マツダ CX-5 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > CX-5 2017年モデル

CX-5 2017年モデル のクチコミ掲示板

(29306件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:CX-5 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全167スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX-5 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-5 2017年モデルを新規書き込みCX-5 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ51

返信9

お気に入りに追加

標準

決算値引き

2018/03/11 09:20(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

マツダディーラーで
下取りなし
2WD Lパッケージ ジェットブラック
付属品
BOSE
360モニター
マット
バイザー
ドラレコ
ナンバーフレームホルダー
デイライト
ナビSD
パックDEメンテ
19インチ
以上の仕様で353万で契約しました。
納期は3月5週生産で4月中旬の予定です。
何店舗かハシゴしてからの契約でした。

書込番号:21666484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:54件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2018/03/11 09:53(1年以上前)

>ZERO8000さん
おめでとうございます。でも車種は25Sですか、XDですか?
つい最近の契約で4月中旬の納車は信じがたい話ですが・・・

書込番号:21666556

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:16件

2018/03/11 10:26(1年以上前)

商談中なので、知りたいのですが、本体値引き、オプション値引きの各金額教えていただけると助かります。

書込番号:21666630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2018/03/11 16:34(1年以上前)

XDです。
3月決算なのでお店も急いで登録してくれるようです。
何台か枠が増えてるようでした!

書込番号:21667449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件

2018/03/11 16:36(1年以上前)

本体194813
オプション114000
の値引きでした!
オートザム系が値引きしてくれますよ!

書込番号:21667454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:6件

2018/03/11 16:41(1年以上前)

ちなみに地域はどちらですか?

書込番号:21667467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2018/03/11 16:52(1年以上前)

大阪です。
白いマツダに行って下さい!

書込番号:21667489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2018/03/11 17:45(1年以上前)

>ZERO8000さん
大阪だと直接陸送できるので納車が早いのですね、
先ほどディーラーに確認したところ関東方面は横浜へ海上輸送してから
陸送するそうで、輸送にかなり手間取っているそうです。

書込番号:21667624

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:4件

2018/03/11 17:49(1年以上前)

>ZERO8000さん
値引きデカいですね!うらやましいです。
次回はオートザムの見積もりも視野にいれます。
ちなみに私は9月の決算で、本体10万オプション7万でした。
黒マツダです。大阪っす。
納車まで待ち遠しいですね!
ほんまいい車ですよ!(漠然ですが)(笑)

書込番号:21667634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件

2018/03/14 03:54(1年以上前)

>demiもっち5000さん
オートメッセの展示を見て衝撃で
帰りにそのままマツダで試乗して
CX-5に決めました!
クラウンアスリートからの乗り換えですが見劣りしない内装と走り、コスパの高さ
に感激しました。

書込番号:21673979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ313

返信34

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:31件

購入から半年、十分満足してはおりますが、欲を言えば、あとここだけなんとかなったら最高だったのになぁと思う箇所があります。
マツコネのサイズや、リアデザインの賛否は皆様同様にありますが、それ以外の細かな点で、個人的な感想です、皆様はいかがでしょうか?

1、リモコンキーを欧州車を参考にデザイン性の高い物にして欲しかった。

2、シフトレバーのデザインを操作性を維持しながらも、少し未来感のある物なら嬉しかった。

3、マフラーフィニッシャーのデザインを丸型でなく、今時のリアバンパーと合わせた菱形っぽい形状なら良かった。

この3点が、個人的には惜しいなぁと思いました。
共通部品を使わないとコストがかさみますので、
難しい所かもしれませんが、トータルの出来が良いだけに、あとちょっと! という感想ですね



書込番号:21634445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2018/02/27 09:06(1年以上前)

>小者会若頭さん
個人的にはリモコンキーはLY型のMPV同様に薄型のカードタイプがよかったです。
財布にそのまま入れることができましたので……

書込番号:21634484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:31件

2018/02/27 09:18(1年以上前)

>うっちーみっきさん
全く同感です!
出かける時は財布を持って出ますので、カード型は財布に入れっぱでOKは嬉しいですね。
カード型にすると、コスト以外に何かリスクあるんでしょうかね。

書込番号:21634504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/02/27 11:54(1年以上前)

コスト以外のリスクはカードが曲がる(反る)くらいですかね。
男性はポケットに入れることが多いので。

欧州車で指紋認証(だったかな?)にするというのを聞いた気がしますが
そうなるとちょっとワクワクします。

書込番号:21634841

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:5700件Goodアンサー獲得:155件

2018/02/27 12:18(1年以上前)

これが日産か トヨタ車 だったら良かったのにな

ディーラー数で 利便性がよかったけど・・・

書込番号:21634902

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:6件

2018/02/27 12:39(1年以上前)

天井がCX−8みたいに黒だったらよかったです。

書込番号:21634971

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:4003件Goodアンサー獲得:120件

2018/02/27 13:34(1年以上前)

マツダでなくトヨタブランドであれば完璧かな。

書込番号:21635121

ナイスクチコミ!18


tipoibさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:7件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2018/02/27 18:11(1年以上前)

デザイン以外で、あえて細かいところを。。

パワウインドウ
上がりきったところから下げるときにちょっと大きな音でガタンとなりますよね、
上げ下げのリンクにガタがあるのは承知していますが、雑ですね。

パワーリフトゲート
動作音ががさつでおおきい。

ドアロックスイッチ
操作しづらい。
リンクではなく、電気的なスイッチでしょうから、もっと洗練されてもよかったのでは。
MCでオートロックになったんですよね、いいなーー

マツコネ
もっと操作性をつめてほしい。
全体的に操作性が気に入りません。
回すのか、傾けるのか、
また、「戻る」が画面では左向きにあって、スイッチは右側等
エルゴノミクスをっと突き詰めないと。


これは他車にも多いですが、、
バックガイドモニター
切り返しでも映しててほしい。
サイドモニタとマルチ画面で映してほしい。


あげればまだまだありますが、とりあえず。
でもCX5とっても気に入ってますヨ ^^

書込番号:21635703

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:31件

2018/02/27 18:40(1年以上前)

>白髪犬さん
確かにある程度の強度は必要ですね。
他車のは強度どうなんでしょう。

書込番号:21635781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件

2018/02/27 18:43(1年以上前)

>つぼろじんさん
私も購入当時はそんな感じでした。
でも今はマツダで良いと思えるようになりましたわ。
まあ、トヨタが同じ車作ったら50万はアップするでしょうけど。

書込番号:21635792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:31件

2018/02/27 18:48(1年以上前)

>カルフォルニア1980さん
黒天井は最近のトレンドですもんね。
次のマイチェン時にはたぶん黒になるんでしょうかね

書込番号:21635807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:31件

2018/02/27 18:56(1年以上前)

>待ジャパンさん
同じ価格でなら良いんですけどね〜
私はXDPAにしましたが、例えばトヨタになり、ブランド料で50万乗った上に、マツコネで無く20万くらいのナビを積んだら多分買えなかっただろうなぁ

書込番号:21635826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:31件

2018/02/27 19:03(1年以上前)

>tipoibさん
私はパワーリフトゲートを付けてないので分かりませんが、それ以外は全て同感です!

あと、外ドアノブ?の黒いボタンが、イマイチ反応良くないですね。 トヨタの接触しただけで開閉するタイプが良かったです。

書込番号:21635848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


tipoibさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:7件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2018/02/28 17:47(1年以上前)

> 小者会若頭さん
そのトヨタに乗っていましたが、あちらのほうがいいですね、
そのくせで握っただけで、
あ、開かないよ
ってちょくちょく。。

せめてあの小さなボタンをどうにかしてほしいですね。

書込番号:21638539

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:31件

2018/02/28 18:55(1年以上前)

>tipoibさん
ホントそうですね!
機能もそうですし、せめて、あの黒ボタンをボディと同色にしていただければ見栄え的に良いのにと思いますね。

書込番号:21638697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:6件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2018/03/01 10:32(1年以上前)

>小者会若頭さん
いやあ、私はあの触るだけのが嫌でしたね。
洗車で車や手が濡れてるだけで、該当部分以外を触ってもロックしたりアンロックしたりがとてつもなく嫌でした。
キーを車内に置いておくと、ロック時にはピーっと警告音まで鳴ってくれて、ホントに嫌でした。
物理的なボタンがいいです。

書込番号:21640370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:31件

2018/03/01 13:00(1年以上前)

>世界ライダーさん
確かに洗車の時などは誤作動に悩まされたかもしれませんね。
お返事ありがとうございます

書込番号:21640664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:6件

2018/03/01 14:18(1年以上前)

>小者会若頭さん

天井黒になっちゃいますかねー。。
もう待てずに年次改良後のに決めてしまいました (汗)


希望するところ。
加えまして、

○IRカットガラス採用。(革シートの保護のためにもカットして欲しいかなと)
やっぱり結構コストがかかってしまうんでしょうか。ヴェゼルや自動車でもIRカット採用している車もあるので。
CX-5も50%くらいはカットしているようですが。気持ちの問題なんでしょうか?

○革の色をタンカラーやキャメル、焦げ茶なども選べるようになったら最高。

○後部座席ももう少しゆったりできたら。(十分ですが)

○後部座席中央足元のでっぱりを半分くらにして欲しい。

○あと地域で値引き差が大きいらしいということ。うちの地域はディーラーが限定され、強気なのでクチコミなどを見るとちょっと残念な気分になります。

○ディーゼルのオイル交換もお安くしてくれるかオイル交換チケットやらを全国で販売して欲しい。(うちの地域にはありません。。)


とあげましたが、もう決めてしまったのでオイル交換以外は逆に改善されない方がうれしいですw
でもどんどん年次改良で良くなっていくんでしょうね。

書込番号:21640803

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8件

2018/03/01 16:18(1年以上前)

1、回生ブレーキ制御(アクセルペダルを、オフにしたとき)
時速40キロぐらいで、急に車が重くなり、20キロぐらいで一瞬加速する。違和感なく運転したい。

2、ヘッドライト類の、スイッチが光らない。
夜間ルームランプをつけないと、現状が把握できない。

3、凍結したドアを開けたら、一センチほど(数ヶ所)ドアのモフモフ部の、綿が取れた。
耐久性を上げて欲しい。

書込番号:21640970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:31件

2018/03/01 19:01(1年以上前)

>カルフォルニア1980さん
Lパケにお乗りなのですね、羨ましいです。
濃い目のキャメルとかカッコ良いでしょうし、希望される方は多いでしょうね!
私もLパケにしておけば良かった(泣)

それとIRカットガラスも欲しいですね、夏場の車室温度どかなり変わるんでしょうか!

書込番号:21641255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件

2018/03/01 19:11(1年以上前)

>どございさん
1の感じは、私の感覚が鈍いのか、あまり感じた事が有りませんが、ガソリン、ディーゼルによっても違うのでしょうか?

2は激しく同意!
帰りの夜道で迷いますね!

書込番号:21641274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ85

返信2

お気に入りに追加

標準

WCOY

2018/03/07 11:39(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:177件 CX-5 2017年モデルの満足度5

トップ3に残りましたね。
これで十分嬉しいです。
やはりXC60なんだろうなぁ。
https://s.response.jp/article/2018/03/07/306894.html

書込番号:21656406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


返信する
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:14件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2018/03/07 12:39(1年以上前)

CX-5は、価格comのプロダクトアワード貰っているから、もう十分でしょうw

WCOTYの最終選考(TOP3)に残るだけでも大した物です。
誇らしと思います。

書込番号:21656521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2018/03/07 17:36(1年以上前)

約1年乗りましたが、本当にいい車だと思いますし、地味だとか、輸入車と比べてまだ、みたいなトンマなことをいう評論家がけっこういるようですが、この内容で、この価格はすごいな、ますます感じてます。ハイバランスな車だということはどの国の人でも感じるということでうれしいですね。

書込番号:21656964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33




ナイスクチコミ27

返信1

お気に入りに追加

標準

年次改良モデルのDOPカタログ

2018/03/06 14:30(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:29件

先日、Dに行ったら、年次改良モデルのカタログありました。
DOPのカタログも変更あり、確認した所
ドアエッジモールが追加されてました!
今月末納車予定でして、Amazon等でクリアーのドアエッジモール購入しようと思ってましたが
DOPで同色(クリスタルレッド)を購入しようと思います。
※割高なのは分かってますが、自分で張る手間と仕上がりを考えて。。

他DOPでは、サイドタープやら、サイドシェードが追加されたみたいです。
情報まで。
http://www2.mazda.co.jp/accessories/web_cat/cx-5/

書込番号:21654285

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/07 16:17(1年以上前)

>てりやきマックさん

ナイス情報ありがとうございます。

純正ドアエッジモールがあれば良いのにと思っていたのですよ。
前席ドア回りは、遮音が厳重で隙間が少ないので、汎用品の使用には二の足を踏んでいたのです。

https://www.monotaro.com/?gclid=Cj0KCQiA5aTUBRC2ARIsAPoPJk-aaZG9buHKGLFOO0BAu8AlTCfthXpbszpOq5DVkFKg1IkDf_0_xCEaAjddEALw_wcB&gclsrc=aw.ds

で買いました。それで、Dに注文するよりも、作業料分が安くあがりました。

書込番号:21656833

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ66

返信16

お気に入りに追加

標準

契約!してきました

2018/02/13 23:03(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:47件

週末契約してきました!
XDLパケAWD黒黒
嬉しくて、浮かれてしまっています
すみません!
毎日ネットでcx5見ています
納車は4月頭ぐらいになりそうです
初ディーゼルなので給油入れ間違えそうで心配です
アクセでディーゼルシールは、貼りました
何か、間違えない方法があれば教えてください!

書込番号:21597209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:9932件Goodアンサー獲得:1393件

2018/02/13 23:10(1年以上前)

>もんくるやさん 何か、間違えない方法があれば教えてください!

何を間違えるのか書いてありませんが、ガソリンスタンドでの燃料入れまちがいのことでしょうか?
誰も注意しません。セルフではあなたの責任。気をつけてくださいね。

書込番号:21597239

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9932件Goodアンサー獲得:1393件

2018/02/13 23:12(1年以上前)

>もんくるやさん
失礼!書いてありました、でも、注意点は変わりません。
セルフスタンドをやめるとか.....探すのが大変。

書込番号:21597251

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件

2018/02/13 23:18(1年以上前)

>funaさんさん
そうですよね
自己責任ですね!ありがとうございます!

書込番号:21597273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:6件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2018/02/13 23:43(1年以上前)

私も初ディーゼルなので、毎回ドキドキです。
先日、間違えてレギュラーを入れた夢を見ました(汗)
夢で良かったですよ。
ま、とにかく指差して一つひとつ確認しましょう!

書込番号:21597362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


hat-hatさん
クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:65件

2018/02/14 02:12(1年以上前)

>もんくるやさん
エッソ、モービル、ゼネラルマークのスタンドで扱ってるスピードパスプラスと言うものを使って「いつもの給油」と言う機能を使うと予め設定しておいた油種、数量を決めておく事が出来ますよ。

https://www.emg-ss.jp/payment/about-speedpass/speedpassplus/

参考までに

書込番号:21597636

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/14 07:32(1年以上前)

>もんくるやさん
セルフスタンドでの油種間違い防止策例としてですが、

昭和SHELLではEZ-Pay(=キーホルダー調のタグです)を作ると、通常の給油操作では、タグに設定済み油種しか給油できないようになっています。(他油種の給油をするには、特別なオペレーションを必要とします。)

書込番号:21597878

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件

2018/02/14 07:46(1年以上前)

>二足の草鞋さん
>hat-hatさん
>世界ライダーさん
ありがとうございます
色々な方法があるのですね
すごく参考になりました
ありがとうございます
是非参考にさせていただきます

書込番号:21597899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:28件

2018/02/14 09:29(1年以上前)

>もんくるやさん
会社お車がディーゼルです、スタンドはエネオスさんなのですが、
軽油専用の給油カードを作っております、機会にカードを挿入すると
ガソリン給油が選択できない状態となり、ガソリンレギュラー・ハイオク
共に入れられません、間違える事はないです。

ただ、カードを作る手間と、支払口座の登録などがあると思います。
又、給油スタンドをエネオスで毎回となりますが、宇佐美さんなどでも
同様のカードはあるのかと思われます。

一度スタンドに尋ねてみては如何でしょうか?

書込番号:21598045

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:3件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2018/02/14 12:28(1年以上前)

>もんくるやさん
スタンドで、ディーゼルと間違えられてディーゼル専用レーンに通された25Sですが。
多分マツダ=ディーゼルなので大丈夫かと。
自分で入れる時は蓋を開けてから油種選択でいいのでは?フューエルのシール張ってあるんだし。

書込番号:21598364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:8件

2018/02/14 14:42(1年以上前)

>もんくるやさん
自分もシェルのEZpay使ってます。手続きも
簡単でスタンドで直ぐ作れます。

油種の変更もタッチパネルで出来ますし
登録上の油種変更もカウンターで申し込めば
直ぐに変更可能です。

あとスタンドにもよりますが、表示価格より
リッター1円安くなります。
ほんとはシェルのポン太カード作った方が
さらにポイントが付くので更にお得になります。
(笑)

書込番号:21598635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件

2018/02/14 18:27(1年以上前)

>それがほし〜のさん
>考ちゃんさん
>家電の王さまさん
ありがとうございます
cx5は、おっちょこちょいの嫁さんが乗る予定ですので、心配になりました
皆さんの言う通り、カードを作りディーゼル指定にすれば間違えなさそうですね!
ありがとうございます!

書込番号:21599156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:14件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2018/02/14 18:43(1年以上前)

契約おめでとうございます。

ご心配は、ほぼ杞憂ですね。

私はグリーンのシールを頼みませんでした。
でも、アクセサリーの給油キャップにグリーンのシールが無くても間違えません。
実はグレーですがディーゼルと書いてあります。

給油口では間違えません。むしろ油種を選ぶ時が危ないと思います。
ディーゼル乗るようになって思うのは、GSの横を通るたび軽油の値段を追ってしまいます。
そんなことで、GSの軽油の値段ばかり見てれば、ガソリン価格を見なくなるので、まさか高いガソリンの選択はしないでしょう。

書込番号:21599207

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:47件

2018/02/14 20:49(1年以上前)

>PAGOSUさん
ありがとうございます!
そうですねー
嫁さんにはこれからディーゼルだから、お得だよって言い聞かせます
そうすれば間違え無くなりそうですね 笑

書込番号:21599631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度4

2018/02/15 16:06(1年以上前)

私も初ディーゼルだったので、毎回神経使いながら給油して、もう少しで1年が経とうとします。
ほとんどセルフスタンドを使っていますが、軽油はたいてい緑色なので、間違えにくいです。
あとは、レシートを取った後で必ず単価と油種を確認するようにしています。
最悪間違えても、エンジンかける前にガソリンを抜けば、何とかなると聞きました。

書込番号:21601694

ナイスクチコミ!2


hiro_rx78さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2018/02/15 18:41(1年以上前)

僕も初ディーゼルでした。
もうすぐ一年になりますが、未だに不安です。
自分で注意するしかないですね。
間違って入れた場合。
軽く済むと言ってもタンク交換です。
エンジンかけたらエンジンオーバーホールです。

書込番号:21602074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2018/02/17 09:50(1年以上前)

>hiro_rx78さん
>Monacoblueさん
ご返答ありがとうございます
給油後の油種確認必要ですよね
指さし確認して入れるようにします 
そして、ディーゼル専用カードも作り
ダブルチェックします
ありがとうございます

書込番号:21606105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ101

返信32

お気に入りに追加

標準

今契約で納車4月ぐらいです

2018/01/08 17:43(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:534件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

今日お店に午前午後2回も行き契約。
もうすぐ初回車検だったので、、、えいやーでハンコ。
下取り2015 CX5 25SLパッケージが163 
値引き車オプションで-15

納車はまだわからないですが4月が濃厚。

書込番号:21494164

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:215件

2018/01/08 17:53(1年以上前)

>ってゆーかーさん
ご成約、おめでとうございます。

凄いです!
諦めたと書かれたから、残念!って思ってました。
これで、同じ、納車待ち仲間ですね!
それに、25SLパッケージ!
自分は、本革シートが苦手で、PROACTIVE ですが、L Packageと同じ、フル装備です。
納車が待ち遠しいですね!

やっぱり、4月納車ですかね!
下取りが155→163、値引き10→15 ですよね!
大変良く出来ました! です。





書込番号:21494190

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:28件

2018/01/08 20:42(1年以上前)

私も今日、XD PRO FF契約してきました!
車両本体から7万円とDOPから18万円ちょっとの25万円ちょっとの値引きと買い取り店で値段のつかなかった2005年式13万km超のアイシス4万円下取りで契約しました。
まだ納車時期はわからないと言われましたが、恐らく4月になるだろうとのことでした。
4日に商談に行った時には3月中納車って言われたけど注文結構入ってるんですかねー?

書込番号:21494692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:6件

2018/01/08 20:59(1年以上前)

>ってゆーかーさん
因みに、下取り車 走行距離はどれほどですか?
私も、今年乗り換えを考えていますが 下取りシュミレーションでは2月辺りからガクンと下がる感じでした。
XD LパケAWD 2015年式 40,000キロ走行想定で、120万〜130万程でした。

書込番号:21494748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:534件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2018/01/08 22:39(1年以上前)

>Kouji!さん
ありがとうございます。
色々参考にさせていただき、
最後はエイヤーです。
支払いどーしよー(笑)
納車待ち遠しい楽しみ増えました。

書込番号:21495110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:534件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2018/01/08 22:43(1年以上前)

たぶん4月でしょうと言う感じでしたですねー。
私達もいつでも良いですよーと言っておきました。
お金用意しなきゃWWW

書込番号:21495125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:534件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2018/01/08 22:45(1年以上前)

>ビールと唐揚げサイコーさん
お名前わすれてました汗汗

書込番号:21495128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:534件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2018/01/08 22:48(1年以上前)

>♪ぽんた♪さん
11000です。
営業さんにかなり無理言ったかもしれません。
ですが乗りたかったので、
主人はロードスターばかり見ていて話に入ってきませんでした(笑)

書込番号:21495142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/09 01:18(1年以上前)

購入おめでとうございます。
この時期で納期4月は長いですが、納車まで待つ楽しみもありますね!

ちなみにkoujiさんも購入したのですね。
毎回口コミに登場していたので、てっきり現行モデルに乗っていると思っていました。
発売当初に購入していたら下取も高くついたのではないでしょうか。
とにかくkoujiさんも購入おめでとう。

書込番号:21495461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:21件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2018/01/09 11:19(1年以上前)

こんにちは!もしかして360モニター付きのタイプ(3月の年次更新以降)の購入でしょうか?
自分は1/6に契約しましたが納車2/15頃だと言われてます(これは360モニタ無しの在庫購入のため)

こちらは神戸ですが地域差?なんですかね

書込番号:21496054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:21件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2018/01/09 11:22(1年以上前)

追記ですいません
25sLパケ、マシーングレイです

書込番号:21496057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


一択さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2018/01/09 11:39(1年以上前)

私は1月6日申し込みで2月頭に生産計画出るみたいで納車は連絡待ちです。3月中に車両登録予定。
XD PRO ディープブルー 年次改良版

書込番号:21496090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:6件

2018/01/09 13:30(1年以上前)

>ってゆーかーさん
下取り、11,000キロ走行で163万ですか、
私の居住地はまだまだ冬真っ只中、本格的に乗り換え検討に入るのは春以降なので、XDではありますが走行距離を考えるとかなり厳しそうです。
ローンは考えていないのと、持ち出し資金も限られているので悩みどころです。

書込番号:21496333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2018/01/09 14:09(1年以上前)

本日黒MAZDAのディーラーで
Lパッケージ
ディーゼル
ホワイト
フロント サイド リアアンダースカート
総額370万円新年セールで今週中なら20万円値引きできます、それ以降は10万円程度の値引きになります、今が一番値引きできますと言われました。
本当かなあ?今のところ明後日契約してしまいそう。
何の交渉もなくいきなり20万円値引き提示してきたから25万円くらいは値引きできるかも。

書込番号:21496405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:534件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2018/01/09 18:03(1年以上前)

>ベリーズの友達さん
ありがとうございます。
気長に楽しく待つとします!

書込番号:21496823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:534件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2018/01/09 18:07(1年以上前)

そうですそのタイプです。
なんでまだまだ先です(笑)

書込番号:21496837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:534件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2018/01/09 18:10(1年以上前)

>一択さん
楽しみですねー。
以後お見知りおきをー。

書込番号:21496848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:534件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2018/01/09 18:13(1年以上前)

競合などで、良いお値段でることお祈りしています。ファイトです。

書込番号:21496858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:534件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2018/01/09 18:15(1年以上前)

>♪ぽんた♪さん
お名前わすれてました。
ファイトです。

書込番号:21496864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:534件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2018/01/09 18:19(1年以上前)

>れおれおれおれおさん
おおーーっ凄いです。
私にとってはセレブな金額!
頑張ってください。
上手くいくことお祈りしています。

書込番号:21496874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2018/01/09 18:28(1年以上前)

サンキューです
いろいろ調べたけど、20万円値引きはおトクと判断して良さそうですね。
しかし今だに、レザーシートの色で悩む。
色もマシーングレーとホワイトで悩む。
フロントパーキングセンサー悩む。
スカッフプレート悩む。

書込番号:21496902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に12件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「CX-5 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-5 2017年モデルを新規書き込みCX-5 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CX-5 2017年モデル
マツダ

CX-5 2017年モデル

新車価格:281〜422万円

中古車価格:99〜462万円

CX-5 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <1620

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-5の中古車 (全2モデル/4,010物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CX-5の中古車 (全2モデル/4,010物件)