CX-5の新車
新車価格: 281〜422 万円 2017年2月2日発売
中古車価格: 110〜462 万円 (3,314物件) CX-5 2017年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:CX-5 2017年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全765スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 9 | 2022年11月21日 21:49 |
![]() |
25 | 14 | 2022年11月1日 11:37 |
![]() |
32 | 6 | 2022年9月18日 14:15 |
![]() |
31 | 3 | 2022年9月12日 22:57 |
![]() ![]() |
12 | 5 | 2022年9月5日 12:15 |
![]() ![]() |
37 | 10 | 2022年7月13日 22:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル
最近、25S-SAを購入した者です。
車自体に疎く、しかも初めてのマイカーなので、色々わからない事があり、アドバイスを頂ければと (*・人・*)
*東北の太平洋側なので、雪国では無いけど、冬はスタッドレス着用地域です。
純正装着サイズが「225/55R19 19X7J インセット45」です。
CX-5の説明書に「225/65R17 17X7J インセット45」のサイズも載っているのですが、こっちのサイズを選んでもフィッティングや車検は大丈夫なんですかね??
標準19インチ装着車両の場合、17インチではブレーキディスクやキャリパーに接触するのかな?などとちょっと不安で。
(ディーラーで買わないので、担当さんに問い合わせるのが気が引けて;;)
それと、一時期、マツダはホイールナットサイズを17HEXに変更してましたよね。
今のCX-5は21HEXに戻ってますけど、スタッドボルトのサイズは、何か変更がありましたでしょうか?
マツダは、ずっと「21HEX M12-P1.5」でしたよね。
今もこのサイズですかね?
もし「スタッドボルトのサイズが違ってるよ」などの情報があったら教えてください。
よろしくお願いしますm(__)m
2点

girigiriKYOTOさん
>CX-5の説明書に「225/65R17 17X7J インセット45」のサイズも載っているのですが、こっちのサイズを選んでもフィッティングや車検は大丈夫なんですかね??
問題ありません。
車検も大丈夫です。
>標準19インチ装着車両の場合、17インチではブレーキディスクやキャリパーに接触するのかな?などとちょっと不安で。
それなら下記のKF系CX-5の17インチへのインチダウン例をご覧下さい。
https://minkara.carview.co.jp/car/mazda/cx-5/partsreview/review.aspx?mg=3.11739&kw=%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%81%e3%83%80%e3%82%a6%e3%83%b3+17%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%81&trm=0&srt=0
つまり、17インチへインチダウンしても基本的にキャリパー等へ接触する事は無いのです。
勿論、ホイールの形状によってはキャリパーへ接触する可能性はあります。
書込番号:24969434
4点

|
|
|、∧
|Д゚ CX-8ですが、225/65R17の
⊂) スタッドレスで車検通しました!
|/
|
書込番号:24969444 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スーパーアルテッツァさん
>☆M6☆ MarkUさん
アドバイスありがとうございます(*・人・*)
「225/65R17 17X7J」で大丈夫と教えてもらえたので安心しました。
そのサイズでcx5に適合するホイールをネットショッピングで検索して探しまくったところ、インセット45が見つからなくて、48は結構ありました。
誤差3oくらいなら大丈夫ですかね?
あと、マツダのスタッドボルトは「M12 P1.5」で変更ないですよね?
お手数かけます。。。
書込番号:24969656
0点

>スーパーアルテッツァさん
>☆M6☆ MarkUさん
インセット45で見つかりました!
解決しました!
ありがとうございました(*・人・*)
書込番号:24969661
1点

|
|
|、∧
|Д゚ おめでとうございます!
⊂)
|/
|
書込番号:24969696 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

|
|
|、∧
|ω・` おめでとうございます!
⊂)
|/
|
書込番号:24970181
1点

便乗スレで大変申し訳ありません。16インチにダウうは可能でしょうか。
書込番号:25018877
0点

|
|
|、∧
|ω・` ダウう可能です!
⊂)
|/
|
書込番号:25019012
0点

https://sp-suzukicar.jp/cx-5-tiresize
|
|
|、∧
|Д゚ 出来るみたいですね・・・
⊂)
|/
|
書込番号:25019617 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル
当方都内在住で、4月末にXD EM AWDを契約しました。
9月26日に出来上がったと連絡がありましたが、
引越しの都合上、車庫証明取得等に使用する書類の
提出が10月5日となってしまいました。
コレからの流れとしては車庫証明取得→登録→オプション取り付け→納車という感じでしょうか。
この場合、おおよそどれくらいで納車されそうですかね。
購入された方で、車庫証明取得から何日で納車されましたという情報があれば幸いです。
書込番号:24956977 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

車体とディーラーオプション類、書類がディーラーに入荷すれば1週間くらいで納車可能だと思いますよ。
CX-5に限らず一般的なディーラーでの話です。
私がスイスポを買ったときのディーラーは4月25日入荷で29日には納車間に合わせてくれました。
ディーラーOPはナビ、ETC、ドラレコの取り付けです。GWってことで頑張ってくれたようです。
書込番号:24957103
1点

>KIMONOSTEREOさん
ご回答ありがとうございます。私もN-BOXを購入するときはそのような感じでした。
マツダは登録後に架装センターでオプション取り付け、その後ディーラーに配送という話を聴きましたので、同じようにスケジュールでいけるか気になりました。
書込番号:24957117 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

登録、オプション取付は並行して行えますし登録自体は時間がかかるものではありません。
よってオプション取付にどれくらい時間がかかるかで納車日は変わると思います。
登録から1週間辺りではないですか?
来週、遅くとも再来週には納車になるのでは。
今しばらく待ちましょう。
書込番号:24957144 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Frankboさん
デミオ買ったときは1週間でした。
書込番号:24957196
0点

登録から納車までの時間ですが、最近は少し時間がかかることが多いです
理由は登録前にディーラーオプションを取り付けてしまうと違法になる可能性があるからで
以前はそのあたりいいかげんにやってましたが、最近はコンプライアンスうるさいので
きっちりやってるディーラーが多いようです
書込番号:24957253
4点

それってディーラーは教えてくれないんですか?
それとも聞けない事情がおありですか。
書込番号:24957312 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ここの運営ってどあほう!?さん
前にも何回か聞いている&書類提出したばかりなので、
また聞くとウザい客と思われそうなので、聞けてません…
納車されるのが楽しみなので、少しせっかちになっている気がしますので、皆さんのコメントでおおよその目安が欲しかっただけです。
書込番号:24957541 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Frankboさん
先月にcx-5納車されたものです。
ご記載の通り、登録されてから架装されると聞きました。
架装センターの混み具合やオプション内容にもよるのだと思いますが、私の場合は、車台番号が出たと伺って書類集めに1週間ほど、そこから納車まで2週間程度でした。
納車楽しみですね!
書込番号:24958094 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ごとごとごとさん
ご返信ありがとうございます、参考になりました。
納車されるのが待ち遠しいですが、今は気長に待つしかないですね。
書込番号:24958155 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

CX-5 XD 2WDのBTEを購入したものです。
残債等の関係で9月に車両は生産されたものの登録月の関係で10月頭に登録してその後架装し10月21日の午後以降に架装センターからディーラーに到着との連絡がありました。その翌日22日に納車予定です。
オプションはボディコーティング、ドラレコ、ETC、ナビSD、マット、ナンバーフレーム、リアガラススモーク(5枚セット)、ドアエッジモール、親水ブルーミラー、CD DVDプレイヤーと少し付けたオプションが多いせいか3週間弱時間を下さいとのことでした。
参考程度になればいいです!つけるオプションの種類によって変わってくるかと思います。
書込番号:24966188 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まふくんさん
ご回答ありがとうございます!
やはり登録から納車まで少々かかるイメージですね。
私がつけたのはスターターパックとドラレコだけでしたが、
まだ納車日の連絡がないですね…
書込番号:24966194 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

10月5日にディーラーにて25sスポーツアピアランスAWD注文しました。広島で製造中の在庫車だったため、1週間後には完成したと連絡ありました。
で、車庫証明等必要書類を11日に送付して、今週車両が千葉に到着したので、登録は24日完了する予定ですと今日連絡来ました。
なので11月2日納車予定です。
こんな感じで自分はスピーディーに対応してくれました。
書込番号:24969490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>M.Oまんぼさん
納車が早くて羨ましいですね。
先程ディーラーに確認しましたが、
今週中に登録が済み、
納車は10月末になるみたいです。
書込番号:24970295 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記です。
10月30日に無事納車されました!
車見た瞬間思わず"カッケェー"と声を出しながらニヤけてしまいました。
書込番号:24989668 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル
皆さまいつもありがとうございます。今回中古で買った19年式のエクスクルーシブ、ディーゼルcx5の異臭についてお伺いします。
暑い日にエアコンつけたら焦げ臭い匂いがするのですがカビの匂いなんでしょうか?
夜や涼しい日には匂いません。
マツダコネクトにテレビキャンセラーつけてるから何処か漏電してるのか、エアコンなのか分からないです。お知恵お願いします。
書込番号:24928322 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まずは購入店に相談すべきことではないですかね?
購入店でわからないなら正規ディーラーに持ち込んでは?現物も見ることもできない、価格コムの掲示板で中古車の症状の話をしても無理があるんじゃないですかね?
TVキャンセラーつけた車を正規ディーラーが見てくれるかは知りませんが、、、
書込番号:24928357
7点

ワキガの奴が乗ってたんじゃないですか?
内気でエアコン全開にしてオゾンをかけてみてはどうでしょうか?
書込番号:24928433 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

エアコン臭ですね。
助手席グローブボックスを取ればフィルターを引き出せます。
汚れたフィルターを新品に交換すれば気になる臭いは取れると思いますよ。
書込番号:24928459 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>いっさ5456さん
焦げ臭いカビの匂いなんて聞いた事無いです。
焦げ臭いは発火につながる恐れがあるので、まずはディーラーに相談ですね。
書込番号:24928521 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

常時ですか?
500K程度ごとに起こるなら、DPF再生中の臭いかもしれません。
DPF再生中は、こげ臭い臭いがします。
必ず匂うあけではないですが、風向きなどで匂う事多々あります。
書込番号:24928654
7点



自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル
CX5が納車されて2週間余り経過しました。予想以上に快適なんですが、唯一の不満は、夜にドアを開けてもドア自体には何もライトが付いていないので、足元がとても暗いことです。
皆さんはどのように対応されてますか?
書込番号:24919074 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

kenponchanさん
それなら下記のKF系CX-5のカーテシランプに関するパーツレビューが参考になるでしょう。
https://minkara.carview.co.jp/car/mazda/cx-5/partsreview/review.aspx?mg=3.11739&bi=17&ci=603&trm=0&srt=0
これによるとDOPのウエルカムランプを付けたり、下記のような社外品のカーテシランプを付けている方もいらっしゃいます。
https://item.rakuten.co.jp/auc-axis-parts/al-661-courtesy-lamp-cx-5/
書込番号:24919132
7点

ン十年とクルマに乗ってるけど乗降時に足下暗くて不便した記憶がないなぁ。
100均で売ってるようなLEDライトキーホルダーかなにかをウインカーレバーにぶら下げといて
必要なときに手動で照らすんじゃダメなのかな。
書込番号:24919163
16点

>スーパーアルテッツァさん
いつも有益な情報をありがとうございます。
実は2つ目のを装着したのですが、照射方向と範囲がイマイチだったので、DOPのを注文しようか検討中でした。
>MIFさん
カーテシランプの付いている車を一度体験されたらわかりますよ。
後ろや助手席の子供や高齢者にいちいち渡すなんて発想は、申し訳ございませんが有り得ないですねえ。
書込番号:24920339 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル
車検が完了した際トリップメーター及びシートポジションのメモリーがリセットされていました。
理由としては下記どれにあたるのでしょうか?
ご存知の方はいますでしょうか?
@点検時の車両システム上リセットされる
Aディーラーのマニュアル上リセットすることが決められている
B整備士の判断で良かれと思ってリセットした
※納車時からの通算燃費を計測していたためリセットして欲しくなかったありませんでした
※バッテリーの交換はありませんでした
書込番号:24908847 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>NNNおじさんさん 『トリップメーター及びシートポジションのメモリーがリセット』
トリップメーターのリセットはともかく、シートポジションのメモリーリセットはバッテリーの−極)を外して点検したのでは?
納車時からの燃量消費率はオドメーターと使ったガソリン量で計算できると思います。
トリップメーターからの燃料消費率は自動で計算されますが、トリップメーターが1回転するとどうなんだろう。私はガソリンを入れるたびにノートにオドメーター、トリップメーターA・B、入れたガソリン量、単価/L、支払金額を記録しています。支払いはカードですので、その時の領収書も(ノートに貼って)保管しています。
書込番号:24908870
1点

ECUの書き換え。
書込番号:24908904 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>NNNおじさんさん
ふつに考えれば
点検時に電源を落とした(端子を外した)
かリプロ等行ってリセット
かな
>※バッテリーの交換はありませんでした
これからもバッテリー交換もあり得るのだか
最後まで絶対リセットしないってのも難しいかも
重要な数値はODメーターで
それすらメーター交換とかあり得る訳で
書込番号:24908955
3点

>funaさんさん
回答ありがとうございます。
恐らくバッテリー交換は無くともマイナス端子を外したのですね。
私もオドメーター、給油量、金額はスマホアプリで記録しています。
車の燃費計と満タン法の燃費の積算の差異を知りたかったためトリップメーターを頼っていた節がありました。
書込番号:24909020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

システムやユニットのバージョンアップで書き換えて、リセットしたか、
エラー履歴があったからリセットしたのかもね。
書込番号:24909387
3点



自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル
はじめまして。
BTE20Sを7月の納車待ちでおります。
ドラレコは、ケンウッド純正のものをお願いしています。
駐車場は、屋外・屋根なしで、かなり日差しが入りますので
直射日光でドラレコのカメラやマツコネが故障してしまわないか心配でおります。
そこで、純正サンシェードの購入を考えているのですが、
ドラレコフロントカメラも、日除けが可能でしょうか?
カタログを見る限り、難しそうな感じがありますが、、、
純正ドラレコ、サンシェードをお使いの方がいらっしゃいましたら
教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
5点

純正オプションドラレコを純正オプションサンシェードで隠すことはできません。
ふつーに考えて、駐車監視機能の意味無くなっちゃいますもんね。
純正オプションは3年保証があるはずです。しかし例外もあるため、営業担当者に確認してみてくださいね。
書込番号:24816731
3点

どらけん+さん
ドラレコはフロントガラスに貼り付けていますから、サンシィードで隠す事は出来ません。
私が乗っている車で使っているドラレコとサンシェードはCX-5純正のドラレコとサンシェードと似ていますが、やはりサンシェードでドラレコを隠す事は出来ません。
書込番号:24816742
3点

>どらけん+さん
>ドラレコフロントカメラも、日除けが可能でしょうか?
無理でしょうね。
フロントガラスの外側にすれば可能でしょう。
(外側に毛布などをすれば代用できるかもですね。)
書込番号:24816772
4点

この記事を一読くださいな
ドラレコも守れますけど、駐車監視は諦めてください。
https://360life.shinyusha.co.jp/articles/-/1190
書込番号:24816794
3点

>ari0401さん
なるほど。ありがとうございます。
>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。
カメラの日除けは、考え過ぎでしたでしょうかね。
>神楽坂46さん
ありがとうございます。
>私はたぶん3人目だと思うからさん
ありがとうございます。勉強になります。
書込番号:24816849
0点

サンシェードをすると炎天下の直射日光を浴びつづけると、狭くなったガラスとの空間が動作保証温度を超えませんかね。
特にコンデンサーが危ないです。
ちなみに、青空駐車でサンショードを夜間もしていると目隠しになるので、車上荒らしに会いやすいです。
書込番号:24817016
4点

炎天下の屋外駐車なんてごく当たり前の環境を想定できずに
テストなしで送り出して壊れちゃうような製品しか作れない会社は
ひと夏越せずに無償修理殺到して潰れちゃうと思うんですよねー。
書込番号:24817049
11点

>NSR750Rさん
なるほどです。サンシェードも良し悪しがありそうですね。
考えてみます。
ありがとうございます。
>MIFさん
たしかに。ごもっともです。
ありがとうございます。
書込番号:24818013
0点

>どらけん+さん
ケンウッドの2カメドラレコと、純正サンシェードをセットで使っています。
そもそも、純正の組み合わせで故障は想定しておりませんが、いまのところ、問題なく使用できています。
純正サンシェード、購入はしておらず、値引き後にサービスで付けてもらいましたが、オプションのなかでも、一番活躍しており、大変オススメです。
早く納車されると良いですね。良いカーライフを。
書込番号:24826852 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ドットコムジュンさん
ありがとうございます。
9日に納車でした。
純正のサンシェードは、買うとお高いですよね、、、
クレトムのお安いサンシェードにしました。
大切に乗ります。
書込番号:24833602
1点


CX-5の中古車 (全2モデル/3,980物件)
-
- 支払総額
- 224.3万円
- 車両価格
- 218.4万円
- 諸費用
- 5.9万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 7.2万km
-
- 支払総額
- 243.6万円
- 車両価格
- 231.0万円
- 諸費用
- 12.6万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.6万km
-
CX−5 XD 走行距離無制限1年保証 車検整備付き AW 4WD クルーズコントロール スマートキ― Pスタート ETC エンジンスターター
- 支払総額
- 77.0万円
- 車両価格
- 62.1万円
- 諸費用
- 14.9万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 8.0万km
-
- 支払総額
- 84.9万円
- 車両価格
- 73.3万円
- 諸費用
- 11.6万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 10.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
44〜387万円
-
20〜199万円
-
39〜287万円
-
15〜163万円
-
34〜578万円
-
34〜292万円
-
39〜279万円
-
62〜299万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 224.3万円
- 車両価格
- 218.4万円
- 諸費用
- 5.9万円
-
- 支払総額
- 243.6万円
- 車両価格
- 231.0万円
- 諸費用
- 12.6万円
-
CX−5 XD 走行距離無制限1年保証 車検整備付き AW 4WD クルーズコントロール スマートキ― Pスタート ETC エンジンスターター
- 支払総額
- 77.0万円
- 車両価格
- 62.1万円
- 諸費用
- 14.9万円
-
- 支払総額
- 84.9万円
- 車両価格
- 73.3万円
- 諸費用
- 11.6万円