D7500 18-140 VR レンズキット
- APS-Cサイズの最上位機「D500」と同じ画像処理エンジン「EXPEED 5」とCMOSセンサーを搭載した、デジタル一眼レフの中級モデル。
- 最高約8コマ/秒の高速連続撮影を実現しているほか、14ビット記録のロスレス圧縮RAWでも50コマまでの連続撮影が可能。
- 4K UHD(3840×2160)動画撮影機能を搭載したほか、高倍率ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR」が付属。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1096
最安価格(税込):¥114,000
(前週比:+200円↑
)
発売日:2017年 6月 9日
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ざっと読んだだけですが、ミニD500といったところでしょうか。
AFエリアは残念ですが、ハイライト重点測光、フリッカー低減、バッファー増はいいですね。
グリップも深くなってるようです。
実機さわるのが楽しみです。
書込番号:20811475 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
デザインもカッコイイし、かなり売れるかもしれませんね。
書込番号:20811500
5点
新型なのに格落ちしたような中身…
これじゃ逆に80Dと比べられやすい立ち位置だっての。
セールス的にボロ負けしちゃわないか不安だ…
私はとりあえずD7200(BP付)を買う方向で行こうと思いますw
書込番号:20811537
21点
そうかも…
書込番号:20811546 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>LECCEEさん
8コマ連写、フリッカー軽減はいいのですが、
マルチパワーバッテリーパックの設定がないのが痛いです。
書込番号:20811570
6点
>LECCEEさん
SDカードスロットが1つも寂しいです。
書込番号:20811572
5点
こんなんで大丈夫?
書込番号:20811599 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
明らかなコストダウン機ですね。
10万円切るのも早いと思います。
書込番号:20811690
6点
80Dより高性能とはいえ向こうがだいぶ安くなってるので最初は苦戦しそうですね
10万切らないと訴求力はなさそう
書込番号:20811719 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
あらあら皆さん厳しいね、D500ユーザーの皆さんだからでしょうけど。
AF51点、8コマ、ISO51200, 4K動画、チルトタッチ液晶などライバルよりいいのでは、画素数だけ少し少ないけど、サンプルの航空写真を拡大してびっくり、望遠と思いきや38mmの広角でこれだけ撮れるのはD500と同等。
D500の猛禽類の迫力はすごいと思ってたけど、14万台で買えるならパナ・オリに比べて安い。
書込番号:20811724
9点
D750ユーザーですがサブ欲しくなりD500が安くなるのを待ってたらD7500出ちゃった。
書込番号:20811743
7点
SD1枚なんですね・・・UHS-U2枚差しを期待したのに。
グループエリアAFとチルトタッチパネル液晶とフリッカー低減はいいとして、こういうD7200より劣る部分もあるのが残念なような。
でも、D7300飛ばしてD7500付けるだけの進化は感じます。
後は1年・2年後の評価と価格次第でD7200から乗り換えを考えるのかですね。
D7200は末永く使えそうです(^_^;)(^_^;)
書込番号:20811765
6点
D300sユーザーとしては、AF51点と秒8コマが同等なのに、ISO感度やチルト液晶になった点で
D300sの強化版という感じも致します。
ただ、D300sユーザーはD500へ行かれた方が多いと思われますので、これからD500を検討していた方には
D7500という選択肢が増えたことは良かったのでは?と思います。
一昔前のD300(D300s)とD90の関係を思い出します。
書込番号:20811766
6点
F8対応測距点てのを見てみると…
D7500は(1点)、80Dは(27点)みたいです。
APS-C機だけに長玉愛好ユーザーの方には気になる差かもしれませんね。
書込番号:20811807
2点
ダブルスロットは人によっては殆ど使わないので省いたのかもしれませんね。
ダブルで記録するとバッファもきつくなりますからね。
大容量のSDXCだと順次記録の出番も殆どないです。
SDを入れ忘れた時に2番目にたまたま入っていると助かるメリットはありますが。
低画素化も歓迎です。
無駄に高画素化すると低画質化しますから。
2000万画素あれば5Kから6Kの解像度に相当するので十分です。
買うとしたら10万円を切っているだろう来年の夏頃ですかね。
書込番号:20811816
8点
自分がニコンユーザーで買い替え時なら
4万の差ならD500を買う。
10万を切れば値打ちが有ると思う。
書込番号:20811845
12点
縦グリがない
SDシングルスロット
三角環じゃない
これらは何れもコストダウンの為と思いますが、
何が高くついているのだろう?
やはりD500と同じイメージセンサー、増えた
バッファー位か。
縦グリはなんとか頑張って欲しかったですね。
私はD7200を買い戻しました…
書込番号:20811865 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
D7200が出来すぎたので、D7500は、シンプルな方向にいった感じですね。
実売価格で考えると、売れたD7200の方がアクセサリーも豊富だし、お得かな。
D7200ユーザーからの買い換えを即すモノは、あまり無いように思います。
書込番号:20811946
8点
D500のコストダウン機?
アイピース・ストラップ環
見た目のチープさが目立つな
がっかり
ミニD500?プワマンズD500ぢゃね?
D500の価格下落に期待
書込番号:20811957
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)











