スズキ スイフト 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > スイフト 2017年モデル

スイフト 2017年モデル のクチコミ掲示板

(1761件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:スイフト 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全152スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スイフト 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
スイフト 2017年モデルを新規書き込みスイフト 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タイムズカープラス

2017/07/27 20:32(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフト 2017年モデル

タイムズカープラスに新型スイフトが配備されたという
噂を聞きました。

その情報は、本当なのでしょうか?

書込番号:21075335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2017/07/27 21:22(1年以上前)

それが本当なら自社サイトでアピールするはずですが、タイムズカープラスのサイトには
そのような記述は見当たりませんね。

ひとつ前のスイフトは主力車種として配置されているから、
そのうちに配置されるでしょうけど。

(前モデルの発表はこれ,2013年)
https://plus.timescar.jp/news/2013/0208.html

書込番号:21075455

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:235件

2017/07/27 21:43(1年以上前)

>ぜんだま〜んさん
こんばんは(^^)/

公式サイトのニュースの件、ありがとうございます。

調べると、ソリオやデミオも新型が配備されているのに、
告知がされてませんでした。

家の近所のステーションの、スイフトの説明欄に
「2010年〜2016年」と書かれていたので、
新型が出たと思いました。

※大概、新型が配備され始めると旧型にはその生産時期が
 記載されるので。

まぁ、新しいステーションのスイフトは高い確率で
新型でしょうね。(デミオもそうでした)

書込番号:21075510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mani30さん
クチコミ投稿数:2件

2017/10/19 20:08(1年以上前)

大阪の堺には新型スイフトが配備されていますよ。
登録月は8月です。

書込番号:21291018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ112

返信57

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > スイフト 2017年モデル

待ちわびてます

http://www.webcg.net/articles/-/36784

買うとき競合させるのはフイットRSと他に何かありますかね〜?

年末には日産マイクラの発表もありそうですが


書込番号:21068655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2017/07/24 23:38(1年以上前)

MT・コンパクト縛りなら、あとはデミオぐらいでは?

ノートNISMOも入るのかな。

書込番号:21068754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:6件

2017/07/25 00:07(1年以上前)

>アークトゥルスさん
競合車は↓
ヴィッツ、マーチ、ノート、フィット、デミオ。
こんな感じかな。

書込番号:21068850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:35件

2017/07/25 18:56(1年以上前)

MTで4WDの設定が有ればスイスポ一択なんだけど… 新型ブーンX4の噂が有るので、こっちも気になる。

書込番号:21070472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:6件

2017/07/25 19:25(1年以上前)

ブーンは操作性能に難あり。

足回りやエンジンは変えてくるんだろうな。

書込番号:21070534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2017/07/25 20:15(1年以上前)

各社のホットハッチ(死語)が一応ライバルとなりますが、ヴィッツとフィットはエンジンノーマルのインスタント、ニスモはメカチューン、デミオはデ微妙。

このクラスで過給機エンジンのクルマって、意外とありません。
競合させても、過給機が付いていませんで話が終わってしまいます。

スポーツはフラッグシップとしての役割もあり、装備のテンコ盛りが予想されます。
ターボ化や安全装備その他で、おそらく50万円程度は上昇するでしょう。
そうなると国産ではライバル不在?

書込番号:21070655

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3430件

2017/07/25 21:22(1年以上前)

>コウ吉ちゃんさん
>red nightingaleさん
>第一次高糠神の戦いさん
>マイペェジさん

ありがとうございます
たぶん1.4Lターボで出てくるので、そうなるとダウンサイジングターボだとしても動力性能では競合車はありませんですね

自分の作戦的には、奥さんがMT免許はもっているもののMTは嫌だと言っているので(奥さんの車はアイシス)とかなんとか言ってフィットのハイブリッドと競合できないかな?と思っています。
DCT(ホンダはi-DCD)ミッションの車にも乗ってはみたいんですよね。昔のポルシェ911とかへの憧れが強烈だったせいで(^^;)


書込番号:21070868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3430件

2017/07/25 23:39(1年以上前)

リンク内の写真はスズキ広報からの正式なものだそうで
フロントフェイスは通常モデルからかなり自分好みに変更されました (^^)v

嬉しい!


書込番号:21071300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:18件

2017/07/27 04:21(1年以上前)

近い過去ならコルトバージョンRですね現行では価格が近くても別方向でライバルいませんね
しかし噂通り230万オーバーなら買う人いるのかな
今までは維持費はちょっとかかるけどそれに見合った性能で価格が割安感があったのでウケてたのに
モアパワーの車は軒並み高くなって手が出せない人には朗報なんでしょうが

見た感じ5ナンバーかな海外のワイドボディにすればスペシャル感が出ていいと思う
単純にトレッド広くなり性能上がるし
バンパーはガリガリ君の口みたい社外メーカーが作りそうな単純な造形
メーカーはもう少し落ち着いたので行ったほうがいいと思う
フォグの黒い所カバーで空気吸わないのにあんなに大きくしてフィット3前期と同じことしてる

普通にシンプルな1500ccNAのMTとAGSで軽量ボディ180万でいいんですけどね
フィットRSが200万超えたからこっち路線の方が良さそう

書込番号:21073883

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:5件

2017/07/27 20:21(1年以上前)

フランクフルトに出品される海外仕様バージョン

国内仕様RS

画像は海外モデルのワイドバージョンでしょうか。
国内仕様と比べてリヤフェンダーとフロントマスクの形が張り出しておりグラマラスですね。

書込番号:21075313

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2017/07/27 20:39(1年以上前)

実は基準車も海外モデルは3ナンバーだったりします。

3ナンバー、200万円オーバー、過給機付き、燃費?

性能の対価と言ってしまえばそれまででですが、コスパに優れ手の出し易い価格が魅力だったのに・・・。

しっかしヘンな顔(デザイン)だね。

書込番号:21075345

ナイスクチコミ!6


sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:13件

2017/07/28 00:40(1年以上前)

スイフトスポーツがそろうと、凄いラインナップ!
1.4ターボなら、速いことは間違いないでしょう。私的な興味は、車重が1トンを切るか?
燃費は、ダウンザイズターボなら穏やかに走れば結構いいのでは。
ちなみにバレーノXTは、JC08モード燃費*0.8です。(e燃費)
ターボの場合、何となくハイオク仕様の方がいいような感じ?

コスパが気になるなら、RST。日本で乗るなら、十分速いでしょう。
コスパ最高は、XLのMT。実燃費は20キロ/ℓ越え。ACC付きで155.5万円! MLに試乗しましたが、いい感じの足でした。

書込番号:21075958

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3430件

2017/07/28 15:38(1年以上前)

>さばやんさん
>アマターペンタさん
>マイペェジさん
>sukabu650さん

ありがとうございます

デザインについては悪くはないが良くもない感じで、自分的には許容範囲です

デザインのまとまり感は前のモデルの方が遥かに上と感じていて、前モデルの1,600スポーツも購入候補には入れてます。これは乗り換えで中古のタマ数が増えると選びやすくなりますかね

新型シビックが265万円(通常モデル1500ターボ)なのでスイフトスポーツが230万円はそのくらいかなと

フィットハイブリッドSが220万なのでこちらはお買い得感抜群(笑)
過去にDCTでリコール連発、そのDCTがようやく完成の域になったのならお祝いの意味も込めて契約も?

あと
フィットにもシビックの1500ターボエンジン搭載モデルが出ればと期待しています

話は変わりますが
ルノー、日産、三菱連合がVW連合の売上台数を抜くのが確実視されてますね

世界一記念限定モデル期待しています(笑)

書込番号:21076942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3430件

2017/07/29 17:50(1年以上前)

エスクードの1.4ターボが発売されました

https://bestcarweb.jp/archives/28333

これで
スイスポのエンジンは最低でも
最高出力136ps/5500rpm、最大トルク21.4kgm/2100-4000rpm、JC08モード燃費16.8km/L、無鉛レギュラーガソリン

以上にはなりそうですね

書込番号:21079645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


eburicoさん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:6件

2017/07/30 18:52(1年以上前)

その形で、旧スイスポのMA16型(136psのハイオク版)+6速AMTで、擬似ターボとリッター25km/L位の燃費を出せるスイフトスポーツ・フルハイブリッドなんかを作ったら…別の意味で面白いのに。

技術的に可能ですし。

書込番号:21082157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3430件

2017/07/30 20:05(1年以上前)

>eburicoさん

自分も一つ前のスイフトは所有してまして、主に娘用ですが自分もよく運転します

大ヒットしたマーチの型と同様にファニーフェイスで愛されキャラだったのが新型では凡庸になってしまったのは個人的にとても残念です

ただ、自分は車の魅力の半分はエンジンの出来次第だと思っている人種なので、それでもやはり新型スイスポを求めてしまいます

最新のゴルフTSI ハイライン

ボディサイズ:L4265×W1800×H1480mm
車重:1320kg
駆動方式:FF
エンジン:1394cc 直列4気筒 DOHC ターボ
トランスミッション:7AT(DSG)
最高出力:140馬力/4500〜6000回転
最大トルク:25.5kg-m/1500〜3500回転
価格:325万9000円

比べるべきではないと言われれば返す言葉もありませんが、100万円安くて300kg軽くてしかも6速MT
!エンジンはほぼ同じ。

考えれば考えるほど顔がにやけてしまいます(笑)

もちろん素人騙しの軽量化だということにも気付いてます。後席のルームランプを無くしてそれで軽量化しました v(^^)v と誇らしげにアナウンスされても

アホか!ボケ!カス!
とツッコミ入れたくなりますね

ゴルフの車重はコストが掛かった重さであるということは重々承知です。

書込番号:21082281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


0th2さん
クチコミ投稿数:48件

2017/07/31 12:03(1年以上前)

HVか?もあるようで?HVターボMTでないかな〜

http://blog-imgs-114.fc2.com/e/t/h/ethicallifehack/20170730211616242.jpg

書込番号:21083599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件

2017/07/31 13:41(1年以上前)

>0th2さん
スズキお得意のマイルドHV搭載モデルもアリっぽいですね

それだと足まわりのバネ下重量が増加するので無しでシンプルなモデルも欲しいです

リアの写真からは2本出しマフラーが高級なデザインになってるのが分かりますね

でも、お高いんでしょ〜?(笑)

書込番号:21083790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:50件

2017/07/31 17:33(1年以上前)

新型の簡易カタログと共に写ってるハイブリッドの資料は、追加されたばかりのスイフトハイブリッドの資料ではないかと私は思います。
スイフトスポーツの簡易カタログは、スイフトハイブリッドの説明会で配布されたディーラー向けのティザー広告なのではないかと。
ハイブリッドの資料にはターボ関連の文言が何もありませんし、簡易カタログに対してハイブリッドの資料が詳細過ぎるので。
簡易カタログを見る限り、ブーストや「P」表示があるので、ターボと何かしらのATがあることは確定ですね。

書込番号:21084142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:13件

2017/08/01 16:04(1年以上前)

http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/special/teaser/

その teaser広告出ましたね。
今回は四駆はないみたいです。新スイフトスポーツがヒットすれば、そのうち出るかも?

書込番号:21086160

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3430件

2017/08/01 18:08(1年以上前)

内装はホットハッチの正道でホッと(笑)しています

外装色はいい色がない?マツダの色をもっと参考にすればいいのに。シルバーはアルトワークスのシルバーと同じっぽいですな。チャンピオンイエローは奥さんから反対されそう(汗)元々MTさえも反対されているのに・・・

リアのコンビランプが地味なので排気系でバランスを取った感じですけど自分は変に凝った形状のコンビランプは生理的に苦手なのでこれはこれでホッとしてます

新型のスイスポが第一候補ですが

他にフイットS−HV(夫婦円満?)フイットRS
1つ前のスイスポ、大穴でアルトワークスといったところです

何故にアルトワークス?というと、スイスポターボでスピードを出す?出せない?道が無いというか田舎なので道が狭い。田舎ではランクルよりはジムニーが好まれるのと同様に断捨離の心で選ぶとアリかなと

ハイオク用のロムチューンだけで83PSには簡単になるそうです









書込番号:21086363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に37件の返信があります。




ナイスクチコミ27

返信4

お気に入りに追加

標準

リアシートベルトについて

2017/07/17 00:33(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフト 2017年モデル

クチコミ投稿数:946件

長女はスペーシアに乗っています。昨日 リアシートに乗せているチャイルドシートの脱着をしたところ
シートベルトを 一旦全引っ張りした後でもユルユル な、ななんと。

私のストリームや前車のアコード かみさんの9年目のムーブでも リアシートベルトは 全引っ張り後に全戻しするまで
ロック状態を維持しています。 チャイルドシートはびくともしません(オーバー?)。

そりゃあ強い衝撃を受ければロックしますが なーんかね。 メーター針のビュイーンなんて機能なんて付けないで
もしもの時の安全対策機能を優先した方が良いんじゃ?

まあ 自分やかみさんの古い車にある機能が     次女の新スイフトにも なーーーーーーーーーい。 ってことで
ちょっと気になって。

その他 にすれば良かったかな。

書込番号:21048863

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/07/17 06:15(1年以上前)

結局スペーシアのシートベルトがって事なの? それともスイフト? よく判らない。

書込番号:21049086

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:3件

2017/07/17 07:03(1年以上前)

新スイフトにも、とありますから、両方では?。お

書込番号:21049134

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件 スイフト 2017年モデルのオーナースイフト 2017年モデルの満足度3

2017/07/17 07:06(1年以上前)

スペーシアの件ならばスペーシアの方で書込みなさってください。

スイフトのチャイルドシート固定などの詳細な仕様がどうなっているかは取扱説明書をスズキのホームページからダウンロードしてお読みになられるか、購入店舗へお問い合わせいただくほうが早いと思います。

ISOのものとそうでないものでも固定方法など違ってくるでしょうから、曖昧な書込みではこちらは判断できません。

書込番号:21049139

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11794件Goodアンサー獲得:1222件 私のモノサシ 

2017/07/17 07:50(1年以上前)


ALR機構が付いていないことをおっしゃっているのだと思いますが、
チャイルドシートの説明書と車の説明書を合わせてごらんになった方が良いと思いますよ。
(車種自体も対応かも見た方が良いと思います。)

物によっては金具などを追加で必要になる場合もあるようですし。

個人的にはALRが無い方が取り付けはしやすいですけど、どちらが安全かは素人なので判断できません。
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/ast/03/dev/infchd.htm

因みにALRが逆に問題になることも有るのか逆に最近減っているような気がします。
http://www.kokusen.go.jp/kiken/pdf/284dl_kiken.pdf

書込番号:21049196

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ75

返信16

お気に入りに追加

標準

フルハイブリット発売(^^)/

2017/07/12 16:22(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフト 2017年モデル

MLをベースにSL。XGをベースにSGの2グレード。
エンジンは、ソリオで好評の5AGSを採用。
また、SLはソリオでは装備されなかった
パドルシフト付き。

出来れば、RSグレードにも欲しかったですね。
また、荷室が狭くなるのは欠点ですね。

フィット、アクア、ノートに加えてスイフトも
仲間入りですね。

書込番号:21037942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:703件Goodアンサー獲得:18件

2017/07/12 16:55(1年以上前)

あとは、バッテリー交換のコスト次第ですねぇ。5万位になってるなら嬉しいのですが。
CVTより圧倒的に伝達効率が良くて、DCTより圧倒的にシンプルでメンテナンスが容易。魅力的ですよね。
自動変速機構の修理代が10万位のようですが、その部分の修理も5万位まで落ちていくと嬉しいのですが・・・

e-powerやi-MMDみたいな実験を経て、AMT+回生エネルギーの判断に至ったのですから期待大ですね。
どうせ世界標準化のプレイヤーになれないのですから、のんびりと48V系への移行を準備してくれれば十分ですw

書込番号:21037990

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:35件

2017/07/12 16:57(1年以上前)

RSグレードで4WDもほしかった。

スイスポに4WDの噂が有るから、そっちに期待かな。

書込番号:21037994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2017/07/12 18:32(1年以上前)

燃費だけ考えればたかが5km/L・・・実燃費なら3割減くらいで3.5km/Lアップで20万程度の価格アップ。

ソリオと同様ですが、マイルドHVのコスパが高いので正直微妙。

書込番号:21038199

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:182件

2017/07/12 19:38(1年以上前)

>見賢思斉さん
まだ、未知のシステムなのでバッテリー交換の費用が
気になりますよねぇ〜。

>red nightingaleさん
荷室下の関係で、4WDの装置が入らないらしいです。
そこら辺は、ホンダのスポーツハイブリッドが
とても優れてますね。

>じゅりえ〜ったさん
最上級のSLはハイブリッドに加えて
カーテンエアバックや自動ブレーキが標準装備ですね。
でも160万から買えるのは素晴らしいと思います。
(自動ブレーキが装着出来ないのが、残念な所)

書込番号:21038359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:13件

2017/07/13 00:24(1年以上前)

小型車で、小さい 安い 走りと燃費がよい車が欲しいなら、スイフトSLもありでしょう。安全装備がほぼ同等の、FIT HV L センシングより12万安いので。燃費の差はe燃費を参考にすると、1km位劣るけど。但し、静粛性はFITには負けます。(ソリオSVが22.5km)
AGSは、流して乗れば結構具合いいです。元気に走りたいときは、マニュアルモードで楽しく走れるかと。FIT3のDCTは、普通に走る分にはいいけど、スポーツ走行は期待薄です。

ただコスパなら、燃費スイフトXL、CVTで17.5km、5MTなら22.8km。XL SP装備車は、156万です。SLは195万。この差は燃費で取り戻すには無理。MLの装備車172万は、アイドルストップし、燃費もまずまずの21kmでエアコン作動時もパワーが落ちないので、案外バランスの良い選択かも。

MLに試乗しましたが、走りはFIT3に負けません。

書込番号:21039181

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:182件

2017/07/13 06:19(1年以上前)

>sukabu650さん
フィットも有段式なので、走ってて楽しいですよね!
ただ、価格はスイフトが若干安いですけど。
でもフィットは内装の質感がグッと上がりますから。

兎に角、アクアのようなかったるい加速は嫌ですから。

書込番号:21039397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:182件

2017/07/15 18:13(1年以上前)

暑いですね。

そういえば、スイフトハイブリッド契約された方は
いらっしゃるのでしょうか?

書込番号:21045335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ヒロR33さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 スイフト 2017年モデルの満足度4

2017/07/17 21:15(1年以上前)

SG自動ブレーキが付けれないのが痛すぎる。
標準スイフトXGにも自動ブレーキ付けれるようにしたらもっと売れると思うのに残念です。
理想は5万価格アップで全グレード標準装備ですが…

書込番号:21051023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:182件

2017/07/17 21:27(1年以上前)

>ヒロR33さん
SX4 S-CROSSのマイチェンの時も思いましたが、
今時自動ブレーキをつけれないのは時代遅れですよね。

スズキの廉価グレードは、自動ブレーキを付けれない
事が多いので、是非とも改善して欲しいです。

書込番号:21051075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:182件

2017/07/19 20:30(1年以上前)


オートサービスNEMOさんのレポート
https://youtu.be/jKeKul4fXkA

分かりやすくて良いですね。
欲しくなります。5GSと言ってるのも可愛らしい(笑)

書込番号:21055582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2017/07/19 20:59(1年以上前)

パワーユニットを複数用意するのは、選択する楽しみがある反面混乱を招いてしまいます。

ハイブリットだけで2種、1.2Lガソリン、1.0Lガソリン+ターボ。トランスミッションは、MT、AT、CVT、AGS。
コスト管理に厳しいコンパクトカーに、よくもこれだけ用意したもんだなと・・・。

スズキのサービス精神やチカラの入り具合が伺えますが、ブレや物量作戦的な感じも伺えます。

書込番号:21055664

ナイスクチコミ!6


masakun7さん
クチコミ投稿数:21件

2017/07/19 21:03(1年以上前)

>第一次高糠神の戦いさん

>エンジンは、ソリオで好評の5AGSを採用。

皆さん、あまりにも馬鹿馬鹿しくて指摘すらしないのでしょうけど。あえて書きます。

はあ?
AGSはエンジンじゃないですけど!!
AGS(オートギアシフト)は、MTをベースにクラッチおよびシフト操作を自動で行う電動油圧式アクチュエーターを採用したトランスミッションです。


【第一次高糠神の戦い】さん
エンジンはK12Cです。
あなたが馬鹿にする軽のエンジン(K6A)を発展しただけのエンジンです。

書込番号:21055678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:182件

2017/07/19 21:13(1年以上前)

>マイペェジさん
確かに、選択する楽しさはありますね。
もしも、スイスポが発売されたら
ターボ付きとかで余計に混乱しそうですね。

書込番号:21055706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2017/07/19 22:52(1年以上前)

パワートレーンは多いですが、メーカーオプションは付けるか付けないかの二択なので
車種とグレード決めちゃったら後が楽です。
他社だとメーカーオプションのこれとこれ付けて、これ付けないとあれが付けられないとか
そういう煩わしさがないですね。

書込番号:21056004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:13件

2017/07/20 00:36(1年以上前)

足はいいみたいですよ。
http://www.syaraku913.com/2017/07/post-1590/

ついでに、ノーマルなので違うけど、やはりスイフト♪
https://www.youtube.com/watch?v=ldzIP1ika8o

書込番号:21056259

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:3件

2017/08/31 10:03(1年以上前)

>第一次高糠神の戦いさん
兎に角、アクアのようなかったるい加速は嫌ですから。

アクアに乗ったことがありますか?
ノートeパワーやフィットHVには劣りますが、少なくても加速や燃費で不満を感じたことは一度もありません
ハイブリッド車はトルクの大きなモーター補助があるため、ファミリーカーとしてはどの車も加速に不満はないと思います。
今の軽ワゴンは加速がかったるいためハスラーワイドの発売を待っています。

書込番号:21158317

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ50

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

低速時のゴトゴト音

2017/07/12 13:10(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフト 2017年モデル

クチコミ投稿数:11件

5月納車2,000km走行のRStです。1ヶ月点検を終え1,500km走ったあたりから気になっている現象です。
発進直後または停止直前の極低速時において、路面が荒れている(舗装の継ぎ目程度の僅かなものを含む)場合、車体の揺れに合わせてゴトゴトと音が鳴ります。ある程度速度が出ると感じないです。
段差などを越えた時に音がするのはもちろんだと思いますが、それとは明らかに異質です。音は車両前部から聞こえますが室内でなないようです。
同様な現象を感じた方、また、対処された方などいらっしゃいましたらと思い書いてみた次第です。
(当方まだディーラーには相談していないので、近く持ち込む予定ではあります。)
よろしくお願いいたします。

書込番号:21037643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
餓死さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件 スイフト 2017年モデルの満足度5

2017/07/12 16:15(1年以上前)

そうですよね、古い車のスタビリンクが悪くなったような音ですよね。
私はスタビライザー周りからの音だと思っていますが、そのまま放置して気にしない様にしています。
新車なのにこの音はチョット頂けないなとは思いますけど。
Dラーへ相談に行った時は結果報告をお願いしますね。

書込番号:21037935

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2017/07/12 16:33(1年以上前)

主様

低速時というかアイドリング時に振動とともにゴトゴト音は感じることはあります。
私の方で申しますと納車時は感じませんでしたが、ちょうど慣らし運転が終わった頃
以前より振動を感じるようになりました。
また車内より車外に出るとハッキリと聞こえます。なので走行中はわかりません。
結論で申しますと ’気にしてません’ 3気筒の個性かなと思っています。
走行中であれば他の要因も考えられますし、私の言っている内容と異なればもちろん
ディ−ラへの相談はなさったほうがよいかと思います。
ではでは よいカーライフを。

書込番号:21037951

ナイスクチコミ!5


hin123さん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:12件

2017/07/12 19:26(1年以上前)

自分のも時々音がしますメーター前付近のような感じがします
ですが、荒れた路面などでは鳴らずほんの少しの段差(歩道の白線など)で鳴ったりします
確かに気になりますね。ちなみに自分のはハイブリッドRSなので気筒数に関係した音ではないと思います
異音で預けても時間がかかるばかりで解決に至らない事や、持って行った時に音の再現が出来なかったりと億劫になりますよね

書込番号:21038325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2017/07/12 23:34(1年以上前)

皆様早速の返信ありがとうございます。

>餓死さん
餓死さんのレビューを拝見しており、おそらくこの件なのだろうか、と推測しておりました。
ディーラーで情報を得ましたら追加したいと思います。

>がんばれひろちゃんさん
確かに、こんなもんだ、という感じはあります。走行に支障も無さそう…ですからね。
新型になって半年ほどなので、これから色々な情報が出てくる中で、少し探求してみたいと思います。

>hin123さん
同じ状況だと思います。白線のような僅かなもので鳴るんですよね。音の発生源もメーターの奥の方、という感じです。仰るとおり、こういう話は解決せずにうやむやで落ち着いてしまうことが多いと思います。

皆様。ディーラーではどのような話が聞けるか、少々お時間くださいませ。

書込番号:21039076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


hin123さん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:12件

2017/07/13 00:00(1年以上前)

自分は長期に預けるのが嫌なのと音が再現出来そうにないので暫く様子をみます
主さん、どの様な情報が聞けるか楽しみにしておきますので結果報告お願いしますね

書込番号:21039138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hin123さん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:12件

2017/07/27 19:06(1年以上前)

やはりコトコト音がきになりますねぇ
某掲示板などでは特に書かれていないのですが、他の皆さんは音がしていないのでしょうか?10から20キロ程度の低速時ですね

書込番号:21075158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2017/07/28 22:23(1年以上前)

>hin123さん

悪天候+仕事の都合でディーラー行けない日々です。空けてしまいすみません。
コトコトはあい変わらずです。加えて、別の質問にも出ているハンドルからの音についても聞いてみようかと思っています。
どちらの音も、ある程度走行した後に大きく聞こえます。30分ほどの通勤ですが到着ころになると強く感じますので…
スイフト自体には満足しているだけに気になってしまいますね。

書込番号:21077672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hin123さん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:12件

2017/07/29 00:34(1年以上前)

確かにハンドルの音は暫く走行した後のように感じます
自分もサービスの方にいい具合に伝えれるように色んな道を試すのですが、いまいちいい道路がありません
本当に他が良いだけに残念です

書込番号:21077958

ナイスクチコミ!2


hin123さん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:12件

2017/08/03 22:15(1年以上前)

>ASH TRAY 50さん
本日、リアドアの部品交換のためにスズキに行ってきました
そこでの試乗車でも同じような音がするのか試してみると、自分のよりハンドルの異音とコトコト音が大きくしてました。
音をサービスの方に確認してもらい、その後話を聞くとハンドルの異音対策部品が先日でたとのことです。またコトコト音もそれに付随する音であるとのことでした。
部品交換してくれるとのことですので、スズキに行った際は聞いてみて下さい

書込番号:21091341 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2017/08/05 19:10(1年以上前)

>hin123さん
こちらがモタモタしてる間に、ディーラー行かれたようですね。先に貴重な情報を頂きありがとうございます!

私の方も昨日、ようやく行くことができましたので報告します。

私の質問したゴトゴト音と、別途質問にあるハンドルからの異音は原因箇所が同じで、ギアボックスの交換が対処方法になるとのこと。
同店舗で交換済みの方が1人いて、交換後に症状は解消したとのこと。その方もRStでした。
また、対策済み部品ではないとのことだったので、同じ症状が現れるのでは?という問いには、メーカーからのアナウンスが無いので対策としては現状の部品交換になる、という話でした。
hin123さんからの情報とは少々異なった内容になりましたが、このような対応録です。

その店舗で何台売ったかわかりませんが、交換などに向けて動いた人が私の他に1人しか居なかったことが少々意外でした。個体差が強く出ただけなのかな、と思ったり…
私の部品交換は保留にしていますが、とりあえず原因箇所とディーラーの対応状況がわかりましたので、この質問は一応解決ということにさせて下さい。

今回のスイフトも良く出来た楽しい車だと思います。本当にコスパ高いですよね!
こうした不具合(?)をつめて頂いて、さらなる完成度に達してほしいと願っています。

hin123さんはじめ返信頂いた皆様、また、ご覧頂いた皆様、ありがとうございました。

書込番号:21095428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ74

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

ハンドルの異音

2017/07/07 16:06(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフト 2017年モデル

スレ主 hin123さん
クチコミ投稿数:502件

以前クチコミを見て、暫く経っているので再度聞いてみたいのですが
ハンドルを切るとゴムが鳴るようなギュギュといったような音がするようになりました。まだスズキには持っていってないのですが、修理などされた方はどうでしょうか?

書込番号:21025382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:16件

2017/07/07 18:27(1年以上前)

こんにちは、購入して2ヶ月後位の4月に別件でディーラーに行く機会があったので、その時に整備の人に運転して貰い異音を確認してもらったのですが、その後連絡はありませんでした。最近は忘れかけていたのですが、、2chを見たところ異音について言っいる人がいたので、本社のお客様相談センターに聞いてみました。その時はそのような異音の話しは聞いていないとの事でしたが、後日ディーラーから同じような異音の訴えは数件あり、部品を交換してるとの連絡がありました。私は今月半年点検があるので、その時に再度確認をしてもらうことにしています。
ですのでディーラーに確認する事をお勧めします。

書込番号:21025626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 hin123さん
クチコミ投稿数:502件

2017/07/07 19:15(1年以上前)

>三毛猫のホソさん
ありがとうございます
今日の朝に音が確認出来たのですが、仕事の帰りには何故か音がしなくなっていました
数件同じような問合せがあるんですね。自分ももう少し様子をみて、半年点検辺りで聞いてみようと思います
今の所大丈夫ですが、合わせてリアドアの開かない不具合も聞いてみます

書込番号:21025702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件 スイフト 2017年モデルのオーナースイフト 2017年モデルの満足度3

2017/07/07 22:08(1年以上前)

ハンドルをきった際に聞こえる音は特に異常というわけではなく仕様のようです。

車種違いではありますが、ソリオの方にも同様な質問が上がって話題になっていました。

実際に私は新型ソリオに乗っていますがスレ主さんが書き込みをされているような音はかなりの頻度でします。

なので、壊れているということはないと思いますよ。


あとリアドアの件(開かなくなる可能せ)に関してはサービスキャンペーンも特に出ていないようで個別に対応しているとの書き込みを以前、拝見しました。

部品交換したり、注油程度の応急対応だったりと様々なようですがご心配であれば購入店へのご相談をおすすめします。

書込番号:21026104

ナイスクチコミ!1


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/07/07 23:09(1年以上前)

>hin123さん
大事ではないようですがディーラー担当の方が居ましたらそちらに
話をしてみるのも良いのではないでしょうか?

今はデータ管理もしっかりしているので気になったことを伝えておくと
点検の際に向こうからも声がかかったりしますよ。
もし、この後に異音が出なかったりしても向こうから言われて
「念のために見ておいてもらおうかな?」とかもあります(体験談)

もし解決策(対応品)などが出てきたらサービス対応レベルのトラブルでも
連絡くれるでしょうしね。

書込番号:21026255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2017/07/07 23:24(1年以上前)

キュキュ、シュー、と言う音なら、可能性として、ステアリングコラム辺りに挿入されているスリップリングと言うパーツ(エアバッグやウィンカーの配線が接続された樹脂製の円盤)が擦れて鳴る音ではないかと。

書込番号:21026284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


カズBさん
クチコミ投稿数:12件

2017/07/08 12:33(1年以上前)

>hin123さん
以前ハンドルの異音で投稿してた者です。
ディーラーで異音を確認してもらって、試乗車も確認してもらい少し音がしてたみたいですが自分のスイフトはかなり音が大きかったみたいでステアリングを全交換してもらいました。交換してからは音がなくなりましたが、若干操作性が変わってしまった感じがします。あまりにも大きい音がする場合以外は交換はしない方が良いんじゃないかと思います。

書込番号:21027325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 hin123さん
クチコミ投稿数:502件

2017/07/08 21:58(1年以上前)

みなさん遅れながら色々ありがとうございます
確かに以前ソリオでも同様の症状があると聞きました。自分は一度音がしてから、その後はしていないのですが次音が大きく聞こえれば持込しようと思います。故障か仕様か微妙なところなので難しいところですよね
フィーリングが変わったり、他にも影響が出ることも言われるように可能性があるので慎重にいきたいと思います。アドバイスありがとうございました
公式にスズキからサービスキャンペーンが出ると良いんですけどね

書込番号:21028515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hin123さん
クチコミ投稿数:502件

2017/07/10 18:52(1年以上前)

あれから様子をみているのですが、やはり稀にギュコギュコなりますね
常になるわけではなく、鳴り出すと暫く鳴る感じです(朝、仕事に行くときに鳴って帰りは鳴らないみたいな)
もしかしてですけど、アイドリングストップかかる時に軽くハンドルがロックされたようになりますが、その関係でしょうか?
アイドリングストップがかかる→ハンドルに軽いロックみたいなのがかかる(ロックと言っても軽くです。ハンドルを切るとエンジンかかるようになってます)→そのロックが上手い具合に解除されきっていないとか
勝手な自分の考えですが、なかなか不愉快な音ですね

書込番号:21033111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


餓死さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件 スイフト 2017年モデルの満足度5

2017/07/11 08:32(1年以上前)

当方RStですが音は出ますのでアイドリングストップには関係無いと思います。
ゆっくり回すと音が出て気になりますが、運転していて一番フィーリングの気になるステアリング系はなるべく触りたくない箇所ですよね、フィーリングが部品交換などで変わってしまうと別の車になってしまうような・・・
対策品またはリコールなどが出るまで私は待って気にしない様にしようと思います。

書込番号:21034525

ナイスクチコミ!2


スレ主 hin123さん
クチコミ投稿数:502件

2017/07/11 13:10(1年以上前)

>餓死さん
RStでも同様のなんですね。有益な情報ありがとうございます
ほんと対策品出てほしいですよね。ちなみに音はずっと出ていますか?自分のは稀になんですけど

書込番号:21035046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hiro467さん
クチコミ投稿数:1件

2017/07/12 06:51(1年以上前)

スイフトrstで同様の異音が発生したためステアリングギヤボックスを無償で交換し解消しました。販売店で診てもらった方が良いと
思います。
登録1月31日 走行距離5400km 交換6月10日

書込番号:21036950

ナイスクチコミ!3


スレ主 hin123さん
クチコミ投稿数:502件

2017/07/12 19:28(1年以上前)

>hiro467さん
ありがとうございます
部品交換をしても対策品ではないと思いますので、部品交換による他への影響も気になりますね
何が原因なんでしょうね

書込番号:21038332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


puni0306さん
クチコミ投稿数:1件

2017/07/14 11:36(1年以上前)

私も同様の異音に、2ヶ月程悩まされてます。
RStの走行距離は5500キロです。
6月末、早めに半年点検を受け、異音も見てもらいました。
サービスの方は、恐らくステアリングシャフトが原因かもしれないと、無償で部品交換してもらい、先週車が戻ってきましたが、やはり数日後に異音が続いてます。
ギアボックスを換えてもらった方が良いのでしょうか。
サービスの方も、はっきり原因が分かっていない感じでした。

書込番号:21042260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 hin123さん
クチコミ投稿数:502件

2017/07/14 13:41(1年以上前)

>puni0306さん
原因が分からないでは困りますよね
部品交換して今後も鳴らなくなるのであれば即ギアボックスも交換したい所ですけど、対策部品ではないと思いますので他への影響も考えると迷いますね
これだけ沢山の方が確認されているので、交換してもまた鳴ると思います

書込番号:21042496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


4WDマンさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/21 14:38(1年以上前)

>hin123さん
ハイブリットRS4WDに乗っております。
ステアを切る時に鳴るギュギュ音は、
タイヤシャフトのブッシュから鳴るそうです。

原因はグリスが十分に入っていない為、
気温等でグリスが漏れたりして鳴るようです。

ディーラーのメカニックに確認したら、
工場から出荷される新車のほとんどが、
その部分のグリスが少ないそうです。

放っておかずにディーラーにお問い合わせください。

そのような事例は結構あるようです。

書込番号:21059654

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 hin123さん
クチコミ投稿数:502件

2017/07/21 16:15(1年以上前)

>4WDマンさん
ありがとうございます
今は音がしないので、音が出れば指摘してみようと思います
異音は発生場所の特定が本当に難しいですよね

書込番号:21059790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2017/08/16 01:57(1年以上前)

新車3か月3000kのRSt(ZC13S)です。エンジンオフの状態でもハンドルを左右に少し振ると、ゴムを擦るような音キュッキュとコンコンと軽い音がするようになりました。車の外から聞いてみたらステアリングギアボックス?のような位置からも聞こえました。ここみて同じかもと思い書き込みしました。なにかこの場所に欠陥が多い車なのか?

書込番号:21120074

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「スイフト 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
スイフト 2017年モデルを新規書き込みスイフト 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スイフト 2017年モデル
スズキ

スイフト 2017年モデル

新車価格:134〜208万円

中古車価格:59〜368万円

スイフト 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <644

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スイフトの中古車 (全5モデル/3,124物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スイフトの中古車 (全5モデル/3,124物件)