マツダ CX-5 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > CX-5 2017年モデル

CX-5 2017年モデル のクチコミ掲示板

(29320件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:CX-5 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全226スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX-5 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-5 2017年モデルを新規書き込みCX-5 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ77

返信9

お気に入りに追加

標準

新型MAZDA3どうでした?

2019/05/25 22:56(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:255件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

マツダファンの皆さん、気になる新型MAZDA3の情報どうですか?

私は発売前の先週ディーラーで実物を見てきましたが、試乗はできなかったので試乗された方の感想どうでしょう?

ちなみに、MAZDA3はアクセラとは別車種で価格コムでのカテゴリ出来てますね。
https://kakaku.com/item/K0001159812/

MAZDA3のカテの存在が知られて無いようで、書き込みが少ないのでCX-5の方で質問してみました。

書込番号:22691362

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12745件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/05/25 22:58(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 悪くないと感じました…
⊂)  ぜひ試乗してきてください♪
|/
|

書込番号:22691366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:6件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2019/05/26 00:22(1年以上前)

車としてはいいと思うけど、ナンバーをグリル内にしたのはちょっとな、て感じます。
ネットなどで見るのは黒いボードなので目立たないけど、実際に白いナンバーがあの位置に付くと考えると、ちょっとガッカリしますね。
もう少しナンバーの位置を考慮すべきだったと思います。

書込番号:22691580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


tak1206さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:4件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2019/05/26 14:55(1年以上前)

>世界ライダーさん

ですよね

文句言ってる間にオフセット用ブラケットが出て、アルファロメオ位置に装着できる日がくるでしょう。

書込番号:22692799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2019/05/26 18:02(1年以上前)

何がしたいのか不明だが、ここに書き込むべきではないな

グリル内ナンバーはデザインを変えなきゃどうにもならないよ

書込番号:22693126

ナイスクチコミ!14


tak1206さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:4件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2019/05/26 22:56(1年以上前)

>うましゃんさん

言い方こわ〜い(>_<)

書込番号:22693822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:255件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2019/05/28 21:20(1年以上前)

明日試乗することになりましたので、スレッドを閉めたいと思います。

お付き合いありがとうございました。

書込番号:22698070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12745件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/06/01 00:22(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ どうでしたか?
⊂)
|/
|

書込番号:22705055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:255件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2019/06/01 23:22(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん

乗ってきましたよ。
セダンの18XD Lパケ、BOSE仕様。

凄い車でした。
足回りが別格。(主にハンドリング)
ありゃ日本車じゃない。

動力性能は、比較がCX−5の2.2Dですから、1.8Dが否力なのはしょうがない。

CX−5との比較では、動力性能を除けばMAZDA3の圧勝でした。

マツコネ使いやすい。
8.8インチだし、手元タッチパッドで画面操作できる。手を上げて画面でタッチパネル操作は不要。
ヘッドアップディスプレイ・・見やすい。
メーター類もドライバーを向いていて見やすい。
静粛性はCX−5と互角以上、ロードノイズはCX−5の負け。
ハンドルのテレスコが途中で止まるタイプなので調節しやすいし、今までのよりもっと出てくれるので足と腕ちょうどよく設定できる。
低速、高速での直進安定性が凄い。ハンドルが微動だにしない。
レーンキープアシストの性能が数段上になっていた。
地面を捉えて走る感が、デミオ、アクセラと異なり別次元・・・扁平ワイドトレッドタイヤのグリップとGベクの効果かな。
扁平タイヤなのに乗り心地はフラット。
フワフワ感は皆無。
ビシっとしてる。
でもスポーツカーのようなゴツゴツ感は無い。
※CX−5と比較は、CX−5のタイヤが大径なので比較できない。つーか、CX−5の方がサルーンに感じる。

BOSEのサウンドは今までよりクリアーだし、ウーハーが出しゃばらないし、室内のオーディオルームにいるみたいな臨場感があった。素晴らしい。

車庫入れの際に電動ミラーが自動で下を向く機能がついていた。スゲー。

しかし、CX−5の滑らかなハンドリングや乗り心地、そしてあのパワーも捨てがたく、すぐに乗り換えられるかわからない。

ま、そんな感想でした。

書込番号:22707272

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:39件

2019/06/02 22:14(1年以上前)

>PAGOSUさん

私もKF初期型XD乗りです、先日MAZDA3 XDファストバックを12ヶ月点検のついでに試乗してきました。

内装の質感や静粛性など排気量の差からくるパワー感以外はほとんどマツダ3の方が優れてるように思いました、ただ身長177センチの私の胴長短足では室内高の圧迫感がゆったりドライブするのが好みな自分には合わないかなと思いました。

でも本当にいい車だと感じましたので多人数乗車や大きな荷物を積むような趣味がない方にはエントリーグレードでも非常に満足感のある車に仕上がっていると感じました、一瞬買い換えた時の支払いを計算してしまいましたw

書込番号:22709455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ341

返信38

お気に入りに追加

標準

リコール情報

2018/11/08 18:24(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

返信する
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:8件

2018/11/08 19:17(1年以上前)

>tsuyoshi555さん
情報ありがとうございます。
2発ともアタリでした。早速ディーラーに行ってきます。

書込番号:22239371

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:4件

2018/11/08 19:32(1年以上前)

早速行ってきますって、ディーラーにも準備ってものがあるだろ、普通。(笑)
年寄りって暇なのかそのくせ順番とか待てないのが多いよね(笑)

書込番号:22239408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!65


クチコミ投稿数:12件

2018/11/08 19:56(1年以上前)

年式の古い車から行うようですよ。
今6年目、整備手帳をみると年に一回は
リコールなどがありましたね。

書込番号:22239461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:15件

2018/11/08 20:01(1年以上前)

前回のリコールでただ今入庫中なんですが、たぶんまた何ヶ月か先の対応なんだろうな

書込番号:22239471

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:29件

2018/11/08 21:12(1年以上前)

二つも対象でした。
同じバルブスプリングでも直列だから、まだよいかな。

書込番号:22239624

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:12件

2018/11/08 21:47(1年以上前)

うわ!!  ワテも大当たりだー。 しかし、スバルのフラット4なんかでしたら、エンジン下ろして大変。
直4で良かった。

書込番号:22239707

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:15件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2018/11/08 22:57(1年以上前)

9月生産ラインだからセーフψ( ̄▽ ̄)ψ
年次改良前モデルだけどリコール対策済み品でよかた。

書込番号:22239910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:14件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2018/11/08 23:03(1年以上前)

スス問題の真の原因にたどり着けたんならいいんじゃね?と思ったりします。
リコール対象のエンジンが175馬力の方なので、今、生産中の190馬力の方は対策済みって事なんでしょ。

今月発売のエクスクルーシブ・モード、うらやまです。

内のは去年の10月登録だから、のんびりハガキが来るのを待つかな。
エンジンも電装も今のところ絶好調、バルブスプリング交換で吸気ポート清掃されるなら、なお良しってもんですね(笑)

書込番号:22239927

ナイスクチコミ!20


M1NEutさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:10件

2018/11/09 06:50(1年以上前)

新しいのは圧縮比も高くなってるし、インジェクターも良くなってるしでススもだいぶ減るんでしょうね。
最終減速比も変わってて、かなり一生懸命対策したように見えます。
ちなみに、うちのは前に信号待ちでススの噛み込みでエンジン止まった事があり、その時はインテークもスロットルバルブも新品に交換してもらえました。これはこれで得した気分になりました。

書込番号:22240341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:6件

2018/11/09 10:42(1年以上前)

スバルもバルブスプリングのリコールは、エンジン降ろして2日の作業だった?
マツダの今回のヤツも同様な工数かかるのかな?
因みに、私は昨年の11月
結構エンジン綺麗にしてくれると嬉しいです

書込番号:22240783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


tipoibさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:7件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2018/11/09 11:55(1年以上前)

昨日1年点検でディーラーに行ったんですが、リコールの話が有りました。

基本、ディーラーでの作業で、
エンジンおろして1日で終わるかどうかの作業になりそうだと言ってましたよ。
私の順までは当分かかりそうだって。。

私はああそうなのーーって聞いてましたが、
営業いわく、リコールって言うだけで怒鳴りつけられることも有るって。。

どこにでも怒りんぼや、えばりんぼがいますよね。

書込番号:22240917

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:6件

2018/11/09 12:34(1年以上前)

確か以前デミオでも同じリコールあったような?その時はCX-5用のバルブスプリングに交換して対応したみたいですが、そもそも2.2ディーゼルのバルブスプリング自体にも問題あったのならお粗末。

書込番号:22241028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


mega180さん
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/09 12:53(1年以上前)

作業時間は3時間くらい(マツダ広報)とのことなのでエンジンは降ろさないと思いますね。
ディーラーからは来年7月頃になると連絡がありました。因みに、BM2FSです。

書込番号:22241091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:6件

2018/11/09 16:15(1年以上前)

そう

3時間程度ならスス掃除を含めてピカピカと言うわけにはいきませんね
残念

書込番号:22241435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:7件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2018/11/09 16:52(1年以上前)

皆様

cx8も対象になっているのでは?ということは直近までの190馬力車両も、ではないでしょうか?

ちなみに175馬力の愛車は、これまでのリコールでターボ、バキュウムポンプ交換してもらっており、

快調に性能を発揮中です。

購入時に危惧はしてはいましたが、新しい発想のディーゼルエンジンは、技術の安定まで時間がかかるものですね。

まあ、タダでやってくれるので文句はないですし、いつも10年乗るのでリセールも気にしてないです。

書込番号:22241493

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:14件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2018/11/09 17:53(1年以上前)

>トド親爺さん

190馬力の方は、今年の5月生産分まではリコール対象みたいですね。
今(5月か6月以降)、生産中のは対策済みでしょ。
中でも11月発売の改良型はマツコネのアップデートもアリ、超うらやまですよ。
GVC+、サスの調整などがあり乗り心地が改善してるとか(VWティグアンがアウトオブ眼中になるくらい良いそうで)、いろいろアップデートされてるし、最上位グレードにはシートにベンチレーション付いてる。

いいなー、これから買う人は。

しかし、
3時間の作業とは言え、ススまみれの吸気ポートは洗浄すると思いますね。
だって、ススまみれのままで新しいスプリング付けても意味ないですから。
エンジンが止まらない為の対策なんだから、ススは除去した上で交換でしょう。
そうあって欲しいすね。

書込番号:22241615

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:3件

2018/11/09 19:03(1年以上前)

人気ランクが1位に返り咲いていたので、まさかクチコミ大炎上中か・・と思いきや落ち着いていたので一安心。

しかし、スバルと申し合わせたようなリコールは摩訶不思議。両社とも利益と信頼が吹っ飛ぶ事態で大変ですね。

もしかしたら、新型アクセラの販売時期まで遅れるかも・・・革新技術の熟成には時間がかかるだろうからね。
新型エンジン出しました、リコールの嵐になりました・・・ではもう済まないでしょうからね。

なにより、新型ロータリースポーツは、下手したらお蔵入りかも・・・
もう、待ちくたびれて首も伸び切ったので今の愛車のRX8を棺桶として死ぬまで乗るしかないかな?

書込番号:22241751

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:8件

2018/11/09 19:52(1年以上前)

先ほどディーラーから連絡が来て、当方のCX-5(KE:2016年2月登録)は来年7月対応の予定になるとのこと。今のところ快調でDPF再生間隔も400Km以上で当分不具合は出ないと思うので気長に待ちます。

書込番号:22241854

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:29件

2018/11/09 21:17(1年以上前)

ゆずとハッピーさん。
>今のところ快調でDPF再生間隔も400Km以上で当分不具合は出ないと思うので気長に待ちます。

400kmですか!凄い!運転のコツとかありますか?それとも何か使われていますか?

書込番号:22242065

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:8件

2018/11/09 22:07(1年以上前)

>ふん転菓子さん

>400kmですか!凄い!運転のコツとかありますか?それとも何か使われていますか?

運転のコツとかは特には無いですが、
1.新車購入時からiストップキャンセラーを付けている。
2.主に高速道路での使用(京都→長野約350Kmの往復)。
  この片道350Kmの間では一度もDPF再生しないことがよくあります。
  (近所の買い物などには家内のデミオで行きます。)
くらいしか思い当たりません。

書込番号:22242208

ナイスクチコミ!4


この後に18件の返信があります。




ナイスクチコミ170

返信24

お気に入りに追加

標準

売却するか保管しておくか、、、

2019/04/22 14:14(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:28件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

以前、似たような質問がありましたが悩んでおりますのでアドバイスいただければと思います。

2018年4月のディーゼルを持っています。
すごく気に入っていますが5月から長くて1年ほど車が必要なくなりました。

@すぐに売却して、また1年後くらいに車が必要になったらcx-5の中古かcx-30やマツダ3の新車を買う。(買えないかもしれないが....。)

Aとりあえず駐車場に保管しておく。

いま、cx-5は査定で購入時総額からマイナス70万くらいです。

Aの場合、1年後の査定額は下がって、かつ、自動車税、任意保険、駐車場が1年で20万は発生してしまうのでもったいないですよね?

皆さんならやはり1度売却しておきますか?

書込番号:22618870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:27件

2019/04/22 14:28(1年以上前)

>クロサワkzさん

売却に1票です。
維持費がもったいありませんし、何より減額70万円なら良い条件です。

駐車場代を払っておられるならなおさらです。

書込番号:22618892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


桜.桜さん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:85件

2019/04/22 14:30(1年以上前)

保管に掛かる金額をもったいないと思ってるなら売却

書込番号:22618895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:988件Goodアンサー獲得:154件

2019/04/22 14:36(1年以上前)

> 長くて1年ほど車が必要なくなりました。

海外出向ですかね。

長くて1年ほどということは、逆に2〜3か月で必要になる可能もあるのでしょうか?

書込番号:22618902

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6413件Goodアンサー獲得:482件

2019/04/22 14:52(1年以上前)

車両の個体にそのものに愛着があるなら持っていてもよいと思います。あるいは月1回とか戻れて売却する時間が取れるなら、少し様子(気持ちの変化)を見ても良いかも。
特にその個体にこだわりがないなら売ってしまって、戻ったそのときに欲しい車を買うのが良いと思います。ただし、戻ってすぐ新車買ってもすぐ手元に届くわけではないので、そこは考慮が必要かと。

書込番号:22618919

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:28件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2019/04/22 15:00(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

すごくすごく気に入っているんですが
お金もそこまで余裕があるわけでもなく。。
売ってしまった方がスッキリしますが、
また来年にcx-5などに手が届く予算を出せるかはわからず、、。(今回売却した分をキープできない可能性もあり、、、)



書込番号:22618932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


桜.桜さん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:85件

2019/04/22 15:13(1年以上前)

駐車代は仕方ないが一時抹消すれば税金、保険はかからない。

書込番号:22618947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/04/22 15:53(1年以上前)

迷わず売却でしょう。今は気に入っていても1年後にはどう思うか誰にも分かりません。私自身泣く泣く売却してしまった愛車もありましたが今は一番新しい愛車が好きです。魅力あるクルマをどうやって出し続けていくかが自動車会社繁栄の基本です。
ナンバー切って保管していてもクルマは機械ですのである程度動かさないと床ずれ(劣化)起こしますよ。

書込番号:22618984

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:6件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2019/04/22 15:53(1年以上前)

>クロサワkzさん
手放したくない気持ち、分かります。
私も桜.桜さんと同じで一時抹消は如何でしょう?
一時抹消すれば、保管場所の費用とかで済むと思うんですが。
以前、オートバイですが修理の為に一時抹消してコツコツと直してましたよ。
たまにエンジンを掛けたり、バッテリーをメンテ充電したりして2年ほど一時抹消してました。

書込番号:22618985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:28件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2019/04/22 16:00(1年以上前)

一時抹消って言う手もあるんですね!
無知でした。
駐車場は月1万です。

ただ、1年乗らないとエンジンオイルとかバッテリーとか悪くなりますよね?
しかも、青空(マンションの機械式)なので、、、。

あと1年後にやっぱり売るってなったら査定額もマイナス20万は下がってしまいますよね?

書込番号:22618991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件

2019/04/22 16:07(1年以上前)

希少車や人気の絶版車なら頑張ってキープしたいところですが、
今回は売却で良いのではないでしょうか。

来年の東京オリンピック特需に当て込んでの新モデル登場もあるでしょうから、
その時にご自身にとってベストな一台を決めるのが良さそうです。

書込番号:22619000

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1件

2019/04/22 16:41(1年以上前)

>クロサワkzさん
『今回売却した分をキープできない可能性もあり』
と言う事は売却しないと生活出来ないのでは?

書込番号:22619031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:39件

2019/04/22 17:12(1年以上前)

まったくならないのであれば@の売却でしょう!
クルマのためにも…

書込番号:22619065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:8件

2019/04/22 20:54(1年以上前)

>クロサワkzさん
私も売却に1票です。自分自身2016年にKEを買って1年後にKFが出てアレーッて思いました。マツダの年次改良のペースを考えると1年後にはさらに新たな改良版が出ている可能性が大ですよ。

書込番号:22619410

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2019/04/22 21:02(1年以上前)

>ゆずとハッピーさん

それもありますね。
新しいのがでるとそれも欲しくなるし、
旧型は査定下がりますし。
むむむ。

書込番号:22619423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/22 21:38(1年以上前)

>クロサワkzさん
ただ、1年乗らないとエンジンオイルとかバッテリーとか悪くなりますよね?

独身でなおかつ近所に親戚とかはいないのですか?
信頼できる誰かにキーを預けてたまにエンジンだけでもかけてもらうってのは?

書込番号:22619523

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:31件

2019/04/23 12:19(1年以上前)

・・・(゚ω゚)・・・

1年も車に乗らないと車はぼろびろになりますよ

ゴルフですけどおじさん窓ガラスが落ちてしまったと・・・(゚ω゚)・・・

なんとかドアから引きずり出してガムテープで仮止めです。。

タイヤも変な形・・・(゚ω゚)・・・

バッテリィーはすっからかんになりますよ

・・・

車はとても高価な消耗品です・・・(゚ω゚)・・・

・・・

宝くじ買わないと・・・(゚ω゚)・・・

・・・

書込番号:22620450

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12745件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/04/24 09:14(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ ドリームジャンボ買いました♪
⊂)
|/
|

書込番号:22622203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/24 11:44(1年以上前)

査定額が一番高いところを血眼で探した方がいいですね。

書込番号:22622404

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8368件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/04/24 12:25(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` @番!!!
⊂)
|/
|

書込番号:22622459

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2019/04/24 17:14(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
とても名残惜しいですが今回は売却することにしました。
決めてからさらに愛着がわいてしまって困っています・・・。。

CX-30やマツダ3も値段が上がってちょっと手が届かなくなりつつありますが、
マツダのデザインや走りが好きなので、またマツダ車に戻ってこれるようやりくり頑張りたいと思います。


書込番号:22622868

ナイスクチコミ!13


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ42

返信11

お気に入りに追加

標準

CarPlay未対応モデル向け対応キット

2019/04/21 19:49(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:79件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

情報源は明かせなくて申し訳ありませんが、
CarPlay未対応モデル向けに出る出ると言われていたCarPlay対応キット。
8月に発売する予定だったのが延期されて、10月登場が予定されているとか。

ほかに詳しい情報をお持ちの方はいらっしゃいますか?

書込番号:22617377

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2019/04/21 20:01(1年以上前)

気のせい気のせい(^^)/

書込番号:22617408

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12745件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/04/21 20:02(1年以上前)

|
|、∧
|Д゚ 私は知りません・・・
⊂)
|/
|

書込番号:22617410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8368件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/04/21 20:18(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 私も知りません・・・
⊂)
|/
|

書込番号:22617447

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/04/21 20:51(1年以上前)

コンプライアンス違反してまで上げる情報なのかしら。

書込番号:22617541

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2019/04/21 22:39(1年以上前)

>ツンデレツンさん
コンプライアンス違反?
マツダディーラーのセールスの人ですか?

書込番号:22617862

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1549件Goodアンサー獲得:40件

2019/04/21 22:52(1年以上前)

>psycho-killerさん
ヤフオクで海外版キットが購入できますからすぐにやれない事はないですね。ディーラーは保証しないでしょうけど。
現行型のパーツ購入は車検証で弾かれるのですかね?同じKFならできそうですが。

書込番号:22617913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2275件Goodアンサー獲得:25件

2019/04/22 10:35(1年以上前)

>psycho-killerさん
いや、あなたがキット販売元の代理人と疑われてるのでは?

書込番号:22618596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2019/04/22 12:21(1年以上前)

海外向けキットの情報ではなく、
国内向けの正規オプションとしての発売について、
どこどこのニュースサイトで見たよ、ディーラーの営業が話してたよ…などの情報です。

書込番号:22618708

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1549件Goodアンサー獲得:40件

2019/04/22 12:25(1年以上前)

>psycho-killerさん
CarPlay/Android Auto非対応車につきましては、2019年8月頃に導入を予定しております。
詳しい内容につきましては、現在ご案内できる情報はございません。

http://mazda-faq.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/422/~/

これ以上の事は言えないのではないですか?

書込番号:22618722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


aquablauさん
クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:19件

2019/04/22 13:50(1年以上前)

情報源は明かせないものの、CarPlay対応キットが8月から10月に延期されるという話を聞いた、という話ですよね。
なんでコンプライアンス違反とかキット販売元の代理人とか言い出す人がいるのか。
単なる情報交換が気に入らない?

普通に CarPlay 対応キットの発売時期について情報交換すればいいんじゃないの?
私は公式?の8月という情報を信じて、とりあえず待ちますが。

書込番号:22618843

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:6件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2019/04/22 15:45(1年以上前)

>psycho-killerさん
先程、ディラーで営業担当の方から8月の予定と話しがありましたよ。
「あくまで予定だから、ズレる可能性もあります」だそうです。
本来は5月頃の予定だった様ですが、延期になっていたらしいです。整備担当の方は年始頃に夏くらいの発売では?と話してたので、8月の予定は年始から決まってたのかなぁ...
10月とかの話は今は聞いてないそうです。

書込番号:22618971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ64

返信10

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:87件

3月9日から11日までジュネーブショウを見てきましたので、ワールドプレミアムを迎えたCX-30や欧州仕様のCX-5他マツダのブースを動画にてレポートいたしました。ご覧ください。
ちなみにワタクシも現行初期型CX-5オーナーでございます。

https://www.youtube.com/watch?v=4TMr5KHagFk&t=1s

書込番号:22528756

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:8件

2019/03/13 07:05(1年以上前)

>もんちっち♂さん
レポートありがとうございます。
CX-30は次の乗り換え候補No.1なのですが、前後タイヤハウスとドア下つないでる黒のプラスチックがゴツ過ぎでデザインを損なってますね。発売時にはもう少しスッキリしたサイドビューになってくれるといいのですが。

書込番号:22528947

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12745件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/03/13 08:17(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 黒が増えてるよねぇ〜
⊂)  ダサいよねぇ〜
|/
|

書込番号:22529053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:8368件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/03/13 10:39(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 黒買えば分からないぽ♪
⊂)
|/
|

書込番号:22529252

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12745件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/03/13 10:57(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 艶ありブラック…
⊂)  艶なしブラック…
|/  ブラックツートン ダサいよねぇ〜
|

書込番号:22529274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8368件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/03/13 11:47(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 塗れば問題無いぽ♪
⊂)
|/
|

書込番号:22529336

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2019/03/13 13:48(1年以上前)

サイドガーニッシュつければ問題解決です!

書込番号:22529568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12745件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/03/13 22:40(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 塗るなら、
⊂)  黒でなくても良いよねぇ〜♪
|/
|

書込番号:22530564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12745件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/03/13 23:36(1年以上前)

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/132659/car/2605617/4960994/note.aspx
|
|
|、∧
|Д゚ Gですが・・・♪
⊂)  もちろん私のではありません
|/
|

書込番号:22530690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8368件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/03/14 01:27(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` ダルメシアン…
⊂)
|/
|

書込番号:22530815

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:8件

2019/03/14 08:29(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん
立派なおうちですね。(^_^)/~

書込番号:22531063

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ40

返信7

お気に入りに追加

標準

納車されて嬉しいです。

2019/03/07 08:59(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:2件

CX-5が、2月に納車になりました。週1日しかハンドルを、握る機会がありませんが嬉しくてたまりません。
内装も上品で、今までミニバンばかり乗っていたせいか、広々した車内空間もいいけど夫婦二人ならこれくらいの車内空間の窮屈さも、なかなかいいもんでした。
ただひとつ、市販のCDを再生しても曲などのタイトルが、表示されないのが悲しいです。
それ以外は、素晴らしい車です。

書込番号:22514600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/03/07 09:13(1年以上前)

その方が、脇見運転防止になります。

書込番号:22514616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:21件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2019/03/07 09:27(1年以上前)

>唐揚げやきめしさん
CX-5のGracenoteメディアデータベースを更新しても無理ですか?僕はもちろん無理でしたが汗
http://mazda-faq.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/331/~/%E3%80%90%E3%83%9E%E3%83%84%E3%83%80%E3%82%B3%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%83%88%E3%80%91gracenote%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%92%E6%9B%B4%E6%96%B0%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%AB%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%99%E3%82%8C%E3%81%B0%E8%89%AF%E3%81%84%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B%EF%BC%9F

自分はひと手間ですが、USBメディア買って来てGracenote対応のプレイヤー(mediaplayerとかitune?)なんかで取り込むと曲名とアルバム名、歌手名も表示されますけど、一度がんばってみられてはどうでしょうか?一回の苦労で以後ストレスフリーwww

書込番号:22514639

ナイスクチコミ!4


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/03/07 11:13(1年以上前)

曲名表示なんて飾りです。賢い人は聞いただけで曲名がポッと浮かぶはずです。分からなかったら...、ヤバいですよ!

書込番号:22514813

ナイスクチコミ!7


njiさん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:163件

2019/03/07 11:30(1年以上前)

>唐揚げやきめしさん
>市販のCDを再生しても曲などのタイトルが、表示されないのが悲しいです。

通常のCDはGracenote CDDBデータベースサービスは利用できない仕様のようです。
(非常に珍しいCD-TEXT対応CDは表示されるようです。)

パソコンで、タイトルやアルバムアートも含めてMP3等に変換し、
(最近のPC変換ソフトは自動でやってくれるものが多いです)
これをUSBメモリ(16G以下、1000ファイル以内)にコピーして
再生しますと、タイトルとアルバムアートをマツコネに表示できます。

書込番号:22514839

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12745件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/03/07 12:39(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ いいなぁ〜
⊂)
|/
|

書込番号:22514966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8368件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/03/07 12:45(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 買います♪
⊂)
|/
|

書込番号:22514985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:24件

2019/03/07 20:50(1年以上前)

新車は嬉しいですよね。
私も最近納車されました。CDは一枚しか入らないのでCDよりテレビ目的でオプション選択しました。
音楽はCDから携帯音楽プレーヤーに入れて、マチコネとBluetoothで接続して音楽聞いています。
選曲は携帯音楽プレーヤー側で行います。簡単な早送り、停止、曲飛ばし程度ならマツコネ画面でも操作可能です。
再生中は、画面に曲タイトルやCDジャケット映像が表示されます。
当方はSONY NW-A55 を使用しています。

書込番号:22515851

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「CX-5 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-5 2017年モデルを新規書き込みCX-5 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CX-5 2017年モデル
マツダ

CX-5 2017年モデル

新車価格:281〜422万円

中古車価格:110〜462万円

CX-5 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <1618

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-5の中古車 (全2モデル/3,916物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CX-5の中古車 (全2モデル/3,916物件)