込番号:20664315 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>イコピーさん
リセールしないのであれば、いっちゃえイコピー!
書込番号:20664321 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


>armatiさん
CX5には新色になるんですね!
ありがとうございます。
書込番号:20664611 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>猫のチン!さん
リセール気にせず、好きな色に乗りたいとこなんですけどね(^^)
この色が人気でれば良いのですが、、
書込番号:20664667 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

素敵な色だと思いますね〜こういう色は欧州車が似合いそうですけど
CX-5でこの色はごく普通に似合ってると思いますねぇ〜
大人な感じです。
好みのカラーで好きな車と過ごせる時間が大切だと
リセールとかは気にせず^^
書込番号:20664725
7点

いい色ですよねぇ。エターナルブルーとマシーングレーとどっちにするか迷いに迷って。実物を見ない段階での契約だったので、アクセラで色味は確認したのですが、cx-5 に新色のエターナルブルーのイメージができず、結局、マシーングレーに。今思うとエターナルブルーでも良かったかなと、ちょっぴり後悔。
書込番号:20664790 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

いい色だとは思いますが、店内と店外では見え方が違います。外だと結構明るいと思います。
CX-5よりアクセラ、アテンザとかセダン系のほうが似合うかな〜。
正直かなり勇気がいりますが、イコピーさん本人次第ですねぇ。
書込番号:20664791 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

2012初期型からの乗り換えです。色はブルーマイカ、世間ではあまり走ってないけどお気に入りでした。月末に納車予定エターナルブルーマイカ!!ダークブルーマイカと悩みましたが、大人な色でカッコいいと思います♪♪でも多分、そんなに見かけないでしょうね!それでもカッコいい、自信を持って選んで下さいませ。
書込番号:20664831 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私の契約した営業所では、今回のCX5は赤の注文が多過ぎるので、赤以外のリセールは相対的に上がると言ってましたよ
意外とブルーのリセールもいいかもしれませんよ
書込番号:20664841 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

エターナルブルーいいと思います。現行アクセラ乗りですが、自分のはブルーリフレックスというちょっとマイナーな色です。でもかなり気に入ってます。マイナーチェンジで無くなりましたが、気にしてません。リセールも気にしてません。
前々回は初代アクセラでオーロラブルーマイカにしまして、コレも気に入ってました。前回はcx-5の20Sのジェットブラックです。今思えばブルーを買って置けばよかったなぁと少し心残りです。
何が優先か人それぞれなのでなんとも言えませんが、自分は毎日見る愛車を想像して一番テンションが上がる色を選びます。
書込番号:20665271 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>それがほし〜のさん
私も似合ってると思います。
特にフロントから見た感じか好きです!
書込番号:20666724 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>Mt.サリーさん
マシーングレーは高級感があって、車の迫力も増し、いい色だと思います。
私は前車が、シルバー×3台、ブラックと続いたので
今回は明るめの色にしようかと検討してます。
基本はシルバー系が好きなんですが、歳をとると明るめの色が良くなるのかもしれませんね!
書込番号:20666766 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

この色いいですね!!
個人的には一番cx-5にあってると思っています。
が、妻が水色は駄目、紺か白にして!とゆってきます。水色が嫌いなようです。
近くのDには紺がありました。まだ実車はみたことないのですが、どうすれば妻を押しきれるでしょうか?(*_*)
書込番号:20667018 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>よぴひこまるさん
日中の晴天時にもう一度見たいと思ってます。
もっと明るめの色かもしれませんね!
他の書き込みなどで見る写真はもっと明るい色に
写ってますね。
書込番号:20667263 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル
旧型と比べて確実に車内が静かになっている。これは旧型乗りの私としてくやしいです。
悔しー!完敗です
しかし、車内装備や走行性能は よくなってるけどたいしてなんとも思わなかった。
書込番号:20661376 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

しかしあなたは欲しくな〜る、買いたくな〜る、乗りたくな〜る
書込番号:20661559 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

なりませんよ^_^
新型デザインより旧型のほうが好きですから>大好物はそばさん
書込番号:20661745 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ホント、エクステリアの好き嫌いは人それぞれやなぁw
新型が圧倒的にカッコいいと思ってるオレはすぐにでも替えたいくらい、旧型の顔が微妙だと思ってるけどなぁ。
書込番号:20662246 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

今回のスタイルはあまり変化が無いと言われているのに、好き嫌い分かれるみたいですね。
自分は、新型に一目惚れ契約しちゃいました。
書込番号:20662269 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

女のタイプも人それぞれだからね。
多様性があるから世の中成り立ってる訳で。
書込番号:20662620 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

静かになってますね。
フロントガラスが M31AからM41Dに4mm厚になっています。
アルファやベルと同じものでしょうか。あちらも4mm厚です。
左右ガラスは日本ガラスから旭ガラスになって厚みも増してます。
荷室の小さいガラスも品番が変わってるので全部のガラスで1mm増したんでしょうか。
色々重量増えてますが増えた感がなく静かで良いです。
またエンジンが静かなのでエンジン回転を引っ張っても気になりません。
旧型だとうるさいので早くシフトアップさせたくなります。
書込番号:20670321
4点



自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル
オプションなども教えてとカキコありましたのでご参考までに
20S プロアクティブ 白
CD/DVDプレーヤー 19インチ
(17にインチダウン考えましたが…)
ディーラーオプションは
・フロアマット(ラグジュアリー)
・ナンバープレートホルダー
・LEDフォグ
・バーグアラーム
・ナビゲーションSD
・ETCナビ連動
・フットレスト
で、
最初はLEDフォグを入れてなくアクリルバイザーとLEDダウンライトを入れてました。営業担当と話していてアクリルバイザーは最近付けない方も多い、日本特有、経年劣化する、掃除が面倒、風切り音、クルマ全体のデザイン損なうなど話に出て今までのクルマは付けてきましたが今回外しました。
LEDダウンライトは意外と明るいらしくやめました。その分でLEDフォグ入れました。
フロアマットは市販品も考えましたが…純正が合っているかなと。で、フットレスト部がむき出しになるのでフットレストを付けました。市販品はフットレスト部もカバーされているタイプがありますね。
こんな感じです(^_^)
書込番号:20659389 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

つながりがわからないので、元々立てたスレッドに書かれてはいかがですか。
書込番号:20659739
5点

>MAX松戸さん
まぁまぁいいじゃないですか!
皆で情報共有しましょう!
>大ヤスさん
私は
XDLパケ 2WD 17インチに変更
DOP
SDカード
ステアリングスイッチ
LEDダウンライト
ETCとドラレコは持ち込みにて取り付けて貰います。
フロアマットはFJクラフトというとこのを買うつもりです!
LEDダウンライトそんなに明るいんですか?CX-5はちょっと暗いので付けたんですが楽しみです!
後、色が白のためDOPのドアミラーガーニッシュ黒を取り付けようか悩んでます!
書込番号:20659772 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分は25S Lパケ 2WD 外白 中黒
SDカード
アクリルバイザー
LEDダウンライト
後席モニター
ETC(連動なし)
マットは社外品
コーティングは外部業者
1/8契約
2/15生産
2/24ディーラー到着
2/24夜納車
>パイプマンZさん
ドラレコ持ち込みでつけてくれるんですね
工賃かかりますか?
書込番号:20659802 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>MAX松戸さん
説明不足ですみません。
つながりは特になく…
その方にも新たに書きますとコメは入れました。
単にオプションは何つけたか迷っている方の参考になればとの思いです。
書込番号:20659804 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

新車が発売されると、購入されたというスレが乱立します。
一つのスレを消化されるほうが良い思いますよ。
荒れた項目だと、罵倒されていやな思いをされることもあるかと思うので老婆心ながら。
購入した喜びを述べられているのみの微笑ましいスレもあるのですが、
価格.comなのですから、どういうオプションで(どこでは車の場合ちょっとあれかもですが)購入されたかを
書き込まれるのがこの掲示板の王道と個人的には思います。
書込番号:20659846
3点

すみません。
どういうオプションで「いくらで」購入されたかでした。
書込番号:20659861
1点

>rart0720さん
Dでの取り付けではなく、担当営業の知り合いの業者がやってくれるようです。ETCは本体とセットアップ料と純正と同じバイザー裏への取り付け料込みで1万でした。ただ、ドラレコの取り付け料は聞き忘れました。
書込番号:20660013 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル
20sプロアクティブ試乗してきました。クルーズコントロールを体験しました。ゼロキロまで対応のクルーズコントロールに感動しました。ジェットブラックマイカを契約しましたが、はじめて現物をら見れたのも良かったです。納期まであと、約二週間。楽しみです。ディーラーが毎日のように試乗される方がいるといっていました。コスパの高い車と思います。
書込番号:20655230 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

わお、2週間とはもうすぐそこ。
楽しみですね^^
実車を見てから決めた組は、たいてい春までお預けと思います。
色は私も実車を見たら同じくジェットプラックに決めちゃいました。
ボディコーティングは業者に全て任せるか、DIYもするか、まだ考え中です。
書込番号:20655372
5点

女性の方で黒のSUV、カッコイイです。
自分はマシンにしましたが、やっぱり黒が1番高級感ありそうですね!
マシンに後悔は全くしてませんが、他の色の実車を見るのが最近の流行です。笑
赤、白、黒、マシン どれも見惚れてます!
書込番号:20655387 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>うさまーるさん
私も先週衝動にかられて20sプロアクティブ試乗しました。
あまり走らない街乗り中心の私にとっては最高の車だと感じました。
購入するなら、うさまーるさん同様20sプロアクティブのブラックがいいなーと思ってます。
もうすぐ所有できるって羨ましいです。
書込番号:20655705 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

いつもぷかぷかさん
本当は実車を見てから決めたかったのですが、すでに車を手放したので、旧CX-5を試乗して、ディーラーの新CX-5の説明を聞いて決めてしまいました♪
車がないので行動範囲が狭まり毎日寒いです^^;
いつもぷかぷかさんもジェットブラックですか!
おー嬉しいです。今日初めてジェットブラックマイカ見ましたが迫力がありかっこよかったです!
ボディコーティングは、DIYの予定です。ディーラーも業者も高いので…一日かけて、自分でやるつもりです。クリスタルプロセスのハイテクX1のダイヤモンドコートというガラスコーティング剤既に買っています。クリスタルプロセス綺麗に仕上がりますよ♪
書込番号:20655829 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

よぴひこまるさん
前は小さな車に乗っていたので慣れないうちは当てないよう慎重に運転しようと思います^^;初SUVです!
マシーンかっこいいですね!マシーンの実車はまだ見たことがないですがカタログのマシーンを見てかっこいいと思いました。マツダの新しい色はすごいですね。
赤白黒しか見てませんが、色によってイメージや雰囲気が変わってどれもいいと思います。
書込番号:20655861 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

kahahiaさん
私も主には街乗りですが20sで充分と感じました♪
色々みましたが.CX-5はコスパの良い素敵な車と思っています。お互い素敵なクリマライフを送りましょう♪
書込番号:20655880 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>うさまーるさん
私はいつになるか未定ですが購入したらいろいろ共有してください
お返事ありがとうございました
いいカーライフを(^-^)
書込番号:20656009 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>うさまーるさん
あと2週間で納車ですか。
今週位から納車の方々が増えそうで羨ましいです。
私は12月下旬契約、3月下旬納車予定のマシーングレーです。
ブラックとレッドとホワイトとチタニウムと(結局全色・・・)悩みました。
ブラック最高です。
どの角度でもイケメンです。
ハリアーハイブリッドと悩みましたが、コスパで圧勝の為とんとん拍子で契約しました。
レビューお待ちしています。
書込番号:20656102
6点

優柔不断初代さん
どの色か悩みますよね^^;
色で雰囲気変わって全色みたいです。
私もハリアーガソリン試乗しましたが、車内がハリアーのほうが広く感じましたが、安全装備やディーラーとの相性もふくめ、CX-5にしました。
見積もりとりましたが、値段面でもCX-5がたいぶ安くてコスパよしでした。マツダはオプションがやすいのかな?トータル圧勝でした。
ハリアーに決めようとしていた日にトヨタが休みで全く考えていなかったマツダを見に行き、その日に決めました。
この車とご縁があったんだなあ〜と思っています。
書込番号:20656275 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>うさまーるさん
ジェットブラックマイカ、かっこいいっすね^ ^
もし私が新型5を買うとすれば、同じくジェットブラックマイカにして内装はホワイトレザーにしたかも^ ^
ご契約おめでとうございます。
安全に愉しいカーライフを。
書込番号:20656633 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

うーちゃんVさん
ありがとうございます♪
私はメーカーに詳しくないので安っぽいとかメーカーによるイメージは全くありません。だからこそ、メーカーにこだわらず色々な車を見て好きな車を選べたと思います。
書込番号:20657416 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

ディーゼルマンさん
ありがとうございます♪
ホワイトレザー目立ちそうですね〜^^
中がホワイトだとまた印象が変わりそうでみてみたいです。
書込番号:20657427 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

黒にして良かったぁ!・・・と思いました。写真ありがとうございます。
書込番号:20659250 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

初めましてー。
ジェットブラックマイカかっこ良いですよね。
自分は白は実車みたのですが
黒はこれから見る予定です。
ジェットブラックマイカはパールが入ってましたか?
書込番号:20749351 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>タカ821110さん
パールはいっていると思いますよ(*^^*)
普通に見たら黒ですが、光に当てるとキラキラしてます。
書込番号:20751861 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル
今すぐ購入ということではないので、
週末に試乗するのは気が引けたのですが、衝動でどうしても乗ってみたくて、平日スコーンと時間があったとき休みもらって、20Sproactive試乗しました。
題名に書いてあるのは、100%買い換えると決めないと試乗は控えるので、最近のSUV性能がわからず、
試乗して本当に感動しました。
エクス、インテリアともにもちろん好みです。
いやーーー2.0ガソリンでも街乗りタイプの私にとっては充分過ぎるほど。
高速ではない合流も体験し、そこはちょっと踏み込む感じではありましたが充分でした。
i-Stop(かな?)の繋がりにもビックリ。全く違和感なし。
一番感動したのが、蛇行できるコースで60km位でハンドリングしても全く(全くはオーバーかも(^_^;))身体持っていかれない、
これが噂のGVCなんですかね?素晴らしい。
いやーーホントに感動しました。
因みに試乗は2WDです、疑って営業さんに聞き返した位です。
今直ぐ購入したくなっちゃうので、もっと評判のいいディーゼルの試乗は断りました。
一度乗ったら恐らく買いたい衝動が物凄いことになりそうで、、
今購入されている皆さんは、これから楽しいカーライフでいいですね。
こちらでいろいろ参考にさせていただいます
書込番号:20648804 スマートフォンサイトからの書き込み
39点

最近のSUVではなく、この値段帯ならCX-5に限り性能がいいと思います。
書込番号:20649073 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>今のSUVってこんなに性能いいんですか?
そりゃー今のSUVって昔と違ってモノコックボディで乗用車ベースで四輪独立サスペンションですから
ラダーフレーム四輪リジットサスの車に比べれば格段に一般道での走りは良くなってますよ
また日本の道路では悪路なんて存在しないと言っても過言では無いですから・・・・・・・・・・・・
と言う私は未だにラダーフレームで四輪リジットサスのトラックみたいな乗り心地のSUVに乗っていますが(笑
書込番号:20649074
9点

kahahiaさんにとってSUVってどんな車でしょうか
今SUVは見た目の雰囲気で分類され
実際の内容は車高の高い乗用車の場合が多いです
書込番号:20649107
5点

>諸神車さん
私も価格帯でも魅力感じて試乗しちゃいました。
他メーカーの車も試乗して、CX-5の魅力がより増せばと思ってます。
書込番号:20649145 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>gda_hisashiさん
車の知識は乏しいですが、、
私は昔パジェロ乗ってましたが、めちゃめちゃ身体持っていかれた感じありました。
でもすごく楽しかったです。
bda_hisashiさんも現在所有されている車両で楽しんでいるんでしょうね
いろんな知識教えていただいて感謝です
書込番号:20649171 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

間違えました
>餃子定食さん
あての返信でした
>gda_hisashiさん
すみません
書込番号:20649199 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

最近のSUV?
クロカンと混同して居ませんか。
書込番号:20649263 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SUVが流行り始めた頃に比べたら、随分良くなりましたよね
技術の進歩はすごいものです
よりかっこよく、より街中で乗りやすくを追求して今のSUVがあると思います
書込番号:20651436 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

最近のSUVというよりCX-5がすごいんだと思います。
操作に対してリニアな反応ですし、ドライバーが車に合わせなくても
思った通りに動くように作られてますから。
いきなり飛び出さないアクセル、踏んだ分だけ効くブレーキに加え
コーナリングで簡単にアクセルをパーシャル状態にしてくれるGVCと
気疲れしない要素がたくさんあります。
他車に試乗する時は上記に気を付けてみてください。
書込番号:20651503
2点

>キャスケさん
最近の車は凄いんですね、、
CX-5内外装ともに好みで下位グレードのガソリンでも私みたいな素人が見る限り遜色ないし。
試乗もホントに感動したんです。
いい車です
書込番号:20651540 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>TRAINさん
CX-5は素晴らしかったです
たまに(年1・2回程度)ディーラー見に行き勧められてSUV以外でも乗ったりしますが、ホントに素晴らしいと思いました。
本腰入れて購入するときは、まず2.2ディーゼルに乗ってみたいです。
今乗ると確実に買いたい衝動が止まらないと思うので、
他社も検討できる車両があれば比べてみます
書込番号:20651569 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル
XD Lパケ 2WD マシーングレーが納車されました。
1月下旬に契約したので約2週間ほどでした。
テスト運転も兼ねて高速走ってきましたが、
楽し過ぎて爆走してしまいました!
明日から乗り回します!!
書込番号:20647691 スマートフォンサイトからの書き込み
64点

>ナカタカケルさん
おめでとうございます。
それにしても納車までめちゃ早ですね!
※試乗車?買ったの?
書込番号:20647699 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ナカタカケルさん
納車おめでとうございます。
広島県内の方ですか?
それにしても楽しくて爆走だなんて聞くと
楽しみですねー。
オービス気を付けて下さい。
書込番号:20647799 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

納車早いですね。羨ましい〜。1/2に契約ましたが納車が、2月末になると言われました。今納車ってことは、生産されたのが2月早々か、1月ですね。>ナカタカケルさん
書込番号:20647802 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

おーー凄いー早いー
カッコいいですねー!
乗りすぎて下さい(笑)
書込番号:20647819 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

おめでとうございます!
自分は11月予約であと一週間です。陸運の関係ですね。
色でめっちゃ悩みましたが、自分もマシンにして正解!
ドライブ楽しんでくださーい♪
書込番号:20647891 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ディーラーのかくし球でしょう。
売れ筋を見込み注文して何台かストックしているのですよ。
買いそうな客が来たらすぐに納車できますよ、と言って一気に契約に持ち込むためのかくし球です。
書込番号:20647892 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

素敵です!おめでとうございます♪
書込番号:20647981 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ナカタカケルさん
納車おめでとうございます。この車に、この色、ピッタリですね。マツダ車はダークな色気ある色が、いーですねー。
書込番号:20648057 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

mustangみたいだ
書込番号:20648087 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

納車おめでとうございます^^
できればピンぼけ写真以外にも載せてくれると助かります。
書込番号:20648090
4点

みんな過去スレ読んでないの?
2017年1月21日 16:48 最初の投稿
ディーラーに足を運んだらちょうど欲しいグレード、欲しい色(XD L グレー+BOSE10)の展示車が店内に運び込まれていたので、これくださいと言ったら買えました。展示されることなく工場へUターン!割引は車体とディーラーオプションから15万円ほど。納車が2月上旬と爆速なので今から楽しみです!
書込番号:20648119 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

ちくしょう
憎たら....ミス、羨ましい!!!!
書込番号:20648242 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

私は
明日納車です
12月末予約しました
XD プロアクティブ 赤
書込番号:20648349 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ナカタカケルさん
納車おめでとうございます^ ^
展示車でしたか!
それなら早いのも納得です!
自分は12月中旬にXDプロアク グレーを予約しましたが、広島から遠い上に田舎だからなのか、来月頭納車と言われました(^_^;)
良いカーライフを!!(^-^)
書込番号:20648405 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

納車おめでとうございます。
うらやましいです(^_^)
ひとつ質問なんですが、写真が少しぼやけてるせいだとは思うんですが、フォグランプ、付いてますよね?
なんか心配になってしまい、つい書き込んでしまいました。お気に障りましたら、申し訳ありませんm(__)m
書込番号:20648472 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ナカタカケルさん
なんとまあ 羨ましい〜おめでとうございます。
心ゆくまで満足感・優越感に浸ってください。
書込番号:20648620
5点

納車いいですね!
このクチコミ掲示板では、納車申告第1号ですね!
感想を楽しみにお待ちしてます!
私はまだ2週間くらい先のようです。しくしく
書込番号:20649117
5点

おめでとうございます!!!!
早速の納車羨ましい!
自分も同じスペックでこの間契約してきました(^^)
ぜひ他の写真もアップしてくださーい
書込番号:20649327
3点


CX-5の中古車 (全2モデル/3,983物件)
-
- 支払総額
- 115.8万円
- 車両価格
- 109.5万円
- 諸費用
- 6.3万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.9万km
-
- 支払総額
- 161.5万円
- 車両価格
- 150.0万円
- 諸費用
- 11.5万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.4万km
-
- 支払総額
- 230.4万円
- 車両価格
- 219.9万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 0.3万km
-
- 支払総額
- 188.7万円
- 車両価格
- 176.3万円
- 諸費用
- 12.4万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.5万km
-
CX−5 2.2 XD スポーツ アピアランス ディーゼルターボ 360°ビュー・モニター BOSE 黒革シート
- 支払総額
- 276.3万円
- 車両価格
- 264.8万円
- 諸費用
- 11.5万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 5.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
44〜387万円
-
23〜181万円
-
28〜287万円
-
15〜163万円
-
45〜592万円
-
34〜287万円
-
39〜279万円
-
62〜299万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 115.8万円
- 車両価格
- 109.5万円
- 諸費用
- 6.3万円
-
- 支払総額
- 161.5万円
- 車両価格
- 150.0万円
- 諸費用
- 11.5万円
-
- 支払総額
- 230.4万円
- 車両価格
- 219.9万円
- 諸費用
- 10.5万円
-
- 支払総額
- 188.7万円
- 車両価格
- 176.3万円
- 諸費用
- 12.4万円