CX-5の新車
新車価格: 281〜422 万円 2017年2月2日発売
中古車価格: 110〜462 万円 (3,248物件) CX-5 2017年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:CX-5 2017年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全226スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
40 | 7 | 2018年5月6日 17:30 |
![]() |
65 | 7 | 2018年4月30日 08:44 |
![]() |
171 | 14 | 2018年4月29日 10:46 |
![]() |
35 | 4 | 2018年4月16日 17:12 |
![]() |
189 | 17 | 2018年3月22日 21:28 |
![]() |
83 | 10 | 2018年3月8日 22:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

欧米ではSUVが良く売れる 一種のブームらしいけれど
世界中のメーカーも この商機を逃すまいと いろいろな車種をどんどん発売し
メーカーとしては競争の激化で 利益率が落ちるというニュースが記事があったな
個人的には イケてると思いますけれど
書込番号:21802399
4点

アクセラのSUV化?
CX-5よりでかいんだけど、CX-4なのか。
書込番号:21802424
2点

ど田舎暮らしの私はHが欲しいかも(^-^)/
書込番号:21802559 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

イケてないっす!
書込番号:21803448 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


vx4って何でしょーか?(´・ω・`)b
書込番号:21803978
12点

日本での発売はないですよ。
書込番号:21804672 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル
シートベルトが首に擦れるのが嫌だと子どもが言うので、こんなのを付けてみました。
WISHとかいうアプリで注文すると、中国から送られてきました。
もちろん正規品ではないのは承知しています。
これで少しでも子どもが快適に乗ってくれればいいかな。
シートベルトに被せウラ側のベルクロで止めています。
シートベルト上をスライドするので、任意のところに充てて使うようです。
書込番号:21769084 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

首にかかって不快ということは身長が足りていないのでは。
そうだとするとジュニアシートの座面部分のみのものでも使ってかさ上げしてあげないと事故時に危ないと思いました。
全くの的外れでしたらすみません。
書込番号:21769112 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

> シートベルトが首に擦れるのが嫌だと子どもが言うので、こんなのを付けてみました。
自分も、ジュニアシートだと思いました。
意外とジュニアシートを知らないとか、後部座席なら必要無いと思ってる人も多いですね!
助手席なら、シートベルトの位置を下げたり、少しは調整できるけど、後部座席の画像の部分だと
位置の調整は、出来ないから、ジュニアシートを使うのが本来です。
自己が起きたらと思うと怖いです!
書込番号:21769328
7点

事故が起きたら…
変換ミスです、すいません。
書込番号:21769332
8点

命に関わるものですから合わないときはチャイルドシートを使いましょう。
ちなみに6歳未満は義務付けされてますよ。
書込番号:21769463 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

義務範囲でしたらチャイルドシート。親としてお子様の安全を第一で身長が高くなった
ことによる選択ならジュニアシートも考えられると良いと思いますよ。
でもあちら製とはいえ、そのままなのは何とかならんものですかね・・・。
せめて「MASDA」とか昔(子供のころによく見た)のパチモン感は出してほしいですw
(こっちが本題)
書込番号:21769704
7点

スレ主さんが不在なのを幸いに?、勝手に横道に走らせて頂きます。
白髪犬さんがおっしゃる「MASDA的なパチモン」で私がまっ先に思い出したのが、「885のホイールキャップ」です。
ご存知なければ「885 BBS ホイールキャップ」等で検索してみて下さい。数十年前?にありました。
検索した所、今だに?あったと言うか、本家同様のアルミホイール商品が有る事に、まずビックリしました。
ついでにビックリしたのが、いまさら?な感がありますが「商標権侵害」で本家のBBSから訴えられたとか……。
アルミがいつから売られているのかは存じませんが、パロディ感満載のホイールキャップならともかく、
ガチのアルミホイールには「ちょっと待て!」となったのでしょうか?
書込番号:21770851
4点

ジュニアシート希望(^-^)/
書込番号:21788409 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル
いろいろと、安価なドレスアップをしてみました。
特に気に入っているのは、ドアミラーの色を変えたことと、リアエンブレムガーニッシュを付けたことです。
その他の内容に関しては、よろしければ、
http://cx-5.noteta.net/2018/04/26/%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97/
をご覧lください。
19点

ホイールは純正のままですか?
書込番号:21780196 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ぜんだま〜んさん
はい。
ホイールは高価なので、今のところは。
重そうなホイールだなとは思っていますがね。
書込番号:21780236
4点

いやもうやめた方がいい
女子高生がせっかくの若さを化粧して台無しにするのと一緒
社外ホイール入れたらもう終わり
見た目を変えることが目的になってくる。
書込番号:21780431
29点

>二足の草鞋さん
ホワイトパールのCX5にシルバーのガーニッシュは
ワンポイントならとてもきれいなアクセントになりますね。
足元が純正の黒系のアルミのままなら
ブリリアントブラックのドアミラーカバーと
それを引き締めるシルバーのドアミラーガーニッシュも
いいですね。
個人的には19インチのアルミも明るいシルバーのほうが
風格があって華麗なホワイトパールのCX5に仕上がると思うのですが。
(これはただの独り言です)
書込番号:21780464
5点

>たぬしさん
ドレスアップは自己満足の世界なんだから、本人がいいならそれでいいじゃん?
書込番号:21780518
26点

>たぬしさん
そうそう、やりすぎは禁物ですよね。
>いいタイヤ教えてさん
CX-8を見て、シルバーのホイールもいいなと思っています。ただ、おっしゃられるように、ホイールも黒系だと、ドアミラーが黒なのが生きてくるんですよね。
デザインて、難しいものですよね。
>ぜんだま〜んさん
そうそう。
わたくしの自己満の世界なのでございます。
書込番号:21780547
7点

確かに他人にどうこう言われる筋合いではないですな。
CX-5ライフを楽しんでください。
書込番号:21781131 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

車は自己満足の世界なので他人に何を言われようが気にする事はないと思います。
ディーラーOPのスカートだってフロントのみの人やサイドのみの人もいますし(リアだけの人は今のところ見ていませんが)
ディーラーは3点セットでバランスが取れていると言っていますが・・・。
気にせずCX-5ライフを楽しんでください!
書込番号:21781372
14点

>他人にどうこう言われる筋合いではないですな。
>車は自己満足の世界なので他人に何を言われようが気にする事はない.
ならばわざわざブログまで書き込無必要はないですね。
批判が無ければセンスが磨かれることもないです。
批判にムキになるか、批判で洗練されるかは本人次第だけど
高く評価されるものは、批判と称賛の両方にさらされた結果です。
書込番号:21781476
6点

>オデ1114さん
>misu9さん
ありがとうございます。
今後もCX-5ライフを楽しんでいきます。
ネットの世界、いろいろな方がおられます。
有難いアドバイスもあれば、そうでないものもあるのが現実です。
私は、そのようなフィルターを通してネットを活用しております。
書込番号:21781577
12点

>二足の草鞋さん
ドアミラーカバーの交換は手軽にでき、センスよく、オシャレに見えます。
色合いもバッチリです。
最近の新車でもあえて標準で車体とミラーの色を変えているのを
見かけるようになりました。それを嫌ってあえて同色に変える人も
いらっしゃるようですが。。大昔は樹脂製の塗装されていないミラーが
多かったので、色違いがそういうのを連想させるのかもしれません。
まあ、人それぞれですが、自分のセンスをアピールするのはアリでしょう!
書込番号:21784100
8点


>しいたけがきらいですさん
手軽なドレスアップでも、愛着が増して良いですよね。
>けんパパ1206さん
20インチに赤キャリパーがアピールしていますね。
書込番号:21784890
4点

白や黒はドレスアップが映えていいですね
私はソウルレッドなのでバイザー以外なにも着けていませんが時々通販サイトでカスタムパーツを眺めてます
書込番号:21786085 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル
2018年モデル1号でしょうか?
不名誉な1番ですが・・・。
田舎の狭い道でのすれ違いの際にバンパーと同じ高さのブロック塀に擦ってしまい、バンパーとフェンダーを交換になりました。
同じような投稿がありましたが詳細な金額や明細が載っていなかったので、今後同じような方がいた際の情報として役に立てばと思い投稿します。
トータルで八万位ですが、ディーラーさんとの関係等によって工賃の変動等あると思うので参考までに。
誰もケガすることなく、塀は壊れず持ち主の方も笑って許してくれたので良かったです。
僕が言える立場ではありませんが、皆様もお気をつけ下さい。
書込番号:21745666 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

や、や、安い!
良心的な価格。
フェンダー激安ですが、塗装済み???
書込番号:21747556 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>サントリーニさん
フェンダーとは言っても未塗装の樹脂パーツ部分なのでこの価格なのだと思います。
バンパーは未塗装使うと倍近く高いですね。
書込番号:21747779 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>roijirさん
こんにちは。私も本日バンパー交換をする事になりました。どうも昨日友人と居酒屋に行った時に、擦られたようです・・お互い災難ですね・・
書込番号:21756295 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>麦茶派さん
ご自身がハンドルを握っている時以外の被災は悲しさ悔しさが大変そうですね・・・
どうして当て逃げ出来るのか理解に苦しみますね(._.)
気持ち新たに、誰もケガしなかったから良かった事にしてドライブ楽しみましょう♪
書込番号:21756393 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル
良かったですね。
書込番号:21690468 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

はーい。おめでとうございまーす。よかったですねー。
書込番号:21690505 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

私は来週末です
楽しみですね
書込番号:21690586 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>kyhpさん
私も週末24日の午後にXD PRO FFの納車です。
1月8日契約で2ヶ月半本当に待ちわびました(笑)
お互い納車楽しみですね!
書込番号:21690733
18点

おめでとうございます!天気が良いといいですね。
私も25日納車です。実はディーラーから18日で大丈夫です、という連絡を頂いてたんですが、出張と重なり1週ずれました。
当日のこちらの天気の予報は、晴れで20℃近くまで上がるとのことですから、納車帰りに桜でも見てこようかと思ってます。
書込番号:21690837 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>ちゃんちゃらもどきさん
ありがとーうございまーーす!待ちに待った感じですー!
書込番号:21691262 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ビールと唐揚げサイコーさん
わたくしも1月に契約してようやくといった感じです!楽しみと不安がありますが楽しみの方が100倍です!
書込番号:21691271 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ありがとうございます!本当に晴れてくれるのを願うばかりです!
わたくし今から天気予報みてみまーす!笑
書込番号:21691276 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私も正式に決定しました。1月13日に契約したXD PA F F ですが、3月25日午前に納車です。最悪4月10日頃と言われていたのでひと安心です。ディーラーオプションが、ETC とドライブレコーダーだけだったので早くなったのかも。
引き渡しに1時間〜1時間30分かかると言われました。使いこなすのに時間かかりそうですがそれも楽しみです。
書込番号:21691523 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

おめでとうございます!
僕は30年4月5日納車予定です。
前車と別れるのは悲しいですが、楽しみです。
書込番号:21692916
10点

>syoukei03さん
納車が早くなったのは嬉しいですね!最近の車は機能が充実しすぎて覚えて慣れるまでが大変そうですね。
書込番号:21693150 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>0.3馬力さん
ありがとうございます!
前者もいい車だったんですね、わたくしも少しだけさびしい気もします。
書込番号:21693158 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

納車、おめでとうございます!
私は、白のXDPAで先週の金曜日に納車でした。
3ヶ月待ちは初めてで、その間に買った実感もやや薄れてしまいました。
しかし、納車日が決まり、実車を目の前にすると、とても気分が高揚しました!
オーナーの皆様とともに、Cx-5でのドライブ、存分に楽しみましょう。
書込番号:21693340 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>みそポテトさん
おおー!もう納車されたんですね〜、先輩ですね。笑
わたくしも同じで3ヶ月待つと感情も薄れてきましたが納車日が決まるとわくわくしております。
オーナー同士、ここでいろんな情報共有出来たらいいですね!
書込番号:21694036 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

おめでとうございます。
私も4月15日納車予定です(XDFFレッド)
納車までの間、ネットで色々と買い漁っており金欠です(T_T)が、楽しみで仕方ありません。街中ですれ違うCX-5を見る度に「やっぱりかっこいいなぁ」とニヤけている次第であります。
お互い良いCX-5ライフを楽しみましょう!
書込番号:21696306 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking.html
2月からいきなり圏外に消えてしまいました。 集計ミス?
そんなに売れてないんでしょうかね?
トヨタの新型タクシーとレクサスLSが結構売れてますねー。
5点

車の事は良くわかりませんが、興味深く拝見。
まあ、1月に2000台以上売れていた車が、2月に800台も出ていないとは不思議ですね。
スレ主様がおっしゃるように、恐らく集計ミス等でしょうね。
それでなければ、何か余程の要因があるのでしょうから、詳しい方にお聞きしたいですね。
それにしても、仰せの様にやはりトヨタは強いですね・・・。
書込番号:21656677
2点

>たぬしさん
あなたは新型CX5のBIGマイナーチェンジをご存知ないのですね、
マツダCX5の愛好者はこの素晴らしい車が納車されるのを心待ちにしています、
月産2400台の生産体制に対して現在10000台以上の注文が入っているそうです。
私も12月2日にカタログも実車も見ることなしに注文しました。(マツダを信頼しているので)
今週やっと私の25S、Lパケが生産ラインにのるそうで納車は3月下旬予定です。
4か月ずっと待っていました。
書込番号:21656682
22点

正式には
明日から改良型が発売、2月から受付ですので、2月の登録がないのは当然ですね。
書込番号:21656698 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

集計ミスは有り得ないでしょうね。普通に考えれば以下の様な事由が原因ではないでしょうか。
@KFの年次改良待ち
・ディーゼルエンジン搭載車はKG搭載エンジンに換装された(?)
・ガソリンエンジン搭載車は、2.0Lはブラッシュアップ(?)、2.5Lは気筒休止システム導入等更に進化
・車速感知オートロックシステム等インテリア利便機能のブラッシュアップ
A購入層のKGシフト→KF、KGはプライスレンジがオーバーラップゾーンも有るので、高価格帯購入ユーザーによりシフトだと思われますので、今後はロープライスレンジを有するKFの販売台数は以前ほどではないしろ徐々に回復するだろうと思います。Bマツダの販売力→売れるKGへシフト
書込番号:21656699
5点

なるほど、そうでしたか。
そうすると、3月の集計が楽しみと言うところですね。
予断ながら、カメラの場合は型落ちでも結構長く売れるのですが、車のこと少し解ってきました。 (汗
書込番号:21656737
4点

MCのために受注してないはずですからね。
CX-5のクチコミでも最近、頻繁にあがっていた(注文できない愚痴)と思います。
2000台ちょいからあまり月産台数増えてない(増やさない)のでバックオーダーの
消化もだいぶかかりそうですね・・・。
書込番号:21656790
9点

ありがとうございます。
マイナーチェンジがそんなに効いているんですね。
販売台数だけだと発売時期や決算時期、その他の個別の事情は読み取れないので、難しいですね。
勉強になりました!
書込番号:21656840
6点

『予断ながら、カメラの場合は型落ちでも結構長く売れるのですが、車のこと少し解ってきました。』と記述されていますが、カメラの場合レクサスのGSクラスが購入出来る様な価格設定の超高級機を除き受注生産は存在するのでしょうか?
車両の場合は決算期等に合わせ、過去の販売データ等を参考に売れ筋のカラー、グレードの先行発注を販売会社判断で稀に実施する事も有りますが、原則的にはユーザーサイドのMOPを確認した上での受注生産ですね。
書込番号:21657023
4点

正確には販売台数じゃなくて陸運局に届け出された登録台数です。
どんなけ受注しても生産されて登録されなければ自販連の台数には含まれません。
書込番号:21658895 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


CX-5の中古車 (全2モデル/3,932物件)
-
- 支払総額
- 207.1万円
- 車両価格
- 190.0万円
- 諸費用
- 17.1万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.3万km
-
CX−5 2.5 25T Lパッケージ 4WD フットランプイルミ ETC 360度モニター
- 支払総額
- 230.0万円
- 車両価格
- 218.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.4万km
-
- 支払総額
- 267.1万円
- 車両価格
- 255.9万円
- 諸費用
- 11.2万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.4万km
-
CX−5 2.2 XD プロアクティブ ディーゼルターボ 衝突被害軽減ブレーキ ETC車載器 サイド&
- 支払総額
- 103.2万円
- 車両価格
- 89.8万円
- 諸費用
- 13.4万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
44〜411万円
-
19〜211万円
-
42〜287万円
-
15〜163万円
-
39〜578万円
-
34〜1028万円
-
30〜288万円
-
67〜299万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 207.1万円
- 車両価格
- 190.0万円
- 諸費用
- 17.1万円
-
- 支払総額
- 267.1万円
- 車両価格
- 255.9万円
- 諸費用
- 11.2万円