マツダ CX-5 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > CX-5 2017年モデル

CX-5 2017年モデル のクチコミ掲示板

(29306件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:CX-5 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全226スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX-5 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-5 2017年モデルを新規書き込みCX-5 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ252

返信25

お気に入りに追加

標準

またもや「CX-5」がリコール・・・

2017/03/01 12:33(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

スレ主 ryu_ryu@さん
クチコミ投稿数:5件

今回は2014年モデルまでになりますが、さすがにこれだけリコールが続くとちょっと不安になりますね・・・

http://creative311.com/?p=12080

書込番号:20700598

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/01 12:43(1年以上前)

みれる?

書込番号:20700628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2017/03/01 12:50(1年以上前)

消えたのか、リンクを間違ったのか。

書込番号:20700647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2262件Goodアンサー獲得:45件

2017/03/01 12:57(1年以上前)

前回の5つを今頃になって言ってんじゃねーか?

書込番号:20700660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2017/03/01 13:25(1年以上前)

”?p=12076”が13時20分時点での最新とすれば
”?p=12080”は予定稿?

書込番号:20700724

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3090件Goodアンサー獲得:56件

2017/03/01 13:39(1年以上前)

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000343441/SortID=20684100/#tab

>「CX-5 XD Lパッケージ」に乗っている者です。
マツダのディーゼルモデルがリコールになってしまいましたね・・・まだ買ったばかりなのでとてもショックです。

 新型じゃないの?

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000940369/SortID=20685552/#tab

>普段の通勤用として2009年式の型落ちのワゴンRを購入しました。

 中古とはいえ,同時期に2台も買ったの?

 http://bbs.kakaku.com/bbs/70100210664/SortID=20684669/#tab

>フリードとフリード+のリコールですか…ちょっと検討していた車両だったので、こういった情報が拡散されると買いにくくもなりますね。

 cx-5と比較してたの?

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000608487/SortID=20685560/#tab

 検討もしていないのに気になるの?

書込番号:20700753

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:2045件Goodアンサー獲得:176件

2017/03/01 13:57(1年以上前)

【マツダ「CX-5」を含めた3車種がリコール。今度はバックカメラの不具合】
http://response.jp/article/2017/02/28/291383.html

だそうです。


リコールは悪いことじゃないってのは頭ではわかっていても、正直、連発されると気持ち的に「なんだかなぁ・・・」と。

書込番号:20700779

ナイスクチコミ!3


ari0401さん
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:35件

2017/03/01 15:17(1年以上前)

KE型CX-5のサイドカメラとバックカメラの白濁は、みんカラユーザーさんの間では有名な点検時無償交換メニューでした。あと初期型はドアミラーの付け根部分の未塗装樹脂部分も無償交換の対象でした。

もうツッコむのにも疲れましたが、サービスキャンペーンとリコールは別物です。

書込番号:20700868

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:246件

2017/03/01 15:39(1年以上前)

バックカメラで“リコール”はちょっと違和感があったのですが、文面を見ると“リコール”では無くて『サービスキャンペーン』のようですね。

自分は元業界人なので、この手の対応に三段階あるのを知っていましたが、分かりづらいですよね。

この手の対策は軽微な段階から順に
@改善対策
Aサービスキャンペーン
Bリコール
となります。

特にAにの文言については、キャンペーンと入るので感情的になる方もいらっしゃるようですが、国交省の定めた文言ですのでお間違いなく。

書込番号:20700913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2274件Goodアンサー獲得:25件

2017/03/01 15:43(1年以上前)

消耗品が新品になると考えられんのかね?

実際乗って不安になる感じでもないだろうに

書込番号:20700919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2017/03/01 15:56(1年以上前)

新しい技術には不具合はつきものです。数が多くても、ちゃんと直してくれるなら良しとしましょう。

書込番号:20700937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/01 18:29(1年以上前)

エンジン以外は協力会社の部品で構成されてるから不具合あってもマツダが悪いわけでわないんですよ!

だからって許せませんよね

書込番号:20701196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/01 20:39(1年以上前)

選定してるわけだから悪いんじゃないんですかね。

パートナー会社のものだからうちは悪くないと言うメーカーがあったら…そのメーカーから車を買いたくないです。

書込番号:20701539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


heroonさん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:7件

2017/03/02 06:26(1年以上前)

パートナー会社のせいで!うちは悪くないとマツダは言ってないのだから、許したらどうです?

書込番号:20702528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/03/03 12:44(1年以上前)

リコールオタクが結構いるんですね・・・・

スレ主さん、車種かまわずリコール過敏ですね。
リコールが嫌なら中国車にすれば良いと思います。
リコールなんてありませんから・・・

書込番号:20705917

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:5件

2017/03/03 12:53(1年以上前)

>リコールオタクが結構いるんですね・・・・

単なるcreativeなんたら,comサイトへの誘導だと思いますよ。

書込番号:20705947

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3090件Goodアンサー獲得:56件

2017/03/03 13:11(1年以上前)

>単なるcreativeなんたら,comサイトへの誘導だと思いますよ。

 何か良いことがあるのですか?

書込番号:20705993

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:5件

2017/03/03 13:20(1年以上前)

サイトのページビュー上げようって魂胆じゃないかと。

書込番号:20706011

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3090件Goodアンサー獲得:56件

2017/03/03 13:32(1年以上前)

 なるほど。っていうことは,スレ主はさもしい根性の持ち主ってことを公言したいと?

書込番号:20706036

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:5件

2017/03/03 14:20(1年以上前)

ページビュー稼ぎが、さもしい根性とイコールってわけでもないんじゃ?

Tomotomo-Papaさんご自身が書き込み番号[20700753]で疑問に思ったように、自分も不自然な印象受けつつ、まあページビュー稼ぎだろうなとも思いつつもリンク先はチェックしましたよ。
その結果、リンク先はレスポンスの記事の抜粋で詳しい内容分からずでがっかりでしたけど。
(DeNAのキュレーションメディア騒動のせいか知らんけど、ちゃんと元記事にリンク張ってあるのは好感持てました)

書込番号:20706117

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3090件Goodアンサー獲得:56件

2017/03/03 20:12(1年以上前)

>ページビュー稼ぎが、さもしい根性とイコールってわけでもないんじゃ?

 そのために,こんなにもスレ建てするのはいかがなものかと。

 リンク先って個人ブログですよね? リンク先を示しているのは良いとして,使われている写真はすべて著作権法上の問題をクリアしているのかが疑問。

 アサヒカメラって雑誌があるんだけれど,先月号と今月号に「写真を無断使用する“泥棒”を追い込むための損害賠償&削除要請マニュアル」って記事が載っています。これに抵触しなければよいんだけれど。

書込番号:20706871

ナイスクチコミ!3


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ130

返信14

お気に入りに追加

標準

なぜ?

2017/02/28 23:16(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:400件

デミオ、アクセラ、CX-3、アテンザには6MTがあるのに何でCX-5には設定がないのでしょう?

どちらかといえばアテンザは6MTいらないと思うのですが・・・。

不思議です。

書込番号:20699439

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/02/28 23:35(1年以上前)

買う人が居ないとのマーケティングの結果と思います

私感で、アテンザとCX-5のどちらかならアテンザの方にMTを載せたいです。

書込番号:20699499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2017/03/01 00:48(1年以上前)

MTの設定自体が、なぜ?が正しいのではないでしょうか?国内では、ほぼほぼATと思いますよ。MTニーズは少ないでしょう。

書込番号:20699666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:42件

2017/03/01 06:51(1年以上前)

アテンザのMTに乗ってますが何か?
自分がいらないと思っても、欲しい人はいるんですよ。

書込番号:20699941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:9件

2017/03/01 09:53(1年以上前)

検討はしたみたいですが、CX-3のMT率を見た結果だそうです

書込番号:20700267

ナイスクチコミ!4


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/03/01 10:07(1年以上前)

6MTに乗りたい・買いたい人がメーカーの販売利益に貢献するほどいないからです。国内のメーカーは殆ど受注生産はしていませんのでごく少数のロットは無視されてしまいます。MT希望者が毎月コンスタントにいれば当然メーカーは生産しますよ。

>どちらかといえばアテンザは6MTいらないと思うのですが・・・。

個人的にはこういうクルマこそMTでカッコよく乗りたいものです。

書込番号:20700285

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/01 11:17(1年以上前)

国土交通相とか森林組合とか土木関係とかCX-5 MTの需要はありそうな。

書込番号:20700396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2017/03/01 11:32(1年以上前)

20SのMTがあったら本気で検討するんですけどね。
フォレスターのMTもなくなったし。

書込番号:20700424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:8件

2017/03/01 12:54(1年以上前)

「オートマ限定」免許がある国なので
そんなに不思議なことではないですよ。

いまや日本車でのマニュアル設定はもう
Cセグまででしょう。

自分もcx5にMT設定がないことを最近知り
ましたが、違和感はなかったですよ。


書込番号:20700655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


りぐ7さん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/01 13:07(1年以上前)

>とーちゃんかーちゃんさん
そこで必要とする車は悪路走行を前提にしたRV車なので、SUVは対象外ではないでしょうか
ラダーフレーム搭載した車なら、小型のジムニーと大型のランクルがあれば十分な気もしますし

書込番号:20700687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3090件Goodアンサー獲得:56件

2017/03/01 13:28(1年以上前)

>検討はしたみたいですが、CX-3のMT率を見た結果だそうです

 たしか,cx-5は前モデルからATのみだったと思います。

 それにしても,何故なんでしょうね?

書込番号:20700733

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/01 13:35(1年以上前)

意外と関係者でフォレスター エクストレイル デリカD5 ハイエースとか居ますね。 マジで突っ込む人は旧型のランクル ショート ジムニー シエラとかになるようで。
まーそんな人たちもATが増えたけど…

書込番号:20700744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


GTーfourさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:7件

2017/03/01 19:43(1年以上前)

海外版のCX5には旧型も新型も6MTの設定あるんですけどね…
載せるトランスミッションはあるのに設定しないということは…やはり需要の問題でしょうね。

でも他のメーカーに比べればマツダほどATとMTが選べるメーカーはもはや無いので、MT乗りとしてはマツダに頑張ってもらわないと困ります!
いやマジでね…

書込番号:20701358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:6件

2017/03/02 02:10(1年以上前)

日本のMTの燃費試験方法がMTに不利で、その結果、良い結果が出ない。からとか?
それと、お役所への登録コストもあるかも。

日本が左ハンドルの国だったらこういう事も起きなかったのかもしれませんよね〜。

書込番号:20702389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


りぐ7さん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/02 08:57(1年以上前)

>アップルバニラさん
>日本が左ハンドルの国だったらこういう事も起きなかったのかもしれませんよね〜。

すみません。
マツダの主要輸出国にはオーストラリアもありますので、意味がわからないです。

書込番号:20702747

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ61

返信8

お気に入りに追加

標準

出荷・登録停止

2017/02/28 08:28(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

スレ主 初cx-5さん
クチコミ投稿数:5件

2/23D着、2/25納車予定でしたが、23日にDから納車延期の連絡。その際には26日には部品の交換ができるので28日には登録するとの話でした。
26日にDに確認すると予定が白紙になってしまったと話がありました。
当方20s proでガソリン仕様ですが今回ガソリン車も含めて出荷・登録停止とするのは単に念の為なだけでしょうか。

書込番号:20697368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4006件Goodアンサー獲得:120件

2017/02/28 08:34(1年以上前)

過去スレよく読んで。
新型の納期遅れはLEDヘッドライトの不具合による影響。

書込番号:20697378

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:8件

2017/02/28 12:02(1年以上前)

私も納車延期の連絡がありました
XD LP 2W です
制御プログラムの不具合といわれました
オイルを送るところのどうじゃらこうじゃら…
あいまいですみません
車自体は予定通り届くらしいのですが、プログラムを入れ替えてから 登録 納車になるみたいです

書込番号:20697722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 初cx-5さん
クチコミ投稿数:5件

2017/02/28 12:30(1年以上前)

記載が不足してました。
ヘッドライトの不具合は理解してるのですが、これの部品交換は終わっているらしいのです。ディーゼル車のプログラム問題なら見直しもあるでしょうし停止措置は理解できるのですが、ガソリン車は交換終われば出荷できるのではと素人目に思った次第です。

書込番号:20697773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:4件

2017/02/28 18:18(1年以上前)

>初cx-5さん
新型はディーゼルのリコール対象にはなっていません。対象となっているのは旧型です。
ですので、今回新型で納車が遅れるという件に関しては、ディーゼルであるとか、ガソリンであるとかは全くの無関係です。
上であるように、ヘッドライト関係か、またはディーラーで別のトラブルがあったかです。
気になるようでしたら、この掲示板に書き込むよりも、今一度ディーラーに問い合わせた方が早いと思います。

書込番号:20698464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 初cx-5さん
クチコミ投稿数:5件

2017/02/28 18:46(1年以上前)

>かずたん@田舎者さん
返信ありがとうございます。

Dからは工場内でのヘッドライト交換作業は26日に終えているがメーカーの停止措置が解除されないと車を移すことができないと言われています。
Dサイドでは停止措置の理由までは確認できないようです。

やはり他に理由があると考えるのが自然なようですね。
他の方のスレを見てて皆さん気になっている部分かと思い情報共有の意味もあって書き込んだ次第です。

書込番号:20698535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:4件

2017/02/28 21:47(1年以上前)

>初cx-5さん
誤解があると怖いので一応。

書き込むなと言っている訳では決してありませんw
普通にディーラーさんに聞いた方が早いんじゃないのかなぁーと思った次第です。

言い方が分かりにくくてすいません。

書込番号:20699062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2017/03/02 22:47(1年以上前)

我々以上にメーカーサイドでは大慌て。
それ以上にディーラーは対処無しで大あらわ。

さて、自分のようになーんの連絡もないのはどうなのって事ですわ。

自分の性格では、何れ来るんでしょ?くらいにしか考えてません。でも来るなら完璧になってから嫁いできておくれ( ^∀^)
ん〜俺ってポジティブ。

待ってるよ!CX-ごっ!

書込番号:20704677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:98件

2017/03/03 18:28(1年以上前)

私も納車が1週間延びてしまいました〜
楽しみにしていたのに、残念です…

書込番号:20706600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ69

返信3

お気に入りに追加

標準

悲しい現実!日本が羨ましい

2017/02/27 03:07(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

スレ主 dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件

9inchアンドロイドナビ1.6GHzクワッドコア、1GB/16GB

純正のPセンサーと連動

タイ在住で新型CX-5を楽しみにしていましたが発売は1年後・・

で、買ったのが 2014年式 CX-5 XDL 走行距離77,000km(これで普通)
値段は何〜んと 305万円 これでも相場より30〜40万円安い(円換算)

発売時のグレードと価格は2.0C 2.0S 2.5S XDLで390万円〜550万円
550万円に対して3年弱で300万円はそう高くは無いのだが
XDLと名が付くのに何も付いていない。
RVMもLDWSもHBCもサイドカメラもない。RVMはせめて欲しかったが・・・
反対に本革シート・BOSEは標準。AFSは付いている。

自分としては後50万円出してMC後の新車アクセラ(2.0G)が欲しかったが家族は興味なし。
同価格で2011年式のエスハイ(新車価格1,200万円)(完全輸入車のため高い)
とても綺麗でフル装備満載で子供たちが欲しがったが15万キロを超えているので
battery(61万円)、インバーター(80万円)、CVT(83万円)どれかは確実なので(全ても)パス。

CX-5は田舎で使われていたようで走行距離の割には室内が非常に綺麗で
記録簿から見ると毎月定距離なので通勤に使われていたようで
信号が一つも無いような所なので距離の割に痛みが少ない。
但し、飛び石傷が結構あるのでその分安かった。
(田舎は幹線道路は舗装されているが脇道は舗装が無くスコールで幹線道路に小石混ざりの砂が舞い込む)

エンジンは快調で音も小さく振動も少ない。
100km位一つも信号が無い道路も結構あり、高速巡航で(一般道で120km/h行く)暑い国、
ディーゼルエンジンにとってはとても良い環境ですね。
なので7万キロオーバーでもあまり気になりません。
自分も300km以上乗ってますがDPF再生は行われていないようです。

ナビも無いので(というか付いていても言葉分からない)androidナビの
9inchを付けました。(6万円)
10inchもあったけどオリジナル感で9inchに。
なんと言ってもグーグルマップが使えるのが良いですね。
家のPCで経路設定してナビに送れます。
車両設定、ドアオープンとかの表示、BOSEもバックカメラもきちんと作動し
パーキングセンサーが自動で連動するのが使いやすいです。(20km以上は自動的にOFF)
余っていた128GBSSD、4G常時接続、DVDを付けるスペースが無いので
ポータブルwifiDVDをダッシュボードに(まず使わないので問題なし)、他にUSBメモリ、OBD2。
ステアリングのスイッチも全部使え中国製ながら今は進化した物ですね)
(4G常時接続は1ヶ月4GBで750円)

他にパワーゲート(部品取り寄せで後日)、は純正のスマートキー連動で
アンロックボタンを3回押すとバックゲートが開く。
コンソールとバックドアにスイッチで開く高さ自由に設定できる優れもの。約45,000円

しかし何でこんな初期型(MCは去年でまだ1年)で何も付いていなく
7万キロ以上走っていて300万円超え・・日本じゃ新型の新車買えるのに・・・
所変われば何とやらだけど日本って車が安い。
買わなきゃ損!って感じ。

だけどCX-5は最高です。
高速などは普通に150km/hとかで流れるので気持ちよく走れます。
それでいて12〜13km/Lは行くのでうれしいですね。
(デミオ1500は10km/Lしか走りませんでした・・)
タイではMAZDAの人気が高くマツダの売上の5%がタイで、
マツダの売上ランキングで8位位の売れ国です。(1位米国、2位欧州、3位日本・・)
ホンダとかは逆に日本より早く発売したりする車種があったりしますが
マツダももう少しリアルタイムに発売できるようになって欲しいです。

色々お国事情と羨ましい独り言でした・・・


書込番号:20694439

ナイスクチコミ!50


返信する
クチコミ投稿数:2045件Goodアンサー獲得:176件

2017/02/27 10:02(1年以上前)

タイには行った事ありませんが、フィリピンでも日本の中古車は大変人気でODO10万km超えでも驚くほど高値が付けられていました。
ちなみに、そのとき見たのはスバルのインプレッサWRXでした。

オーストラリアなんかでも自国に自動車メーカーが無いこともあり、クルマの価格は日本より高めです。

とはいえ、最近の円安に加え、安全基準の強化による各種装備の標準化で日本車の価格は年々アゲアゲです。(泣)
うえにはうえがあるんでしょうが、日本で暮らしていてもクルマを維持するのは相当堪えます。

な〜んてことは、スレ主さんは既にご承知のこととは存じますが・・・。

書込番号:20694820

ナイスクチコミ!8


んさんさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/27 12:17(1年以上前)

Androidナビはなかなか良さそうですね…。
マツコネもAndroidベースならあそこまでグダグダにはならなかったでしょう。

書込番号:20695027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件

2017/02/27 13:36(1年以上前)

XDLなのにマルチインフォさえ付いていないので便利

純正では出来なかった設定が可能に

いちいちスマホでテザリングしなくても常時接続

>きぃさんぽさん

ありがとうございます。
中古は300万円で買っても保証は一切無しですから怖いですよ。
(メーカー保証が僅かに残ってますが)

何にせよ300万円は大金ですが、日本は至れり尽くせりですね。
こちらは装備が簡素で日本の最低グレードがこちらでは
最高グレードになり価格は2倍以上。
値引きは0、オプションは何も選択できず(メーカーOPは存在しない)
知らなければどうって事無いですが知っている日本人としては悲しいですね。
型式は2012年モデルでi-ACTIVSENSEは何も無し。
新型が発売されているのに指をくわえるだけですから・・・

ロードスターはi-ACTIVSENSEなしの20Sで270万B(何と870万円なり)
https://www.mazda.co.th/cars/all-new-mazda-mx-5/specs-and-prices/engine/

まぁ日本は色々なオプションを付けざるを得ないような感じだし
車検とか税金とか高額ですね。

もう1台仕事用に日産のピックアップ持ってますが
2015年式ディーゼルターボ 2.5L 170PS 40.3kgmとスペック上はCX-5と似ています。
車重もほぼ変わらないのですが性能はガソリンとディーゼルくらい違いますね。
日産は3000rpmでもう頭打ち感がありアイドリングもうるさいが走行中もうるさい。
それでいて1500rpm以下ではスカスカでドッカンターボ。

スペックは似ていても全然CX-5と違います。
深夜の駐車場内とかはちょっと音はしても普段はアイドリングでも
気にならないし走行中は殆ど音を感じない。
それでいて怒濤のパワーで低燃費。
このエンジンは最高です。
ハイブリッドのように高額な修理代もかからないし最高ですね。

>んさんさん

ありがとうございます。
中国製とはいえ最近はスマホも含めてとても高性能になりましたね。
各車種毎に専用に発売されていてダッシュカバー付の専用タイプです。
オリジナルでは出来なかった設定変更とか360度ラウンドカメラとか
ドラレコ機能とかレジーム機能(音楽とかラジオは画面立ち上がらなくても再生)
4G常時接続も安くなったので、日本独自のとかメーカー独自のという
拡張性の無い方式から今後変わっていくと思います。

マツコネも基本アンドロイドのような物なので(リナックス)
こちらではアンドロイド化している人も多いようですね。

書込番号:20695236

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ146

返信9

お気に入りに追加

標準

俺のマシンを洗車☆

2017/02/26 19:01(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:127件

初めて洗車場にて洗車しました。ホースの水の勢いにびっくりしたわ!
実家のホースでやってた頃よりめちゃくちゃ楽だな☆

これからも活用しよっと♪(^ ^)

(写真は洗車直後ではありません。)

書込番号:20693182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:4件

2017/02/26 19:37(1年以上前)

日記ならSNSにどうぞ。

書込番号:20693294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!57


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/26 19:40(1年以上前)

>よぴひこまるさん

おっ!マシングレーですね!?
さっそくの納車おめでとうございます(^^)

自分もマシングレー XD L Package 黒レザーを納車待ちです。

オプションは何を付けられましたか??

いろんなサイト見て、目につくのが赤 白 黒でマシングレーをお目に書かれてないので、ぜひもっと写真見せて下さい!

書込番号:20693306

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/26 20:00(1年以上前)

>かずたん@田舎者さん

ここは口コミの場、特に販売開始後1ヶ月も経っていない状況で、お祭り騒ぎ状態なのは当然。
あなたのコスパの板の見る人が見れば同じですよ?
3万キロ走ってペイを考えて買ってる人ってどれだけ居るんでしょうかね?笑

書込番号:20693366

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:127件

2017/02/26 20:12(1年以上前)

>nao_fantasistaさん

自分はXDプロFFマシンです。オプションはパワーリフト、ドライビングポジション、CD/DVD、SD、MG5、ホイールコーティング、リモコンエンジンスターター、ETCかな☆

1ヶ月点検時に社外品のドラレコを付けてもらう予定です☆
(^ ^)

書込番号:20693410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5408件Goodアンサー獲得:70件

2017/02/26 20:15(1年以上前)

最近のマツダ車て偉く塗装て言うか、綺麗な色に見える。
ヨーロピアン風にも、、
あ、納車おめでとうございます。
愛車、末永くお大事に。

書込番号:20693419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:6件

2017/02/26 21:19(1年以上前)

>よぴひこまるさん

あなた きっといい人だ  
新型おめでとうございます

しかし2枚目の写真は早急に削除することをお勧めします

書込番号:20693654

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:4件

2017/02/26 22:40(1年以上前)

>nao_fantasistaさん
まぁ、時期を考えれば、こういったスレが立つのも分かります。
もう少し、考えてコメントします。

私のスレ、見ていただきありがとうございます。
見てくださった方の反応やリンク等を見ると、あながち間違った計算ではなく、ほんの数名の方かもしれませんが、少しは、お役に立ったようですw
これ以上はこのスレで話すことではないですから、何かありましたら、コスパのスレにお願いしますね。

書込番号:20693984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2045件Goodアンサー獲得:176件

2017/02/27 14:51(1年以上前)

温暖な地域ですか?

こちらは雪国なので、洗車しても凍りつかない気温(4〜5℃以上)の日は、道路という道路が泥雪まみれになってしまい、せっかく洗車場で洗車してもそこから自宅に帰りつく間に、結局泥にまみれるという天の試練。。。

結局、冬季は洗車しないという有様です。

書込番号:20695393

ナイスクチコミ!5


車manさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/28 00:30(1年以上前)

>きぃさんぽさん
家の前が地雷です(泣)
雪降っても家の前の道路は、
右も左も自分家の前を雪掻きする人居らずで
何時までも道路に雪が残ってる状態。

日中はベチョベチョ夜は凍る。
家で洗車すれば走り出して40mくらいで汚れ、
洗車して戻ってくれば家着く手前で汚れます。
融雪剤が残ってるのが嫌なので
こまめに洗ってしまいます。

書込番号:20696932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ80

返信12

お気に入りに追加

標準

外装のオプションを考えられてる方

2017/02/26 14:02(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

ダムドフロント

ダムドリア

ダムドサイド

ケンスタイルミラーガーニッシュ

ライトのリコールで、直さないと登録してできないとのことで、車は来てるのに登録待ちになってしまいました。でも車は仕上がってるので、色々写真撮ってきました。展示車だとついてない外装のオプション付けましたので参考にどうぞ
早く乗りたいです。

書込番号:20692380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!45


返信する
HIRO yukiさん
クチコミ投稿数:33件

2017/02/26 20:07(1年以上前)

マシングレー ダムド ケンスタイル 融合ですね!
この画像は今までなかったのでガン見してましたよ!

リヤのケンスタイルのシルバーラインを
私は検討中でした!買った気でいますが…汗

たくさん、画像載せてくださいね!
皆の参考になりマウス!!!、

書込番号:20693394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:119件

2017/02/26 22:10(1年以上前)

アクリルバイザー

アルミフットペダル フットランプブルー昼間なのでわかりにくいですが…

リアのプレート 名前忘れました

シグネチャーライト LEDのチューブみたいのが隙間に入ってます

>HIRO yukiさん
リアのガーニッシュは私も考えました。どうせならフルで付けようかと
ただしつこくなりそうなのと、金かかる(一番重要笑)ので
リアはメッキの部分が少ないので、逆にブラック化で渋く行こうかと(注 個人的見解)
調子に乗って写真は色々とりましたのでアップします。試乗車に無いようなオプションです。
納期が伸びそうなので、写真撮るしかできません。

書込番号:20693850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:6件

2017/02/26 22:19(1年以上前)

こんばんは。
リアのエンブレムが艶消しに映って見えるの渋いですね。ブラック化で交換されているのでしょうか。グレーのボディによく似合っていると思います。

書込番号:20693897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


HIRO yukiさん
クチコミ投稿数:33件

2017/02/26 22:49(1年以上前)

>サトゥーカ オールさん
リヤのエンブレム センスがよいですね!
これは、オプションなのですか? 勉強不足ですいません!
確かにエンブレム>いつもぷかぷかさん
のいうとおりですね!
マシングレーか黒で迷いますが
これはマシングレーに1票です!
サイドビューの画像ありますか?
全体が見たいです!
欲張りですいません…

書込番号:20694012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:119件

2017/02/26 22:53(1年以上前)

>いつもぷかぷかさん
実は色々やりたくて調べてたら、みんカラでやられてる方いて、思わずヤフオクでポチッと
エンブレムやったら、ネームとAWDもそしたらスカイアクティブのプレートもって
意外と金かかります。
でもかっこいいですよ

書込番号:20694028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:119件

2017/02/26 22:58(1年以上前)

>HIRO yukiさん
ちょうどあげました
横に車があって斜めからしか撮れませんでした

書込番号:20694051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


HIRO yukiさん
クチコミ投稿数:33件

2017/02/27 07:30(1年以上前)

>サトゥーカ オールさん
リクエストにお応え頂きありがとうございます(^.^)
マシングレーの現車が近郊のディーラーでは無いので
色々と画像ありがたいです
実車を見たらもっと心おどりますね!

はやく登録できること祈ります

アーメン!!!

書込番号:20694587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2017/04/03 21:27(1年以上前)

マッドフラップ(マッドガード)を付けた方、
または画像お持ちの方いらっしゃいましたら、
情報いただけますか?
泥はねが気になり検討しております。
なかなか新型で装備された画像が見つからなくて
イメージができません(アップ画像はマツダのオプションカタログでありますが)。
よろしくお願いします。

書込番号:20790554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:7件

2017/04/04 15:16(1年以上前)

>いつもぷかぷかさん
コチラにマットブラックエンブレム紹介されてます。

http://huawei9bu.xyz/?p=603

マシーングレーにマットブラックのエンブレムカッコイイですね!私もマシーングレー納車待ちなので検討してみようかな?
前部交換すると¥10,000オーバー!
う〜ん 悩ましい

書込番号:20792049

ナイスクチコミ!2


acer1830さん
クチコミ投稿数:26件

2017/04/04 17:19(1年以上前)

>サトゥーカ オールさん
スモークフィルムを貼っていますでしょうか?

書込番号:20792245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件

2017/04/05 16:48(1年以上前)

>acer1830さん
貼ってませんよ
プライバシーガラスのままです

書込番号:20794419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


acer1830さん
クチコミ投稿数:26件

2017/04/05 20:17(1年以上前)

回答ありがとうございます。参考になりました。

書込番号:20794777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CX-5 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-5 2017年モデルを新規書き込みCX-5 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CX-5 2017年モデル
マツダ

CX-5 2017年モデル

新車価格:281〜422万円

中古車価格:110〜462万円

CX-5 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <1619

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-5の中古車 (全2モデル/3,894物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CX-5の中古車 (全2モデル/3,894物件)