マツダ CX-5 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > CX-5 2017年モデル

CX-5 2017年モデル のクチコミ掲示板

(13178件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:CX-5 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全765スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX-5 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-5 2017年モデルを新規書き込みCX-5 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
765

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エンジン種別について

2016/12/24 19:32(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

スレ主 dai1981さん
クチコミ投稿数:6件

新型CX-5 の購入を検討しております。

25SとXDで迷っており、現行車のオーナー、又は新型CX-5 を予約された方のガソリン/ディーゼルエンジンを選んだ理由をお聞かせいただければと思います。

現在、XDに食指が動いておりますが、クリーンディーゼルの情報を収集してみるとエンジントラブルなどの情報が見つかり懸念材料となっております。

この件につきましても、ご意見をいただければと思います。

書込番号:20510998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:13件

2016/12/24 20:36(1年以上前)

>dai1981さん
当初はXDを購入希望でしたが、25S Lを予約しました。

選んだ理由としては、都市部で基本的に1台しか車を所有していないため、8割以上が街乗りである事と、回転数に合わせたリニアな伸びが好きな事、基本的になかなか買い換える予定がない事ですね。

XDはレンタカーで長距離運転をしてみました。騒音等はさほど気にならなかったのですが、やはり街中でi-Stopからの復帰時の振動がどうにも気になりました。まぁ、Offにすりゃいいんでしょうけど。

後はフロントヘビーである事や、Sky-Dが従来のディーゼルよりよく回るといっても、3000回転以上は出力が変わらないエンジン曲線だとあまり楽しめないかなぁ。というところでしょうか。

もしセカンドカーとして、小型でエンジンぶん回すような車があるのであれば、使い分けでXDを選んだんでしょうけど、1台だけだとそれらに長年付き合う自信が無いなぁと思って選びませんでした。

ちなみにトラブルの話に関しては、ほとんど気にしていないです。

書込番号:20511158

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3696件Goodアンサー獲得:215件

2016/12/24 21:07(1年以上前)

25S乗りですが、

> 現在、XDに食指が動いておりますが、クリーンディーゼルの情報を収集してみるとエンジントラブルなどの
> 情報が見つかり懸念材料となっております。
XDが希望なら、XDにした方が後悔が無いと思います。

CX-5=クリーンディーゼルの状況の中でガソリンを選ぶのだから、
ガソリンを選ばれた方には、明確な理由が有ります。
走行距離だったり、街乗りオンリーだったり、騒音(カラカラ音)だったり、いろいろです。
他に、トラブルを気にしたらきりが無いですね。
他の車でも、リコールやトラブル続きの車も有ります。
販売すれば、後は、メーカが面倒を見てくれますよ。(保証の範囲内ですけどね!)
長く乗るなら…
それは、ご自身で判断されて購入される事をお勧めします。




書込番号:20511246

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 dai1981さん
クチコミ投稿数:6件

2016/12/25 07:20(1年以上前)

>カープレッドさん

大変参考になりました。
騒音、振動、回転数による伸びについては、試乗してチェックしたいと思います。

>Kouji!さん

そうですね。
クリーンディーゼルに限らず、トラブルやリコール続きの車もありますよね。
長く乗るつもりなので、長期の保証についてもディーラーに聞いてみたいと思います。

書込番号:20512147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


りぐ7さん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/26 10:43(1年以上前)

現行の25Lパケに乗ってます。

選んだ主な理由は以下になります。
・都内在住で月1回程度の中距離(1日300〜500km)程度
・超郷里移動(1日500km以上)は年2〜3回)程度
と、ディーゼルの特定が生かせないこと。

また、車としての出来も
・重量バランス、エンジンフィーリング等、25がベストと判断

他に
・販売実績(ディーゼル中心なのは日本だけ)

等です。
あと、ディーゼルは初物の技術採用しているので、
せめて10年くらい熟成してからじゃないと怖くて手を出せませんでした。

書込番号:20515267

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 dai1981さん
クチコミ投稿数:6件

2016/12/26 19:37(1年以上前)

>りぐ7さん

日本ですとディーゼルのイメージが強く、営業担当からもディーゼルを勧められていますので、このようなご意見は参考になります。

ディーゼル車は初めてですので、試乗してみて長く付き合っていける車か判断してみたいと思います。

書込番号:20516319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/26 20:33(1年以上前)

>dai1981さん
試乗レベルで判断できるものでがないと思うのですが…。
欧州メーカーが相次いでディーゼルエンジンを日本に投入していますが世界的にみればダウンサイジングターボが主流そしてEV化の流れのように思います。
煤溜まりという懸念材料はあるかと思いますが、そこを敢えて選ぶのも今後の自動車社会を考えたら良い思い出、経験になるかと思いますよ。

私は毎週300km走行、内高速道路200km程でXDを選びました。
燃費もDPF再生含め1L/15km程です。
坂道の登坂力はさすがディーゼルです。同程度のガソリンエンジンより静かにぐいぐい登っていきます。
アイドリングストップからの始動は振動が大きく不快な面もありますが、ある程度のスピードに達すれば静かなものです。
飛ばさない、ゆったりと高速道路を流すのであればXDをオススメします。

書込番号:20516454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ151

返信41

お気に入りに追加

解決済
標準

仮予約しました。

2016/12/21 09:09(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:98件

先日 XD PROACTIVEマシーングレーを
予約しました。5年前に「次はこれに乗りたい!」と思っていたので念願叶って嬉しさ倍増です。
みなさん先行予約された方は、どの機種やカラーを選ばれていますか?

書込番号:20501458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
k.....2さん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:4件

2016/12/21 09:26(1年以上前)

>ぶらぴんさん
私もマシーングレーにしました。1月13日に試乗し、本契約 2月上旬に納車予定です。
毎日、カタログ見てますよ 笑

書込番号:20501499 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:98件

2016/12/21 11:27(1年以上前)

>k.....2さん
マシーングレーカッコいいですよね
メーカー推しはレッドですのでレッドと
迷いましたが、最終的にマシーングレーにしました。

書込番号:20501710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:98件

2016/12/21 15:41(1年以上前)

納車早いですね。
羨ましいです

書込番号:20502227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


foo-3さん
クチコミ投稿数:30件

2016/12/22 02:04(1年以上前)

みなさん、うらやましいです!

悩ましいのは、ディーゼルかガソリン2.5もしくは2.0にするかです。
みなさんはどうされました?

書込番号:20503800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:524件Goodアンサー獲得:20件

2016/12/22 02:05(1年以上前)

私はまだ買い替えを検討中なのですが・・・
XD PROACTIVE(AWD)/白 にて考えてます。 まだ今乗っているCX-5が、2014年式で11月に1回目の車検を通したばかりで、距離も12000kmなので、今一歩買い替えに踏み切れないのです。

オプションは、BOSE・カーナビ(ROM)・フロントフォグ・パドルシフト・19インチホイル・ETCを考えてます。
パワーシートもひかれているのですが・・・同居人の承認が得られません。
レザーシートもあこがれるのですが・・・これもまた同居人の承認が得られません。

新型CX-5のフォグランプは、現行と比べると(とくに私のCX-5は2014年式と)とても小さいですが、やはり飾り程度のものなのでしょうかね?

フロアマットはamazonで購入・・・と思ったのですが、新型用はまだ社外品は用意が進んでないようですね。
どんなオプションをつけられる予定なのですか?

新型CX-5は、エンジンは既存のに多少チューニングがはいるんですかね?・・・なので、新型なのにエンジンはそのままというつまらなさも感じながら、とはいえ、今はこのエンジンに不満がないので、安心でもあるのですが・・・
やっぱり新型エンジンは、当たり・外れもあるしで・・・
この悩んでいる時間を楽しんでます・・・

書込番号:20503801

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:98件

2016/12/22 06:48(1年以上前)

>foo-3さん
私はディーゼルのトルクに惹かれ2.2XDにしました。渋谷での発表会で長距離を走るならディーゼル、街乗りならガソリンと言ってましたが軽油価格やトルクに魅力を感じディーゼルにしました。

書込番号:20503967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:98件

2016/12/22 07:09(1年以上前)

>ぺっとりさん
OPはオールウェザーマット、パワーリフトゲート、ブレーキキャリパー、ニーレスパット、等です

パワーシートは動かす際に時間がかかる事
フォグは私も小さいと感じ社外を付ける予定ですので外しました。
本革へのデニムの色移り防止でカバーをかける予定で、ドアノブも手垢汚れが嫌なのでPROACTIVEでも良いと判断しました

書込番号:20503987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:524件Goodアンサー獲得:20件

2016/12/22 08:14(1年以上前)

私もディーゼルにしようと思ってます。
今もディーゼルですが走行距離は1週間の休日の買い物で片道5分〜10分くらい(数キロ)が、利用の8割をしめてますが・・・汗

パワーシートの設定があり、なお、シートヒーターとセットでお買い得なのですが、動作がじれったいのと
長く乗ること考えると(といっても今は4年目で買い替えを検討してますが・・・笑)シンプルのがいいような気がしてるんですよね。

あと、ETCですが・・・いままでのETCと、ETC2(DSRC)こちらはどっちを選択しましたか?

書込番号:20504077

ナイスクチコミ!4


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2016/12/22 10:56(1年以上前)

>ぺっとりさん
純正マットは薄いし残念感がありますよね。
社外品もリストにない場合は、マットの形を新聞紙などで型取り
送ると作ってくれるみたいです。

ディーラーで試乗車にマットがついていれば
型を取らせていただいてはいかがでしょうか

書込番号:20504326

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件

2016/12/22 11:06(1年以上前)

>ぺっとりさん
私の行動範囲も同様です(笑)
ETCは現行付け替えです

書込番号:20504353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


諸神車さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2016/12/22 12:16(1年以上前)

旧モデル乗りです、おめでとう!

書込番号:20504451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件

2016/12/22 12:56(1年以上前)

>諸神車さん
これでやっと皆さんの仲間入りする事ができました。

書込番号:20504554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


foo-3さん
クチコミ投稿数:30件

2016/12/22 16:26(1年以上前)

>ぶらぴんさん、ぺっとりさん

皆さんディーゼルなのですね。
私も初期型のXDに乗っていて、、、ディーゼルからガソリンに変えるとガッカリ感があるかもですね。
4WD、レザーシート、19インチなどは見送って、BOSEは入れようかなと思ってます。

あれこれ考えるのが楽しいですね。

書込番号:20504909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


k.....2さん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:4件

2016/12/22 17:11(1年以上前)

>ぶらぴんさん
私は1/15にDに新型cx-5プロアクが来るみたいなので試乗含め最終商談になります。
2.2L XD Lパケ AWD にOP25万+エアロ
420万になります。
納車は2/2予定です。

書込番号:20504983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:98件

2016/12/22 17:32(1年以上前)

>foo-3さん
この車重を取り回すにはディーゼルの方が
扱い易いかもしれませんね。
ホイールインチは標準19インチですので17インチにすると−54000円程になりますので
その分、他のOPに回せるので楽しめますよね

書込番号:20505018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:98件

2016/12/22 17:53(1年以上前)

>k.....2さん
私も年明けの試乗を踏まえて最終金額の交渉となりそうです。
お互い、良い結果になる様頑張りましょう。
OPは何を付けられるのですか?

書込番号:20505056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:524件Goodアンサー獲得:20件

2016/12/22 21:30(1年以上前)

仮予約でも2月上旬には納車が見込めるものなのですか?
私も悩んでないで仮予約まで進めた方がいいんですかね??

書込番号:20505550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


k.....2さん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:4件

2016/12/22 21:32(1年以上前)

>ぶらぴんさん
今の所、09ラゲッジトレイ 12オールウェザーマット
14リアバンパーステッププレート 20リモコンエンジンスターター 24ウインカーバルブ 27LEDバルブナンバー灯 29.30.32車内LED 34アルミペダルセット
77ナビゲーションSD 81ETCスマートイン 93フロントスピーカー 112.113.114DAMDエアロ
ですかね。

書込番号:20505561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件

2016/12/22 23:44(1年以上前)

>ぺっとりさん
発売は2/2ですから、見積り作成や交渉などは進めていても良いのではないでしょうか?

書込番号:20505905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件

2016/12/23 00:51(1年以上前)

>k.....2さん
すごいOPですね。
装着予定のエアロは私もカッコいいと思っていました。
羨ましいです

書込番号:20506062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に21件の返信があります。




ナイスクチコミ84

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

プロアクティブって何ですか?

2016/12/15 18:52(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

20S
20Sプロアクティブ
が気になっています

プロアクティブってどうちがうのですか?
見た目変わりますか?
18インチホイールとかの設定はありますか?
安全装置にはこだわりはありません
見た目重視です
20Sで十分でしょうか?

Webカタログ見ても、スマホじゃ小さすぎてわかりません
どなたか私に教えて下さい
よろしくお願いいたします

書込番号:20486134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/12/15 19:15(1年以上前)

ディーラーにいって教えてもらう

書込番号:20486191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:29件

2016/12/15 19:18(1年以上前)

https://www.jsae.or.jp/~dat1/mr/motor36/06.pdf

書込番号:20486195 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:52件

2016/12/15 20:39(1年以上前)

>やせ太郎さん
ご丁寧にありがとうございました
大変分かりやすかったです

そして
たった今ディーラーに行って説明を聞いて来ました
そういうことだったんですねと
納得して帰って来たところです

やせ太郎さんもありがとうございました

以上
解決致しました

書込番号:20486431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


諸神車さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2016/12/22 12:32(1年以上前)

安全装備充実版、Lパは贅沢装備充実版

書込番号:20504482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CX-5 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-5 2017年モデルを新規書き込みCX-5 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CX-5 2017年モデル
マツダ

CX-5 2017年モデル

新車価格:281〜422万円

中古車価格:109〜462万円

CX-5 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <1617

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-5の中古車 (全2モデル/3,897物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CX-5の中古車 (全2モデル/3,897物件)