トヨタ プリウスPHV 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > プリウスPHV 2017年モデル

プリウスPHV 2017年モデル のクチコミ掲示板

(2412件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:プリウスPHV 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全156スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリウスPHV 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウスPHV 2017年モデルを新規書き込みプリウスPHV 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
156

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Cピラーカバー

2023/08/06 12:14(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウスPHV 2017年モデル

クチコミ投稿数:81件

よろしくお願いします。

中古車で購入しましてCリアピラーが剥げて来てるんですが純正品かなにかおすすめの交換部品があれば教えてください。
トヨタに聞いたら片方が5,500円と言われたんですがネットとかで見るとそれより高いので……本当なのかどうか?
あと、zvw50、51やGRのも対応するのでしょうか?
どなたか買われた方は教えていただければと思います。メリットデメリットもあれば。。。

書込番号:25372888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16195件Goodアンサー獲得:1323件

2023/08/06 12:20(1年以上前)

剥げてきた…
部品単体の価格とか作業込みの価格とか…
純正品の価格差は無いと思いますけど?

気になって替えてもらうならお安いと思うけど。

書込番号:25372897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2023/08/06 12:21(1年以上前)

トヨタで交換して下さい。
工賃込みで10000円くらいじゃないでしょうか?
そこの部品に特化したものは純正以外は皆無だとと思います。

書込番号:25372900 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:81件

2023/08/06 12:45(1年以上前)

>麻呂犬さん
ありがとうございます。
工賃はまた別ですけど……営業マンなのにはっきりした金額を言わなかったし、「GRと一緒?」って聞くと「たぶん……」の回答でちょっと頼りなかったので別で買って知り合いに頼もうかと思ってました。

書込番号:25372931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2023/08/06 12:46(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん

立ち寄ったトヨタではなく他のトヨタで聞いてやってもらった方がいいですかね。
ありがとうございます。

書込番号:25372932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

カープレイ対応?

2023/02/14 07:02(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウスPHV 2017年モデル

クチコミ投稿数:81件

11.6インチ純正ナビってカープレイ?対応なのでしょうか?iPhoneユーザーやないので繋げないので教えてください。オットキャストを買いたいのですが問い合わせしたら「有線カープレイ搭載ナビならOK」との回答でした。よろしくお願いします。

書込番号:25142321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2023/02/14 21:54(1年以上前)

https://manual.toyota.jp/priusphv/

取説見て、対応なら書いてある、対応してないのなら書いていない。

書込番号:25143364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2023/02/14 22:02(1年以上前)

>北に住んでいますさん
ありがとうございます。
書いてないみたいなので対応してないですね。
厳しい回答ありがとうございました。

書込番号:25143384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2023/02/15 09:24(1年以上前)

>lucifer666illuminatiさん

今時、CarPlayは使えるんじゃないですか?
P55

https://manual.toyota.jp/pdf/priusphv/priusphv_mm_202106.pdf

書込番号:25143846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2023/02/15 09:31(1年以上前)

>categoryzeroさん
ありがとうございます。
このタイプのナビだと使えるみたいですね。ただ、11インチのナビの取説には書いてないんです。。。
かなり探してますが使えるってのがWebでも見つからないんです💦

書込番号:25143851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2023/02/16 07:38(1年以上前)

>lucifer666illuminatiさん

なるほどこっちですか。
残念ながら載っていないので機能無しのようですね。

https://manual.toyota.jp/pdf/prius/prius_navi_201908.pdf

書込番号:25144979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2023/02/19 00:46(1年以上前)

因みに海外版はアップデートで使えるようになったらしいです
ですので一応トヨタに使えるようになるか問い合わせたら日本では使える予定は無いし、今後もアップデートで対応する事もありませんとはっきり返答が来ました

書込番号:25148992 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件

2023/02/19 06:22(1年以上前)

>ボチボチ家電好きさん
ありがとうございます。
アプデの話までは聞いてないですが自分もトヨタに問い合わせ(やっと繋がった)したら「使えません」って回答もらいました。
運転中テレビも動画も見れないのは慣れないかもしれないのでキャンセラーかまして動画もファイル形式とか頑張ってやるつもりです笑

書込番号:25149112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > プリウスPHV 2017年モデル

スレ主 toshi_35さん
クチコミ投稿数:21件

ポケットPHVからマイトヨタプラスへ移行後トヨタ/レクサスID設定しました。
しかし、リモートエアコンが使えないです。
色々間違ってるのでしょうか。
何故便利なソフト廃盤にしたのか理解に苦しみます。

書込番号:25135945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2023/02/19 00:36(1年以上前)

MyTOYOTA+アプリを使いましょう
それで普通にリモートエアコンも使えますよ

書込番号:25148985 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

このモデルって何で安くならない

2023/02/06 00:34(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウスPHV 2017年モデル

まだ車を買い替える時期ではなかった
のだけど、急に事情が変わりまして、
中古を探してみるとかなり高くみえマス。

新型に乗り換えたい人が売り出して
安くならないかとおもったら
新型が460万と出てもあまり変わらないような。
これからですかね、下がって来るのは。

まあphvの中古は薦めない、と幾人からも
言われてますが‥

最初は新型をと思いましたが
受注停止状態だそうでいつになるか。

書込番号:25129135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12949件Goodアンサー獲得:752件

2023/02/06 01:53(1年以上前)

新車が手に入りにくい昨今、中古価格が高騰してます、それでさらに新車も値引きとかが渋くなってきている現状です。

これは各種部品の入手困難+値上げが多分にあるかと思います。

書込番号:25129161

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/02/06 03:49(1年以上前)

中古車本来の価値とは違い、車がすぐ手に入らない現状は車屋も今が稼ぎ時とばかりに値段をつりあげたんです。

なので本来の値付けになるには新車の納期が通常に戻り、高い価格で仕入れた中古車がはけるまで。

その頃なら新車買った方が良いと思います。

書込番号:25129188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/06 07:05(1年以上前)

>カシワ天クマさんさん
このモデルの高い理由(予想)
@補助金4年以内の返金ルールで登場約5年でタマカズが少ない。
AEV距離減少が少ないのでリーフのような下馬評含めた値落ちが少ない。巷では5年SOH90%くらい。
BEVが劣化しても、ハイブリッドで十分走れるから値落ちが少ない。走行距離50万キロ以上の強者もいる。
C3月1日まではまだ現行型。
D昨今の中古車高。

書込番号:25129244 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16195件Goodアンサー獲得:1323件

2023/02/06 10:08(1年以上前)

基本的に需要と供給ですね。
人気が有れば需要増となり供給過多でも見込み需要として価格は下がらないです。

やはりトヨタは強いですね。

書込番号:25129416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:142件

2023/02/06 10:15(1年以上前)

原材料高騰、半導体不足で価格を下げられる理由がみつかりませんが。

書込番号:25129427

ナイスクチコミ!2


ないらさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2023/02/06 11:10(1年以上前)

ここ数年の納車遅れで中古に流れ中古の買い取り価格も上昇、当然販売価格も上昇します
業者の利益はほとんど変わってない状況ですね

書込番号:25129485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2023/02/06 15:54(1年以上前)

だよねえ。

書込番号:25129931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2023/02/07 11:38(1年以上前)

詳しくありがとー

書込番号:25131139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動ハイビームについて

2022/10/23 22:52(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウスPHV 2017年モデル

スレ主 naxmaxさん
クチコミ投稿数:25件

GRオーナーですが、最近自動ハイビームが対向車が来ても直ぐにLOWにならず、時々パッシングされる事もあります。
特に、天気に左右されてるわけでもなく大通りでも同じ状況です。
皆さんはいかがでしょうか?
参考にしたいです。

書込番号:24978038

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:262件

2022/10/24 09:47(1年以上前)

>naxmaxさん
オートハイビームと言っても万能ではないです。
状況次第では手動のほうが正確なのは仕方がないことです。

書込番号:24978440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1112件Goodアンサー獲得:170件

2022/10/24 12:58(1年以上前)

>naxmaxさん

30キロ以下の低速時は対向車の検知をせず、
オートで作動しないこともあるようですが、
スピードが出ていない可能性は無いでしょうか。

書込番号:24978623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:5件 プリウスPHV 2017年モデルのオーナープリウスPHV 2017年モデルの満足度4

2022/10/24 16:55(1年以上前)

>naxmaxさん
5年乗ってますが、多々ローに変わらないことがあります。
なのでその時は手動でローにしていますよ。

書込番号:24978861

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件 プリウスPHV 2017年モデルのオーナープリウスPHV 2017年モデルの満足度5

2022/10/27 08:57(1年以上前)

>naxmaxさん
基本的に対向車が来てワンテンポ遅れてローになるので対向車は気の早い人はパッシングしてきます

街中ではまだ性能としては未完成ですね、テールランプの反応も近距離ならローになりますが遠い距離だとハイのままになります。対向車にかんしても遠距離だと反応しないケースもあります(光量が少ないと反応しない仕様?)

今のオートハイビームは先行車がいない時で峠や山道、田舎道は最適です。

あと数年してオートハイビームのアップデートがあれば使いやすくなると思います

書込番号:24982526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 naxmaxさん
クチコミ投稿数:25件

2022/10/31 23:18(1年以上前)

皆さんのご意見参考になりました。今後のモデルに期待ですか。。。。。ありがとうございました。

書込番号:24989192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > プリウスPHV 2017年モデル

スレ主 tarazoさん
クチコミ投稿数:67件

【使いたい環境や用途】
V2Hにておウチの電気を使う
【質問内容、その他コメント】
太陽光パネルのオプションが気になりますが、GRには設定がありませんね。

国の補助金支給を受けて、お財布の持ち出しを少なくするつもりで検討していましたが、支給額が多い経産省は、予算額に到達で5月末早々に打ち切りだそうです

環境省の補助金支給はまだ受付してるようですが、トヨタのphv、プリウスもRAV4も納車時期的に遅めが痛いですね。

やられた感あるあるです。

書込番号:24162407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:68件 プリウスPHV 2017年モデルのオーナープリウスPHV 2017年モデルの満足度5

2021/05/30 08:00(1年以上前)

ソーラーパネルのオプション希望ですか、羨ましいですね。
災害時にはとても役立つことでしょう。

ステイタスとしては最高かもですが、
普段はあっても無くても実質殆ど変わらないでしょう。
パネルの発電量が、走行電力に比べて余りに少な過ぎるのが現実だからです。
計算すればすぐわかりでしょうね。

それから、PHVとV2Hは相性よくないと思います。
V2Hするなら、迷わずリーフ62kWh以上でしょう。
小さいバッテリは、早く寿命迎えます。
それに、その車を通勤で使うならV2Hは意味がないですね。

この分野は、とにかく買う前に、
じっくり、冷静に「計算シミュレーション」されることが最も大切です。

ごめんなさい。
失敗すると浪費が大きいのでつい・・・余計なことを言って。
補助金に騙されては大損しますから。

書込番号:24162473

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 tarazoさん
クチコミ投稿数:67件

2021/05/30 13:04(1年以上前)

蓄電池かEVか、ならばEV、せっかくだからスポーツタイプを選択するとプリウスphvGRにたどり着きます

そしてGRには太陽光パネルはオプション選択できない

リーフを考えたことがあるのですが、メーカー保証は有料の定期点検?それと問題は5年後ですね

中国の路線バス電気自動車みたく、蓄電池をパック交換できる時代がきたら完全電気自動車かと思ってます

RAV4は蓄電池大きめですが、SUVユーザーにはまだなりたくない

こんな気持ちです。

V2Hよりはトライブリットなのですが、初期費用が高額すぎて、既設の太陽光発電所には向かないですねー

書込番号:24162957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4564件Goodアンサー獲得:390件

2021/05/30 15:56(1年以上前)

>tarazoさん
リーフのメーカー保証に有料のメンテ契約は必要ないですね
バッテリー容量保証は8年16万キロで、バッテリー容量メーターが9セグを切った場合と誰にでも一目でわかる見える保証です。
トヨタもバッテリ保証はあるようですが、容量とかではなくエラーになったらみたいな感じですかね 調べてもわかりませんでした。

プリウスPHVのバッテリーは8.8kWhですが、PHVなのでHV+EV域はこのうち70%になります。
そしてV2Hでは急速充電と同じで80%までしか充電できませんので、使用できるのは5kWhもないと思います。
もちろん普通充電で100%まで充電してV2Hで給電ということなら最大6kWh程度使える計算になりますね
また、RAV4 PHVはV2H非対応で、プリウスPHVもメーカーオプションになりました。


書込番号:24163212

ナイスクチコミ!1


スレ主 tarazoさん
クチコミ投稿数:67件

2021/06/09 18:55(1年以上前)

明確な回答をありがとうございます。

今は、本当の意味の買い時では無いようですね

技術の進歩を遂げるのを待ち続けて買い控えもナニですが、欲しいときに買いますー

書込番号:24180394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tarazoさん
クチコミ投稿数:67件

2021/07/04 16:22(1年以上前)

提案をいただいたことを参考にして

分散型エネルギー源(DER)の社会化実験に参加することとし、111kwh蓄電池を追加することとしました。

プリウスPHVのバッテリーには負担が少なくなるのかなぁと試算してます😊

ありがとうございました

書込番号:24222401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリウスPHV 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウスPHV 2017年モデルを新規書き込みプリウスPHV 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

プリウスPHV 2017年モデル
トヨタ

プリウスPHV 2017年モデル

新車価格:323〜439万円

中古車価格:100〜429万円

プリウスPHV 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <288

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスPHVの中古車 (全2モデル/712物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

プリウスPHVの中古車 (全2モデル/712物件)