マツダ CX-5 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > CX-5 2017年モデル

CX-5 2017年モデル のクチコミ掲示板

(13178件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:CX-5 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全765スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX-5 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-5 2017年モデルを新規書き込みCX-5 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
765

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ213

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

東海マツダ

2017/02/07 10:18(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:80件

東海マツダで契約された方はいますか?
サンルーフつけて4WDは東海マツダで新型CX-5ではあなたが始めてかも知れないって言われたんですが、
そんな珍しいですかね?

書込番号:20637394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/02/07 10:39(1年以上前)

それは、珍しいかもしれませんね!

書込番号:20637436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4016件Goodアンサー獲得:120件

2017/02/07 10:39(1年以上前)

珍しかったらやめとくの?

書込番号:20637437

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:80件

2017/02/07 10:41(1年以上前)

契約してますよ。
珍しいからやめるって笑えるんだけど

書込番号:20637438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:4016件Goodアンサー獲得:120件

2017/02/07 10:50(1年以上前)

そんな事聞く方が笑えるんですけどw

書込番号:20637450

ナイスクチコミ!37


Final-Yさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:21件

2017/02/07 10:51(1年以上前)

新型発売してまだ4日でしょ、、珍しいんじゃなくてそこのディーラーでこの組み合わせで買ったの初めてだったから言っただけなんじゃないの?
そのうちどんどん同じ組み合わせの人が増えるでしょ。

書込番号:20637451

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2017/02/07 10:58(1年以上前)

何台契約が有っての言かも?ですし”直感”ですが。
郡上八幡の店舗とかなら4WDは珍しくないかもしれない、
サンルーフのイメージが余りない車、だからでは?

書込番号:20637461

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:101件

2017/02/07 11:34(1年以上前)

>待ジャパン
そういう書き込みやめろ、みてて気分が悪い、

>DGK skateboardさん
Lにしてその2つをつけると300万台後半に行くからなくなくあきらめる方は多いのでは(^-^)

書込番号:20637508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!45


クチコミ投稿数:80件

2017/02/07 12:13(1年以上前)

>猫のチン!さん
なるほど!そういうことなんですね(^ ^)私は金額が上がるのは気にせずどんどんオプションをつけてしまいました笑

>待ジャパンさん
ほんと気分が悪いですよ。見てて。
いい大人が恥ずかしくないですか?
若者の見本となるべき姿を見せてください。

書込番号:20637578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:80件

2017/02/07 12:16(1年以上前)

>Final-Yさん
確かにそれは言えますね。

>batabatayanaさん
私は知多半島ですが、岐阜県北部だと4WD選択する方多いかも知れないですね

書込番号:20637585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/02/07 12:24(1年以上前)

ボディカラーも今まで、誰も注文しない色にしましょう!
他オプションも誰も選ばないのを付けると、他に真似されない仕様になります。
そういうのも、個性があっていいのでは?

書込番号:20637607

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/07 12:24(1年以上前)

昨日契約した者です。2.2D 4WD Lパケです。
いいですよねサンルーフ。
羨ましいなー

書込番号:20637611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:80件

2017/02/07 12:30(1年以上前)

>2013もぐらまんさん
個性っていいですよね(^ ^)
私はホワイトにしてしまいましたが。
納車されてからちょいちょい弄ろうと思ってます。

>大好物はそばさん
サンルーフあんまり使わないかもです。
どうせなら付けようと思いまして。

書込番号:20637625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2017/02/07 13:10(1年以上前)

老人得意の昔話。

北陸地方、当時は青空駐車でしたが、初代フェスティバ・バキャンバストップを購入しスキーにも結構行ってました。
2年目に入ってトップから空気侵入音した事もありましたが
琵琶湖北岸の散り始めた桜トンネルを全開しての走行は良かったです。

書込番号:20637726

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/07 13:10(1年以上前)

>DGK skateboardさん
サンルーフ羨ましいです。
私も東海マツダです。
早期予約でしたが、嫁の一言でLパケAWDは却下のプロアクです。
ドラパケも却下されました。
予算400でしたが、旧型のLパケを見てあれはいらない、これはいらないとなりました。
納車が近いですが、試乗すると目移りしますんで試乗はしないです。

書込番号:20637727 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


りぐ7さん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/07 13:26(1年以上前)

サンルーフってあこがれるので、初めての新車時には多少無理してでも付ける人多いけど、
実際付けてみると、そんなに使わないし、要らなくない?
ってなって、次のクルマからは付けなくなる人多いイメージある。
そして、CX-5買う層ってクルマ数台乗り継いでる人が多いから、選択する人少ないので?

書込番号:20637761

ナイスクチコミ!8


ゆ!さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/07 13:45(1年以上前)

こんにちは。私も東海マツダで契約しました。
私の場合はXD proactiveにしたので選択肢すらなかったですね…
サンルーフ付車を街で見かけるとかっこいいなぁと思っていますが予算などありましてproactiveにしました。

書込番号:20637790 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


k.....2さん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:4件

2017/02/07 14:08(1年以上前)

>DGK skateboardさん
XD L AWDのマシングレーにしました。
サイドガーニッシュブラックにしてみました。

ルーフは大蔵省の許可下りませんで、、、
羨ましいです。3月上旬納車です。

書込番号:20637829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件

2017/02/07 14:40(1年以上前)

>りぐ7さん
次の車は多分付けないと思います。
そん時は多分結婚してると思いますので。
>k.....2さん
>ゆ!さん
まず嫁さんの許可をもらわないといけないのが大変ですよね。

書込番号:20637887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


pnt30さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:4件

2017/02/07 14:40(1年以上前)

私も愛知在住ですが、BOSE、サンルーフとAWD、XD-Lパケです。
営業マンの営業トークなのでは?と思ったり・・・ちなみに、私は今月末納車です。
まぁ、それぞれ新車に心を躍らせるのは皆様一緒ですし、それぞれの個性、考え方も
ありますから。。そういえば、私、まだ実車みていない・・・(汗

書込番号:20637888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2017/02/07 14:43(1年以上前)

>ですぞ^^さん
納車近いのは羨ましいですね(^ ^)
私は3月末の予定です。

書込番号:20637890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ66

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 試乗して感じたこと

2017/02/05 22:58(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:29件

こんにちは。
試乗の投稿が多い中、大変失礼致します。
私独自の感覚のお話しなのでご参考にならないかもしれませんが最後までお付き合い下さい。

先週末にマツダ営業マンから2.2プロアクティブ試乗出来ます! と連絡があり本日早速マツダディーラーへ。
ちょっと試乗でおねだりをしまして、前型の2.2プロアクティブの試乗を先に行って新型を比較してみました。
当然ながら内装の仕上がりが向上してます。
前よりインパネ周りが手前にきてる感じでコクピット!っぽくなってます。 そしてフロントガラスに映るデジタル表示。 私としては非常にありがたいと感じました。適度な文字の大きさ。はっきりした表示。 十分です。
オプションでドライビングパッケージ、BOSEが装備されていました。 Lパケの本革や一部の加飾にこだわらなければプロアクティブでいいかなと思います。

乗り心地は11年前のオデッセイRB-1アブソルートと比較するとしなやかでコシがありちょっと硬めですが心地良い。 前型は残念ながら17インチでしたので比較するのは難しいです。新型はこれでも 19インチなんだ〜と感心しました。 また、コーナーでわざとスピードを出しながらGVCを体験しましたが数回ではちょっとわかりずらかったかなと。しかしながらロールが抑えられていました。(これがGVCの効果だったのかな?)

あとiPhoneをBOSEでBluetooth視聴をしたかったのですが残念ながら試乗の予約が詰まっていたので確認出来ず。 それと後席の確認も。
それは次回にもう一度チェックするつもりです。
現車のオデッセイが来年4月車検なのでじっくり確認して購入を考えたいと思っています。
とにかく今のマツダディーラーは大忙しですね。
ごった返しでした。
追伸 1番気に入ってるのはこれがディーゼル車? って言うぐらいの静かさでしょうか。そして低速トルクに魅力を感じてます。
あと、これも個人的になりますが最近の車は安全装置満載ですが過信せずに自分自身で運転する楽しさを忘れずあくまでも補助と考える方がよろしいかと思います。ディスプレイに出る道路標識には参りましたが。

あまり参考になりませんが以上になります。



書込番号:20633821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する
dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/02/06 06:58(1年以上前)

CX-5って凄い車ですね・・・
デザイン・質感も良く、なんと言っても安全装置を惜しみなく採用している
姿勢は凄いと思います。
メーカーが儲けるためにはメーカーオプションを一杯付けてしまえば良く
表向きの価格が安く感じて(値引きが多いからお得だよみたいな)しまい錯覚が起きやすくなります。

個人的な評価ポイントはALHですね。
夜間見通しが良くなると言うことは安全確認に大きく影響します。
しかしまだアダプティブヘッドライトはレクサスでも最上機種にしか付いていなく
外車含めて1,000万円近い車で無いと付いていません。
それをデミオまで付けてしまうと言うMazdaには驚きです。

レクサス・トヨタのALHオプションでは18万円(LED車で無い場合)
BSMさえもオプションで5万円
安全装置のセットオプションは13万円
LEDヘッドランプにするだけで15万円
ナビは30万〜70万円・・・・
本革シートは30万円。 
フルオプション付けてくれたら50万円引き〜って余裕だ

Lパケは30万円高ですが本革・左右電動・左右・前後・ステアヒーター・パワーゲート・インテリア・・・
プロアクティブでも凄いのに本革の好き嫌いもあるけどお買い得感満載。
強いて言うならモニターは8inch標準か大きさ・本体(HDD・大容量メモリでナビとか)を選択できると良かったかなぁ?

書込番号:20634336

Goodアンサーナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:29件

2017/02/06 07:22(1年以上前)

>dokonmoさん
こんにちは。
同感です。 ALH 凄いです。 前方を瞬時に判断して細かな調整。その他の安全機能。 十分過ぎる装備です。
スバルのアイサイト バージョン3もいいですがエンジンは別としてその他の装備を考えるとCX-5がお買い得かと。
決して安くはありませんが値段以上に内装の仕上がりを考えるとかなりの付加価値があると考えます。

Lパケとプロアクティブ。 先輩方で迷いに迷って契約した方はいらっしゃいますでしょうかね〜。

書込番号:20634369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:4件

2017/02/06 07:22(1年以上前)

MRCCやEPBホールド、LAS LDWS,,BSM,RCTAはどうでしたか?(^^)

書込番号:20634370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2017/02/06 07:34(1年以上前)

>terry_satoさん
こんにちは。
え〜〜と、、。
EPBホールドはいい! しかしながら慣れてしまうとちょっと怖いかな。他の車で運転した時に癖がついてしまって追突しちゃうかも。
LAS LDWS,,BSM,もいい感じでした。
正面のディスプレイにシッカリと表示してくれます!

こんな感じでよろしいですか?

書込番号:20634381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:6件

2017/02/06 12:46(1年以上前)

RB-1アブソルートと比較してアクセル踏み込み
時の加速の体感はどうでしたでしょうか?
当方も貴方様と一緒で、RB-1アブソルートからの
乗り換えを検討している者です。
個人的には、RB-1の加速はエンジンの吹け上がりが
よいのと、モッサリもせず心地好い加速感が得られ
るので気に入ってます。
CX5ではどうなのか?が気になります。
RB-1も10年以上前の車なので加速も比較にならないほど向上してるんだと思いますが。

書込番号:20634949 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


りぐ7さん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/06 14:14(1年以上前)

RB1アブソルートから、モデルチェンジ前の後期型CX-5 2.5Lパケへ乗り換えました。

まず出足について、
これは、RB1が一昔前の日本車の設定で、
0発信時のアクセル開度は大目に設定されているから、わずかにアクセル踏んだだけで出足が良いと錯覚させてました。
自分は実際のアクセル操作と吹け上がりの違和感が大きくて、RB1の嫌な箇所のひとつでした。

そのアクセルの特性を理解していれば加速性能そのものは良いと思います。
(RB1と比べると相当軽いのも要因ですが)

対してCX-5はアクセル操作と吹け上がりが均一で、非常に良いセッティングだと感じました。
しかし、残念なことにXDはこれにターボが加わる為に、違和感は否めません。

しかし、高回転まで回した時のエンジン音はRB1の圧勝です。
VTECが高回転側のカムに切り替わってからの爽快感は残念ながらCX-5にはありませんでした。

書込番号:20635134

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件

2017/02/06 21:32(1年以上前)

>ロッチマンさん
コメントありがとうございます。
はっきり言います!
踏み込みの瞬間はオデッセイRB1が優勢ですが、その後は変わらずの加速感を実感しました。
十分なトルクと思っています。個人的ですがオデッセイのVTEC2.4Lからのマツダのディーゼルエンジンには迷いはありません。

書込番号:20636199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


misaki88さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:10件

2017/02/08 23:17(1年以上前)

試乗しました。
見た目も内装も全てが金額上回ってると思います。
ただ、ディーゼル2.2リッターでこのパワーは無いなと言うのが一番の印象でした。

国産では敵なしだと思いますが、海外まで見たときにもう少し選択肢あるよなーと感じさせた一台です。

書込番号:20642029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 予約特典について

2017/02/04 23:20(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:8件

1月中旬にXDL AWDを予約しました。広島のアンフィニ店だの予約です。私は知らなかったのですが予約特典で注文した車両の同色、同ナンバーのミニカーと車の中で使える(シガーソケット電源)のプラズマクラスター空気清浄機のどちらかが選べプレゼントということでした。予約した皆様はどちらを選びましたでしょうか?
私は悩んでます(笑)

書込番号:20630708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度3

2017/02/05 01:32(1年以上前)

>あんちゃん♂さん

自分も昨年11月に予約して17日ころにはディーラーに車が来る予定ですが・・・そんな話は聞いたことがありませんでした。
そのお店、若しくは系列だけの予約特典なのでしょうかね。羨ましいです。(^^)

書込番号:20630968

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2017/02/05 06:03(1年以上前)

うちのディーラーはナビSD無料でしたよー!なかなか大きい特典でした!まぁ値引きに含まれるんでしょうけど!笑

書込番号:20631107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:127件

2017/02/05 07:30(1年以上前)

ミニカーってマツダエースのお店なら物販してる?

好評だから通販も企画してるのかな?(HP)

とにかく

新居に自分のCX-5ミニカーは欲しいな☆

書込番号:20631183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Mじいさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/05 08:20(1年以上前)

マツダオートザムで早期予約特典でミニカー言われましたよ。同じ色と同じナンバーのミニカー。なら、レッドか、マシーングレーにしとけばなんて!
初代の時はミニカー2万ぐらいでネットで売られてましたよ。記念なのでミニカーがいいのでは1>あんちゃん♂さん

書込番号:20631259

Goodアンサーナイスクチコミ!3


EBSDさん
クチコミ投稿数:29件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2017/02/05 08:30(1年以上前)

>よぴひこまるさん
うちのディーラーではナンバー入りは2/1までの予約特典(有料)との説明を受けました
お願いしたら無料でサービスしてくれました
こちらが聞かなきゃ教えてくれなかったのですが、どうもマツダ全体でやってるっぽかったです

書込番号:20631280

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:127件

2017/02/05 09:20(1年以上前)

こっちの地域では11月予約でもミニカーはないですね。特典は車検証革ケースです。(ショボ〜)

先寄り県のマツダエース系列店に買えるか聞いてみます。

書込番号:20631370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2017/02/05 09:24(1年以上前)

>あんちゃん♂さん
プラズマにしました。

書込番号:20631376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


k.....2さん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:4件

2017/02/05 09:25(1年以上前)

特典何もなし!
神奈川県相模原市D
まぁいいんです。特典より故障がな!け!れ!ば!

書込番号:20631379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2017/02/05 12:24(1年以上前)

自分は静岡市ですが、予約特典はドライブレコーダーでした。

これが購入の決め手ではありませんでしたが予約しました。

最後まで色で迷いました(グレー)が、レッドにしました。

書込番号:20631907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2017/02/05 20:16(1年以上前)

なるほど、特典といっても系列によって違ったりしてたんですね^^
色々悩みましたが私はミニカーにしようと思います♪

書込番号:20633217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:524件Goodアンサー獲得:20件

2017/02/06 18:18(1年以上前)

私もこのスレまで特典に、ついて知りませんでしたが、担当営業の人に聞いたら 期間内にら契約された人は送られてくるようなことを言われました
なので一度聞かれてみるといいですよ

書込番号:20635620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2017/07/07 00:58(1年以上前)

悩んだあげくにミニカーを選び先日納車?されました^^
結構細かい作りでいいものでした。
皆さまありがとうです。

書込番号:21024288

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ57

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

LEDフォグランプ

2017/02/04 17:19(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:114件

本日マツダブランドスペース大阪のイベントに参加して来ました。
その時にフォグランプ点灯時のCX-5を見れました!
フォグランプ有りもいいし、無しは無しでスマートでいいしどうしょうか悩みます。
けど、今回のLEDフォグランプは少し小さいので…と思いつつ

皆さんはどう思われますか?

書込番号:20629529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/04 18:03(1年以上前)

付けました(^。^)
夜はきっと映えるでしょうね

書込番号:20629644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


甚太さん
クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:144件

2017/02/04 18:24(1年以上前)

>101クボちゃんさん
こんばんは。
やっぱりSUVにはフォグ付きがカッコつきますよ!!
黄色が生えますよ。

書込番号:20629708

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:524件Goodアンサー獲得:20件

2017/02/04 19:09(1年以上前)

私もつけました‼️
小さいですがcx-3のと同じくらいだと思うのでそれなりに使えるのではないでしょうか?
cx-5のはフロントデザインにより 小さく見えますよね

書込番号:20629863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2件

2017/02/04 23:27(1年以上前)

初投稿ですm(_ _)m
CX-5に一目惚れし、昨年12月の発表前に契約し今月末に納車予定です(初マツダです)。大蔵大臣の厳しい目があり、20S-P黒を契約させてもらいました。今の車はもうすぐ13年目の車検を迎えるCRVなので最近の車の進化って???でした。でも、フォグは絶対ほしかったので付けた。んで、大蔵大臣に内緒でシグネシャーウィングイルミまで付けちゃいました(まっええか〜)。
不具合があろうとなかろうと、長くCX-5と付き合っていこうと思っています!

書込番号:20630729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/04 23:29(1年以上前)

>101クボちゃんさん
私、最近、前期のDJデミオ(フォグ付き)から
10月マイチェン後のDJデミオに乗り換えて
LEDフォグランプを選択したのですが
前期のハロゲンフォグとは全く明るさが違います。
前期は点灯しても点灯しているのかどうかさえ
わかりませんでした。
今度のLEDフォグは付けて良かったです。
ちゃんとフォグの役割果たしそうです(笑)
CX-5とデミオのフォグが同じものかはわかりませんが
効果は期待できると思います。

書込番号:20630734 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件

2017/02/07 06:22(1年以上前)

すいません。この場をお借りします。
黄色のLEDにする場合どのメーカーがよろしいでしょうか。
全く無頓着なので。 教えてください。

書込番号:20637028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:4件

2017/02/07 23:08(1年以上前)

フォグ付けました。
私の場合は、雪国在住な上に登山、スキーにもよく行き、使う機会がそれなりにあると判断したからです。
もちろん見た目的にもよくなるとは思います。

ただ、見た目が映えるからと言って、むやみに点灯させてよいものではないかと思います。
やはりフォグの点灯は、他の車や歩行者にとって迷惑になるといった意見も散見されます(新型cx-5のフォグがそうであるかは分かりませんが…)。
点灯させたところで自分からは見えませんし、私たちの自己満足のために、他者に迷惑をかけてはならないかと思います。

また、フォグはディーラーオプションですから、欲しくなれば、値引きは効きませんが後付けも可能です。
4万円と決して安価とは言えないものですし、普段のドライブに不必要なら見送り、どうしても欲しくなったら後付けされてはいかがでしょうか。

書込番号:20639287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ47

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

新型のエンジン改良点について

2017/02/03 09:40(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

スレ主 P-emilionさん
クチコミ投稿数:374件

ネットでの情報を見る限りエンジン自体は大きな変化はなく、ほとんど足踏み状態のような気がするのですが、ディーゼルエンジン、ガソリンエンジンそれぞれで改良や変化はあったのでしょうか。

書込番号:20625636

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/03 09:51(1年以上前)

2.5sは改良エンジンらしいです

書込番号:20625664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:9件

2017/02/03 13:20(1年以上前)

MC後のXDに乗っていますが、私も新型のエンジン
バリエーションには期待していましたが、ほぼ変化
が無くガッカリしました、CX-9の2.5ターボやディーゼルハイブリッドの噂もありましたので今後に期待しています、新型のディーゼルにはDE精密過給制御 、ナチュラル・サウンド・スムーザー 、ナチュラル・サウンド・周波数コントロールが装着された様ですが、息子のデミオにもDE精密過給制御 、ナチュラル・サウンド・スムーザー が装着されていますが
CX-5より加速はもっさりでガラガラ音も大きいです
おそらくMCで究極の次世代エンジンと言われている
HCCIエンジンが搭載されるかもしれませんので
選択肢が増えるかもしれません

書込番号:20626107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 P-emilionさん
クチコミ投稿数:374件

2017/02/04 07:18(1年以上前)

muscletarouさん、だいさくくんさん、ご返信ありがとうございます。

やはりエンジンに関しては、ガソリンもディーゼルも変化なしなわけですね。

となると旧型に乗っている自分としては、外装、内装デザインのの一新、静粛性の向上、
安全装備の充実などが新型への買い替え動機にはなりそうですが、シャシーも同一だと言うし、
個人的には無条件で飛びつきたくなるようなフルモデルチェンジではなく、かなり残念です。

静粛性と安全装備以外は見た目の変化だけなのが、今後の販売に悪影響を及ぼさないか
少々心配です。ライバルも多いですからね。もっとも初めてCX-5の購入を検討している方には
大きな問題ではないのかもしれませんが。

書込番号:20628160

ナイスクチコミ!1


華子様さん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:9件

2017/02/04 07:40(1年以上前)

マツダ車は、後期モデルの方が魅力的かも?

書込番号:20628199 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


tabo0828さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:6件

2017/02/04 10:48(1年以上前)

>P-emilionさん
今回のモデルチェンジには、大した投資がされていないことは明らかです。
マツダ既存の装備を組み合わせて、化粧直しした程度です。
当然この内容では今後数年で陳腐化するでしょうから、年次改良を繰り返すでしょう。
出たばかりの今買うのは、メーカーの思うツボです。
せめて、6月のハリアー見てから決めても良いと思います。
悪いクルマではありませんが、冷静な判断をオススメします。

書込番号:20628630 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:9件

2017/02/04 11:08(1年以上前)

>P-emilionさんへ
私もフルモデルチェンジはとても期待していましたので少しガッカリしました、しかし最近のマツダは
新開発された装備等を早いタイミングで搭載しますので、1~2年後にはもっと魅力的なCX-5や、もしくは噂の7人乗りのCX-6等が発売されるかもしれませんので楽しみながら待つのも良いと思いますよ
私は4年前に初期型CX-5を購入しましたが、2年後に
今回のフルモデルチェンジ以上の衝撃を受けたビッグマイナーチェンジで、申請の面倒臭いクリーンディーゼル補助金を返却してまでMC後に買い換えましたので、きっと新型も新エンジン搭載等のビッグマイナーチェンジがあると思っています
息子も1年前にマイナーチェンジ直後のデミオを購入しましたが、1年もたたずにもうマイナーチェンジがあったので少しガッカリでした
今後もマツダの深化に期待して見守りましょう

書込番号:20628668 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 P-emilionさん
クチコミ投稿数:374件

2017/02/06 07:07(1年以上前)

>華子様さん
>tabo0828さん
>だいさくくんさん

みなさん、アドバイスありがとうございます。エンジンの改良を重視するのであれば、
やはり暫く様子を見てからのほうが良さそうですね。

しかし内外装の改良やコンフォート装備に重点を置いた今回のフルモデルチェンジは
マツダらしくなく、重ね重ね残念。

乗り味もフニュ系になってしまったようですし、高級路線を意識しているのかもしれませんが、
その土俵でトヨタ(ハリアー)と勝負してもマツダファンは喜ばないと思うのですが。。。

いずれにせよ、夏ぐらいにはハリアーも一新し、CX-5のレビューも蓄積され、値引きも
ある程度緩んでくるでしょうから、まずはじっくりと情報取集したいと思います(^^)

書込番号:20634343

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ315

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

ぷんぷん。

2017/02/01 22:41(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

先日、ディーラーのブログでわたしがcx-5を契約した担当の営業マンが辞めた事を知りました。
こんな時、挨拶とか次の担当への引き継ぎの連絡など無いのは普通の事なのでしょうか?
安くない買い物なんだけどな〜。
まだ納車もされていないうちからケチがついたみたいでなんだか嫌な気分。
ちょっとガッカリです。
ぷんぷん。

書込番号:20622211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:10件

2017/02/01 22:52(1年以上前)

私なんて近所のマツダで5人は変わってます。
買ってすぐ変わり、いつの間にかまた変わり〜
まあ3人目から出ても来なくなったわ〜顔も分からんかったです。

書込番号:20622253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51454件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2017/02/01 22:55(1年以上前)

元祖天才マカロンさん

何らかの連絡があっても良さそうなものですね。

私の場合は、部品交換でスバルディーラーを訪問した際に担当者の配置転換で営業担当者が変わるとの話がありました。

又、家内の場合もホンダディーラーの営業担当者が変わったのですが、その時は新営業担当者から挨拶の電話があったとの事でした。

という事で今回の場合は連絡をしてこない新営業担当者の職務怠慢だと思います。

若しくは頃合いを見て挨拶の電話を掛けてくるつもりなのかもしれませんよ。

書込番号:20622258

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:37件

2017/02/01 22:57(1年以上前)

安いでしょ

書込番号:20622268

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/01 23:00(1年以上前)

私なんか本社から来ていた新卒の研修生で それとは知らず契約して納車と同時に本社に戻ってしまって
その後のフォローもなく 誰が私の後任の営業担当かの説明も連絡もなく ひどい対応でしたよ
マツダって最低と思いましたね

書込番号:20622278

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:37件

2017/02/01 23:01(1年以上前)

「最低」ではないね

書込番号:20622281

ナイスクチコミ!19


k.....2さん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:4件

2017/02/01 23:07(1年以上前)

>元祖天才マカロンさん

そんな営業マンから買ったのは貴方です。
営業マンに罪はない。選んだのは貴方です。

あと、ケチが付いた。とのことですが
CX-5に罪はない。

書込番号:20622299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


あきraさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/01 23:12(1年以上前)

>元祖天才マカロンさん
わかります
せめて、店長さんから、ひと言あってもいいと思います。

自分なら、店長さんに連絡して、不安な旨を
伝えて、対応を見定めたいと思います。

書込番号:20622315

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:4件

2017/02/01 23:27(1年以上前)

私はマツダ車に乗り継いで13年ですが、最初の初代アクセラスポーツを契約した時の営業担当者は約半年後にいつの間にか辞めていて、
本人からも当時の店長からも何も挨拶もなく、今の営業担当者に変わりました。
今の営業担当者とは約12年半の付き合いで、先月またこの営業担当者からアクセラスポーツ15Sプロアクティブを契約しました(笑)

書込番号:20622359

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2017/02/01 23:47(1年以上前)

営業担当なんてそんなに重要ですかね?
一応私の担当になってる営業なんて行ったら忙しくて出払ってること多いですけど
他の社員や工場長に取り次いでもらって諸々の整備は問題なく済みます。

書込番号:20622409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:247件

2017/02/02 00:21(1年以上前)

>元祖天才マカロンさん

車業界は入れ替わりの激しい業界です。
かく言う自分も元他メーカーのセールスでした。

正直申し上げますと、セールスは車を買う時以外は全く用はありません。
というのも、セールスは車を売るのが仕事で整備関係の知識はほとんど無いからです。

今乗っているメーカーのセールスもそうで、何か整備的な質問をすると“伝言ゲーム”状態。
一つ質問をすると席を外し確認して戻って回答、それに折り返しの質問をするとまた問い合わせに席を外すという。。。

なので、元祖天才マカロンさんも納車前に突然の事で複雑なご心境だとは思います。
ですが、車をすぐに買うのではないでしょうから、その店舗のサービスフロントの方としっかりコミュニケーションを取る良い機会と考えていれば良いかと思いますよ!

書込番号:20622501 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/02 02:07(1年以上前)

私は営業の方と5台13年の付き合いです。途中、引越をしているので、今では片道200キロ走って通っています。こちらのマツダは、8年の付き合いで、担当が5人目です。挨拶は一切ありません。中古車を1台購入し、車検は2台お願いしていましたが、いつの間にやら疎遠になりました。その販売会社の考え方なのでしょう。こんな会社で新車は買えません。

書込番号:20622618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:30件

2017/02/02 05:28(1年以上前)

うちの担当が異動なった時はハガキで来ましたけどね!担当は〇〇になります。ってな感じで!

書込番号:20622678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件 CX-5 2017年モデルの満足度4

2017/02/02 05:32(1年以上前)

皆様返信ありがとうございました。

遅い時間にも関わらず、私の愚痴?に真剣に返信頂いて本当に大感激です。

CX−5ファン、マツダファンの暖かさを感じられました。

共感して頂いた、猫好きですさん>スーパーアルテッツァさん>返品大魔王111さん>あきraさん。

前向きな意見を頂いた>しゅーこー710さん>TRAINさん>ドルフィンマスクさん>Goe。さん。

その他の厳しい意見を頂いた方々にも感謝です。

皆さんのマツダ愛、CX−5愛を感じました。

今回、このような事がありましたが皆様のおかげで乗り越えて、CX−5と楽しくつきあって行くことが出来そうで

す。

皆様本当に貴重なご意見ありがとうございました。





書込番号:20622679

ナイスクチコミ!11


potikunさん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/02 06:13(1年以上前)

私の場合、転勤から数か月たって、
はがきで案内がきました

書込番号:20622701

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2262件Goodアンサー獲得:45件

2017/02/02 06:40(1年以上前)

人それぞれの考えだけど、例えば医者なんかはかかりつけ医を持った方が良いとは言うよね。
ディーラー側としても引き続き車の購入を継続して貰うには担当をなるべく変えない方が買い替えの確率も高いだろうし。
やはり相談相手がコロコロ変わるのは心象良く無いっしょ。

書込番号:20622715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


諸神車さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/02 08:15(1年以上前)

大阪マツダは営業マン転勤になってちゃんと連絡がありましたよ

書込番号:20622821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


keiisさん
クチコミ投稿数:26件

2017/02/02 09:42(1年以上前)

車の営業マンなんてひどいのばかりですよ。でも、たまにいい営業マンがいますよ。車がきまったら、まず営業マン巡りして、いい営業マンを見つけてから購入したほうがいいですよ。

書込番号:20622968

ナイスクチコミ!2


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2017/02/02 10:09(1年以上前)

以前のトヨタのディーラーの人もいつの間にかやめたり移動で3回変わりましたよ。
そんなもんなんじゃないですか

書込番号:20623004

ナイスクチコミ!3


諸神車さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/02 12:58(1年以上前)

発売当日のこのタイミングでぷんぷんか

書込番号:20623378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/02/02 13:12(1年以上前)

私も随分前にマツダ車買いましたが、そんな感じでしたけど。まあマツダと言うよりそこの販売会社でしょうね!納車時に傷は付けるわで神奈川県のマツダのお店は2度と付き合っていません‼

書込番号:20623410

ナイスクチコミ!2


この後に9件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CX-5 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-5 2017年モデルを新規書き込みCX-5 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CX-5 2017年モデル
マツダ

CX-5 2017年モデル

新車価格:281〜422万円

中古車価格:110〜462万円

CX-5 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <1617

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-5の中古車 (全2モデル/3,944物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CX-5の中古車 (全2モデル/3,944物件)