マツダ CX-8 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

CX-8 のクチコミ掲示板

(21972件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
CX-8 2017年モデル 15983件 新規書き込み 新規書き込み
CX-8(モデル指定なし) 5989件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1208スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX-8」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CX-8を新規書き込みCX-8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > マツダ > CX-8

スレ主 jimaru17さん
クチコミ投稿数:9件

画面右下表示される3つのアイコン

2023年モデルのCX-8で、マツコネナビ使用時に画面右下に表示される3つのアイコンについての質問です。
ワイヤレスでCar playのapple Musicを使用し、ナビはマツコネナビを使用しています。サブ画面は燃費モニターにしています。

この使用状況で、画面右下にコメント吹き出しのようなアイコン、マイクのようなアイコン、レベルメーターみたいなアイコンの3つのアイコンが表示されますが、どのような意味なのかマニュアルを調べても見つけられませんでした。

この3つのアイコンにはどのような意味があるのでしょうか?

ご存知の方、ご教示ください<(_ _)>

書込番号:25288198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:708件Goodアンサー獲得:206件

2023/06/05 09:18

左から順番に…

・お知らせ
マツダコネクトと接続した携帯機器や車両からのおしらせ件数を表示しています。(100件以上あるときは、「99+」と表示します)

・ハンズフリー通話
スマートフォンなどの携帯機器とマツダコネクトをBluetoothで接続されていて、ハンズフリー通話やショートメッセージ機能をご利用いただける状態です。

・電波受信レベル
コネクティッドサービスを受信する車載通信機の電波受信レベルを0〜5段階で表示しています。

以上です。ではでは。

書込番号:25288268

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 jimaru17さん
クチコミ投稿数:9件

2023/06/05 10:09

ハル太郎さん

わかりやすいご回答ありがとうございました!
右端のアイコンはコネクテッドサービス車載機の電波の受信状況だったんですね。たまにちょこちょこ動いていたので何かと思ってましたが、判明してスッキリしました(*^_^*)

重ねて教えていただければなのですが、左端のお知らせ件数というのは、スマホのMy MAZDAの受信トレイの未読件数と同じという理解で合ってますでしょうか?

書込番号:25288324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:708件Goodアンサー獲得:206件

2023/06/05 11:30

> 左端のお知らせ件数というのは、スマホのMy MAZDAの受信トレイの未読件数と同じという理解で合ってますでしょうか?

はい、そのはずです。ただ、私自身、今は確認できる環境では無いので、受信トレイの未読件数と一致するかはjimaru17さんの方でご確認を頂ければ幸いです。

因みに、重大な故障など重要な通知がある場合はアイコンの色が変わるかと思います。(色が変わるかは実際に確認していませんが、対応している車種だと思います。気になるようでしたらマツダにお問合せ下さい。)

書込番号:25288408

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 jimaru17さん
クチコミ投稿数:9件

2023/06/05 12:07

ハル太郎さん

ご丁寧にご回答いただきありがとうございます。
お知らせの通知件数については、自分のスマホと同じか今度確認してみます。

重要なお知らせは色が変わるんですか!そんな機能があったとは、知りませんでした。自分の車種が対象かどうか今度ディーラーに聞いてみます。

大変参考になりました。詳細なご説明ありがとうございました(^-^)

書込番号:25288459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


wa---ruさん
クチコミ投稿数:2件

2023/06/06 22:19

真ん中のアイコンは純正ドラレコの作動状態の意味のようですよ!

書込番号:25290834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 jimaru17さん
クチコミ投稿数:9件

2023/06/06 22:27

wa---ruさん

純正ドライブレコーダー付けてます!
ドラレコのアイコンなんですね。情報ありがとうございます。

書込番号:25290845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

2021年式Lパケ25s

2023/05/27 15:08


自動車 > マツダ > CX-8 2017年モデル

クチコミ投稿数:7件

ディーラーで在庫車として、2021年式Lパケ25s、値引き40万で提案されたのですが
買いなのでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:25276361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:40件

2023/05/27 15:43

在庫車ならいいのでは

買いましょう

書込番号:25276411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12482件Goodアンサー獲得:1160件 ドローンとバイクと... 

2023/05/27 16:13

2年前の在庫車と言うことは展示車?まさか試乗車ではないですよね?
未登録なら初回車検は3年後(2026年)なのでしょうか?まさか2024年?
メーカー保証とかもどうなんでしょう?
2年落ちの中古車なら40万値引きはショボすぎるような・・・
2023年登録の新車で展示キズなども見当たらないならヨシですかねぇ・・・

書込番号:25276443

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2023/05/27 16:50

ありがとうございます。
未登録車で展示車だったのでしょうか、在庫車との説明でした。車検は登録後3年、傷などは無いとら思います&#128166;

書込番号:25276476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2669件Goodアンサー獲得:28件

2023/05/27 17:13

ダメ元で50万円ならと返してみればいかがですか。

書込番号:25276498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件

2023/05/27 19:27

欲しけりゃ相談せずに買ってると思うからそこまで欲しく無いのでは?
MCやFMC待っては?と思います

書込番号:25276674

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12008件Goodアンサー獲得:281件 ちび6 

2023/05/27 19:53

ダメ元で80万円ならと返してみればいかがですか?

書込番号:25276699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1620件Goodアンサー獲得:16件

2023/05/27 21:29

2年落ちだもんねぇ
100万引きが妥当じゃないの?

書込番号:25276830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2023/05/27 22:27

ご返信ありがとうございます。
1年落ちの様です。
調べても感覚つかみにくくて
いくら位の値引きが妥当そうでしょうか。

書込番号:25276902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2737件Goodアンサー獲得:177件

2023/05/27 23:00

>なおたん☆☆さん

> いくら位の値引きが妥当そうでしょうか。

60位でしょうか? 知らんけど!




書込番号:25276945

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件

2023/05/28 00:17

こういう場合の値引きって判断つきにくくないですか?
新車ならDOP等で駆け引き出来たりしますけど要は一点ものですから…

「悩む理由が値段なら買え。買う理由が値段ならやめろ。」って格言がありますのでなおたん☆☆さんの場合は買わない方がいいと思う

書込番号:25277029

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1620件Goodアンサー獲得:16件

2023/05/28 04:19

真面目な話,ここの中古で同年式、同グレードで調べてみればいかがですか?
理由あっての長期在庫ですから、それ以下を目指しましょう
最後に私のcx60は新車で値引き40万でした
cx5、cx8の場合,この程度の値引きを引き出すのは簡単ですよ

書込番号:25277119 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:80件

2023/05/28 15:42

2年落ちで40万引きは少なすぎですね。

同年式の低走行な中古車が290万くらいで買えちゃうよ。

書込番号:25277722

ナイスクチコミ!1


Gahoo!さん
クチコミ投稿数:19件

2023/05/28 16:30

乗り潰す前提であれば値段だけという考えもよいかもしれません。それでも少なくともグレード、メーカーオプション、色は妥協するところがないほうがいいでしょう。私は初期型cx-8を購入後乗り潰すつもりでしたが、現行のcx-8に乗り換えることにしました。今は乗り換えるつもりがなくても今後乗り換えの可能性を残すなら2021年式より2023年式を選択したほうが良いと思います。初年度登録は同じでも改良も入り型落ちであることは間違いなく、1回目の車検時に下取り買取市場では、2021年式は5年落ち、2023年式は3年落ちとなります。
メリットの値引き額についても、現行モデルももちろん商談していますよね?値引き0ということはないですから、2021年式が値引き40万円と言っても、現行モデルで値引き20万円だと差20万円。もっと引き出せるのであればさらに差は縮まり全く魅力を感じなくなるでしょう。
値引きはネットの情報に振り回されてしまうのですが、ディーラーや営業さんのタイミング次第で現行モデルでもがんばれるところはあります。
提案の在庫車は一点ものなので、売れてしまったらという焦りは禁物です。営業さんはそう仕掛けてくるかもしれませんが、向こうはどうしても処分したいものなのです。ディーラーもお客さんいろいろに声はかけるでしょうから、最初に書いた前提の人であれば値引き40万円でも購入者は現れるかもしれません。購入者がいなければさらに値引き額を拡大してくるかもしれませんがまずは値引き40万円で購入する人を探すことでしょう。少なくともデメリット部分もあるわけですから、それを出せるだけ出してもらって、メリットとの比較で最良の提案なのか判断することになるでしょう。

書込番号:25277780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Gahoo!さん
クチコミ投稿数:19件

2023/05/28 16:48

連投ですみません。
まあよく考えたら、在庫車で持っていたのに今まで売れてない?売っていない?ことがすごく疑問です。
普通に考えれば、型落ち前に早々に売り捌きませんか。何年眠らせてるのって感じです。保管状態もわからないし。どういう訳があって年単位で放置されているのか色々聞いたほうがよさそうですね。
営業さんは当たり外れ大きいので、よい営業さんであることを祈ります。

書込番号:25277798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:3件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度4

2023/05/29 10:49

あるディーラーさんはCX-60の在庫車を60万円引き(からスタート)で売ってました。
仕入れすぎて在庫が余っているみたいです。

また、2022年4月に購入したCX-8XDのAWD(プロアク)を2023年1月にディーラーに下取り価格を確認したところ、280万円でした。
40万円引きは新車購入で引き出すことが可能な額なので、私なら80万円引きをボーダーとして考えます。

書込番号:25278748

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ31

返信4

お気に入りに追加

標準

新型モデル(2022.12以降)乗ってる方に質問

2023/05/01 16:04(1ヶ月以上前)


自動車 > マツダ > CX-8

クチコミ投稿数:61件

うちのはそろそろ2000キロ超えるのですが、
・左右ドアミラー異音
(異音の音がでかくなってきた。Dには相談したが問題はないと言われた ※仕様だとのこと)
・アイドリングストップ→始動の振動
(納車時よりも格段に振動がデカくなってきました。まだ2000キロ程度なのに)
・ドアロック解除、施錠時の音
(設定で音量オフにしても鳴る)
・車内に埃がすごい貯まる
(旧型のほうがまだましだった気がする)

なんでしょうか、目に見えて結構出てきました。
似たような症状出てる方いますか
他に症状あればぜひ教えてください。



それにしても、
マツダの制服来た従業員が、車椅子に乗って障がい者のマネをする動画を投稿
これが拡散されて、マツダの広報が謝罪したわけですけど
その謝罪が

「決して障がい者を揶揄するつもりはなかった」
「会社としては軽率な行動に対して厳重注意を行い、当該従業員も深く反省しております」

って
Youtuberのコラボから始まり、今度はこの対応
マツダの企業としての価値ってかなり落ちてしまったのではないでしょうか

某ジャーナリストなどは
「広島マツダの謝罪文は、ダメな謝罪文の典型
ともすれば差別主の擁護とも取れる内容の謝罪文を発表」
とまで書かれてしまっています。

私も謝罪文見て唖然としました
まあ前回のYoutuberのガス欠問題の時も唖然とはしましたが・・・・・

せっかく積み上げたブランドイメージを自ら破壊していくマツダ

どうなっていくんでしょうかね

書込番号:25243478

ナイスクチコミ!9


返信する
RGM079さん
クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:48件

2023/05/01 17:59(1ヶ月以上前)

「広島マツダ」と、「マツダ」とは別会社ですよ、マツダの広報は無回答。
子供の言い訳みたいな見苦しい発言をしたのは「広島マツダ」の方です。
所詮は地方の販売会社なのでリスクマネジメントがまったく機能してませんね、火に油を注ぐって言葉が似合うお粗末なコメントでした。

東海オンエアの時は「マツダ広報」から「危険で不適切」とクレームをつけ、東海オンエア側が謝罪したので受け入れた形でした。
でも、即時契約破棄をすべきって考えでしょうか?
怖いですね。

書込番号:25243637

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:3件

2023/05/02 10:02(1ヶ月以上前)

>あきあきあ969さん
結構色々でてますね。
私ももうすぐ納車される予定なので気になります。

>・左右ドアミラー異音
異音がでかくなってきたってどうゆう症状ですかね。
ドアミラーの開閉時の音ですか?走行中に鳴るって事ですか?
私とこのDならとりあえず見てもらえると思いますが、えらい対応が悪いですね。
開閉での音ならせめてギアにグリスアップをするとか走行中なら何か配線等あたっていないかなど色々みるところがありそうですけどね。

>・アイドリングストップ→始動の振動
これって年次改良前後で仕様が変わっているのですか?

>・ドアロック解除、施錠時の音
設定で音量オフでも鳴るっていう状態をDに見せても対応してもらえないという事でしょうか?
これは流石になにか対応出来そうな気もするのですが。

>・車内に埃がすごい貯まる
これについてはなかなか比較が難しいのではないですかね。
着ている服とか条件が色々違うと思うので。。。

障がい者の件はちらっとヤフーニュースか何かで見たぐらいで詳しくは知りませんが、謝罪したのはあくまでDですよね?
Dってマツダ直系もあれば地元オーナー系もあると聞きました。
今回はどちらか分かりませんが、どうせニュースになるなら良いニュースで取り上げてほしいものですね。

書込番号:25244485

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件

2023/05/06 01:51(1ヶ月以上前)

私は2020年モデルですが、ドアロックの音が鳴ったり鳴らなかったりします。
ディーラーに見せても原因不明とか。

書込番号:25249278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2023/05/06 23:59(1ヶ月以上前)

2021年モデルから2023年モデルに乗り換えました。

以下ご参考まで。

・左右ドアミラー異音
(異音の音がでかくなってきた。Dには相談したが問題はないと言われた ※仕様だとのこと)
→特に2021・2023モデルとも異音はないですね。
ディーラーの試乗車と比較してみてはどうでしょうか?同じレベルでしたら仕様かもしれません。


・アイドリングストップ→始動の振動
(納車時よりも格段に振動がデカくなってきました。まだ2000キロ程度なのに)
→特に2021・2023モデルとも振動は特に気になりません。
(私個人の主観ですが)


・車内に埃がすごい貯まる
(旧型のほうがまだましだった気がする)
→特に2021・2023モデルとも変わらないです。材質も変わっていないと思いますので
気になるようでしたら市販の車のインテリアに対応した静電気防止スプレーをお試しください。

個人的には年次改良を踏まえて、私の場合は良くなったことしかない状況です!

書込番号:25250450

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ177

返信10

お気に入りに追加

標準

重大発表?マツダの信頼無くなりました

2023/04/22 20:03(1ヶ月以上前)


自動車 > マツダ > CX-8

今日の重大発表見ました?
YouTuberとコラボするのが重大発表ですか?

何かもうマツダというメーカー自体に完全に信頼無くなりました
8買い替えたばかりだけど、次回はもう二度とマツダ買わないです。

それくらい衝撃でした

まさかYouTuberとコラボとは

これ去年とかにやってくれたら、8に買い替えなかったのに。

書込番号:25232166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:7433件Goodアンサー獲得:431件

2023/04/22 20:10(1ヶ月以上前)

何が重大発表なんでしょうね?
まるで炎上商法だな。

書込番号:25232174

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:109件

2023/04/22 20:22(1ヶ月以上前)

>これ去年とかにやってくれたら、8に買い替えなかったのに

どんな重大発表を期待してたの?

「各社値上げが続いていますが、マツダはCX-8を100万値下げします」

とかだったら、

「さすがはマツダ。買って良かった。次も絶対にマツダを買おう」

って思うわけ?

確かにまあ、どこが重大だよ、ってツッコミはわかるけどね、
別に既存ユーザーに害のある話でもなし。

こんなんで”メーカーへの信頼が無くなりました”なんて言って、
クレームつけるタイプの客が離れてくれるなら、
それはむしろマツダの為には良かったのかも知れん。

書込番号:25232192

ナイスクチコミ!84


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:80件

2023/04/22 21:21(1ヶ月以上前)

CX-8を検討してる層がマツダ2を気にする意味が分からない。
すぐにでもCX-8を売却して他メーカに行ったらどうでしょう。

書込番号:25232264

ナイスクチコミ!35


銀メダル クチコミ投稿数:7968件Goodアンサー獲得:1151件

2023/04/22 23:41(1ヶ月以上前)

>エアリアルサルへさん

ただの集客キャンペーンです。頭に来てもしかたがない。
1 全国のマツダ販売でMazda2ステッカーをもらう
2 マツダ公式ツイッターアカウントをフォローする
3 ステッカーの写真と一緒に予想するデザインをツイートすると応募完了

このクイズに当選するとMazuda2がもらえたりして。
え、オリジナルステッカー?
 ○○ないな!

スバルもクロストレックのときは”全国で1台プレゼント”をやっていましたが?
 誰が当たったのだろう?

書込番号:25232433

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18298件Goodアンサー獲得:3360件

2023/04/23 06:37(1ヶ月以上前)

元々WEBのみでマツダ2に関する重大発表?となってたけど何を期待してたの?

次期マツダ2はヤリスOEMに決定(一番あり得そう)

次期マツダ2はEVのみ

限定でロータリー積んだスポーツグレード販売

こんなんだったら納得出来た?。

書込番号:25232595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1620件Goodアンサー獲得:16件

2023/04/23 07:03(1ヶ月以上前)

>エアリアルサルへさん

私にはあなたの方が凄く衝撃でした

いや,凄い

ほんと凄い

うん 凄い

書込番号:25232617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:32件

2023/04/23 07:32(1ヶ月以上前)

イメージ戦略も大切だが、マツダは商品で勝負するつもりはないのかな?

しかし、松田車ユーザーは面白いというか奇特な人多いな。

魂動感じるわ

書込番号:25232643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:56件

2023/04/23 17:12(1ヶ月以上前)

マツダ2重大発表の別スレご覧になりましたか?
このスレとは違って、ガッカリと云うレスがありますよ!
何でもそうですが、十人十色ってことですかね?
でも、二度と買わない!ってのも確かに?と思いますが。
割り込みレス、申し訳ない。

書込番号:25233341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1855件Goodアンサー獲得:79件

2023/04/24 11:46(1ヶ月以上前)

関係ない話ですみません。

”燃料残量警告灯がついたら、早めに給油してください”

ですが、前後の話はわかりませんが、
私はこれで十分です。
私の車は、残り7リットルぐらいになったら、警告つくように思います。
普通でしたら、100キロ近く走ります。
たいていの車は、そのぐらいはあるのではないかと思ってます。
いつも、警告出てから給油するわけではなく、ある程度減って、給油機会があれば入れますが、
そんなに、慌てることはないかなと思ってます。

書込番号:25234301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:109件

2023/04/24 12:07(1ヶ月以上前)

>私はこれで十分です

そりゃぁ人それぞれってもんよ。

自分の使い方、目的地、状況を良く把握し、
適切な判断に基づいて運用する方法は
自分で決めりゃいい。

当たり前の話だわな。

だた、メーカーが”警告灯”に関する注意喚起するなら、
より厳密に発言すべきでしょ、ってだけ。

書込番号:25234331

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ97

返信20

お気に入りに追加

標準

板金 断られました。

2023/04/10 16:59(2ヶ月以上前)


自動車 > マツダ > CX-8 2017年モデル

クチコミ投稿数:9件

CX8 スノーフレイクホワイトパールマイカに乗ってます。
先日、飛び石被害にあい、ボンネットの先端の目立つところにキズができてしまいました。
高速をよく利用しているので以前から他にも目立たない所に2ヶ所飛び石キズがあります。
全て修理しようということになり、板金専門の業者へ見積をお願いしました。
ところが、マツダのホワイトは特殊なカラーなので同じ色が出せないのでと断られました。
ソウルレッドクリスタルメタリックであれば断れても仕方ないかな?と思うのですが、ホワイトパールなんて一般的だと思うし、スノーフレイクホワイトパールマイカはそんなに特殊なカラーなのでしょうか?

書込番号:25216679

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:40件

2023/04/10 17:06(2ヶ月以上前)

正直でよい板金屋さんですよ
出来ないことは出来ない
正直に色を合わせられない出来ない
やって文句言われるより
やらないで文句言われるほうがよいと思いますし。
色合わせが難しいかはわかりませんが
他に聞いてみてはどうですか?ディーラーさんとかなら紹介してくれるかも

書込番号:25216686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:6222件Goodアンサー獲得:309件

2023/04/10 17:20(2ヶ月以上前)

修理しない方がいいと思います。
車を使った生活スタイルが変わらない限り、修理してもすぐに次の傷がつくでしょう。

もう我慢できなくなった時点でボンネットを全塗装することを考えた方が良いでしょう。

書込番号:25216705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:17819件Goodアンサー獲得:1111件

2023/04/10 18:13(2ヶ月以上前)

>ピンキープリムさん

>> スノーフレイクホワイトパールマイカ

特に「パールマイカ塗装」は面倒くさいかと思います。

書込番号:25216768

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22484件Goodアンサー獲得:3562件

2023/04/10 18:15(2ヶ月以上前)

自身で行うのも手かもしれません。但し、純正品でも微妙なようです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01G4OSG2Y

書込番号:25216773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:56件

2023/04/10 18:32(2ヶ月以上前)

専門業者が難しいと判断されたのですから、難しいのでしょうね?
私のも同じカラーですが、
駐車場などで他社のホワイトと並ぶ事がありますが、微妙に色に深みがあるんですよね、
この辺が難しいのですかね?
ディーラーにお願いするのが最良かと思いますが、
それでも、微妙な仕上がりになると思います、
ただ、ボディとバンパーでも微妙に違いますので、
取りあえずタッチペンで錆防止、
我慢できなくなったら1枚全塗装で良いと思います!

書込番号:25216792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17819件Goodアンサー獲得:1111件

2023/04/10 18:53(2ヶ月以上前)

>福島の田舎人さん

>> 駐車場などで他社のホワイトと並ぶ事がありますが、微妙に色に深みがあるんですよね、
>> この辺が難しいのですかね?

白じゃなく、
パールマイカの塗装の層があるので、
これを周りに合わせるのが大変です。

トヨタ2.5L V6の車に乗っていた時、
「スーパーホワイトパールマイカトーニングG」の色で、
じっくり見ると、貝殻をまぶし輝きがあるような塗り方だと感じました。

書込番号:25216819

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:56件

2023/04/10 19:01(2ヶ月以上前)

ん、
深みと云う表現では上手くなかったですか?
すいません。

書込番号:25216825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4169件Goodアンサー獲得:244件

2023/04/10 19:41(2ヶ月以上前)

>ピンキープリムさん
>ホワイトパールなんて一般的だと思うし、スノーフレイクホワイトパールマイカはそんなに特殊なカラーなのでしょうか?

パール系は特殊です。

パールをかくはんさせて均等に吹き付けるのは難しい作業です。

吹き付け中にもパールが沈んでしまったりして大変です。

書込番号:25216871

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:80件

2023/04/10 21:01(2ヶ月以上前)

パールの板金塗装はこんな感じ
https://www.youtube.com/watch?v=XmKe6U1BddQ

傷が付いた部分だけでなく、周囲を含めて広範囲に塗るので面倒くさいんでしょう。

書込番号:25216975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:3件

2023/04/11 09:26(1ヶ月以上前)

すみません。少し違和感があったので。

何人かの方が面倒くさいからやらないと書き込みがありますが、板金塗装の仕事をされているなら面倒だからやらないと断ることは無いとおもうのですが。
面倒ならそれだけ手間を含めた見積にすればいいだけですから。
(極端に言えば部分塗装は色が合わないのでボンネット全面塗装が必要ですと伝え、見積をするとか)

おそらく皆さんがいわれているように同じ色に出来ないなどの理由があるのではないでしょうか。

書込番号:25217480

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:247件

2023/04/11 12:06(1ヶ月以上前)

スノーフレイクホワイトパールマイカも
特別塗装色でプラス料金なので、ソウルレッド同様に特殊ではありますね。

スノーフレイクホワイトパールマイカのロードスターでフェンダーを交換して純正塗料(色番号指定)
で塗装したけど、明らかに色は違ってきます。
(FRPなので色は元から合わないけど)

ディーラー経由だと塗装不要の広い範囲でボカシ塗装をするそうです。

どうせ色が合わないなら、色変えてのラッピングの方が綺麗に仕上がるかも。
その後の飛石にも塗装よりは少しは耐性があるかも。
物によるらしいけど。

書込番号:25217642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:32件

2023/04/11 12:34(1ヶ月以上前)

>Che Guevaraさん
FRPだと色合わないとはどうゆう事でしょうか?

ベース素材で色変わるなんて聞いた事ないです。

書込番号:25217687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:80件

2023/04/11 18:38(1ヶ月以上前)

パール系なので有償色ですが、匠塗りという訳じゃないので特殊といえるのかどうかは微妙。


>ベース素材で色変わるなんて聞いた事ないです。

かなり有名なことですけどご存じない?
パール系でボディとバンパーで色違いなんて日常茶飯事ですけどね。

書込番号:25218028

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:247件

2023/04/11 18:47(1ヶ月以上前)

>のり太郎 Jrさん

素材が違うと下地処理の足付けでも、金属と同じ番手でもFRPはガンガン削れちゃいますので
表面の細かな凹凸も違ってきます。
プライマーも樹脂用(FRP用)で違ってきます。
ベースカラーも樹脂用で違いますので、トップコートを色番号で合わせても
光の当たり具合で全然違って見えたりしますよ。

プロが色調して塗装しても合わせるのは相当難しいです。
色合わせして一見、ピッタリでも日光のあたり具合でFRPだけ
全然合ってないように見えたりもします。

自分のはパーツで塗ってもらっていて、色合わせやボカシ塗装もしていないので
余計に色が違います。

書込番号:25218037

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:32件

2023/04/11 19:35(1ヶ月以上前)

>Che Guevaraさん
ベース云々じゃなくて、使用している材料も違うと書いてるあたり支離滅裂後出しジャンケンじゃん。
同じ塗料使って自分で試した事あるの?それでズレるなら納得できるけど。

写真見たけど、調色色合わせを太陽光下でしない板金屋は客の足元見てるね。

書込番号:25218077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:57件

2023/04/12 06:57(1ヶ月以上前)

高級感あっていいという意見はよく耳にするけれど、こういう話を聞くと、パール系はやはり敬遠したくなるなあ

特に同じクルマに長く乗り続けたいって人は気にした方がいい

一般論としてパール系はもともと遠目でクリーム色っぽいから、少々日焼けで退色しても目立ちにくいかもしれないが

書込番号:25218489

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26334件Goodアンサー獲得:1485件

2023/04/12 08:44(1ヶ月以上前)

>ピンキープリムさん

>先日、飛び石被害にあい、ボンネットの先端の目立つところにキズができてしまいました。

先ずはそんなに目立つ傷なんですか

かな

板金塗装を行うって事はキズよりかなり広い範囲の塗装を行います

タッチペンとかの方が補修範囲は遥かに少ないと思います



書込番号:25218587

ナイスクチコミ!2


zeppdogさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度4

2023/04/13 08:24(1ヶ月以上前)

>ピンキープリムさん
プラチナクオーツメタリックの2021年CX-8に乗ってます。私の8ボンネットにも飛び石傷が出来てます。先日、ディーラーで話したらボンネットごと交換だと言われました。色合わせ出来ないそうです。

書込番号:25219697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12008件Goodアンサー獲得:281件 ちび6 

2023/04/15 08:58(1ヶ月以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ 私もスノーフレイクホワイトパールマイカです!
⊂)  飛び石気を付けます・・・・・・・・・
|/ 
|

書込番号:25222279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ktasksさん
クチコミ投稿数:7571件Goodアンサー獲得:113件 縁側-なんでもバッチコイ(ダークサイドからの脱出用)の掲示板青春の一曲 

2023/04/15 10:31(1ヶ月以上前)

>のほほんV2さん
めんどくさいの本意の
予想ですが、、、
小さな傷で塗装しようとする
客の事が後々怖いのでは?

書込番号:25222373

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

後方視界について

2023/04/09 22:46(2ヶ月以上前)


自動車 > マツダ > CX-8 2017年モデル

クチコミ投稿数:8件

只今、25Sスポーツアピアランスの納車待ちです。
ドラレコを付けようと色々と検討しているところですが、cx-8のルームミラーの後方視界はいかがでしょうか?
当初はミラー型ドラレコを装着する気マンマンだったのですが、ここに来てあまり良い口コミを見ないので、ミラー型を止めようか悩んでいます。
そもそも、ルームミラーの視界が良ければミラー型にする必要もないかと思っています。
ちなみに、契約車は7人乗りで普段は4人乗りがメインです。現在はミニバンで電子ミラーは付いていません。
普段運転されている方の率直な意見をよろしくお願いします。

書込番号:25215822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:32件

2023/04/09 23:09(2ヶ月以上前)

カメラ別体のミラータイプお勧めです

書込番号:25215868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:7968件Goodアンサー獲得:1151件

2023/04/09 23:47(2ヶ月以上前)

>だいあかさん 『ルームミラーの視界が良ければミラー型にする必要もない』

そのお考えで十分ですし、社外品ならいつでもつけられます。
必要に迫られて空で間に合うのでは?

書込番号:25215913

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:7968件Goodアンサー獲得:1151件

2023/04/10 00:27(2ヶ月以上前)

>だいあかさん
訂正。
× 必要に迫られて空で間に合うのでは?
○ 必要に迫られてからで間に合うのでは?
失礼しました。

書込番号:25215957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3113件Goodアンサー獲得:90件

2023/04/10 01:05(2ヶ月以上前)

感じ方なんて人それぞれなのに聞いて信じれるの?
別に既に契約して納車待ちでもディーラー行って試乗させてもらってもいいんだよ?
ダメですなんて絶対言わないと思うけど。

書込番号:25215978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:32件

2023/04/10 06:41(2ヶ月以上前)

アナログミラーに比べ、デジタルインナーミラーは夜間の視認性がダンチですけどね。

自分はミラータイプだけでデジミラーとドラレコ付くなら願ったり叶ったりでした。

ドラレコ付きはお勧め上位にきます。
寧ろ標準で付いてないのが不思議なぐらいです。

安全に寄与する装備は是非導入してください。車使用者だけではなく他者の安全にも繋がります。

書込番号:25216045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2023/04/10 07:55(2ヶ月以上前)

皆様、回答ありがとうございます。
試乗は1時間ほどさせてもらいましたが、その時はミラーに意識していませんでしたが、特に違和感もありませんでした。
違和感がないと言うことは特に悪くないと言うことだと思うのですが、なんせ試乗なので緊張していてそこまで意識が回っていないのが正直なところです。
現車と比べて、全長が長くなるのとリアウインドウが狭くなるので視界を危惧しています。
また、ドラレコとしてもセルスターのDM-10とCD-30で迷っている次第です。
また機会があれば実車を確認してみようと思います。

書込番号:25216117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3921件Goodアンサー獲得:228件

2023/04/10 08:30(2ヶ月以上前)

>だいあかさん
どうしても気になるならもう一度試乗させてもらったらいかがですか?
その時にはミラーの話なんかも営業に聞いたりして。
本当に親身になってくれる営業ならば自分の経験談なんかも交えていろいろな話も出してくれると思います。。

書込番号:25216164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2023/04/10 12:13(2ヶ月以上前)

回答頂いた皆様、ありがとうございました。
荒れそうなので解決済みにさせて頂きます。
納車まではまだ期間がありますので、もう一度実車を見てみようと思います。

書込番号:25216399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2023/04/10 12:21(2ヶ月以上前)

>だいあかさん
ルームミラーで十分です。
3列目に誰も乗ってなければよく見えます。
3列目に大人が2人乗ると見えないです。
なので、3列目をよく使うかどうか、っていうのも考えた方が良いです。
うちは3列目はたまにしか乗らないので、ルームミラーでよく見えます。
あまりに見えて嫌なので、わざわざカーテン付けました。
(運転席からよく見える = 後ろからも丸見え )

まあでも普段はサイドミラーで後方確認してるので
ルームミラーはおまけ程度です

書込番号:25216411

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:14件

2023/04/10 14:46(2ヶ月以上前)

自分はデジタルインナーミラー推奨派です。

自分5ですが、中華製のドラレコタイプを装着しています。何が一番良いかと申しますと、カメラが広角となっているため、後方の死角がほぼ無くなる点です。
特に高速のSA駐車場からバックで脱出する際は威力を発揮します。
あとMAZDA車であるあるの時計の見にくさがデジタルインナーミラーに表示されることで解消する点。

因みに欠点としては雨の日に付着する雨粒が気になってしまうことですかねー  リアワイパー必須
それと作動中、鏡として覗き込んでも自分が写らない点(笑)→どうでもいいw (オフれば映るけど)

MAZDA車も早くデジタルインナーミラーのオプション化を希望です。



書込番号:25216558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15072件Goodアンサー獲得:644件 縁側-写真質問掲示板(いまさら聞けないことも ^^;)の掲示板

2023/04/15 17:38(1ヶ月以上前)

ドラレコの後方カメラに何を求めるかで必要性が大幅に違ってきます

何分前から煽られていたか とか
真後ろの車線から突っ込まれたか 隣の車線からぶつかってきた など
が判れば問題ない と考えますが

人によっては ナンバーが判らないといけない とか
駐車監視で いたずらした人間の顔が特定できないといけない
と 考える方もいるようです

わたし個人的には  
音が入っていて 前カメラ録画と 後ろカメラ録画の再生一致が確認できる必要があると考えますが
テレビ視聴してるのがバレるとよくないので 音を消して設置してくれ とい方も
いらっしゃいます

書込番号:25222833

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CX-8」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CX-8を新規書き込みCX-8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CX-8
マツダ

CX-8

新車価格:299〜505万円

中古車価格:99〜479万円

CX-8をお気に入り製品に追加する <810

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月9日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング