マツダ CX-5 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > CX-5 2017年モデル

CX-5 2017年モデル のクチコミ掲示板

(13177件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:CX-5 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全765スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX-5 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-5 2017年モデルを新規書き込みCX-5 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
765

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ125

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

車検シールの貼り場所

2019/09/20 14:11(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

スレ主 skyuyoukaiさん
クチコミ投稿数:34件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

CX-5が納車されてウキウキ乗っていたのですが、落ち着いて車内を見ると車検シールがバックミラー背面の下向き三角形のプラスチックの下に貼ってありました。私のシートポジションですと座って目線の高さくらいに位置しており、外から見るとフロントガラスど真ん中に貼ってあります。
ディーラーに貼り場所を聞かれたわけでもなく、納車時既に貼ってありましたが、皆さんは車検シールどちらに貼ってありますか?
調べましたが真ん中に貼らないといけない厳しいルールがあるわけでもないようです。

書込番号:22934962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2019/09/20 14:25(1年以上前)

>車検シールがバックミラー背面の下向き三角形のプラスチックの下に貼ってありました。私のシートポジションですと座って目線の高さくらいに位置しており、外から見るとフロントガラスど真ん中に貼ってあります。


一般的な場所です。

この話題は頻出ですから調べると様々な人がいることが分かります。

書込番号:22934981

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6076件Goodアンサー獲得:466件

2019/09/20 14:36(1年以上前)

車検標章は車検の後、ディーラーから送付されるので自分で法定点検のシールの上部に
貼っていましたが法定点検の時にルームミラーの後ろ(前方)あたりに貼り返るといわれました。

https://matome.response.jp/articles/1333

ルームミラーがある場合、その前方って決まっているようです。


書込番号:22934992

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51419件Goodアンサー獲得:15407件 鳥撮 

2019/09/20 14:47(1年以上前)

skyuyoukaiさん

私の車の車検シールはフロントガラスの中心付近に取り付けているドラレコに映り込まないように、フロントガラス左端(助手席側左端)に貼り付けています。

この位置へはディーラーで貼ってもらいましたが、この位置への貼り付けでも何らは問題ありません。

書込番号:22935009

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/20 14:55(1年以上前)

大変ですね。
次回からは貼り付け場所を事前に指定しましょう。

書込番号:22935016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12744件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/09/20 15:04(1年以上前)

そこら辺に貼るのが普通なようですが、私は隅っこに貼ってもらいました!

書込番号:22935027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/09/20 17:06(1年以上前)

俺は営業から「お好きな場所に貼ってください」って渡されたが、かっこ悪いんでそのまま貼らずに車検証入れに入れてた。
1回目の車検はそのままスルー。
2回目の車検は営業が変わってたので、勝手に貼られてた。
その間スピード違反で捕まったが車検証票に関しては何も言われなかったなあ。

書込番号:22935183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 skyuyoukaiさん
クチコミ投稿数:34件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2019/09/20 18:40(1年以上前)

みなさん
コメントありがとうございます。まとめて返信で失礼します。
やはりフロントガラスのど真ん中はかっこ悪いので、剥がして貼り直してもらうことになりました。うまく貼り直せなかったら再発行ですかね、、。
次の車は事前に指定しようと思います。というかディーラーは何台も車売ってきてるプロなのに、400万もする人の所有物によくもまあ場所確認せずステッカー貼れたな?!と言いたいです。一言聞けば済む話なのに、、愚痴ですみません。

書込番号:22935348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:17件

2019/09/20 18:53(1年以上前)

デイラーで車検シールの貼る場所、いちいち確認なんかしないだろ。
普通に今まで貼ってた場所に貼るだろ。
かっこわるいかわ、貴方のセンスの問題。
一般的には、フロントガラスの真ん中上に貼るのが普通。
走ってる車見て見な、端に貼ってる車なんてほとんど無いよ。
真ん中に貼るのが普通なんだから、気になるなら貴方が先に指示しないと、デイラーも大変だな。

書込番号:22935365

ナイスクチコミ!34


スレ主 skyuyoukaiさん
クチコミ投稿数:34件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2019/09/20 19:11(1年以上前)

ちなみに画像の白の方です。隣にたまたまCX-5ありましたが笑、こちらはフロントガラス左上でした。
たしかにデザイン的な好き嫌いは人それぞれですからね!
好き嫌い要素が生じるもので、後から変えるのが大変なものだったら、トラブル回避でディーラーご自身のためにも確認した方がいいんじゃないかと思いますけど…仕事のしかたも人それぞれですね!笑
もちろん真ん中じゃないと違反と決まっていれば私も何も言いません。

書込番号:22935398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2019/09/20 19:30(1年以上前)

https://www.mlit.go.jp/jidosha/kensatoroku/sikumi/sankou_041.htm

検査標章の貼る場所は決められております。

1。車室内後写鏡を有する自動車はその前方の前面ガラスの上部→これが大前提。
2。バックミラーが無ければ。その他の自動車は運転者席から最も遠い前面ガラスの上部
3。前面ガラスの上部が着色され、外側よりステッカーを確認することができない場合は、確認できる位置まで下方にずらした位置

この3パターンのみです。

因みに自分のロードスターはフロントガラスが小さいのと、車室内後写鏡の前方は全て黒いドットで、その周りには
カメラなどもあるので、貼るスペースがゼロな為に2番に自ずとなってます。

書込番号:22935433

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:24件

2019/09/20 19:34(1年以上前)

私の車も真ん中上で写真と同じ位置に貼ってます。
最初は下すぎでジャマかと思いましたが、運転中に気になるような事は無いです。
気にしなければ問題なく、運転にも支障ないと思いますよ。
多分私の買ったDラーでは全て真ん中上位置に貼ってると思います。
貼る位置は何も言われなく納車時に気が付きました。

書込番号:22935437

ナイスクチコミ!4


スレ主 skyuyoukaiさん
クチコミ投稿数:34件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2019/09/20 19:43(1年以上前)

>Re=UL/νさん
コメントありがとうございます。
他の方々のコメント見ると、この情報は国土交通省の情報とはいえ強制力はなさそうですね…強制だったらディーラーも「好きなとこ貼って」とは言えないですもんね。
さらにいうと、CX-5の車室内後写鏡の前面はプラスチックなのでCX-5の場合もロードスターと同じ2でもいい気がします。
というわけでデザイン重視で購入したので貼り直ししてもらおうと思った次第です!

書込番号:22935451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 skyuyoukaiさん
クチコミ投稿数:34件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2019/09/20 19:50(1年以上前)

>0987654321abcdefさん
コメントありがとうございます。
あまりうるさく言いたくなかったのですが、デザイン重視のCX-5選択だったので我慢できず、担当営業さんからチャレンジで貼り直してみますか、と御言葉頂きました。最悪ダメなら300円で再発行できるようですし。
ちなみに私が購入した店舗も、最初は担当営業さんが接客中で店長さんに相談したところ「貼り直しとかは無理だと思いますけどね…」とネガティブな感じだったので、気にせず真ん中に貼ってるんだと思われます。

書込番号:22935465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2019/09/20 20:12(1年以上前)

ご自由にといったところですけど、過去に好きで助手席側上方に貼っていたら警察官に真ん中へ貼り直してから
確認するから出頭しろって貼り直させられた経験はありますぜ。

書込番号:22935510

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2418件Goodアンサー獲得:211件

2019/09/20 21:22(1年以上前)

>skyuyoukaiさん

車検のシールを再発行といういことは、車検証も再発行になります確か下の空欄に再発行どうのこうのと記載が入ります。
私自身サイバーナビのスカウターカメラ等の取り付け時に再発行しましたので。

でも普通はど真ん中が多いですね。
私的には左端の方が違和感がありますね、まあ好みの問題ですが。
私は2台所有していますが1台はセンターよりに貼っていますが(貼らないとディーラーに入庫出来ないと言われたので)、もう一台は貼っていません。

書込番号:22935632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1037件Goodアンサー獲得:69件

2019/09/20 21:38(1年以上前)

貼り付け場所の決まりって
・運転手の視界を妨げない
・外から見やすい
ってのが目的ですよね
であれば、黒い車が正解のような気がしますね

この決まりを作ったときは
あんな所にカメラだのレーザーだの
なんちゃらセンサーだのが付くことになるとは
夢にも思ってなかったでしょうからね…

公的機関、業界関係者には
実情に合った柔軟な解釈と運用をお願いしたいですね
前がまったく見えなくなるまで
法律の改定は望めないでしょうから…

書込番号:22935658

ナイスクチコミ!3


スレ主 skyuyoukaiさん
クチコミ投稿数:34件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2019/09/20 22:25(1年以上前)

>Re=UL/νさん
まじですか…そういうことがあると貼り直しも考えものですね。。ディーラー行くのも最悪の再発行も面倒なので、一晩寝て考えてみます。ありがとうございます!

書込番号:22935743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 skyuyoukaiさん
クチコミ投稿数:34件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2019/09/20 22:28(1年以上前)

>イナーシャモーメントさん
貼らずにokならそれが一番ですね〜なんか50万罰金っていう情報もあったり、ビビリなので貼る方向で考えたいと思います笑
車検再発行の記載はなにかデメリットあるんですかね?ちょっと気になりました。

書込番号:22935745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 skyuyoukaiさん
クチコミ投稿数:34件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2019/09/20 22:35(1年以上前)

>爆睡太郎さん
そこまで邪魔じゃないんですが、たまに信号と被ったりするので、安全性では左上の方が確実に向上しますね!
法律の改定は大変だと思うので、ディーラーの皆さんは本案件を教訓に笑、今後は貼る場所を一言確認するようにしてほしいものです。
私も良い勉強になりました、次買うときは必ず場所指定すると思います。

書込番号:22935761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9955件Goodアンサー獲得:1399件

2019/09/20 22:53(1年以上前)

>skyuyoukaiさん

ドラレコを付けるとしたら、撮影範囲を避けるような位置を選んでおくとよいのではないでしょうか。
私はドラレコが後付けになったので、車検ステッカーを移動させました。車検証と300円と半日かかりました。
登録手数料(ディーラーの申請書作成・交通費等)も必要なはずですが、他の車と一緒だったのでサービスしてもらえました。

書込番号:22935800

ナイスクチコミ!1


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ157

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

追突事故の修理について

2019/09/18 15:28(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:17件

先週、玉突き事故の被害に遭いました。
見た感じでは、パンパーとボディの凹みでそこまで重症ではないと思っていました。

その後、修理に出したディーラーから連絡があり、バンパーを外して確認しところ、フレームに歪みがあるので修復歴が付くと言われました。
こちらとしましては、評価損の請求を考えている事を伝えました。

本日、ディーラーから連絡があり、板金屋さんにこちらが評価損の請求を考えている事を伝えたら、労力や時間がかかるから、時間をくれれば修復が分からないように直すと言われました。

そこで疑問点なのですが、修復歴が残らない様に修理する事は可能なのでしょうか?

書込番号:22930798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2019/09/18 15:51(1年以上前)

>スイカシェイクさん

>修復歴が残らない様に修理する事は可能なのでしょうか?

フレーム修正したら、点検記録簿に記載されるはずです。

今の修復技術のレベルが高くなってきているので、”見た目”修復歴のない車のように直してくれるという意味だと思いますので、書類上の修復歴は、しっかり記載されるはずです。

修復歴を隠蔽するのは犯罪行為ですし、世の中そんなに甘くないと思います。

結局、交通事故は、相手の過失が大きいとしても、全損にならなければ”やられ損”になってしまいますね。

書込番号:22930842

Goodアンサーナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:13723件Goodアンサー獲得:2870件

2019/09/18 15:56(1年以上前)

>スイカシェイクさん
>修復歴が残らない様に修理する事は可能なのでしょうか?

修復歴の定義は決められていて、フレームの歪みを修正すれば修復歴が付きます。
たとえ新品と見分けが付かないように直しても、修復歴が付くことに変わりはありません。
修復が分からないから修復歴無しで売ることは、詐欺行為になりますね。

なお、事故で車が損傷したときの補償は、機能や見栄えを回復するまでで、修復歴による評価損は請求できないとする判例があるそうです。

書込番号:22930855

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:6件

2019/09/18 15:59(1年以上前)

>スイカシェイクさん
かなり厳しいと思います。
査定員もプロなのでまず見抜きますよ。
ごく稀にわからずにスルーされる場合もありますけど。
まず製造時のコーキングと修理後のコーキングの表面が違います。
コーキングの表面を製造時の真似をするのにかなり難しいみたいです。

書込番号:22930861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:17件

2019/09/18 16:00(1年以上前)

>伊予のDOLPHINさん

ご回答ありがとうございます。
やはり、修復歴は付きますよね。
私としては、修復歴が付く事は受け止めており、評価損の請求を考えています。

やはり、評価損の請求は難しいので板金屋さんはそう言ったのでしょうか?
こちらが評価損の請求をすると板金屋さんに不都合な点があるのでしょうか?

書込番号:22930864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2019/09/18 16:30(1年以上前)

>スイカシェイクさん

>こちらが評価損の請求をすると板金屋さんに不都合な点があるのでしょうか?

裁判費用や原告の手間暇、過去の判例などを考慮し、板金屋的に「評価損の請求は止めとき」と遠回しに言われた感じだと思います。

事故による評価損は痛いところですが、ここは相手の保険でしっかり直してもらい、愛車とつきあっていくしかありませんね。

書込番号:22930918

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/09/18 16:35(1年以上前)

つうか、直さずに売れば「修復歴無し」だよなあ。

書込番号:22930929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2019/09/18 17:56(1年以上前)

バンパーはABSのようなプラスチックなので衝撃を受けても、戻るのです。

支えているフレームの変形は外して見ないとわかりません。

水平メンバーを外すとスポット溶接も触るので、査定員は見逃しません。

評価損分も保障してもらわないと、いけないです。

保険屋は、いかに値切るか成績ですから、のらりくらりと対応するでしょう。

書込番号:22931055

ナイスクチコミ!10


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/09/18 18:38(1年以上前)

>修復歴が残らない様に修理する事は可能なのでしょうか?

見た目の修理箇所はお金と時間をかければ可能ですよ。しかし修復歴は法的に決まっていますので正規の販売店経由なら必ず記載されます。
保険屋さんはいかにいかに保険金を払わないようにするか、貴殿は評価損を何処まで補填するかですのでどこまで行っても平行線でしょう。事実上の事故車ですので大変失礼ですが早めの乗り換えが貴殿のダメージが少ないと思われます。

書込番号:22931131

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9578件Goodアンサー獲得:596件

2019/09/18 19:06(1年以上前)

基本的なことですが、

>修復が分からないように直すと言われました。
>修復歴が残らない様に修理する事は可能なのでしょうか?

「修復が分からないように」と「修復歴が残らない様に」は別物ですよ。

書込番号:22931194

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13723件Goodアンサー獲得:2870件

2019/09/18 19:18(1年以上前)

>スイカシェイクさん

評価損の損害賠償を請求した裁判の判例をまとめたHPを紹介します。
https://xn--3kq2bv77bbkgiviey3dq1g.com/hyoukazon/

比較的新しくて走行距離の短い車では、評価損の賠償を認める例が増えているようですね。

書込番号:22931225

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2019/09/18 19:28(1年以上前)

評価損は、事故前直近に
評価査定を貰って無いと、難しそうだけど、
それと、今車を売る事が条件にもなりそう
な気もする。差額の査定明瞭化が必要だわね。
保険屋さんに相談した方がいいね。
自分は、やった事無いですが。

書込番号:22931244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2262件Goodアンサー獲得:45件

2019/09/18 19:53(1年以上前)

スレ主さんにとっては残念な事故でしたね。
でも、CX-5が身を呈して貴女を守ってくれた、と好意的に考えたらどうでしょう?
それと、玉突きとの事ですが、どういう状況で事故が起こったのか説明して頂ければ、皆さんの今後の予防に役立つかも知れませんよ。お辛いでしょうが、よろしければお願いします。m(_ _)m

書込番号:22931291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1068件Goodアンサー獲得:41件

2019/09/18 20:01(1年以上前)

損傷内容 金額によっては修理しないで、相手の保険等から修理金額相等の金額をもらう、事故車買い取り専門業者に査定してもらい買い取り金額をもらう、いい金額の頭金となりますので、次の車の購入の一部にします。 
長い目でみれば賢いお金の使い方だと思います。
むちうち等症状があれば、遠慮なく病院等にかかって、治療費 慰謝料をもらいましょう。

書込番号:22931307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3663件Goodアンサー獲得:408件

2019/09/18 22:04(1年以上前)

>スイカシェイクさん

この度はお気の毒でしたね、私も3月愛車レクサスNXの側面に進路変更してきた車と接触事故にあいました。保険会社同士での和解が成立せず(私側は0:100を加害者側は、30:70を主張、私側30)、弁護士特約に入ってたので、裁判開始となりました。被害程度は、私の車は運転席側前後のドア交換を主に修理代80万、購入1年未満でしたので事故車による評価損を含め請求しようとしましたが、ディーラーはフレームの修理になってないから事故車扱いには成らないとのこと。因みに次回買い換えるとき、査定額には影響しません、無事故として取らせて頂きます、とまで言われました。私の心情的には立派な事故車なのに悔しいです。
スイカシェイクさんは、弁護士特約には入っておられないのですか?もし、入ってるのでしたら納得出来るよう活用されては如何ですか?等級に影響はありません。ただし、利用料金の上限300万はありますが、物損事故で上限を超えたことはないとのことです。

書込番号:22931626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/09/18 22:31(1年以上前)

修復歴付くと最低でも40万は低くなるよ。

修復しないで売却しても、後から判明したら損害賠償を喰らう可能性もあるけどな。
普通は減額請求で終わるんだろうけど。

書込番号:22931693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2019/09/18 22:34(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございます。
まとめてのお礼となり申し訳ありません。

ディーラーからの説明だと修復歴は残らないと言われたので不可解に思ったのです。
仮に偽装したところで、買取に出せば一目瞭然だと思うので何故そんな事を言うのか不審に思いました。
そんなややこしい事に巻き込まれなくないですし。
ディーラーにその旨を伝えたところ、板金屋さんに確認し連絡して頂ける事になりました。

玉突き事故の状況ですが、渋滞で停車中に、追突されました。
3台が絡む事故で、私が一番前でした。
3台目の追突した方は、車内に物を落として拾おうとしていたらぶつかったと言っていました。

やはり事故車という事で早めに手放した方が良いのかもしれません。
調べたところ、後々不具合が出る事もあるようですし。
とても愛着があるので辛いです。
購入後1年2ヶ月、走行距離7000キロ程です。
弁護士特約を付けているので、修理の見積もり額が分かり次第、保険会社に相談してみようと思っています。

書込番号:22931700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4008件Goodアンサー獲得:120件

2019/09/19 00:33(1年以上前)

早めに弁護士特約使う旨を伝えて初期から弁護士に介入してもらったほうがいいよ。

書込番号:22931962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1914件Goodアンサー獲得:77件

2019/09/19 01:39(1年以上前)

>スイカシェイクさん
大変でしたね。
フレームが歪んだ場合、見た目、分からなく修理しても、全く元通りには戻りません。微妙に歪んでいます。タイヤの偏磨耗や、不具合が出ることもあります。
乗り換えれるなら、乗り換えたいところです。

書込番号:22932029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2262件Goodアンサー獲得:45件

2019/09/19 12:26(1年以上前)

>スイカシェイクさん

事故の状況説明、どうも有難うございます。

やはり、車を運転中はどんな些細な一瞬でも目をそらしてはいけない、という基本中の基本を守らないと、他人をも巻き込んで哀しい思いをさせてしまう、という事ですね。
スマホや化粧をしながらのながら運転は絶対にやってはいけません。

それと停車中はやたら車間距離を詰めて停車する方が居ますが、こういう追突を考慮して、なるべく車間距離は空けた方が安全とも言えます。

書込番号:22932692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2262件Goodアンサー獲得:45件

2019/09/19 12:32(1年以上前)

それと、やはりフレームまで歪んだのならば、やはり乗り換えた方が安全でしょうね。
見た目は分からなくても、元の剛性を確保する事は甚だ困難でしょうから。

事故はこういう風に、他人の資産や財産の価値をも奪うから気を付けたいものです。

書込番号:22932710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音声ガイダンスの音量について

2019/09/18 07:03(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:118件

こんにちは。
8月末にKF 2Pが納車され、現在楽しいドライビングを満喫してます。
実は気になる事がありまして、音声ガイダンスなのですが、中間では少し私には大き過ぎるので、中間から少し左側に小さくしてありますが、何故か2、3日経って朝の通勤スタート時に中間に戻ってしまってます。
これがちょこちょこ続いてます。
この様な現象は何故起きるのでしょうか。どなたか教えて頂ければ幸いです。

書込番号:22930016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:24件

2019/09/18 07:20(1年以上前)

音声ガイダンス再生中にボリューム操作していませんか?

オーディオ再生中にボリューム操作するとオーディオ音量が変わります。
同じく音声ガイダンス再生中にボリューム操作するとガイダンス音量が変わります。

同じボリュームで両方別々に音量設定されるので気をつけてボリューム操作しないと設定音量が変わってしまいます。

まあ、何か別要因かもしれませんが当方も最初何故ガイダンス音量が変わるか判りませんでした。

書込番号:22930040

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:118件

2019/09/18 12:46(1年以上前)

>0987654321abcdefさん
こんにちは。
ご返信ありがとうございます。
ラジオを聴きながらの設定をしているのがよろしくないのでしょうか。
一回、オーディオオフで設定してみます。

書込番号:22930554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2019/09/20 20:40(1年以上前)

>0987654321abcdefさん
なんとなくわかりました!
もう大丈夫です。
教えて頂きありがとうございました!

書込番号:22935564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信34

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 cx5 見積価格について

2019/09/15 21:26(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:32件

cx5の見積価格についてご相談があります。
グレードはxdプロアクティブの4wd ディーゼル、本体色はブラックです。
オプションはマット、ナビ、ボディーコーティング、下回り錆止め、冬ワイパー、ナビゲーション用sdカードプラスをつけました。
そこから値引きが入り込み込み340万円という見積を出されましたがこれは買いでしょうか?

書込番号:22924477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12744件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/09/15 21:31(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 買いです!!!
⊂)  明日、はんこ押してください!!!
|/
|

書込番号:22924491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3688件Goodアンサー獲得:215件

2019/09/15 21:37(1年以上前)

>HEYたくちゃんさん

> そこから値引きが入り込み込み340万円という見積を出されましたがこれは買いでしょうか?

ここから、皆さんは、何を判断すれば、良いんですか?
総支払とか、そんな事は、皆さんが、調べんですか?
値引き額とか、そんな情報が必要ですね!

簡単なのは、見積書をアップする事かな?
それでも、優しい方が、オプションから調べて、回答をくれると好いですね!


書込番号:22924506

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/09/15 21:39(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` あと少し値引き!!!
⊂)
|/
|

書込番号:22924514

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/09/15 21:39(1年以上前)

詳細金額が無くどんぶり勘定なので全く判りませんが、私の感では安いから買いかな。

書込番号:22924516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12744件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/09/15 21:42(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 安いです!!!
⊂)  明日、はんこ押してください!!!
|/
|

書込番号:22924526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3688件Goodアンサー獲得:215件

2019/09/15 21:45(1年以上前)

>HEYたくちゃんさん

ETCとか、メーカオプションは、何ですか?


書込番号:22924532

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51419件Goodアンサー獲得:15407件 鳥撮 

2019/09/15 21:48(1年以上前)

HEYたくちゃんさん

DOP総額約17万円位で、値引き前の支払い総額は372万円辺りという感じでしょうか。

これで正しければ、値引き額は32万円位になりそうですね。

DOP総額17万円で、値引き額が32万円なら良い値引き額を引き出されていると言えそうです。

このような良い値引き額が引き出せた一因は、原材料費が安くて利益率が高く値引きを引き出しやすくなるボディコーティングや下回り防錆が含まれているからでしょう。

あとは支払い方法が気になるところですが、ディーラーへの支払い方法は現金一括でしょうか?

ディーラーへの支払い方法が現金一括なら「買い」と言えるかもしれませんね。

書込番号:22924539

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2019/09/15 21:52(1年以上前)

すいません、詳細ですが、本体価格税込334万円、
オプションでオプション約21万円、諸経費12万程度でしたので、計367万円でした。そこから本体12万のオプション15万値引きでした。

書込番号:22924553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2019/09/15 21:56(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
だいたいその辺りです。
下回り、ボディーコーティングは価格的につけるか迷っているところ、雪国ですのでつけた方がいいというディーラーの方からのアドバイスでつけました。
現金ではなく、ローンの予定です。

書込番号:22924561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2019/09/15 21:57(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。ハリアーと迷っていましたので、これほど値引きしていただいて、すごく迷っております(T ^ T)

書込番号:22924566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2019/09/15 21:58(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
すいません、初投稿なものでそこまで頭が回りませんでした(T ^ T)

書込番号:22924568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2019/09/15 21:59(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
後10万値引きしていただければ、明日にもハンコ押したいと思っています。

書込番号:22924569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2019/09/15 22:00(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。メーカー、ディラーオプション含めて上記に記載したものだけです。

書込番号:22924573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2019/09/15 22:01(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。どうやら安いみたいですごく迷っております。

書込番号:22924579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3688件Goodアンサー獲得:215件

2019/09/15 22:03(1年以上前)

>HEYたくちゃんさん

> DOP総額約17万円位で
> 値引き額が32万円なら良い値引き額を引き出されていると言えそうです。

オプション約21万円で、本体12万のオプション15万値引きの約27万円の値引きですね!
32万円から、約5万円位少ないから、普通の値引きですかね!





書込番号:22924583

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2019/09/15 22:07(1年以上前)

度々ご回答ありがとうございます。
実はハリアーと迷っておりまして、cx5なら330万まで値引きしていただけるようでしたらハンコを明日にでも押すのですが、これ以上の値引きはなかなか難しいみたいです。

書込番号:22924592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:24件

2019/09/15 22:11(1年以上前)

>HEYたくちゃんさん

雪国ならアンダーコートは役に立つかと思います。
融雪剤の影響は以外に大きいですので。

どこで見積もりしたのか判りませんが、
本体から20万。DOPから2割ぐらい狙っても良いかと思います。
ただ合計金額が目標額ならOKです。どこから引いても同じですので。

オートザム店とマツダ店で競合させるのが良いと思います。
あと10万は行けると思いますが・・・

書込番号:22924601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2019/09/15 22:20(1年以上前)

たしかに塩カルの影響が心配なのでアンダーコートはつけたいとおもいます。
実は、明日の午前中までに回答が欲しいと言われておりまして他店に行くのは難しそうです。
今日見積もりを出した時点ではこれ以上値引きすると赤字になるため難しいと言われております。
後少し値引きしていただければ即決なんですけどね。。

書込番号:22924626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3688件Goodアンサー獲得:215件

2019/09/15 22:26(1年以上前)

>HEYたくちゃんさん

> 実はハリアーと迷っておりまして、cx5なら330万まで値引きしていただけるよう
> でしたらハンコを明日にでも押すのですが

これを営業マンに伝えれば、店長決済で決まりの様な気がしますけどね!

> これ以上の値引きはなかなか難しいみたいです。

諦める事も無い気がします!
現金ではなく、ローンの予定なら、尚更ですね!

自分なら、325万なら、判を押すと伝えて、妥協して、330万ですかね!
雪国なら、スタドレス代とか、伝えて、お願いすれば、325万もOKかも!







書込番号:22924643

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2019/09/15 22:48(1年以上前)

ありがとうございます。
とりあえず、明日ディーラーに行って最後の商談してこようと思います。
330万まで粘ってみたいと思います!
ご回答ありがとうございました(T ^ T)

書込番号:22924707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ67

返信32

お気に入りに追加

解決済
標準

20sプロアク

2019/09/12 20:22(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

総額340万提示でした。
マット、バイザー、ナビ、ETC、ボディコーティングがオプションでした。 
高いですよね?

書込番号:22918169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12744件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/09/12 20:26(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 高い!!!
⊂)  やり直し!!!
|/
|

書込番号:22918178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51419件Goodアンサー獲得:15407件 鳥撮 

2019/09/12 20:37(1年以上前)

関西のおもろおじさんさん

記載されたOPなら、値引き前の支払い総額は325万円程度になります。

これが10月以降の登録で消費税が10%になったとしても支払い総額は330万円程度です。

という事で支払い総額が340万円ならOP等に記載漏れがあるのでは?

書込番号:22918212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2019/09/12 20:39(1年以上前)

〉マット、バイザー、ナビ、ETC、ボディコーティングがオプションでした。

でしょうね、標準装備ではないので(笑)

「オプションでマット、バイザー、ナビ、ETC、ボディコーティングをつけました。」

とかだとは思いますが…

ここに書いたって値引き額が増えることはないので、納得または妥協できるまで根気よく交渉してください。

書込番号:22918219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度4

2019/09/12 20:46(1年以上前)

そうです。そこで交渉術を教えて下さい! 
お願いします。

書込番号:22918237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:21件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2019/09/12 20:57(1年以上前)

>関西のおもろおじさんさん
交渉術も何もねぇ、時期も悪いし、買う気があるとは思われてないかもですね汗

自分KF25SのLパケですが、オプション40万くらいつけて総支払345万でしたけど…

どなたかが言われるように320万くらいが妥当でしょうね

そもそも本体値引きはいくらですか?5万ならなめられてるかと

増税時期も痛いですね

書込番号:22918266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/09/12 21:10(1年以上前)

月間自動車のユーザー交渉術でも読んで勉強してください。

書込番号:22918297

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:17件

2019/09/12 21:13(1年以上前)

近くにオートザム店無いの?
まずは競合店で価格出してもらい競合させるのが一番!

オートザムは昔からの個人経営店が多いけど、マツダ正規デイラーだから保障などは同じだよ。
また**マツダ店より値引き大きいと思うし。

書込番号:22918308

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度4

2019/09/12 21:18(1年以上前)

オートザムがないです。価格コムなので、価格の質問しています。

書込番号:22918325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12744件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/09/12 21:28(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ これだけしか持ってないのです!
⊂)  と言って、300万の札束出しましょう!
|/
|

書込番号:22918363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


masaodesuさん
クチコミ投稿数:61件

2019/09/12 21:28(1年以上前)

関西? 大阪?
関西マツダより大阪マツダの方が値引きは良いですよ

書込番号:22918366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度4

2019/09/12 21:37(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん
それ良いですね。 
>masaodesuさん
京滋です。

書込番号:22918384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2019/09/12 21:41(1年以上前)

〉そこで交渉術を教えて下さい! 

その前に、
・この見積もりはどういう交渉をしたのか?
・マツダの他社や他メーカーなど何社合い見積もりし競合させたのか?
・9月の決算期はもう無理なので、半年後の本決算まで待てるのか?
・あなたの地域は値引きの駆け引きができる車屋が多い地域ですか?

など色々と知りたいことはありますが、2番目がどれだけできるか次第。
特にディーゼルではないのでグレードなので、競合車は多数あります。

ただ、店舗の経営方針や地域性など値引きに厳しい場合はあきらめましょう。

あと言えるのは今の購入時期は決算に間に合わない最悪な時期です。

増税での駆け込み需要による販売台数の落ち込みやMAZDA3の不振(らしい)も含め、今後マツダはどう考えるかは誰も分かりません。

書込番号:22918394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度4

2019/09/12 22:04(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
試乗して見積りしてもらいました。 
比較できる店は少ないです。 
本決算までは無理です。車検が11月なので。

書込番号:22918452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度4

2019/09/12 22:16(1年以上前)

あの、マツダの決算はもう終わりでしょうか? 
ホンダ、スズキ、日産は旗上げてやっていますが。

書込番号:22918484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/09/12 22:16(1年以上前)

>関西のおもろおじさんさん
車検情報も分かった上で相手も交渉に臨んでくるのでは?
タイミングがどうしてもあるので。。

店長決済レベルまでは進んでますか?
いっそ最低限で車検通してから落ち着いて交渉するのもありかと思います。

書込番号:22918485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度4

2019/09/12 22:24(1年以上前)

>kockysさん
すいません。店長交渉はどのようにされましたか? 車検通すのは難しいかもしれないです。11年乗ってあちこちから音がしてますので高額になりそうなので。

書込番号:22918520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3688件Goodアンサー獲得:215件

2019/09/12 22:26(1年以上前)

>関西のおもろおじさんさん

> 買う気があるとは思われてないかもですね汗

買う気が有ると思われなければ、更なる値引きは、無いですよ!
交渉術ですが、相見積もりしか無いです!
20Sなら、競合も多いし、トヨタにスバルに日産とホンダにスズキでも好いです。
見積もった中から、大体の値引きと、現在の状況もわかると思います。
あとは、本気で20Sの値引きでしょうね!

まあ、20Sを買うなら、25Sの方がお得ですよ!
AWDなら、更にお得なんだな!
競合のAWDと比べれば、その違いが分かると思います。
あとは、マツダに無いハイブリッドとの競合とか、マツダの弱みを使っての
値引きとかね!

ただ、ハイブリッドとの競合なら、XDを勧められると思うけど、乗り方とか、
維持費とか、メンテナンス等々を勉強して…
まあ、交渉術を人に聞いてる時点で、終わりですかね?
先ずは、マツダの営業マンに買う気を知らせましょう!




書込番号:22918527

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:24件

2019/09/12 22:28(1年以上前)

京都なら京都マツダと京滋マツダがありますね。
また県境が近ければ滋賀県の店もありかと思います。
最終的に近くで買うにしても他店の価格をぶつけて交渉するのが一番と思います。
またガソリン車ならRAV4やエクストレイルなど競合車も参考にしたら良いかと思います。
また最初の交渉では、だいたい渋い価格提示を行い、2回目以降で本格交渉ですね。
相手も最初は本当に買う気あるか疑っています。最初からは大きくは値引かないと思いますよ。

書込番号:22918532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2019/09/12 22:39(1年以上前)

〉あの、マツダの決算はもう終わりでしょうか? 
ホンダ、スズキ、日産は旗上げてやっていますが。

マツダに限らず決算という名目ではありますが、9月中の登録ができるものまでは決算の範囲なので頑張ってくれると思いますが、10月以降の登録は今月の決算にカウントされません。
※在庫車で9月登録が可能ならまだ行けるかも?

「決算なので頑張りました」と言えばお客も喜んでくれるでしょうから特別な値引きはなくともセールストークとしてはギリギリまで言い続けるでしょうね。

なので最悪な時期と書かせてもらいました。

書込番号:22918565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:17件

2019/09/12 22:47(1年以上前)

近くにオートザム無くても**マツダの別系列店あれば競合出来ますよ。
家から10K程度なら片道30分で行ける。一番近い所でなくても良いんでない。

また他メーカーも考えてるなら価格確認は行う。実際に見れば良い車見つかるかもしれないし。
まずは、本気で買う気ある事を営業にアピールして。
高ければ他で買う事もアピールするのが良いですよ。

書込番号:22918586

ナイスクチコミ!1


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ21

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

スレ主 ava200xさん
クチコミ投稿数:27件

本日新車で2.0プロアクティブが納車されましたが、マルチインフォメーションディスプレイの表示が白飛びしておりコントラスト調整がわからなく困っております。
分厚いマニュアルも読んでるんですがわからず質問いたしました。
添付の写真ほど実際には見にくくはありません。
付き合いのある町工場で購入したのですぐに回答が出そうにない状況です。

書込番号:22909552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2019/09/08 21:19(1年以上前)

こういう場合でもマツダのディーラーへ行かれたらいいと思いますよ。
町工場でどこのディーラーから卸して貰ったのか聞いて
卸してもらったディーラーへ持ち込めばいいと思いますよ。
購入後半年以内ならパックでメンテにも入れるので
ディーゼルを買われたならパックでメンテに入るのがいいと思います。

書込番号:22909739

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ava200xさん
クチコミ投稿数:27件

2019/09/08 21:32(1年以上前)

>canna7さん
回答ありがとうございます。
やっぱり表示は普通ではないのですかね?
私は九州なのですが、九州マツダは卸をしてない様で関東方面のマツダから
車販FCチェーンを経由して仕入をされてるようでそのような場合でもディーラーに
持ち込めるものなのでしょうか?

書込番号:22909771

ナイスクチコミ!1


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2019/09/09 08:01(1年以上前)

様々な卸ルートがあるんですね。
とりあえず近場のディーラーで事情説明して尋ねられてみてはいかがでしょうか?

書込番号:22910426

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2001件Goodアンサー獲得:187件

2019/09/09 12:08(1年以上前)

マニュアル166〜167「2.運転するときに メーター、警告灯、表示灯の見方」記載事項及び関連ページは試用されましたか?
https://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/carlife/manual/common/onlinemanual/cx-5_201810.pdf
 マニュアル記載事項を既に試用し改善されないのなら、残念ながら初期不良という事となりますので、遠慮せず最寄りのマツダショップをご訪問して下さい。

書込番号:22910808

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ava200xさん
クチコミ投稿数:27件

2019/09/09 17:40(1年以上前)

>たろう&ジローさん
回答ありがとうございました。
その辺は試してみたのですが駄目でした。

初期不良っぽいんでディーラーに持ち込みます

書込番号:22911385

ナイスクチコミ!2


スレ主 ava200xさん
クチコミ投稿数:27件

2019/09/09 17:43(1年以上前)

>canna7さん
そうですねよね
ディーラーに持ち込みます。
初期不良とは信じがたい場所なので何かの調整で治れば良いのですが

書込番号:22911388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/09 18:21(1年以上前)

インフォメーションディスプレイの上にある飛び出した棒を時計回りに回したら明るくなりませんか?

書込番号:22911454 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/09 18:34(1年以上前)

>ava200xさん

説明書で言えば以下の部分です。
説明書p185
PDFだとp233

違ったらすみません。

書込番号:22911476

ナイスクチコミ!3


スレ主 ava200xさん
クチコミ投稿数:27件

2019/09/27 08:29(1年以上前)

>名前が思い付かない人さん
アドバイスありがとうございます。その調整も試したのですが駄目でした。

書込番号:22950202

ナイスクチコミ!0


スレ主 ava200xさん
クチコミ投稿数:27件

2019/09/27 08:54(1年以上前)

結局ディーラーに持ち込み確認してもらったところ初期不良との事で修理となりました。
関係者であればだれが見ても故障とわかる部分なので、自動車の完成した後の検査は
してないのかな〜?と凄くマツダ不信になりました。
走行距離も600kmから0kmに変わりメーター交換履歴が残りました。


他で購入しても問題なくディーラーで修理はしてくれるのですが、他店購入の対応は想像以上に
悪かったです。

書込番号:22950237

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CX-5 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-5 2017年モデルを新規書き込みCX-5 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CX-5 2017年モデル
マツダ

CX-5 2017年モデル

新車価格:281〜422万円

中古車価格:110〜462万円

CX-5 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <1619

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-5の中古車 (全2モデル/3,918物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CX-5の中古車 (全2モデル/3,918物件)