トヨタ プリウスPHV 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > プリウスPHV 2017年モデル

プリウスPHV 2017年モデル のクチコミ掲示板

(5748件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:プリウスPHV 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全376スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリウスPHV 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウスPHV 2017年モデルを新規書き込みプリウスPHV 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ96

返信22

お気に入りに追加

標準

PHV 補助金

2017/02/16 07:42(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウスPHV 2017年モデル

スレ主 jqv200さん
クチコミ投稿数:27件

昨年注文済みのものです。

ディーラーから連絡があり、3月中の納車が可能だそうです。

しかし補助金は、本年度分は96,000円、来年度分は20万円程度まで増額される見込みとのことです。

来年度分の補助金申請は、登録をどのくらい延期すればいいのかご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。

ディーラーは、3月登録を勧めたいらしく、相当先(4月後半)登録でないと、来年度分の補助金は無理ではないかと話してます。

書込番号:20662659

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/16 08:16(1年以上前)

>jqv200さん
当方納車が今月25日予定となっていてデイラーから来年度10万円補助金上がるかもしれませんよと連絡がありましたが予定通り今月登録でお願いしました。遡ってくれると良いのですが無理でしょうね。

書込番号:20662727

ナイスクチコミ!9


3552さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/16 09:20(1年以上前)

>jqv200さん
>kakaku_manさん
ナント、凄い情報ですね!早速、次世代自動車振興センターに問い合わせてみましたが案の定、「今現在ではお答えできません」とのこと、やはりお役所仕事ですねー。
で、ディーラー営業マンに聞いてみました。
ビンゴ!
その話はディーラーでも出ているそうです。本日、ディーラーで会議があり、その事についても議案となるみたいです。
これは、登録は「待ち!」ですね!!

書込番号:20662848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:21件

2017/02/16 09:30(1年以上前)

補助金の差額分を更に値引きしてもらえれば3月登録もアリだと思いますね。

書込番号:20662862

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/16 09:33(1年以上前)

>jqv200さん

今年度の補助金は、3月3日登録分までが対象です。(3月6日が申請期限)
近年の要綱から類推すると、来年度は3月6日以降の登録分が対象になる筈です。

経産省の概算要求(来年度)では、今年度とほぼ同じ額が計上されていますので、
倍増は無いかなと思いますが。

販売目標が2500台/月なので、年間3万台。補助金が20万円とすると、
プリウスPHVだけで、60億円になり、予算の半分を占める事になる計算です。

但し、今年度は6割位の消化らしいので、算定方法の見直しはあるかも知れませんね。

書込番号:20662868

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/02/16 10:52(1年以上前)

憶測で語っているひともいますが、確定事項にならなければ、意味がありませんから、こればかりは、どうしようもできませんね!

書込番号:20662997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:3件 プリウスPHV 2017年モデルの満足度5

2017/02/16 11:44(1年以上前)

3月に登録予定の人にとっては興味深い情報ですネ 私もその一人ですので担当者営業と相談をしながら進めます。補助金に関しての情報入りましたら掲載していきましょう!

書込番号:20663115

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2017/02/16 20:48(1年以上前)

私も補助金が変更になるかもしれない話は営業担当者から聞きました。10万円以上変わると5月まで待った方がいいかもと考えてしまいます。納車間近になってのこの話に困っておりますが、わざわざ教えてくれるなんて親切な営業担当者だなと思いました。普通の営業なら早く納車して、5月頃お客様が補助金増額に気づいても、今年度から変わったんです、とか言ってごまかすパターンだと思います。またほとんどのお客様は車購入して補助金もらった後は、補助金増額の話なんか耳にすることすらないと思うので、知らないままというパターンも多いと思います。
ディーラー側は本社から出荷されてくる車を、野外駐車場で3カ月保管するより早く納車したいみたいで、なんらかのサービスで補助金同等のメリットを受けられるように考えてくれてるみたいです。その場合皆さんなら何を希望しますか?補助金差額10万円相当の金額値引き、アルミホイール付き冬タイヤサービス、ディーラーオプション10万円分サービス、商品券10万円分プレゼント、普通充電定額0円8年分サービス、などが考えられます。
3月予定通り納車で、上記のようななんらかのサービスがあるのであれば、誰よりも早く乗れるうえに、金銭的メリットも受けられるので、補助金は96,000円のままでも私はOKです。皆さんはどうお考えでしょうか?

書込番号:20664326

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/17 00:23(1年以上前)

経済産業省HPより
クリーンエネルギー自動車等導入促進対策費補助金
平成28年度予算額(137.0億円)
http://www.meti.go.jp/main/yosan/yosan_fy2016/pr/e/e_seizou_taka_01.pdf

クリーンエネルギー自動車等導入事業費補助金(名称変わってます)
平成29年度予算額(123.0億円)
http://www.meti.go.jp/main/yosan/yosan_fy2017/pr/energy/e_seizou_a_01.pdf

予算額が14億円減ってるように見えますが・・・
予算が減ってるのに補助金が増額されるというのは理解し難いですが、どうなんでしょう??

書込番号:20665089

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/17 09:43(1年以上前)

情報源です。

http://www.meti.go.jp/information/publicoffer/kobo/downloadfiles/k170209001_01.pdf

1ページ目の「交付決定日」が、いつになるかですね。

書込番号:20665669

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/17 18:20(1年以上前)

>ゆうた☆ぬきさん
確かに明記されてますね。
先ほどディーラーからも連絡がありました。
「まだ確定ではないですが、5月登録だと20万かも知れないです」と。
3月出荷は確定してるので、どうしたものか悩ましいです。

書込番号:20666632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:44件

2017/02/17 18:44(1年以上前)

折角、いち早く予約されたのです。
早く納車すべきです。
であれば、ほとんど値引きがないのに予約した意味
がないです。

書込番号:20666682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2017/02/17 20:39(1年以上前)

みなさんこんばんは 私も3月1〜3日に工場出荷 翌週又は中旬納車予定と
ディーラーより連絡がありましたが 担当者からは 本年度の補助金は多分無理で
来年度分もまだよくわからないので ちょっと様子をみましょうと言われております

ところでゆうた☆ぬきさんの情報の補助事業者募集要領 ですが 下の方の
11.その他の(1)交付決定日以前に発生した経費(発注含む。)は補助対象にはなりません
とは 事前予約1月注文(契約)はダメという事なのでしょうか?

情報を見た時 喜んで1〜2カ月待ってもいいと思ったのですが もしかして
待っても適用外なのかなぁ と思ってしまいました

書込番号:20666986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/17 21:53(1年以上前)

>ちょいわるオヤジかな?さん

経産省からみた補助事業者(現在は(社)次世代自動車振興センター)ですので、消費者(我々)の事ではありません。
補助金予算の数%は、補助事業者の費用(人件費等)として認められますが、
経産省と補助事業者が契約するまでの経費は計上できませんよ、と云う意味だと。。。

また、自動車登録日が28年度か29年度の分かれ目ですので、契約日等は関係ありません。

書込番号:20667171

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2017/02/17 21:56(1年以上前)

>ちょいわるオヤジかな?さん
私も同様に思います。この文からすると20万円の補助金は受けられないように思います。3月以降の交付決定日以降の契約、入金のお客様が対象ということだと思います。今年度の補助金対象車一覧も2月9日にプリウスPHVが追加更新されて補助金は96,000円と載っているとこをみると、先にプリウスPHVを契約したお客様はH28年度の補助金対象だと言ってるのかもしません。H28年度の補助金申請締切も3月6日だったのが4月頃?まで延長になったのは、年度予算が余っているのが理由ではなく、この時期に発売したプリウスPHV購入者の救済措置なんでしょうね。補助金増額については知らなければ良かった情報だったかな・・。昨年10月26日に予定通り発売してればこの時期の補助金増額については諦めつくのですが・・。残念。104,000円の差額は定額充電プランのちょうど8年分充電代と同額になります。そう換算すると大きい損失です・・。残念。

書込番号:20667183

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2017/02/17 22:02(1年以上前)

ゆうた☆ぬきさん 早速の返信ありがとうございます。
なるほどそういう事なんですね ちょっと安心しました
まあ希望としては3月6日以降の登録から適用になると
とっても嬉しいですが・・・

早く決定 発表してほしいものですね(笑)

もし適用になればモデリスタエアロセット付けちゃおうかなあと
思ってたもので・・・

書込番号:20667207

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2017/02/17 22:20(1年以上前)

PURIぴーさん こんばんは
やっぱりビクビクしちゃいますね  この車をいいと決めて買ったのだから
補助金がどうのこうの言ってもしょうがないでしょと 他の方から言われそうですが
やっぱり気になっちゃうんですよね〜  
いい方向になればいいんですけどね(笑)

書込番号:20667254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:11件 プリウスPHV 2017年モデルのオーナープリウスPHV 2017年モデルの満足度5

2017/02/17 23:22(1年以上前)

>ゆうた☆ぬきさん
今年度の申し込み期限は、1週間延長されているようですよ。

書込番号:20667417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/18 21:27(1年以上前)

経産省に記載されているクリーンエネルギー自動車等導入事業費補助金が、ここ数日で変わってました。
平成29年度予算額(123.0億円)⇒平成29年度概算要求額(140.0億円)
http://www.meti.go.jp/main/yosangaisan/fy2017/pr/e/e_seizou_taka_01.pdf

書込番号:20669956

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23件

2017/02/19 21:49(1年以上前)

昨年の6月頃から久しぶりに良い車が出るな!と思い、発売日を待ちに待ちにまって1月に契約、支払いも完了し3月初旬納車。そんな中で補助金は4月末までの登録は96000円、5月1日からは200000円の補助金。妻の一声で泣く泣く待つことになりました。当然車は地元ディーラーの駐車場に置いたまま。なんか、飼い主に待て!と言われた飼い犬状態があと二ヶ月半つづくと思うと悲しいな……。

書込番号:20673471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:3件 プリウスPHV 2017年モデルの満足度5

2017/02/19 23:36(1年以上前)

>@サンクチュアリさん
5月登録で20万はほぼ確定の情報でしょうか?

書込番号:20673899

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ55

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

いよいよ正式発表ですね!

2017/02/13 17:18(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウスPHV 2017年モデル

スレ主 tm5269さん
クチコミ投稿数:40件 プリウスPHV 2017年モデルの満足度5

・昨年から首を長く皆さまお待たせしました! いよいよ明後日、記者発表ですね〜
ここまで待たせる車は、あまりないので、昨年からやきもきしていたでしょう(自分もその一人です(^^♪)
自分は『ナビ無し、Sグレードに急送電+モデリスタ』で2月下旬の納車予定ですが皆さまもイロイロ悩んで発注されたと
思います。 皆さんは何に期待していますか?

書込番号:20655247

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/13 18:04(1年以上前)

発表間近!陸送されてました。思わずパチリ!
自分はSナビのソーラーの黒で、ディーラーから3月中の納車と言われています。

書込番号:20655343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tm5269さん
クチコミ投稿数:40件 プリウスPHV 2017年モデルの満足度5

2017/02/13 19:05(1年以上前)

ご返事有難うございます、
ソーラー+ナビで3月納車はうらやましいです(^^)/
当方は昨年のプレ予約から2月納車は
ナビ、ソーラー諦めてほしいとのことで、(金額も400万超えは微妙な為でギリギリのの判断でした)
でも・・・納車後、モデリスタエアロに気付かれないようにコッソリ替えますが・・・)
みなさんも、それぞれほの判断で、ナビやソラーの迷ったででしょうね、納車後は意見交換お願いいたします((^◇^)

書込番号:20655508

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/13 19:27(1年以上前)

私、トヨタのデイラ-の前の職場なんですが、あと2日の発売というのに、運び込まれる気配すらないですね。どこかに隠しているのでしょうか?それとも主要なデイラ-から配車されるのでしょうか?

書込番号:20655566

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:3件 プリウスPHV 2017年モデルの満足度5

2017/02/13 20:13(1年以上前)

>tm5269さん
期待するもの色々有りますが、充電料金の安さです北陸電力の深夜電力は1kw7.7円と格安なのでガソリンとの比較は楽しみです。加速と静粛性も期待しています、メーカーOPのタイヤ45Rは乗り心地の不安が消えずに16インチのままで発注をしました。
私は自動車関係の仕事を30年しているのでPHVはハイブリッド以上に新技術と思い業界へのご祝儀のつもりで乗り換えではなく二台乗りの車として購入しました。私が生きている間に更に新技術で楽しませて頂くことに期待をしています。

書込番号:20655710

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:3件 プリウスPHV 2017年モデルの満足度5

2017/02/13 20:28(1年以上前)

>shontarou46さん
CHRも販売日前日にはデーラーの拠点にはほとんど配達されていました、展示場には入れてはいけないトヨタからのルールが出ているようです。工場の隅とかプール場に入庫され15日午前中に記者発表とかに持ち出されるケースも有りますが昼にはほとんどのデーラー拠点の展示場に入ると思われます。CHRも凄い受注が入っているようですが年間ではPHVとプリウスどの車種が最も売れるのでしょうね!

書込番号:20655750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/13 21:09(1年以上前)

>中年としさん
ご返答ありがとうございます。そうなんですね。確かにCH-Rも発売日にはありましたもんね!
納車が遅れるだけに、早く試乗車で運転したいものです。また、実際にバッテリ-でどこまで走れるかも試してみたいです!

書込番号:20655897

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ZZR_hiroさん
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:18件 プリウスPHV 2017年モデルの満足度5

2017/02/14 00:39(1年以上前)

>tm5269さん
私はSナビ+ソーラーで3月納車と言われています。(税金を考えると4月がお得なのですが…迷うところです)
期待することは、私の通常の街中使用では全くガソリンを使用しないことです。
現有の旧プリウスPHVは10km程度のちょっと遠い買い物に行くと、帰りはエンジンを使うことになるので。

試乗に関してですが、平日は仕事で行けないので、土曜日に行って試乗したいとディラーに電話したところ、
今週末はまだナンバー付きで来るかどうかわからない、と言われました。
こちらから見たら遅れに遅れているのですが、準備する側では日程的にギリギリなのかもしれません。
発表延期の時に、今冬に発表と言ってしまった手前、3月はさすがに春というイメージですから、
2月に無理に押し込んでの正式発表なのかもしれないと感じました。

書込番号:20656598

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:3件 プリウスPHV 2017年モデルの満足度5

2017/02/14 13:21(1年以上前)

>ZZR_hiroさん
税金の事で教えて下さい、4月登録だとなぜ得なのですか?愛知県登録(東京都も?)の県税が登録年度の翌年が免税され約2年分が免税3月登録だと免税期間が短くなると理解をしていますが他県の登録だとその制度がないと言う事でしょうか?北陸の県だと関係が無いと思っていましたが違いますか?
試乗車の件はCHRの時もそうでしたが先ず展示車のみの配車でそれでも全国の販売店にとなると6000拠点以上と聞きますので試乗車はその次の配車になるようです。

書込番号:20657550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/14 13:45(1年以上前)

>中年としさん

別の掲示板にも書きましたが、一部の都道府県では、自動車税の免除があるそうです。
内容は、登録年度は月割りで、+5年分の税が免除されますので、
3月登録だと、61ヶ月分,4月登録だと、72ヶ月分が免除されます。
この点で、3月登録よりも4月登録の方が、免税額が大きくなると言う事だと思います。


また、今回お世話になる営業マンの話では、展示車・試乗車は全店には配備しないと
の事でした。真偽の程は解りませんが、1月下旬に実車を見に行った時の情報です。

書込番号:20657585

ナイスクチコミ!0


スレ主 tm5269さん
クチコミ投稿数:40件 プリウスPHV 2017年モデルの満足度5

2017/02/14 20:12(1年以上前)

>中年としさん
新型プリウスPHV明日発表ですね〜
各地域の電力プランでイロイロな選択がありますが
こちらの電力会社とヨタの提携の無し、こちらでは、オール家電の深夜割りしか今のところ
安くなりませんので・・・
『家庭の事情で』ガソリン代は自分の財布から
電気料金は家計からの出費なので工事無し100Vで当面やってみます。
コスト的には不利は重々承知で様子見てみます。

書込番号:20658417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:3件 プリウスPHV 2017年モデルの満足度5

2017/02/14 21:00(1年以上前)

>tm5269さん
ナビ無しを注文されたのですね、今回のナビは携帯のアプリでリモートスターターが作動する事は大きなメリットと思いますがナビの金額は大きですね。私はAタイプを選択してナンバー枠やサイドバイザー、フロアマットまで外して注文をしましたので納車までの間モデリスタとフロアマットを探して暇つぶしをしています。私が見たPHVのタイヤはダンロップでした、できればレグノを履きたいと思っているのですが新車のタイヤが減るまで待つしか無いですよね。

書込番号:20658569

ナイスクチコミ!1


ZZR_hiroさん
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:18件 プリウスPHV 2017年モデルの満足度5

2017/02/14 22:51(1年以上前)

>中年としさん
回答遅れましたが、ゆうた☆ぬきさんが説明していただいた通り、私の自治体では、
登録年+5年間の自動車税が免除になるのですが、三月登録だと約一年分くらい損をするということです。
今もPHVに乗っていますが、ここ5年間自動車税を払ったことがなく、この免税は非常に有り難いです。
ただ来年度の補助金によっては、三月登録の方が有利かもしれないので、
今週土曜日に本発注とともにハッキリさせて来たいと思います。

>tm5269さん
100V充電だと14時間かかるそうなので、深夜料金では満充電できないと思います。
分かっている上でだとは思いますが、念のため。
私は(今日までですが)現行PHVに乗っていますが、充電設備の工事費は購入時にトヨタから全額出ました。
新型はディラーででも工事費補助無いのですかね…

書込番号:20658989

ナイスクチコミ!4


lily1219さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:4件

2017/02/15 00:28(1年以上前)

>tm5269さん
工事なし100Vは結構ですが、抜き差しをしないかコンセントは交換してくださいね。
トヨタ公式でも、通常一般家庭の屋外に設置されている抜止形コンセントは使用禁止となっています。
理由は耐久性が低い(JISでは100回)からです。
まず発火しないと思いますが、発火したら家を失っちゃいますから用心しておいて損はないと思います。
http://toyota.jp/new_priusphv/charge_construction/?padid=ag352_tjp_charge_construction_from_navi2

書込番号:20659336

ナイスクチコミ!3


スレ主 tm5269さん
クチコミ投稿数:40件 プリウスPHV 2017年モデルの満足度5

2017/02/15 13:20(1年以上前)

コメントありがとうございます。
自分は通勤往復で12kで、12時間ほど充電出来るので
2〜3日に一回、 休日はフル充電出来そうです
この車のメリット100v充電はどの程度かやってみて
厳しそうなら200vを考えています。
>lily1219さん
コンセントは200vも対応できる配線で屋内型の頑丈なタイプで単独配線とphvのみの仕様に交換しています。材料費は3000円ほどでした。

書込番号:20660378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tm5269さん
クチコミ投稿数:40件 プリウスPHV 2017年モデルの満足度5

2017/02/15 13:52(1年以上前)

追伸
工事無しは正確ではないですね
自分でチョコットいじったという事です。

書込番号:20660436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/15 15:32(1年以上前)

>tm5269さん
トヨタのホームページカタログ掲載されました。

書込番号:20660607

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2017/02/15 15:42(1年以上前)

カタログもらってきました!QRコード付きです!アクセサリーカタログを見て追加注文するものがないかチェック中です。実車も乗ってきました!ナビの操作も簡単でした!テレビも画質綺麗!記者発表もありましたし、夜のニュースも要チェックですね!トヨタのHPも内容更新されてます!Pocket PHVのアプリは今夜から配信のようです。各損保保険会社も型式登録が順番に設定されて保険加入すれば、いよいよ納車の準備完了、楽しみです!

書込番号:20660627

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/15 16:10(1年以上前)

アプリはもうダウンロード出来ましたけど登録されてないと何もできません。
デモモードとかあれば納車まで妄想できるのに

書込番号:20660689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:29件

2017/02/17 22:17(1年以上前)

はっきり言って高いねん

この車の、いいところが台無しじゃ

書込番号:20667250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


piropiro1さん
クチコミ投稿数:6件

2017/02/19 11:02(1年以上前)

>tm5269さん
>コンセントは200vも対応できる配線で屋内型の頑丈なタイプで単独配線とphvのみの仕様に交換しています。材料費は3000円ほどでした。

100vだったら何もしなくてもと思っていたのですが、ネットでトヨタ推奨工事仕様を見て、どうすればいいのか、困っていました。
どのような交換をしたのか、よろしかったらご教授ください。

書込番号:20671545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ204

返信51

お気に入りに追加

標準

今日注文入れました

2017/01/27 21:28(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウスPHV 2017年モデル

クチコミ投稿数:58件

発売前ですが、6月注文で7月頃の納車予定です。注文したことを忘れそうです((笑))

書込番号:20608011

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:7件 プリウスPHV 2017年モデルのオーナープリウスPHV 2017年モデルの満足度5

2017/01/27 22:39(1年以上前)

>海ちゅうさん

注文おめでとうございます。
発売前から既に5か月待ちということみたいですが,グレードは何ですか?

書込番号:20608280

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:58件

2017/01/28 20:14(1年以上前)

暫くぶりの投稿でしたので、大事なことを忘れてしまいました。ごめんなさいm(__)m
Sナビのソーラー付きです。昔、パジェロで10か月待ったことがありましたが、また経験するとは思いませんでした。私的には、ソーラーの生産で、受注増の対応が出来て、量産が軌道に乗れば、少しは早く納車になるような気がします。トヨタでも、ソーラーオプションの予想が良い方に外れたのでしょう。
まあ、気長に待ちます。

書込番号:20610827

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:7件 プリウスPHV 2017年モデルのオーナープリウスPHV 2017年モデルの満足度5

2017/01/28 21:30(1年以上前)

私も同じくSナビ+ソーラーです。

12月の注文でしたが,先日,納車は早くて5月と言われました。
GWまでには乗りたかったのですが,気長に待つことにします。

書込番号:20611115

ナイスクチコミ!9


curonecoさん
クチコミ投稿数:9件

2017/01/29 17:09(1年以上前)

プリウスPHV オプションのソーラーパネルがSからしか付けれない
(Aから上は付けれない?)
との事で車体Sナビパッケージ
OPはソーラ・ETC2.0・フロアマット・サイドバイザー・ドラレコ・盗難防止ナンバーフレーム他で
¥4,240,000−程でした
ソーラーをつけると自動的に納期が1カ月は伸びるとの事でした。
他の方のように納車が6月ごろになる見込みです。

仕様等(車体とメーカーオプション等)はタブレットと紙原稿を見ながらの商談です。
カタログ類が出そろうのは2月半ばくらいだそうです。

書込番号:20613368

ナイスクチコミ!6


abcdefgghさん
クチコミ投稿数:13件

2017/01/29 17:25(1年以上前)

やはりソーラーがあるとないではちがいますね
私はaプレミアムなんですけど
4月でした

書込番号:20613408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:58件

2017/01/29 21:00(1年以上前)

発売前なのに、いまいち納得いきませんが、仕方がありませんね。
純正のアルミを、交換しようと思っているので、楽しみながら選んでおります。
まあ、子供のようです(笑)

注文入れた日に、簡易カタログは持って来てくれました。ごく最近届いたようです。トヨタのネット以上の事は掲載されていませんでしたが・・・
あとは、発売日の頃に、電力会社とトヨタによるコラボの割引きがあるようなので、そちらに興味があります。

書込番号:20614017

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/29 21:25(1年以上前)

>海ちゅうさん
東京トヨペットのHPにWEB情報をまとめたものがありますね。
http://www.tokyo-toyopet.co.jp/ebook/161219/index.html

あと、電力会社とのコラボについても電力各社のHPで内容公開してますよ。

書込番号:20614100

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:58件

2017/01/30 20:41(1年以上前)

雪だるまエスプレッソさん
東京トヨペットのWEB情報をまとめたもの=注文時にもらったカタログです。普通のカタログの半分ぐらいの大きさでした。

情報ありがとうございます。
東電との契約を、スタンダード等に変更しないといけないのようですね。
時代の変化に対応するのが大変です(^^ゞ

書込番号:20616629

ナイスクチコミ!4


curonecoさん
クチコミ投稿数:9件

2017/01/31 18:43(1年以上前)

今は東電キャンペーンなんてあるんですね。
自分はリーフからの移行なので充電設備がある状態です。
2011年当初で10万ぐらいかかりました。

200V16A給電で2時間充電になる見込なので
リーフ様の満充電よりも遥かに短くなるのでたすかります。

200V急速充電ターレットは使った事がないので省いた方が価格やすくなるらしいですが
みなさんつけたままですよねえ・・・

書込番号:20618908

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:58件

2017/01/31 21:50(1年以上前)

自分の場合は、幸運にも目の前に役所があり、急速充電器が設置されています。また、通っているジムにも設置してあり、運動している間に充電できそうです。この場合は、電力会社のポイントは付かないようですが・・・

充電方法は、両方ある方が選択肢があって良いのではと思います。
いずれにしても、納車されてからの話ですね。

書込番号:20619535

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/03 13:48(1年以上前)

先程契約してきました。
ナビパッケージ、ソーラー無し、黒です。
納車予定は4月中とのことでした。
ソーラー入れると、6月か7月になるらしいです。
栃木です。

書込番号:20626150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:58件

2017/02/03 20:55(1年以上前)

ともすけ23さん
楽しみですね!4月ですか…素直に羨ましいです。
私は、サーモテクトライムグリーン(黄色)です。ほんとは、現車と同じガンメタにしようかと思ったのですが、熱を多少でも反射すると言う文句に負けまして、年甲斐もなく目立つ色にしてしまいました(笑)
仕事で、よくトヨタのディーラーの前を通るのですが、シエンタの黄色が展示してあり、ああこの色なんだなと、不安になっています(^^;)
この際何でも先進の物をと、ソーラーや、ボディーカラーなど選んでしまった次第です。

書込番号:20627086

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/03 22:33(1年以上前)

海ちゅうさん
黄色ですか?PHVらしい未来感のある色で良いと思います‼私は、嫁の黒好きがあるのと、現在の愛車プリウスaで、下取りが高いだけで白を選んで後悔があり、迷わずの黒です。モデリスタエアロを注文したので、黄色に負けないくらいの存在感がでれば嬉しいです。
返信ありがとうございます!

書込番号:20627449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:58件

2017/02/04 18:21(1年以上前)

ともすけ23さん
モデリスタいいですね!カッコいいです。
私も、ホイールだけ鍛造の物をつけようと、あれこれ悩んでいます。

しかし、私の若いころは、扁平率が45なんて、走り屋以外装着しなかったような・・・時代は変わりました。

書込番号:20629700

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/04 23:23(1年以上前)

>海ちゅうさん

BBS使用はいかがでしょう!なんでも似合いますね。

書込番号:20630720

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:58件

2017/02/05 09:30(1年以上前)

shontarou46さん
鍛造ホイールを出しているのは、BBSジャパンですね。素敵な画像ありがとうございます。私も、RAYSとBBSからと考えております。今のところ、BBSのRE-L2にしようかと考えています。
ホイールだけ見るのと、実際に装着した車を見るのとでは、大きく違いますね。タイヤ付きで20万越え・・・納車が半年先なので、頑張ってお金の工面します(^^ゞ

追伸
モデリスタのホイールを確認すると、PCDは100ミリのようで、RAYSのSUPER ECO7J/17インチにPCD100ミリがないので残念でした。

書込番号:20631391

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/08 22:13(1年以上前)

ディラーに展示車いつ来るの?と尋ねたところお客様の車の方が早く来るかもしませんとの返事でした。今週製造予定になっているみたいでした。来週輸送、整備、登録等済ませて再来週くらいには納車してほしいです。
Tコネクトの説明書は先日届きました。
グレードはAのパールホワイトです。МPは給電システムくらいです。

書込番号:20641771

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/09 13:50(1年以上前)

>kakaku_manさん
すごいですね!いいですね!
発売日には、もう乗り始めている人がいるということですね!ちなみに、注文はいつ頃されたのでしょうか?

書込番号:20643230

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/09 16:11(1年以上前)

12月に契約したのですがデイラーが先注文していてその中に自分の欲しいモデルがありました。車庫証明やデイラーオプションがあるので20日の週には納車と予想しています。

書込番号:20643478

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:58件

2017/02/09 19:39(1年以上前)

kakaku_manさん
おめでとう!
私など、来月アルミホイールの注文をして、しばらくタイヤだけ眺めて満足する予定です((笑))

書込番号:20643940

ナイスクチコミ!5


この後に31件の返信があります。




ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

展示車情報

2017/01/26 18:26(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウスPHV 2017年モデル

スレ主 mizumasaさん
クチコミ投稿数:215件

佐賀市、久留米市辺りで一番早く展示車が見れる所の情報をください。

書込番号:20604746

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/26 19:57(1年以上前)

ディーラーに注文済みであれば直接聞いてみてはいかがでしょうか
系列の営業所に入った時に教えてもらえますよ

書込番号:20604960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件

2017/01/26 20:23(1年以上前)

>mizumasaさん
地域にもよりますが、表に出して無いだけで実際入庫されてる所は有ります。実際私観ましたよ。


書込番号:20605046 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:50件

2017/01/26 21:48(1年以上前)

ディーラーに電話すれば解決する話だろうに。

書込番号:20605322

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:3件 プリウスPHV 2017年モデルの満足度5

2017/01/26 22:11(1年以上前)

1月10日頃からメーカーから販売店に搬入されています、近くの販売店にもすでに数台は搬入されていますが展示されるのは発売日と決められています。営業の方に相談すれば良いと思います、私の場合は納車センター内で数台見せてもらいました。

書込番号:20605414

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2017/02/05 16:02(1年以上前)

私も見てきやした。
かっこいいですねー

書込番号:20632428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:58件

2017/05/21 18:12(1年以上前)

長い沈黙後、やっと納車の予定が決まりました。あまり良い日ではないのですが、6月2日となりました。当初の予定より一か月程早かったかな((笑))?
毎日、納車された皆様の投稿を拝見して、楽しんでおりましたが、12年乗った今の車も名残惜しい今日この頃です。

書込番号:20908344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:68件 プリウスPHV 2017年モデルのオーナープリウスPHV 2017年モデルの満足度5

2017/05/22 06:11(1年以上前)

>mizumasaさん

ほんの一部の例ですが、ほかの場所にもいっぱいあります。
toyotaのWebサイト Prius PHVページの試乗予約 から試乗車タイプや所在場所が判りますよ。

佐賀トヨペット 佐賀店
佐賀市鍋島町大字八戸溝150番地5号
TEL 0952-33-5811
試乗車 PRIUS PHV プリウスPHV S ナビパッケージ
1800CC / 2WD FF / スピリテッドアクアメタリック

ネッツトヨタ佐賀 本 店
佐賀市新栄西2−6−7
TEL 0952-25-3551
試乗車 PRIUS PHV プリウスPHV S ナビパッケージ
1800CC / 2WD F

福岡トヨペット 櫛原店
久留米市 東櫛原町 字サコノ 1025
TEL 0942-39-2736
試乗車 PRIUS PHV プリウスPHV A
1800CC / 2WD FF / スティールブロンドメタリック

久留米市天神町2−38
TEL 0942-32-6291
試乗車 PRIUS PHV プリウスPHV S ナビパッケージ
1800CC / 2WD FF / ホワイトパールクリスタルシャイン

書込番号:20909626

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:68件 プリウスPHV 2017年モデルのオーナープリウスPHV 2017年モデルの満足度5

2017/05/22 06:21(1年以上前)

>海ちゅうさん
二日ですか、いいなあ。
12年も大切に使われたんですね。

こっちは6月末くらいですが、早まるかな?(少し期待)

書込番号:20909634

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プリウスPHV 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウスPHV 2017年モデルを新規書き込みプリウスPHV 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

プリウスPHV 2017年モデル
トヨタ

プリウスPHV 2017年モデル

新車価格:323〜439万円

中古車価格:100〜429万円

プリウスPHV 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <288

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスPHVの中古車 (全2モデル/712物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

プリウスPHVの中古車 (全2モデル/712物件)