プリウスPHVの新車
新車価格: 323〜439 万円 2017年2月15日発売〜2023年1月販売終了
中古車価格: 100〜429 万円 (619物件) プリウスPHV 2017年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:プリウスPHV 2017年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全156スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
19 | 10 | 2025年2月2日 15:36 |
![]() |
4 | 8 | 2024年10月19日 18:59 |
![]() ![]() |
8 | 3 | 2024年2月12日 20:53 |
![]() |
10 | 6 | 2023年8月18日 07:12 |
![]() |
12 | 4 | 2023年8月6日 12:46 |
![]() |
11 | 7 | 2023年2月19日 06:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > プリウスPHV 2017年モデル
先日2017年の中古車を購入して初めて無料急速充電に行きました
職員の方が何回か充電を試してくれたのですが出来ませんでした。
職員の方はこのプリウスと同じ車が3台ほど来ていますが問題なく充電出来るとのことでした。
しかし今日は充電器のスイッチを入れたばかりなので充電できないのかも知れません又この充電器が古いせいかもと言われてました。
同じような経験の方が居ましてら教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します。
3点

まずは急速充電が出来ない内容を詳細に書かれてはいかがでしょうか?
プラグを差しているのか?無料スポットなのか有料スポットなのか?その他の充電スポットでは充電出来たなど、色々書けることはあると思いますよ。
あとこの車は初期では急速充電を外すオプションもありましたし、後期ではそもそも初めから着いて無かったりもします。
その点も踏まえて書かれてはいかがですか?
書込番号:26057971 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>さくらつばささん
トヨタのPHEVは急速充電に対応していない車種が多いようですが、
プリウスPHV 2017年モデルは急速充電に対応しているか確かめました?
書込番号:26058498
2点

>funaさんさん
急速充電対応してなかったら急速充電ポートもないと思いますね
車側の普通充電ポートと急速充電ポートは別々です。(大きさがかなり違うので)
>さくらつばささん
やはり充電できないときの状況ですね
充電器にはどのような表示が出ていたとか、、、、、、
また、プリウスPHVはバッテリー残量が80%を超えたら急速充電はできないはずですね
また、パワーオフ状態でないと充電は開始できないはず
他の急速充電スポットで試して見られるのも手ですね
充電カードなくても大抵のところでビジター充電できるはずです。
書込番号:26058931
4点

>らぶくんのパパさん
早速の回答ありがとうございました。
同じ急速充電場所に改めて行くと今度は問題なく充電出来ました。
原因はパワーオフになって無かった可能性があるのと職員の方が言われてた急速充電器の不具合かも知れません。
もう一つ質問ですが急速充電中に暖房をガンガンかけようとブレーキを踏まずパワースイッチを押してエアコンの始動をしましたが暖かい風は出ませんでした(涙)
説明書見ましたが分からずトヨタの営業も分からずです
何かアドバイスが有れば教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します。
書込番号:26059076
1点

>さくらつばささん
説明書が見れるならマイルームモードで調べてみて下さい
書込番号:26059079 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>さくらつばささん
急速充電の件、故障ではなかったようで安心ですね
私はリーフなので充電開始後はパワーオンして暖房や冷房は作動するのですけど、トヨタは独特の"マイルームモード"というのがあるようです。
それによって充電中に冷暖房やオーディオが作動するのだと思います。
取説で"マイルームモード"で調べてみてください。
いちおう、画像を貼り付けておきました。
書込番号:26059098
1点

>ボチボチ家電好きさん
早速の回答ありがとうございます次回充電の時に試してみます助かりました。
もう一つ疑問点があります
エコダイヤリーの日別で見た時に今日の日付が1番上に無くて昨日の日付になってます。
昨日は午後から当日の日付が出るようになりました。
時計を見てみるとAMとPMが間違ってましたので直しましたがエコダイヤリーは直りませんでした。
もしわかれば教えてください。
書込番号:26059194
1点

>さくらつばささん
マイルームモードはメーターの右下に表示されるのでそれで確認すると良いですよ
うっかりアクセサリーモードにしてしまっても右下にその旨出るのでそこは確認した方がいいです
アクセサリーモードだと5分ぐらいで勝手にシステムがオフにされます
もう自分は7年乗ってるので日付別では見ないのでそこまで仕様把握して無いですね、、、
ただ以前は普通にいつも出てたような気がします
書込番号:26059272 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>らぶくんのパパさん
ありがとうございました!
次回の時にガンガンに暖房効かして試してみます。
リーフ良いですね??
書込番号:26059376
1点

日付が間違ってる時の設定が分かりましたので他の方のために書いておきます。
歯車の中のメーターカスタマイズ→カレンダーで日付が変えられます。
皆様ありがとうございました♪
分からないことばかりなので又助けてください!
書込番号:26059581
2点



自動車 > トヨタ > プリウスPHV 2017年モデル
プリウスPHV乗りです。
タイヤの交換を検討しててインチアップでも前に質問させて貰いました。結局、17インチにしようとおもいますが2016年式オーリスの17インチ7Jのホイールで215/45R17のタイヤは付きますでしょうか?
すみません。オーリスのホイールが個人的に良いなって思ったのでサイズ的に付きそうと安易な考えなんですけどどなたか詳しい方教えてください。
あとこのタイヤ、ホイールと他にナット等何が必要でしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:25931306 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

E180系オーリスの標準装着ホイールのPCDは114.3です。
対してZW52系プリウスPHVの標準装着ホイールのPCDは100です。
オーリスのホイールをプリウスPHVへ装着する事は不可になります。
書込番号:25931415 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kmfs8824さん
やっぱりそうでしたか😭
同じようなタイプかなって思ったんですけどクラウンとかと同じサイズみたいですね。
もう燃費を追求して純正15インチに低燃費タイヤ付けますw
ありがとうございます。
書込番号:25931433 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

lucifer666illuminatiさん
先ず下記のサイトで50系プリウスとオーリスのPCDが説明されていますのでご確認下さい。
・プリウス PHV(ZVW52)
https://spectank.jp/whl/001121100.html
・オーリス(ZWE186H)
https://cars-japan.net/wheel/n001117409.html#google_vignette
次に50系プリウスPHVへのトヨタ純正ホイール装着事例は↓のパーツレビューをご覧下さい。
https://minkara.carview.co.jp/car/toyota/prius_phv/partsreview/review.aspx?mg=3.12244&bi=1&kw=%e3%83%88%e3%83%a8%e3%82%bf+%e7%b4%94%e6%ad%a3
このパーツレビューの中には、トヨタ純正ホイールでも「いいなぁ!」と思えるホイールもありますね。
書込番号:25931453
0点

>スーパーアルテッツァさん
返信ありがとうございます。
カローラスポーツのホイールは良いなって思ったんですけど18インチなんで重量や燃費、金額を思って自分の中では外したんですよね。
社外ですがBーWINのヴェノーザ10がハマりなんですけど……ホイールキャップがちょっとダサいなぁって思ってずっと悩んでます笑
書込番号:25931466 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

lucifer666illuminatiさん
B-win VENOZA10ですが↓のようにオーナメントが2色(黒/赤)が付属するとの事ですから、大丈夫では?
https://bigway.indac.jp/product_details.asp?id=VE1
書込番号:25931475
0点

>スーパーアルテッツァさん
自分の中では色は黒一択なんですけど文字?デザインがちょっと違うかなって……なってます笑
書込番号:25931481 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

lucifer666illuminatiさん
それならセンターキャップを交換すれば良いと思いますが↓のようにサイズには注意が必要です。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1516101/car/2558359/9641560/parts.aspx
因みに↓がセンターキャップ無しのB-win VENOZA10です。
https://minkara.carview.co.jp/userid/313795/car/1630005/11048865/parts.aspx
書込番号:25931495
0点

>スーパーアルテッツァさん
確かにキャップを変えるのは考えてましたができるのか分からなかったですができるなら検討してみます。
ありがとうございます。
書込番号:25931501 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > プリウスPHV 2017年モデル
中古車探し始めたばかりです。
少し調べて不明な点を教えていただきたいです。
【使いたい環境や用途】
通勤往復20キロ弱
家充電200vは有るので充電器設置するつもり
最低でも20万キロ、それも超えてもっと長く乗りたい
セカンドカーなので4人乗りで問題ない
【重視するポイント】
基本的に電気だけで乗りたい
【予算】
~170万
外観のキズなどはさほど気にしない
ナビやスピーカーの質も特に気にしない
【質問内容、その他コメント】
充電速度はどれくらい?
毎日20キロほど乗って、夜間フル充電したい。
4時間の夜間充電し放題プランで考えています。
何時間くらいかかりますか?
エアコンをスマートフォンからオンオフ出来るらしいけど、それは月額いくらの契約になりますか?
今後もずっと使えそうですか?(サービス終了しないか心配)
シートヒーターも携帯からオンオフ出来ますか?
買うときにバッテリーの劣化はチェックする方法有りますか?
質問ばかりですが、よろしくお願いします。
中古車屋さんはPHVの細かいところまでは把握していないみたいで、聞いてもよくわかりませんでした。
狙い目とか、現車で確認するポイント教えてください
書込番号:25617905 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>tomotontonさん
>【使いたい環境や用途】
>通勤往復20キロ弱
>家充電200vは有るので充電器設置するつもり
>最低でも20万キロ、それも超えてもっと長く乗りたい
>セカンドカーなので4人乗りで問題ない
往復20キロなら暖房をつけていても電気だけで走れると思います。約10万キロ乗りましたが、体感で走行用バッテリーが10〜15%劣化しているイメージです。
当方往復25キロの通勤で使っていますが、往復だけであれば寒い日のヒーターをつけていても電気だけで走行できています。ただし、急な上りや急な下りがあったり、雪国だとエンジンがかかってしまう場面が出てくるかもしれません。20万キロは走れると思いますが、バッテリーは50%ぐらい劣化するかもですね。その時には20キロはしれるかどうか、、、
>【重視するポイント】
>基本的に電気だけで乗りたい
十分ではないでしょうか
>【予算】
>~170万
>外観のキズなどはさほど気にしない
>ナビやスピーカーの質も特に気にしない
程度にもよりますが、それなりに走っている車であれば総額で収まると思います。
>【質問内容、その他コメント】
>充電速度はどれくらい?
>毎日20キロほど乗って、夜間フル充電したい。
>4時間の夜間充電し放題プランで考えています。
>何時間くらいかかりますか?
3.2kWh(200V)であれば、0%から2時間半で完了します。20キロだと、約50%使うと想定すると、約1時間〜1時間半で完了すると思います。
>エアコンをスマートフォンからオンオフ出来るらしいけど、それは月額いくらの契約になりますか?
>今後もずっと使えそうですか?(サービス終了しないか心配)
>シートヒーターも携帯からオンオフ出来ますか?
T-Connect DCMパッケージなので、13,200円/年(税込)ですね。
リモートエアコンでは、シートヒーターは起動しません。日産のリーフなら、できるのですが、、、、
サービス終了はわかりません。どんどん変化していますので
>買うときにバッテリーの劣化はチェックする方法有りますか?
>質問ばかりですが、よろしくお願いします。
>中古車屋さんはPHVの細かいところまでは把握していないみたいで、聞いてもよくわかりませんでした。
バッテリーの劣化度合いはわかりません。こればかりは、年式、走行距離で判断するしかないですね。しかも人によっては電気だけで走行している人、ガソリンだけの人もいるので、わかりません。
書込番号:25618074
4点

>R.Shimanoさん
早急かつ明確な返答ありがとうございます。
私は静岡で、こちらではめったに雪はありません。
坂道も特にありません。
想定した使い方、購入が叶いそうという目処がたちました。
ありがとうございました。
書込番号:25618249 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

概ねR.Shimanoさんと同じ意見ですが
バッテリーの心配をされるのなら保証内容からトヨタ認定中古車がいいです
https://toyota.jp/ucar/about/plus/?padid=from_jpucar_about_relief-plus_hybrid-guarantee#hybrid
私も認定中古車を購入しましたが、営業が場合によっては新車よりも保証条件が良いとも言われました。
ナビは気にされないとのことですが、
それならナビパッケージは避けた方がエアコンの操作しやすいと思います。
書込番号:25620190 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > プリウスPHV 2017年モデル
プリウスPHVをカスタムしてる方、ちょいカスタムしてる方に質問です。
今はドノーマルで乗ってるんですがモデリスタのエアロは諦めてTRDのエアロで迷ってます。が、TRDのフロントスポイラーだけって変でしょうか?笑
せめてサイドも着けた方がバランス取れますか?ネットの写真とか見るとフロントスポイラーはわかるんですがサイドが着いてるのかなぁって感じです。。。
同じような事をされてる方いたりフロントスポイラーだけっていう写真でわかるのがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:25387244 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

変ですけど
ダレもあなたの車を気にして観てないですから、大丈夫ですよ
書込番号:25387274 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

lucifer666illuminatiさん
カスタマイズは自己満足の世界ですから、lucifer666illuminatiさんのお好きなようにプリウスを弄れば良いのです。
そのような中で私ならフロントだけでは物足りないので、サイドとのセットで装着します。
ただ、lucifer666illuminatiさんの場合は、迷われているとの事ですから、ここは先ずはフロントだけを装着すれば良いでしょう。
その結果、フロントだけではバランスが悪いとか、見た目がイマイチに感じるようなら、その時にサイドスポイラーを装着すれば良いでしょう。
それと下記の50系プリウスPHVのボディパーツに関するパーツレビューで、TRDで検索した中にTRDのフロントスポイラー等を装着した写真がUPされていますのでご確認下さい。
https://minkara.carview.co.jp/car/toyota/prius_phv/partsreview/review.aspx?mg=3.12244&bi=5&kw=TRD&trm=0&srt=0
書込番号:25387282
3点

>スーパーアルテッツァさん
的確なアドバイスありがとうございます。
確かに自己満足ってのもありますね。予算的なのもあるのでフロントスポイラーから入ってみようかと思います。
書込番号:25387293 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>今岡山県にいますさん
変ですね。
書込番号:25387297 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ノーマルから15mmしか下がりませんから、フロントだけでもそんなに違和感はないと思いますよ。
書込番号:25387503
1点

>BREWHEARTさん
ありがとうございます。カタログ?にそう書いてましたね。言われてみればそうですね。言われるまで気付きませんでした。確か前に乗ってた30プリウス(中古)もTRDのフロントスポイラーのみだった気がします。
アドバイスありがとうございます。
書込番号:25387573 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > プリウスPHV 2017年モデル
よろしくお願いします。
中古車で購入しましてCリアピラーが剥げて来てるんですが純正品かなにかおすすめの交換部品があれば教えてください。
トヨタに聞いたら片方が5,500円と言われたんですがネットとかで見るとそれより高いので……本当なのかどうか?
あと、zvw50、51やGRのも対応するのでしょうか?
どなたか買われた方は教えていただければと思います。メリットデメリットもあれば。。。
書込番号:25372888 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

剥げてきた…
部品単体の価格とか作業込みの価格とか…
純正品の価格差は無いと思いますけど?
気になって替えてもらうならお安いと思うけど。
書込番号:25372897 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

トヨタで交換して下さい。
工賃込みで10000円くらいじゃないでしょうか?
そこの部品に特化したものは純正以外は皆無だとと思います。
書込番号:25372900 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>麻呂犬さん
ありがとうございます。
工賃はまた別ですけど……営業マンなのにはっきりした金額を言わなかったし、「GRと一緒?」って聞くと「たぶん……」の回答でちょっと頼りなかったので別で買って知り合いに頼もうかと思ってました。
書込番号:25372931 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>かず@きたきゅうさん
立ち寄ったトヨタではなく他のトヨタで聞いてやってもらった方がいいですかね。
ありがとうございます。
書込番号:25372932 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > プリウスPHV 2017年モデル
11.6インチ純正ナビってカープレイ?対応なのでしょうか?iPhoneユーザーやないので繋げないので教えてください。オットキャストを買いたいのですが問い合わせしたら「有線カープレイ搭載ナビならOK」との回答でした。よろしくお願いします。
書込番号:25142321 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


>北に住んでいますさん
ありがとうございます。
書いてないみたいなので対応してないですね。
厳しい回答ありがとうございました。
書込番号:25143384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>lucifer666illuminatiさん
今時、CarPlayは使えるんじゃないですか?
P55
https://manual.toyota.jp/pdf/priusphv/priusphv_mm_202106.pdf
書込番号:25143846
1点

>categoryzeroさん
ありがとうございます。
このタイプのナビだと使えるみたいですね。ただ、11インチのナビの取説には書いてないんです。。。
かなり探してますが使えるってのがWebでも見つからないんです💦
書込番号:25143851 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>lucifer666illuminatiさん
なるほどこっちですか。
残念ながら載っていないので機能無しのようですね。
https://manual.toyota.jp/pdf/prius/prius_navi_201908.pdf
書込番号:25144979
1点

因みに海外版はアップデートで使えるようになったらしいです
ですので一応トヨタに使えるようになるか問い合わせたら日本では使える予定は無いし、今後もアップデートで対応する事もありませんとはっきり返答が来ました
書込番号:25148992 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ボチボチ家電好きさん
ありがとうございます。
アプデの話までは聞いてないですが自分もトヨタに問い合わせ(やっと繋がった)したら「使えません」って回答もらいました。
運転中テレビも動画も見れないのは慣れないかもしれないのでキャンセラーかまして動画もファイル形式とか頑張ってやるつもりです笑
書込番号:25149112 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


プリウスPHVの中古車 (全2モデル/713物件)
-
- 支払総額
- 239.8万円
- 車両価格
- 228.9万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.0万km
-
プリウスPHV S GRスポーツ 純正9インチSDナビ TV/DVD/BT Bカメラ TSS LEDヘッドランプ アルパインサブウーファー 社外ミラー型前後ドラレコ ETC2.0
- 支払総額
- 221.4万円
- 車両価格
- 209.8万円
- 諸費用
- 11.6万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 8.3万km
-
- 支払総額
- 240.0万円
- 車両価格
- 228.6万円
- 諸費用
- 11.4万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 8.7万km
-
- 支払総額
- 209.4万円
- 車両価格
- 198.0万円
- 諸費用
- 11.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.1万km
-
- 支払総額
- 236.0万円
- 車両価格
- 221.8万円
- 諸費用
- 14.2万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜799万円
-
15〜445万円
-
35〜298万円
-
54〜1158万円
-
60〜513万円
-
70〜348万円
-
128〜300万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 239.8万円
- 車両価格
- 228.9万円
- 諸費用
- 10.9万円
-
プリウスPHV S GRスポーツ 純正9インチSDナビ TV/DVD/BT Bカメラ TSS LEDヘッドランプ アルパインサブウーファー 社外ミラー型前後ドラレコ ETC2.0
- 支払総額
- 221.4万円
- 車両価格
- 209.8万円
- 諸費用
- 11.6万円
-
- 支払総額
- 240.0万円
- 車両価格
- 228.6万円
- 諸費用
- 11.4万円
-
- 支払総額
- 209.4万円
- 車両価格
- 198.0万円
- 諸費用
- 11.4万円
-
- 支払総額
- 236.0万円
- 車両価格
- 221.8万円
- 諸費用
- 14.2万円