HDV-SQ4.0U3/VC
- 容量4TBの外付けHDD。PCだけでなく、テレビやレコーダーなどにも接続できる。
- 工場で厳しいチェックをクリアして選別されたドライブのみ採用。24時間連続の使用でも安定して動作。
- ファンレス設計、エアフロー設計、防振設計により静音化を実現。動作音が気になる場所でも安心して使用できる。
外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HDV-SQ4.0U3/VC
どうも、こんにちは。
レコーダーのタイトル数制限により、普通のHDDだと、タイトルが一杯になっても、容量が半分も使っていなかったので、SeeQVaultとして使っております。
この機械は初めてだったので、驚いたんですが、SeeQVault用にフォーマットして、本体からダビングしたんですが、その時は、普通にダビングできたんです。
そして、後日また別のをダビングしたら、ファイルは表示されていたんですが、再生できませんでした。
消去しようとしたら、消去もできませんでした。
普通録画用とSeeQVault用で、裏のUSBを抜き差しを頻繁にしているんですが、今までこんなことなかったので、驚いております。
昨日起動して、ダビングした番組を本体に戻したら、再生できなかった番組は、なぜか消えておりました。
これって、初期不良だったんでしょうか?それとも、接触不良だったんですかね?
今まで何台かSeeQVault対応のHDDを使っているんですが、初めてだったので、ドキドキしております。
書込番号:23731366
0点
>>これって、初期不良だったんでしょうか?それとも、接触不良だったんですかね?
録画、再生が出来ているから、初期不良では有りません。
また、接触不良であったら、録画は出来ないでしょう。
USB HDDをアクセス時にTVから外すと不具合が生じた可能性が有ります。
書込番号:23731526
0点
>キハ65さん
いつも、ご返信ありがとうございます。
説明不足でしたが、電源が付いているときに、付け替えはしておりません。
レコーダーの電源も、HDDの電源も消えているときにやっておりますので、疑問なんですよね…。
だから、疑っております…。
書込番号:23731554
0点
レコーダーのメイカー名も機種名も無いと返答のしようが無いと思うよ
フォーマットしたのとダビングしたのは同じ機種なの?
東芝でフォーマットしたSQは、パナ機は使えない時が有る
パナ機でフォーマットすれば東芝でも使える
パナ機外部HDDが3TまででもSQは4Tまで使える
書込番号:23743589
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > HDV-SQ4.0U3/VC」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2022/05/05 2:29:18 | |
| 2 | 2022/02/13 12:22:58 | |
| 4 | 2020/10/25 16:27:48 | |
| 7 | 2020/11/30 19:14:03 | |
| 13 | 2023/01/22 22:16:15 | |
| 2 | 2019/11/25 16:17:19 | |
| 7 | 2019/04/08 3:46:45 | |
| 5 | 2020/11/07 15:56:31 | |
| 1 | 2018/10/28 14:21:54 | |
| 4 | 2018/01/21 9:53:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)







