CX-5の新車
新車価格: 281〜422 万円 2017年2月2日発売
中古車価格: 110〜462 万円 (3,231物件) CX-5 2017年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:CX-5 2017年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全451スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2018年5月19日 23:53 |
![]() ![]() |
23 | 9 | 2018年5月6日 11:57 |
![]() |
61 | 13 | 2018年4月28日 18:51 |
![]() ![]() |
14 | 3 | 2018年4月27日 06:22 |
![]() |
11 | 2 | 2018年4月24日 19:06 |
![]() |
25 | 8 | 2018年4月19日 09:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル
いつもお世話になっております。
題名のとおりスピーカー交換について質問です。
過去の質問にも似たような質疑がありましたが、今一度質問させていただきます。
インナーバッフルについてなのですが、カロッツェリアのUD- k5212は適合しますでしょうか?
みんカラでは、こちらでバッフルで交換している整備事例がありましたが、KE型cx-5だった為、疑問が解消しないまま悩んでおります。
皆様がご存知の情報があれば教えていただければ助かります。
よろしくお願いします!
書込番号:21835017 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ラルフネーダーXさん
はい(^ ^)
デミオも所有しております。
書込番号:21836532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル


私はディーラーさんが全て手続きしてくれました。
一度ディーラーの担当者さんに電話してみてはいかが?
書込番号:21765378
2点

コンテンツがプアというか流れに追いついてないので相変わらずばら撒きしてるんたね(笑)
書込番号:21765502 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先日納車になりました。
オプションでETC2.0を取り付けました。
補助金って無理ですよね?
関東圏です。
書込番号:21766288 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ご教示ありがとうございます。
近畿ETCの事務局へ電話確認したら、ディーラーへ確認してくれ〜となりました。週末確認してみます。
書込番号:21766313 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

関東は三県のみだったと思うので、該当地域なら補助金降りるんじゃないですかね^ ^
うちは関東でも除外県なので無理ですが…
間違ってたらすみません^^;
書込番号:21767417 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あさやん5さん
大阪ですが手続きはディーラーが全部やってくれました。
助成金はディーラーに入るとのことで支払金額から1万円引いた額を支払ました。
書込番号:21769553 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

東京です。先日申し込んだ方が間に合わなかったとディーラーの営業が言っておりましたよ。
書込番号:21770616 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

だいぶ時間経ちましたが、さきほどディーラー営業さんから返事があり、「etc助成金はetcセットアップ時に申請が必要だったため、今から申込みできない」と、お詫び連絡がありました。
助成金なので申請が厳しく事後処理はNGなんでしょうか。ご存知の方ございましたら教えてください。
書込番号:21803905 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル
PROXES R46(225/55R19)についてです。
知らない間にサイドウォールがエグれてました。。
縁石とか擦った記憶ないんだけどな。
深さ1mm、長さ2cmくらいです。
サイドだと危ないんで交換したいですが、ディーラーだと
約33000円と言われました。かなり高い。。
「金と命どっち取るの?」って意見は聞こえてきそうですが、
そうはいっても安く替えたい。
ちなみに他のPROXES(CF2 SUVなど)は考えてはいないです。
トーヨータイヤに問い合わせましたが、性能は近いけどトレッドパターンも違うし、
何かあったら危ないってことでした。そりゃそうですよね。
まだディーラーにしか問い合わせていないんですが、その他量販店とかで
PROXES R46を注文して安く買った方いらっしゃいますでしょうか?
3点

ぬっころ大魔王さん
225/55R19のPROXES R46ならヤフオクに出品されており、1本22,430円(別途送料が必要)です。
尚、中古の225/55R19というサイズのPROXES R46は、現時点では4本セットのみヤフオクには出品されています。
書込番号:21739397
5点

購入先はネットの時代様々なルートがありますが装着はどうされるのでしょうか?まさかご自分でという訳にはいかないのでタイヤショップやディーラー、量販店とかGSなども考えられますが取り付け料金も考えないとトータルで多くなってしまうことも考えられます。
取り付け料金込みで購入先を決められては如何でしょうか?
また市販銘柄のタイヤであってもコンパウンドの違いとか製造年月で他の3本とのマッチングを考えないとステアリング特性が変に感じるかもしれませんよ。
書込番号:21739415
7点

>>スーパーアルテッツァさん
なるほど、ヤフオクですか。
これって新車時のホイールから外したやつなのか、本当の新品なのか
ちょっと分からないところはありますが、安いですね。
>>JTB48さん
以前にもネットで買って、持ち込みで安く取り付けてくれる整備工場があるので
その辺りは大丈夫かなと思います。
ちなみにディーラーの33000円は取付込です。
>また市販銘柄のタイヤであってもコンパウンドの違いとか製造年月で他の3本とのマッチングを考えないとステアリング特性が変に感じるかもしれませんよ。
まぁそれはあるかもしれませんが4本買うのは厳しい…。
まだタイヤも1年経ってないですし、冬の間はスタッドレスだったし。
1本で大丈夫じゃないかな〜と思ってます。
これで3年くらい履いてたら4本替えますけどね。
書込番号:21739423
7点

「スーパーアルテッツァ 様」もご記述の様に、KFのホイール&タイヤを交換した方が楽オク等各ネットオークションへ出品(殆どの場合ホイール込みで4本セット)されているものを購入するか、Dにてタイヤのみ1本購入するのとどちらが廉価購入可能かということになろうかと思いますが、何れにしても早急に交換しないと不安でステアリングも握れませんね。
確か「みんカラ」サイトにもヤフオクはリンクされていますので、このサイトを閲覧した後ヤフオクをググってみるのも有りだろうと思います。
書込番号:21739427
6点

トーヨータイヤで取付料込みとは言え33000円は高いですね。流石ディーラー。タイヤ購入、交換の選択肢はいくらでもあります。いろいろ見積を取りましょう。交換品質はディーラーが一番ということはありません。
書込番号:21739524 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>ぬっころ大魔王さん
お気の毒様です。
実は4年前全く同じような経験をしました。
新車購入から半年目のことでタイヤはトーヨーJ48
トヨタでも日産でも新車装着しているタイヤでディーラーでは三万円以上、量販店では取り寄せ不可。
近所のモータース、いわゆる町の修理屋さんで取り寄せてくれ、正確な金額は忘れましたが組み込みして二万数千円でした。トーヨータイヤから直接仕入れたのかどうかはわかりません。
書込番号:21739656
5点

>Hirame202さん
>夜叉王丸さん
今のところ、街のタイヤ屋、整備工場などに見積もり取ってもらったんですが、
37000円、39000円とディーラーより高いという、まさかの結果になってしまいました(泣)
やっぱオークションで持ち込みかな。
面倒になってきたらディーラーにお願いしちゃうかもしれません。
書込番号:21741415
3点

楽天で225/55R19 PROXES R46が23,560円送料込で売ってました。
書込番号:21741853
2点

タイヤの内側から貼る修理用パッチがあります。
タイヤとホイールから一度外す必要がありますが、新品タイヤを購入するよりはお安いと思います。
本来は破れの補修用なのですがサイドウォールが破れていなくても補強にはなると思います。
あとは作業してくれるお店を探すことでしょうか。
https://www.monotaro.com/g/00189554/
書込番号:21742112
0点

>ぬっころ大魔王さん
私も不注意でサイドウォールをやってしまい交換しました。出来るだけ安く替えたくてヤフオクなどオークション、品川パーツなどのネット販売店など探しまくりましたが、結局ディーラーの営業さんが出してくれた価格を超えるものはなく、気持ちよく?ディーラーさんにお願いしました。
価格は税込のバランス含む交換料込みで\24,000、当時の極上中古品と比べても交換料を考えると割安でしたので、もう少し営業さんとコミュニケーションを取られて交渉されては如何でしょうか?
また、KFの発売後一年が過ぎましたが、中古パーツ販売のアップガレージ通販サイト「Cloooober 」で2本で2万円を切るものもあるようですので、情報配信を登録して待たれる手もあるかと思います。
https://www.croooober.com/item/7861339?utm_source=mail&utm_medium=link&utm_campaign=alert
書込番号:21742609 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぬっころ大魔王さん
お気の毒です。
サイド側は弱いので早めに交換する方が良いですよ。
ちなみに新車装着タイヤは基本的には一般販売はされないので
価格もメーカー希望小売価格のままが殆どです。
既に街のタイヤ屋・整備工場で見積してもらった結果を見ての通り、
タイヤメーカー(販社)から見ても、単発的に仕入れる業者よりは多少取引量が多い・実績のあるディーラーの方が
「オマケ程度」の仕入れ値引きが得られているのかも知れません。
もちろん工賃は業界統一ではありませんので、工賃の差もある筈ですが!
ただし今後も点検や整備・場合によっては修理などでディーラーとは付き合いが続く筈ですので、
多少の差(今回はディーラーの方が安いですネ!)であれば
付き合い実績積み上げとしてもディーラー活用の方がメリットあるかと。
新車装着タイヤは値引きが殆ど無い一方で、一般市販タイヤは大幅な値引きが行われていて
自ずと新車装着品が高い!一般市販品は安い!となってしまい、商品自体の高い安いよりは値引きの有無に大きな影響が。
これはタイヤに限らずあらゆるモノに当てはまりますよね!
同じような価格の商品でも、人気あるメーカー品は値引き率が低く人気ないメーカー品は値引きが大きく。
既に卸値に差異が生じてしまっている実態ですから。
消費者側からは、結局は支払う金額の大小で判断されてしまう事が多々なので仕方ないのですが・・・
ディーラー(他のお店も同様ですが)も、頻繁に利用して下さるユーザーには
多少はサービスや融通を利かせてくれる事もあるので、ここはディーラーでの新車装着タイヤ交換をお薦めします。
見た目は新品同様でもそれまでの使われ方や保管状態などは全くわからないので、
自分はいくら安くても中古品やネットオークションとかは一切使う気になれません。
点検・整備・車検やタイヤ入替(買換え)まで、全てディーラー1本(一筋?)です。
書込番号:21743827
2点

>ぬっころ大魔王さん
私もサイドウォールに傷が入ってしまって新車装着タイヤに交換しました。
深さが4ミリ程度あるとのことだったので、急いだほうが良いと思いディーラーにお願いしました。工賃込みで32,000円でした。
その時調べた通販サイトの情報が残ってましたので共有します。どういう店なのかは使ったことないので分かりませんが。。。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/sbub/s6031331012.html
書込番号:21744418 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

返事が遅くなりましたが、ちょっと離れた別系列のディーラーさんで
工賃込・税込27500円なので予約しました!
GW明けになっちゃうみたいですが、それまでは慎重に乗ります
書込番号:21784655
3点



自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル
新型cx-5のヘッドアップディスプレイですが、
マツコネのナビSDを購入しなかった場合、
どうなるのでしょうか…
せっかくのヘッドアップディスプレイに
何も表示されないのですか??
今後、CarPlay導入されるのではないかということと、ここ3年ほどナビをつかった記憶がないのでSDを一旦外したのですが気になってしまい…
わかる方がいらっしゃいましたらお教えください。
書込番号:21780179 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>mkmkmkmmkmkさん
何キロ先で右に曲がれ、左に曲がれの矢印が出なくなると思います。
書込番号:21780331
3点

>mkmkmkmmkmkさん
スマホナビを使ってるのでSDナビは買ってませんが、ヘッドアップディスプレイには車速とBSMの警告表示、速度規制や一旦停止等の交通表示、MRCCの作動情報、接近警報...色々と表示されますよ。
書込番号:21780511 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

安心しました!!
SDの地図情報がないと何も表示できないのかと思ったりもしたので…
やっぱりSD無しのままでよさそうですね!
ありがとうございました😊
書込番号:21781057 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル
初めて投稿させていただきます。
何分、素人なもので下記について、ご教授頂ければと思います。
今回、CX-5購入しまして、5月に納車予定です。
純正のシステムキャリアベース(ルーフレール無)を設置お願いしております。
普段はルーフボックスを取り外して普段使い、必要時に設置と考えております。
THULE製 Ranger90という製品を設置できればと考えております。
色々、調べましたが、設置可能かわかりませんでした。
設置出来るか確認したいのですがよろしくお願いいたします。
ルーフボックス設置が初めてですので、無知なご質問お許しください。
2点


>津田美智子が好きです様
サイト拝見しました。
一度、問い合わせさせていただきます。
ご教授ありがとうございました。
書込番号:21775479
2点



自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル
マツコネとiPhoneをBluetoothでつないでいますが、
その設定を電話だけにして、オーディオをつなげたくないのです。
そのように設定しても、
マツコネの電源を入れ直すとその設定がデフォルトの
電話とオーディオに戻ってしまいます。
Dでは、
いくつか事例があり、スマホによってそうなることがあるようだ。
との返答でした。
どなたかこれを克服された方いらっしゃいませんか?
出来ればその方法を教えていただきたく書き込みしました。
マツコネのバージョンは59.000.531
iPhone 6s iOSは最新です。
1点

Bluetoothつないでますが、電話しか使いません。
オーディオはUSB2本挿しの方がメインです。
iPhoneもオーディオに認識されますけどiPhoneを選択することはまったく無いので、一度も気にした事が無かったです。
何故iPhoneが認識されたくないのでしょうか?
電話以外使わなきゃいいだけですよ。
私がiPhoneのオーディオをBluetoothで使わない理由は、そもそもitunesで音楽を聴かないのと、走行中に音源をダウンロードでiPhoneがフリーズしてマツコネまでフリーズした経験があるからです。
4G環境でクラウドからいちいちダウンロードしてプレイでは走行中の車ではお話しになりません。
多分アンドロイドであれば、itunsのような面倒が無くて不具合は無いのでしょう。
iPhoneである限りはBluetoothで音楽聞くなんて愚策はしない方が良いです。
なので、オーディオが認識しても無視です、無視。
USBに音楽を入れなおして利用することをお奨めします。
回答になってなくてすいません。
書込番号:21759942
6点

iPhone のアプリで
オービスナビというのを使っています。
いろんなことを言ってくれるのですが、
マツコネとオーディオ接続していると、
車のオーディオ、iPhoneどちらからも音が出なくなっちゃうのです。
オーディオ接続を切るとiPhoneから音がでます。
車の音楽はもっぱらUSBですヨ
Bluetooth越しに聞くつもりはほとんどありませんね。
書込番号:21760522
2点

私も電話だけにしたのに音楽も同期してることありますね。
じゃあ音楽でも聴こうかと思ったら、iPhoneとマツコネのどちらからも音が出ない事もあったり…
Yahoo!ナビを私も使うので、どうなるか今度試してみます。
書込番号:21760710 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も電話としてだけ繋げたいと思い設定しましたが,気づくとなぜかオーディオでも繋がっていました.
取扱説明書に以下の記述があります.きっと,これですのでiOS側の仕様のようです.
「システム起動時の Bluetooth自動接続では、Bluetooth機器側の要求が優先されるため、[ 電話のみ ] や [ オーディオのみ ] を本機で選択していても、[ 電話 とオーディオ ] として接続される場合があります。」
書込番号:21760864
9点

レス、ありがとうございます。
>ちゃぶどうさん
同じ症状がでるんですね。
Yahoo!ナビ、
私も使ってみたことがあるんですが、なぜがオービスナビに片寄ってます^^
使い心地と接続の結果、出来れば教えてくださいね。
>あるご3200さん
おお、そんなこと書かれているんだ!
ありがとうございます。
iPhoneの機種か、
iOSのバージョンで変わるんでしょうかね??
書込番号:21760986
0点

>tipoibさん
おっしゃる通り、USBオーディオを聞いていても、iPhoneがBluetooth接続されているとiPhoneのスピーカーから音は出力されませんね。Yahoo!ナビもミュージックアプリもダメでした。
試している時に発見しましたが、iPhoneでミュージックを聴きながらYahoo!ナビを使えることを発見しました。
本題に戻りますが、音楽を聴きながらナビアプリの音声を聞くなら…
1、Bluetooth接続を解除してUSBオーディオを聴きながらiPhone本体でナビ音声を聞く
2、Bluetooth接続をして、iPhoneでミュージックとナビを同時に使用する
…のどちらかだと思います。
書込番号:21761720 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhoneでナビアプリを使いたいからという事だったのですね。
なるほど、YahooNaviを入れてますがCX-5に乗ってる時は使ったことがないのでその症状は知りませんでした。
書込番号:21762279
0点

レスありがとうございます。
>ちゃぶどうさん
Yahooナビもオービスナビも同じような症状の様ですね。
>PAGOSUさん
そうなんです、先に書けばよかったでしょうか。。
オービスなんでちょっとためらいました ;;;
結局、その度にBluetoothの設定が必要ですかね。
その設定に行くまでが、
マツコネ、扱いにくいですよね。。
書込番号:21762963
2点


CX-5の中古車 (全2モデル/3,916物件)
-
- 支払総額
- 275.5万円
- 車両価格
- 256.7万円
- 諸費用
- 18.8万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 5.1万km
-
- 支払総額
- 289.9万円
- 車両価格
- 276.1万円
- 諸費用
- 13.8万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 4.4万km
-
- 支払総額
- 64.9万円
- 車両価格
- 53.2万円
- 諸費用
- 11.7万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 9.5万km
-
CX−5 2.2 XD フィールド ジャーニー ディーゼルターボ 4W ・地上デジタルTVチューナー(フルセグ)・10
- 支払総額
- 310.7万円
- 車両価格
- 295.0万円
- 諸費用
- 15.7万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 4.1万km
-
CX−5 20S プロアクティブ 純正ナビ バックカメラ ETC LEDヘッド Bluetooth 衝突軽減 電子パーキング オートホールド オートエアコン スマートキー
- 支払総額
- 149.9万円
- 車両価格
- 134.0万円
- 諸費用
- 15.9万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
44〜411万円
-
19〜211万円
-
39〜287万円
-
15〜163万円
-
39〜578万円
-
34〜1028万円
-
32〜288万円
-
67〜294万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 275.5万円
- 車両価格
- 256.7万円
- 諸費用
- 18.8万円
-
- 支払総額
- 289.9万円
- 車両価格
- 276.1万円
- 諸費用
- 13.8万円
-
- 支払総額
- 64.9万円
- 車両価格
- 53.2万円
- 諸費用
- 11.7万円
-
CX−5 20S プロアクティブ 純正ナビ バックカメラ ETC LEDヘッド Bluetooth 衝突軽減 電子パーキング オートホールド オートエアコン スマートキー
- 支払総額
- 149.9万円
- 車両価格
- 134.0万円
- 諸費用
- 15.9万円