CX-5の新車
新車価格: 281〜422 万円 2017年2月2日発売
中古車価格: 110〜462 万円 (3,198物件) CX-5 2017年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:CX-5 2017年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全226スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
75 | 4 | 2017年3月6日 18:45 |
![]() |
89 | 7 | 2017年3月4日 07:03 |
![]() |
252 | 25 | 2017年3月3日 23:37 |
![]() ![]() |
155 | 26 | 2017年3月3日 23:22 |
![]() |
61 | 8 | 2017年3月3日 18:28 |
![]() ![]() |
38 | 6 | 2017年3月2日 18:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル
初投稿します。
2012年XD-L ブラックに乗ってます。4年半過ぎてもデザイン性とキビキビした走りに大満足してます。乗り潰す覚悟で購入したのですがNEWを冷やかしで試乗したのがまずかったです。ピックマイナーチェンジレベルと思ったら間違いでした。ドアを閉めた瞬間から静寂性の中の上質感がたまらなく素晴らしかったです。
矢継ぎ早に営業の方からの下取り価格が予想以上の提示でした。まだまだ中古市場では品薄で高値取引されているようです。買換えなければ今年は車検とタイヤ交換の出費があります。さらにディーラーからは決算対策で本体価格のさらなる値引きがあって差引き計で見積り100万台後半でした。
心が完全に新車へ…
スポーティでありながらシックでフォーマルな雰囲気を重視してXD-Lブラックでホワイトシートを選択しました。
書込番号:20715223 スマートフォンサイトからの書き込み
37点

昨日契約に至りました。
同じくXD -L ブラックです。
シートは悩みましたが黒革にしました。
縫いあわせのステッチがオレンジでダッシュボードの黒系ステッチと色分けしてるのが気に入りました。
新型は内装随所に施されてるから高級感あります。
ドイツ車並みですね。
書込番号:20715274 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

ご購入おめでとうございます。
偶然にも私もスレ主様と同じような境遇でございます。
当方現車はGJアテゴンXDですが、乗り潰すつもりで購入しました。NEWCX-5を冷やかしのつもりで試乗しに行きましたが、やられました。充実した安全性能や快適装備、スポーティーかつ品のあるデザイン。現車に大きな不満はありませんが、4年42000kmで足回りの不調、バッテリーの劣化、タイヤの消耗(夏冬共に)等を考えると、乗り換えも良いかと思い、購入に至りました。一番の決め手はやはり下取り価格でしょうか。ボディは悪戯をされて全塗装済み、社外品満載、バンパー割れありの現車ですが、予想を遥かに上回る下取り価格を提示され、さらには本体からの値引きもあり。その日のうちに契約してしまいました。
XD-LのBOSE17inch、色はスレ主様と逆で白ボディに黒革シートです。ブレーキのオートホールド機能が楽チン過ぎる!あえて残念な点を挙げるとすれば、リアシートを倒しても足を伸ばして寝ることが出来なくなった(現車比)ことぐらいでしょうか(笑)
書込番号:20715450 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ブラフォーさん
私のまったく同じです。旧型XDに4年5万キロ乗ってまたまだ乗り潰す勢いでそこそこ弄っていました。
今回はXDLにしました。内装と安全装備にやられましたね。買取で高値付いて喜んでいたのですが補助金の返還の額もびっくり価格でした。笑
書込番号:20715507 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

みなさん、新型CX-5の魅力にいい意味でやられましたね!(^ ^)
いろいろスレみてると旧CX-5からの乗り換え、ハリアーからの乗り換え、試乗して即決…の方々が結構いるみたいですね☆
自分はどれもあてはまりませんが、去年ハリアーを検討していた中、新型CX-5の発表を受け即決で契約をした自分の判断は間違ってなかった☆と、実運転とみなさんの投稿でしみじみ感じております☆
あくまで自己満足ですけどね☆笑(^ ^)
書込番号:20715742 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル
プレマシー スポルト、MPVを経て、CX-5オーダーしました。家族からは8年乗ったMPVは広さと乗り心地で好評でしたが、用途が変わってきたので乗り替えることにしました。FFなので、10以上はキープ出来ていましたが、夏山、冬山(スキー程度)で出かけることが増えたので、大きい車とFFでは難しい状況が増えてきたので、決断しました。コンパクトになる分は使い勝手はいいのかな、後部座席は不満だろうなとおもいましたが、車は楽しむためのものなので、プロアクAWDにしました。山道が楽しみです。
書込番号:20707382 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

今日、XD PA AWD 魂赤が納車されました。
PAでも十分な高級感がありました(むしろ20代半ばの私にとっては、高級過ぎるくらいでした)。
フィットに乗っている父親を乗せて走りましたが、高級車、静か、加速力すごい、みたいなことばかり言ってましたw
ちなみに、夜の街中と郊外路を70キロほど走り、平均燃費は17キロ。
半分はクルーズコントロールに任せていたこともあり、かなりの低燃費でした。
納車楽しみですね^ ^
書込番号:20707508 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

ハリアー、エクストレイル、フォレスターは検討対象でした。
同じ日に試乗もしてきました。やっぱり違いました。内装ではトヨタらしくハリアーは良かったが、CX-5を100としたら、走りは70、安全装備については(どれも必要なレベルのものではない)と言われました。さらに、アンケートで名前を書いたのに字は間違うは、別の日に試乗に行っても間違えたことに訂正もなく、営業のレベルの低さにビックリしました。
エクストレイルのハイブリットはパワー不足で切り替えはトヨタのレベルではなく、切り替えの異音が気になった。シフトレバーまわりはチープだった。
フォレスターはフルモデルチェンジまでは間てなかったので、検討までいかなかった。
結論としてはCX-5か現状ではベストな車でした。
やっぱりマツダが楽しいかな!
書込番号:20707553 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

納車おめでとうございます❗
2ヶ月後くらいだと思いますが、私も楽しみに待ってます。
書込番号:20707560 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>かずたん@田舎者さん
僕はXD PA 2FF 魂赤を選びました。
僕も20代半ばなのでLパケよりもPAの方がしっくりくるかなぁと思い選びました。Lパケに比べると少し質感は落ちますが、旧型ほどグレード差がないので充分な質感だと思ってます。
でもドラポジやLEDフォグとか付けたりしているとあまりLパケと価格差が無くなってるとあとで気づきました。笑
ちなみにですが、実際に乗ってみてAWDの良さはもう体感されましたか?
書込番号:20707608 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ひ〜さんをよろしく!さん
私は60ハリアーガソプレから乗り換えました。来週金曜日納車予定です。スタイリングと内装に憧れハリアー購入しましたが、薄々は知っていた出だしの遅さ、加速の悪さ(たまたま、義理姉に譲ったハリアーの前車のWISH 1.8に乗る機会があったが、残念だが遥かに走りは良かった)、追従式レーダークルコンの前車がいなくなった時の急加速、追従した際の急減速にストレスを感じる(ヒヤヒヤで手に汗)ようになり、ちょっと違うよねになり、新型CX-5に試乗し、その問題は全て回避出来ました。
唯一の乗り換えに対するマイナス点は、シートの座り心地かな?一応本革にしていましたが、革の質感、座面の大きさと安定感は素晴らしかった。あと、Aピラーがハリアーの方が座った時奥にあり(CX-5は顔側に近い)
広々感はハリアーが上でした。
その事を差し引いても、CX-5の方が遥かに良く、運良く良いディーラー、担当者に恵まれ、25S Lパケ(FF)ですが、等価交換となりました(頑張って買取屋を探し好条件を見つけましたが即日売却が条件だったので現在軽自動車のレンタカー)。
CX-5選択は間違いありませんよ!
ブランド力とばっと見の高級感よりはやっぱり本質である走りです!
早く納車されることを望み、CX-5ライフをお互い楽しみましょう!
書込番号:20707870 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

>虎命さん
クルーズコントロールは試乗でハリアーとの違いは確認出来ましたか?
私は試乗では試さなかったので実際に使いやすいレベルなのかどうかが気になってました
書込番号:20707949 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ピーノーさん
実際、高速走行では試してないのと、ハリアーは40km/h以下でクルコン解除なので一概には言えませんが、確認し少なくとも
@前車がいなくなった際の加速の滑らかさ。
特に、ATなのでギア比の関係でそんなに
回転をあげ引っ張らない。
A減速する際のブレーキのかけ方感。
ハリアーは思いっきり踏んだ感じだった。
B0km/h対応での停車までのスムーズさ
が良かったですよ。
Cクルコンのセットが、ウインカー下の
専用レバーで1km/h毎の設定。
ハリアーは長くレバーを+側へ傾けないと
5km/h毎にならない。
CX-5はワンプッシュ5km/h毎。
Dセット方法は別レバー式だと、たまに
ウインカーレバーと間違えた。
ハリアーは一世代古いのでギクシャク感が
強いです。
0km/h追従が非常に便利で、
発進もワンプッシュスタート。止まっても
アイドルストップするし、ブレーキから
足離せるし。渋滞で強い味方ですよ。
ただアイドルストップはCX-5は少しセル音
と振動が気になった。ハリアーは静かです。
書込番号:20708011 スマートフォンサイトからの書き込み
12点



自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル
みれる?
書込番号:20700628 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

消えたのか、リンクを間違ったのか。
書込番号:20700647 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

前回の5つを今頃になって言ってんじゃねーか?
書込番号:20700660 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

”?p=12076”が13時20分時点での最新とすれば
”?p=12080”は予定稿?
書込番号:20700724
4点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000343441/SortID=20684100/#tab
>「CX-5 XD Lパッケージ」に乗っている者です。
マツダのディーゼルモデルがリコールになってしまいましたね・・・まだ買ったばかりなのでとてもショックです。
新型じゃないの?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000940369/SortID=20685552/#tab
>普段の通勤用として2009年式の型落ちのワゴンRを購入しました。
中古とはいえ,同時期に2台も買ったの?
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100210664/SortID=20684669/#tab
>フリードとフリード+のリコールですか…ちょっと検討していた車両だったので、こういった情報が拡散されると買いにくくもなりますね。
cx-5と比較してたの?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000608487/SortID=20685560/#tab
検討もしていないのに気になるの?
書込番号:20700753
19点

【マツダ「CX-5」を含めた3車種がリコール。今度はバックカメラの不具合】
http://response.jp/article/2017/02/28/291383.html
だそうです。
リコールは悪いことじゃないってのは頭ではわかっていても、正直、連発されると気持ち的に「なんだかなぁ・・・」と。
書込番号:20700779
3点

KE型CX-5のサイドカメラとバックカメラの白濁は、みんカラユーザーさんの間では有名な点検時無償交換メニューでした。あと初期型はドアミラーの付け根部分の未塗装樹脂部分も無償交換の対象でした。
もうツッコむのにも疲れましたが、サービスキャンペーンとリコールは別物です。
書込番号:20700868
18点

バックカメラで“リコール”はちょっと違和感があったのですが、文面を見ると“リコール”では無くて『サービスキャンペーン』のようですね。
自分は元業界人なので、この手の対応に三段階あるのを知っていましたが、分かりづらいですよね。
この手の対策は軽微な段階から順に
@改善対策
Aサービスキャンペーン
Bリコール
となります。
特にAにの文言については、キャンペーンと入るので感情的になる方もいらっしゃるようですが、国交省の定めた文言ですのでお間違いなく。
書込番号:20700913 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

消耗品が新品になると考えられんのかね?
実際乗って不安になる感じでもないだろうに
書込番号:20700919 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

新しい技術には不具合はつきものです。数が多くても、ちゃんと直してくれるなら良しとしましょう。
書込番号:20700937 スマートフォンサイトからの書き込み
38点

エンジン以外は協力会社の部品で構成されてるから不具合あってもマツダが悪いわけでわないんですよ!
だからって許せませんよね
書込番号:20701196 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

選定してるわけだから悪いんじゃないんですかね。
パートナー会社のものだからうちは悪くないと言うメーカーがあったら…そのメーカーから車を買いたくないです。
書込番号:20701539 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

パートナー会社のせいで!うちは悪くないとマツダは言ってないのだから、許したらどうです?
書込番号:20702528 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

リコールオタクが結構いるんですね・・・・
スレ主さん、車種かまわずリコール過敏ですね。
リコールが嫌なら中国車にすれば良いと思います。
リコールなんてありませんから・・・
書込番号:20705917
9点

>リコールオタクが結構いるんですね・・・・
単なるcreativeなんたら,comサイトへの誘導だと思いますよ。
書込番号:20705947
4点

>単なるcreativeなんたら,comサイトへの誘導だと思いますよ。
何か良いことがあるのですか?
書込番号:20705993
2点

なるほど。っていうことは,スレ主はさもしい根性の持ち主ってことを公言したいと?
書込番号:20706036
6点

ページビュー稼ぎが、さもしい根性とイコールってわけでもないんじゃ?
Tomotomo-Papaさんご自身が書き込み番号[20700753]で疑問に思ったように、自分も不自然な印象受けつつ、まあページビュー稼ぎだろうなとも思いつつもリンク先はチェックしましたよ。
その結果、リンク先はレスポンスの記事の抜粋で詳しい内容分からずでがっかりでしたけど。
(DeNAのキュレーションメディア騒動のせいか知らんけど、ちゃんと元記事にリンク張ってあるのは好感持てました)
書込番号:20706117
2点

>ページビュー稼ぎが、さもしい根性とイコールってわけでもないんじゃ?
そのために,こんなにもスレ建てするのはいかがなものかと。
リンク先って個人ブログですよね? リンク先を示しているのは良いとして,使われている写真はすべて著作権法上の問題をクリアしているのかが疑問。
アサヒカメラって雑誌があるんだけれど,先月号と今月号に「写真を無断使用する“泥棒”を追い込むための損害賠償&削除要請マニュアル」って記事が載っています。これに抵触しなければよいんだけれど。
書込番号:20706871
3点



自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル
ぎりぎりでの、納期延期の連絡があったりしましたがなんとか予定通り納車できました。
最後にマツダさんから、お花頂き、嬉しい。なんだかんだ、やはりこの車にしてよかったと今は思っています。
書込番号:20705743 スマートフォンサイトからの書き込み
79点

>うさまーるさん
納車おめでとうございます☆
ジェットブラックかっこいいですね!女性のSUVっていうのもGOOD☆慣れたらもうSUV以外乗れないかも☆笑(^ ^)
ちなみに自分は1本の薔薇でした☆笑
書込番号:20705805 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>うさまーるさん
納車おめでとうございます!
私は明日が納車日です。
無事にディーラーに車が到着したと、今朝連絡をいただきました。
書込番号:20705856 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>うさまーるさん
納車おめでとうございます。
格好いいですね!
書込番号:20705861 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>トピ主さん
納車、おめでとうございます。
私は関東マツダの同じディーラーで13年くらい付き合いがあり、先月13日に3台目のアクセラスポーツ15Sプロアクティブが納車されましたが、花1本なんてもらったことがありません…。
お付き合いしているディーラーはキチンとしているのですね。
私は別に花が欲しいということではなく、顧客を大切にもてなそうと気持ちが素晴らしいと思います。
書込番号:20705875
15点

>うさまーるさん
納車おめでとうございます(*^^*)
自分はあと1ヶ月の我慢です(>_<)
書込番号:20705888 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

よぴひこまるさん
ありがとうございます♪
納車時、マシンの実車も見ましたがかっこよかったです!乗り心地いかがですか?
私は慣れずビクビクです。
お互い素敵なカーライフ送りましょう!
書込番号:20705928 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おやかたくんさん
納車いっとき思ってたより早くてよかったです。
一日違いの納車ですね!
今日夜はわくわくですね。私も今日はワクワクで、朝早く目が覚めました。
書込番号:20705941 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

bamuselottaさん
ありがとうございます!
乗りこなせるよう頑張ろります♪
書込番号:20705949 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドルフィンマスクさん
ありがとうございます♪
花はもちろん嬉しいですが、ディーラーのもてなそうとしてくれる気持ちがうれしいです。
ドルフィンマスクさんは、同じディーラーで、何年もお付き合いされて、信頼関係がきづけているのだと思います!三台もすごいです。
気持ちよく買い物ができたし出来ればまたこのディーラーで買いたいと思いました。
書込番号:20705969 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

CXおやじさん
待ち遠しいですね!
マシンですかー♪いいですね!
良い春になりそうですね。
書込番号:20705975 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おめでとうございます。
3月3日お雛様・・・・ジェットブラックのCX-5・・・・片手にガーベラ
素敵な納車日ですね〜 花言葉は 「 神秘 」 ですよ
クゥ〜〜〜〜うらやましい
たくさん楽しんでくださ〜い!!
書込番号:20706104
4点

>うさまーるさん
納車おめでとうございます。ブラックかっこいいですね
本来なら私もこの日に納車でした。1月7日契約でした。
ライトの不具合との事で、ディラーに車は2月25日に入っていますが、メーカーの方から直さないと登録できないとの事で納車連絡待ちでした。
今さっき営業から連絡ありまして、7日登録 納車となるとの事で、私もやっと乗れそうです。
書込番号:20706241 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>うさまーるさん
おめでとうございます!
車もお花もいいですね。
私が納車になる時は純米大吟醸かな?
書込番号:20706302 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それがほしーのさん
ありがとうございます♪
おー今日はお雛様ですね!
大安ではないなあ、とはおもっていたんですが、ちょうど良い日だったのかもしれません♪
それがほしーのさんも早く納車されますように。
気持ち萎えられずに^^;
花言葉知りませんでした!
神秘♪なるほどー
書込番号:20706377 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

サトゥーカオールさん
ありがとうございます♪
私も同じです!もともと3日納車予定でしたが、ライトの不具合で2月24日に納期延期の連絡がありました。結局ディーラーの方には最初の予定通り2月27日に納車され不具合は、ディーラーのほうで解決したのでとのことで、1日に予定通り3日納車可能と連絡がありました。予定をキャンセルしたり、組み直したりで行ったり来たりで大変でしたが、喉元すぎれば…で、今は納車に素直に喜んでいます。
納車まで、一日一日長いですが、
サトゥーカオールさんももうすぐですね!
書込番号:20706395 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

大好物はそばさん
ありがとうございます♪
純米大吟醸なんて粋な計らいがあれば素敵なですね(笑)
書込番号:20706398 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>うさまーるさん
納車おめでとうございます♪
前のカキコ見たら…
20Sプロアクティブですか?!
自分も同じです!
4月初〜中ぐらいの納車のようです( ̄▽ ̄)
XD、25Sは試乗したのですが、街乗りメインや予算で20Sにしました!
全然OKですよね(^ ^)
素敵なCX-5ライフを♪
書込番号:20706597 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

大ヤスさん
大ヤスさんも契約おめでとうございます♪
納車までながいですよね^^;私も二ヶ月ちょっと待ちました!
はい、20sです^^同じですね!
街乗りメインで私には充分でした。
私には高級車ですが値段的にも魅力的でした。
書込番号:20706620 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

納車おめでとうございます。(^0^)
ジェットブラックマイカーかっこいいですね!
私の納期は、2月14日契約にて4月頭の納期です!
色は、マシングレープレミアムメタリックです。
お花のおもてなし嬉しいですね(*⌒▽⌒*)
うちのディーラーでは、きっとそのようなおもてなし無いと思います。
書込番号:20706638
2点

納車おめでとうございます
嬉しくて嬉しくてたまらないでしょうね
私の車もディーラーに入り、納車待ちの状況です
CX-5と共に、素敵な日々を過ごしてくださいね
書込番号:20706666
1点



自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル
2/23D着、2/25納車予定でしたが、23日にDから納車延期の連絡。その際には26日には部品の交換ができるので28日には登録するとの話でした。
26日にDに確認すると予定が白紙になってしまったと話がありました。
当方20s proでガソリン仕様ですが今回ガソリン車も含めて出荷・登録停止とするのは単に念の為なだけでしょうか。
書込番号:20697368 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

過去スレよく読んで。
新型の納期遅れはLEDヘッドライトの不具合による影響。
書込番号:20697378
18点

私も納車延期の連絡がありました
XD LP 2W です
制御プログラムの不具合といわれました
オイルを送るところのどうじゃらこうじゃら…
あいまいですみません
車自体は予定通り届くらしいのですが、プログラムを入れ替えてから 登録 納車になるみたいです
書込番号:20697722 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

記載が不足してました。
ヘッドライトの不具合は理解してるのですが、これの部品交換は終わっているらしいのです。ディーゼル車のプログラム問題なら見直しもあるでしょうし停止措置は理解できるのですが、ガソリン車は交換終われば出荷できるのではと素人目に思った次第です。
書込番号:20697773 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>初cx-5さん
新型はディーゼルのリコール対象にはなっていません。対象となっているのは旧型です。
ですので、今回新型で納車が遅れるという件に関しては、ディーゼルであるとか、ガソリンであるとかは全くの無関係です。
上であるように、ヘッドライト関係か、またはディーラーで別のトラブルがあったかです。
気になるようでしたら、この掲示板に書き込むよりも、今一度ディーラーに問い合わせた方が早いと思います。
書込番号:20698464 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>かずたん@田舎者さん
返信ありがとうございます。
Dからは工場内でのヘッドライト交換作業は26日に終えているがメーカーの停止措置が解除されないと車を移すことができないと言われています。
Dサイドでは停止措置の理由までは確認できないようです。
やはり他に理由があると考えるのが自然なようですね。
他の方のスレを見てて皆さん気になっている部分かと思い情報共有の意味もあって書き込んだ次第です。
書込番号:20698535 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>初cx-5さん
誤解があると怖いので一応。
書き込むなと言っている訳では決してありませんw
普通にディーラーさんに聞いた方が早いんじゃないのかなぁーと思った次第です。
言い方が分かりにくくてすいません。
書込番号:20699062 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

我々以上にメーカーサイドでは大慌て。
それ以上にディーラーは対処無しで大あらわ。
さて、自分のようになーんの連絡もないのはどうなのって事ですわ。
自分の性格では、何れ来るんでしょ?くらいにしか考えてません。でも来るなら完璧になってから嫁いできておくれ( ^∀^)
ん〜俺ってポジティブ。
待ってるよ!CX-ごっ!
書込番号:20704677 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

私も納車が1週間延びてしまいました〜
楽しみにしていたのに、残念です…
書込番号:20706600 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル
初めて投稿します。
1/29契約したのですが、先日3/3に生産するとの連絡がありました。
納車は輸送船の遅れやOP取付が混んでるので未定とのコトでしたが、大体生産の2週間後には納車してるとの事でした。
参考までに私の車の諸元です。
20S PROACTIVE(2WD) ソニックシルバー
・アクリルバイザー
・ナビゲーション用SDカードPLUS
・ラゲッジトレー
・フロアマット(ラグジュアリー)
・赤外線カットフィルム
納車が待ち遠しいです!
書込番号:20689180 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

私も似たり寄ったりの1月28日に25sLを契約しました〜
生産が何時とか?とか納車が何時とか?よくわかりませ〜ん><
車庫証明を自分で取る為、車体番号が出たら教えるって言ってました〜
何時なんだろ〜?
もともと持続力が無いのでモチベーションが既に萎えておりま〜す。
書込番号:20689435
8点

>ノジマステラ相模原サポーターさん
同じ日の契約ですね、船便はも一緒ですかね、此方は衣浦港着ですけど。
書込番号:20690669
2点

>みき助さん
本当ですか、生産が決まると車体番号とかも割り振られる( 決まる )
んでしょうかね〜?
直接マツダディーラーではなく某販売店を介して購入したので
そのあたりが分かりにくいんですけど・・・・
3月になったら聞いてみようかなぁ〜
貴重な情報をありがとうございます。
書込番号:20690924
0点

生産予定が3/3だったのが、リコール等の影響をやや受けて3/4になると連絡がありました。
1日遅れただけですので、リコール影響はほとんど無いみたいですね。
船便やオプション取付けの日程がまだ決まらないとの事で納車予定は相変わらず未定のままです。
書込番号:20703725 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1月15日契約
当初、2月中に納車出来るよう努力しますと言われ。途中連絡があり2月24日生産開始→3月上旬〜中旬納車と言われ。先月末に再度連絡してみると、、、オプションの取り付けが混んでいるので4月上旬納車です。と、言われました。出来る限り3月中に納車出来るように努力します。とも言われましたけど(^_^;)
書込番号:20703884 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


CX-5の中古車 (全2モデル/3,873物件)
-
- 支払総額
- 122.7万円
- 車両価格
- 109.9万円
- 諸費用
- 12.8万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 12.9万km
-
- 支払総額
- 268.0万円
- 車両価格
- 250.0万円
- 諸費用
- 18.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.3万km
-
CX−5 XD ワンオーナー 純正メモリナビ フルセグTV クルーズコントロール 衝突被害軽減ブレーキ リアビークルモニタリングシステム バックモニター ETC 純正AWセット夏タイヤ積込 禁煙車
- 支払総額
- 86.5万円
- 車両価格
- 79.9万円
- 諸費用
- 6.6万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 9.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
44〜411万円
-
19〜199万円
-
42〜287万円
-
15〜163万円
-
34〜578万円
-
37〜287万円
-
30〜288万円
-
67〜299万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 122.7万円
- 車両価格
- 109.9万円
- 諸費用
- 12.8万円
-
- 支払総額
- 268.0万円
- 車両価格
- 250.0万円
- 諸費用
- 18.0万円
-
CX−5 XD ワンオーナー 純正メモリナビ フルセグTV クルーズコントロール 衝突被害軽減ブレーキ リアビークルモニタリングシステム バックモニター ETC 純正AWセット夏タイヤ積込 禁煙車
- 支払総額
- 86.5万円
- 車両価格
- 79.9万円
- 諸費用
- 6.6万円