マツダ CX-8 のクチコミ掲示板

<
>
マツダ CX-8 2017年モデル 新車画像
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
このページの先頭へ

CX-8 のクチコミ掲示板

(22864件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
CX-8 2017年モデル 16571件 新規書き込み 新規書き込み
CX-8(モデル指定なし) 6293件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全893スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX-8」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CX-8を新規書き込みCX-8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

サブディーラーで買われた方

2017/12/08 07:05(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-8 2017年モデル

クチコミ投稿数:19件

まだ未納車のモデルですが、こちらをサブディーラーなど街の車屋さんで予約〜契約された方はいらっしゃいませんか?
よかったら値引き情報など教えてください。

書込番号:21414621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:7件

2017/12/08 15:46(1年以上前)

ディーラー以外で購入したら、パックでメンテには入れるんですかね?
質問返しですいません。

書込番号:21415462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:23件

2017/12/09 18:43(1年以上前)

大事なディーラーの収入源なので、何処で購入しても入れますよ。

書込番号:21418442

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:7件

2017/12/10 08:19(1年以上前)

>+x~)8hapTZ/fさん
ありがとうございます。
ディーゼルエンジンの特性を考えると、メンテでパックは必須とおもうので、単純に競合店を増やせるから値引きも期待できますね。

書込番号:21419775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ46

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 リアモニター

2017/12/07 17:19(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-8 2017年モデル

クチコミ投稿数:30件

純正オプションのリアモニターよりももうちょっと良いアルパイン製リアモニターを付けたいなと思ってます。
同じ10インチサイズで考えてますが、マツコネとの連携でなんか問題あるんでしょうか?
詳しいかた教えて頂けると嬉しいです。

書込番号:21413307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:69件

2017/12/07 18:00(1年以上前)

まだ発売前で問題もくそもないよ

書込番号:21413388

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2件

2017/12/07 18:22(1年以上前)

純正もアルパインですが?

書込番号:21413430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:90件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2017/12/07 18:33(1年以上前)

>オンザロック1974さん

自己責任でやる分には問題ないと思います。

社外品付ける場合は、天井の養生に工夫が必要です。
[CX-5の場合]
純正の取り付けキットは、本体の付属品となっており、キットだけ購入はできません。
社外品の場合、車種別のパーフェクトフィットは出ていません。CX-8ものぞみは薄いかと。

書込番号:21413456

ナイスクチコミ!6


tooi16さん
クチコミ投稿数:17件

2017/12/07 19:02(1年以上前)

カスタムショップであればやってくれますよ!?
しかし純正のモニター高いですよね(笑)
10万では無く5万なら殆どの人が付けたと思います。
マツコネが7インチだけに検討された方は沢山いたのではないでしょうかねー??

書込番号:21413516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:90件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2017/12/07 19:38(1年以上前)

>オンザロック1974さん

ショップの例貼っときます
http://www.mach-1jp.com/017/pxh10s_r.html
ここだとマツダ用のキットありますね。

マツコネだと、アナログ接続になると思うので
高画質モデルでも宝の持ち腐れになる気がします。

純正は、後付け感があってちょっと格好悪い気がしますが
ルームランプ付のアルパイン10インチモデルなので
保証も考えると、そこまで高くないと思います。

書込番号:21413584

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:30件

2017/12/07 21:19(1年以上前)

なるほどですねー
やっぱり安心安全ディーラーオプションですかね(^_^;)
とっても参考になります&#8252;

書込番号:21413859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ65

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

試乗と購入に関するアドバイス

2017/12/06 15:09(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-8

試乗車が来ましたとの連絡を受けて、週末にディーラーに行って来ます。
試乗をする際の感じたり見たりしといた方が良い点と、見積もりを出してもらい色々と交渉する際のアドバイスを頂きたいです。

書込番号:21410655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
たぬしさん
クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:372件

2017/12/06 15:55(1年以上前)

基本的には今、乗っている車や身近な車との比較が分かりやすくいいと思います。
マツダは運転を楽しさはあるものの収納などで便利さはほとんど無いです。
もちろんナビなどのエンターテイメントも選択肢はないです。

CX−8に囚われず、アテンザ、デミオ、アクセラ、CX−3、ロードスターなども試乗して
マツダらしさを体験してマツダが好きになれるかで判断をされるといいと思います。
(イメージとしてはマツダの中から選ぶ)

好きになれば多少の不便さは気にならないし、車に合わせることもできますからね。

値引きは知りません・・・。
マツダはナビの選択肢がそもそも無いので見せかけも含め値引き総額は少なくなりますよね。

書込番号:21410719

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:90件

2017/12/06 16:06(1年以上前)

>スティッキィ・フィンガーズさん

ボディ色とグレードかなぁ
あとは、FFかAWDか
検討しているグレード、色、駆動方式が同じ試乗車があればベストです。
可能ならCX-5と乗り比べるとそれぞれの違いがわかるかも。

同じ色でもボディ形状でずいぶん印象が変わることもあります。
幸いCX-5と同じ顔をしているので、欲しい色が無かった場合は、CX-5で現物を見ると良いと思います。

グレードは、装備の違いです。
多分Lパケかプロアクが置いてあると思いますが
シートやパネル、ホイールなど結構違います。

もしベースグレードをご検討中でしたら、
LEDライト、テールが変わりますのでご注意ください。

書込番号:21410728

Goodアンサーナイスクチコミ!0


heroonさん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:7件

2017/12/06 16:34(1年以上前)

ディーラーの人が同乗しなかったらフル加速!
は冗談にしても、各列の乗り降りと、駐車するときの感覚とかどうですかね?

後、焦らないなら年度末に買った方が安い・・・かも。

書込番号:21410764

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:137件

2017/12/06 16:52(1年以上前)

>たぬしさん
マツダを体感して来ます。

書込番号:21410791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:137件

2017/12/06 16:54(1年以上前)

>かごめソースさん
LパケAWDで一応決めてます。
白、茶、黒で悩みます。

書込番号:21410799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:137件

2017/12/06 16:56(1年以上前)

>heroonさん
やはり、年末より年度末の方が値引きは良いですかね。

書込番号:21410800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:90件

2017/12/06 17:34(1年以上前)

>スティッキィ・フィンガーズさん

是非茶で!
デカいボディに似合いそうです。

書込番号:21410877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件

2017/12/06 17:50(1年以上前)

>かごめソースさん
最近の外車で良く観るカラーですよね。
国産の大型車では、どう見えるのか!
気になってます。

書込番号:21410908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:90件

2017/12/06 20:42(1年以上前)

>スティッキィ・フィンガーズさん
https://car.biglobe.ne.jp/used_car/detail-pub-700957118530170331001/

この辺とかいいですね。

当初気になってた色ですが、家族に却下されました(^^

書込番号:21411335

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1549件Goodアンサー獲得:40件

2017/12/06 22:59(1年以上前)

>スティッキィ・フィンガーズさん
この辺を確認されると良いかも。
http://k-honblog.com/archives/20605564.html

書込番号:21411833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:137件

2017/12/07 00:24(1年以上前)

>かごめソースさん
ボルボの茶色。
オシャレですよね!
わかります!
BMWの茶色もなんですよ。
だったら買え。ってなりますが予算ないので。

書込番号:21412067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:137件

2017/12/07 00:26(1年以上前)

>ピッカンテさん
ありがとうございます。
マツコネもなんか批判が多いですよね。
カーナビはあまり使わないのですが評価は気になります。

書込番号:21412071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:5件

2017/12/07 10:02(1年以上前)

>スティッキィ・フィンガーズさん
マツダ内での競合は必須です。
粘れば20引きの話が出てきます。
最初は値引きシブいですが大丈夫です。
予約殺到ですので、納期は3ヶ月以上みとかないとダメです。最大4ヶ月。
車重が2.1tを超えますのでAWDは検討大です。
前方重心なのでFFは絶対に外した方が良いです。きっとタイヤのローテーションが大変です。
革シートの質感はかなり良いです。
車内空間はSUVとしてはかなり広いですが、その分収納が少ない。
注意点として、
SUVなのでミニバンと比較は絶対にしない。
ハッチバックとか軽とか三列ミニバンにも乗れなくなるから、後方からの衝突の安全性とか気にしない。

書込番号:21412584 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1549件Goodアンサー獲得:40件

2017/12/07 14:41(1年以上前)

>スティッキィ・フィンガーズさん
cx-8 の11月登録台数が、726台との事。販売店用と思われますが少し様子を見て商談した方がいいかもしれません。

書込番号:21413074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件

2017/12/07 15:34(1年以上前)

>ピッカンテさん
様子見とのコトですが、理由は立て込んでるからという事ですか?

書込番号:21413154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1549件Goodアンサー獲得:40件

2017/12/07 15:55(1年以上前)

>スティッキィ・フィンガーズさん
意外に受注が取れていない様に思います。3月登録狙いで大幅値引きがあるかもしれません。既に10月予約組の生産予定も出ている様ですし。

書込番号:21413182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:137件

2017/12/07 17:10(1年以上前)

>ピッカンテさん
ありがとうございます。

書込番号:21413292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件

2017/12/07 17:12(1年以上前)

>メイウェザー&パッキャオさん
FFとAWDの両方を試乗したいと思ってます。

書込番号:21413295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件

2017/12/07 20:45(1年以上前)

スティッキィフィンガーズさんへ

試乗の時には
「ネットやカタログなどでわからないこと」
を確認すべきです。

乗り心地や室内居住性はカタログなどではわかりません。
乗り心地を確認する際は
加速性能はもちろん、
「車体の姿勢変化」
「旋回性能」
「ブレーキのコントロール性」
なども確認した方がいいと思います。

特にこの車はFFベースですので、加速時にノーズが持ち上がり、減速時にノーズが沈み込む傾向があると思います。
この傾向があまり大きいと、ブレーキ時に姿勢変化が大きくなり、不安感が出てしまうと思います。

書込番号:21413750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:6件

2017/12/08 00:11(1年以上前)

>スティッキィ・フィンガーズさん

普段からよく使う道路での試乗をお勧めします。
よく知る道の凸凹やうねりなどをどう身のこなすか?
アスファルトの状態で変化する騒音がどう聞こえるか?
それから、実際の3列目の乗り心地のチェックは必要だと思います。乗り心地が悪ければ、3列目がせっかくあっても、実用性はなくなります。ご自身の感覚でお決めください。

試乗車の予約状況や、家からディラーまで遠いとあれですけど、大きさに不安があるので自分の駐車場に試しに停めさせて下さいと頼めば、大体は承諾してくれると思います。

書込番号:21414296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2017/12/08 09:30(1年以上前)

>アップルバニラさん
>Audi quattroさん
自宅近くの国道にカーブしている陸橋があるので、そこで可能な限りアクセル踏み込んで体感したいと思います。

書込番号:21414848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:90件

2017/12/08 14:52(1年以上前)

>スティッキィ・フィンガーズさん
マツコネさん自体は悪い子ではないのですが

導入したナビソフトがダメダメだったり
今時7インチのWVGAのディスプレイだったり
CX-8だと、フラッグシップを謳う割には
下位モデルと同じインチに不満が出ている感じです。

その他にはオーディオの拡張性が無いため
アンプ入れたりシステムアップしようとすると難儀します。

2DINさえ残してくれれば・・・

書込番号:21415368

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:137件

2017/12/10 09:08(1年以上前)

試乗しました。
しかも、3店舗をはしごして、黒、白、赤、青、灰を観てきました。
試乗は2カ所の店舗で、FFとAWDに乗れました。比較のためにディーゼルのCX-5にも乗って来ました。
Lパケとプロアクもしっかりと比較できました。ナッパレザーの質感は柔らかくてしっくりくるホールド感で革の匂いが無く良いです。
一言、いい事尽くめですね。
AWDの車重が2.2tを超えてるみたいですけど、加速は申し分無い印象です。エンジン音、ロードノイズもしっかりとブロックされていて、高級感出てました。
サンルーフが設定されていないのはビックリですけど…CX-5にはあるだけに5でも日常使いには充分かなとも思いました。合わせてディーゼルの5も試乗をしましたが、加速感は5の方が良いですね。
値引きは期待しないで行きましたが、ほぼ無いに等しいですねー。5は頑張れるけど、8はムリです!って最初からクギ刺されました…
オプションを40万円分付けた見積もりを出して貰いましたが総額470万越えですね。
先行予約分が6千台ある様で、12月から試乗展示が開始されてからも伸びてるみたいで、納期は3ヶ月みといて下さいとの事でした。
少し落ち着くまで待つのもありかなとも思ってます。

書込番号:21419885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ168

返信25

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > CX-8 2017年モデル

クチコミ投稿数:10件

例えば、話題になっているステップカバーなど。
今日遅れ馳せながら、プロアクティブを見てきました。
平日なので他に客はだれもいないので、ゆっくり見させて頂きましたが・・・・・

やはり気になるのは、車高が高いので後列3列目に乗り降りするのはなかなか骨が折れます。
問題は3列目乗り降りの際、他の方も書かれていますが「持ち手」となるところが無いことでしょう。
でも簡単に乗る方法が1つあり、それは車体のステップカバー(標準装備)の1つ下
車体の丸出しの部分(ドアと車体が重なる空間の下)に足をかけると、楽に乗り降りが出来ます。
当然今日はそれやりませんでしたが(やると傷ついて怒られそうなので)
この部分を足掛けに使おうとする場合、やはりステップカバーがもう1つ入りますよね。

社外品はまだCX-8のモノは出ていませんが、CX-5のモノはたくさん出ています。
後期型のモノなら、ステップカバーは流用出来そうだなと思うのですが後部のドア部分の大きさ
CX-5よりもデカかったりしますか?
そのあたり、今日店で聞けばよかったのですが聞き忘れてしまいまして・・・・・

書込番号:21409087

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:23件

2017/12/05 21:08(1年以上前)

無理じゃないかね。

CX-8はCX-9を小さくしたもので、CX-5から全長伸ばしただけじゃないから。

ディーラーで聞いても保証できないので分かりませんとしか答えませんよ。

書込番号:21409100

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:10件

2017/12/05 21:13(1年以上前)

>+x~)8hapTZ/fさん

CX-9を短くしたから使えないんだというのは、思いっきり適当な回答ですね・・・・・

書込番号:21409115

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:69件

2017/12/05 21:20(1年以上前)

3列目って日常的に使いますかね?
欧米などでは3列目は日常的で必須と言われていますが
まあこの車も日本向けの車ではないのでしょうが
3列目の使用頻度からいって無駄なことしなくてもと思います

書込番号:21409135

ナイスクチコミ!4


ken_ken7さん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:15件

2017/12/05 21:33(1年以上前)

ホイールベースが違うから、長さは絶対に違うと思う。
1列目は一緒かも。

書込番号:21409174

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:10件

2017/12/05 21:37(1年以上前)

>津田美智子が好きですさん
3列目云々関係なく、2列め乗るにしても
高齢者や子供には車高が高いんですよ。
なので、段差が低い下側をステップに使うのが楽なんですね。


書込番号:21409185

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2017/12/05 21:41(1年以上前)

>ken_ken7さん
長さが足りないけれど、横幅が同じか横幅も足りないなら問題ないです。
ステップカバーですから、ピッタリジャストでなくても
足をかけるときに傷がつかなくなればいいわけです。

納車された当日から子供達は乗り降りしますから、納車されたらすぐに付けないと傷が付いちゃう可能性大なんですよね。

書込番号:21409196

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5433件Goodアンサー獲得:412件

2017/12/05 21:44(1年以上前)

ディーラーが社外パーツの適合を把握している・・・?そんなワケありませんよ。

この手の流用チューンは、自分のカンを信じるしかありません。

書込番号:21409202

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:10件

2017/12/05 21:49(1年以上前)

>マイペェジさん
いえ、そんなことではなく
「CX-5と大きさ(幅など)同じか」
と聞き忘れた
という意味です。

ディーラーで社外品のことは聞きませんよ 笑

以前、3インチアップするときにディーラーに聞いたら「だめー」って言われましたから 笑

書込番号:21409219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2017/12/05 23:19(1年以上前)

>3列目云々関係なく、

いや。自分で書いてるじゃん

>後列3列目に乗り降りするのはなかなか骨が折れます。
>問題は3列目乗り降りの際

って・・・

この手のスレ主って、絶対押し問答になるよなあ

書込番号:21409491

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:10件

2017/12/05 23:53(1年以上前)

>横道坊主さん
うわうざ
揚げ足取り

文章読めばわかるだろうに
2列めと3列目は乗るドアおんなじなんですが?

それとも3列目のるとき、後ろから乗るんですかね

押し問答になるって、あんたのその行為だよ
わざわざアカウント変えてんの?

書込番号:21409587

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:69件

2017/12/06 00:45(1年以上前)

高齢者や子供がいるならこの車じゃないね
あ〜ごめんこのメーカーのこの車が精いっぱいだったかな。

書込番号:21409687

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:7件

2017/12/06 07:18(1年以上前)

>ともちんAKBさん
納車待ちの者です。
先日、販売店でCX-5のパーツがどこまで流用出来るか聞きましたが濁されました(笑)

ネットショッピングでは、少しずつですが社外パーツが出て来ましたので、あと半年もすれば色々と選べるかと思ってます。

書込番号:21409927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


従革格さん
クチコミ投稿数:6件

2017/12/06 07:30(1年以上前)

常時5人以上で快適に乗る場合、3列目が普通に使えることが必須ですよね。
ミニバンは快適な点は利点でしょうが、3列目の後ろからの追突安全性に関しては、アルファード等の大型ミニバンですら疑問符がつきます。クラッシャブルゾーンが大きいベンツのVクラスは衝突安全性が高いかもしれませんが、自動ブレーキ等の安全装備は手抜きですから。
XC90は日本で日常的に使うにはちょっと大き過ぎます。
CX8は、安全性と実用性の点で、よくできていると思います。
3列目の乗り降りは、ちょっと、よっこらっしょとなりますよね。
スレ主さんの考えは、ごもっともだと思いますよ。

書込番号:21409940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


tak1206さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:4件

2017/12/06 10:27(1年以上前)

匿名だからって言いたい放題言いすぎじゃないですか…?

>ともちんAKBさん
後席を見る限り三列目の乗り降りを想定してcx5よりもドア自体が大きく作られてますね。
そのため、平らな部分に貼るステッププレートは貼れるかも知れませんが、長さが足りずあまり保護には向かないと思います。

お力になれず申し訳ございません。

書込番号:21410180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


光闇さん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:22件

2017/12/06 10:52(1年以上前)

まだ実車を持っている人がいない(ほとんどいない?)のだから、自分の勘を信じてどうぞ。
としか言いようがないと思いますが。
他人が問題ないよいけるよって言えば安心して付けるのですか?実際は付かなくても文句言いませんか?
人柱精神でいきましょう。
またディーラーへ行って測定するか、電話で測定値でも教えてもらうのが良いでしょう。

書込番号:21410211

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:90件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2017/12/06 11:01(1年以上前)

ぱっと見似てても、実はわずかにアールが違ったりするので
付けてみないと分からない気がします。

流用(要加工)というのは良くある話です。
その加工が楽しいとこでもありますが(^^

3列目の乗り降りは確かに不便ですね。
ドリンクホルダ付近にくぼみがあって、
手をかけるようになってますが気休めですね。

書込番号:21410225

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:7件

2017/12/07 00:32(1年以上前)

素朴な疑問。
逆に、スライドドア以外で三列目の乗り降りが良い車ってあるんですか?

書込番号:21412079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:14件

2017/12/07 18:25(1年以上前)

>ともちんAKBさん
確かに、外部にステップがあると降りやすいでしょうね。
私のCx−5にも検討中です。
CX−8の方が後部座席のドアはCX−5より大きいし、ホイールベースも長いので、CX−5の物は流用できないと思いますね。
流用するとしてもボディにボルト止め、てことを自己責任でやる事に。
DIYで。メーカーは断るでしょうから。
ドア枠の上部カバーであるスカッフプレートはまだ市販品が無いでしょうから、メーカーのオプションで付けるしかないでしょうね。
ただ、メーカーオプションは高いんだよなー。
でも、私はCX−5に付けました。オプのスカッフ。光るタイプで少し満足してます。
仰る通り子供たちがすぐに靴で気づ付けちゃうからです。
一応メーカー正規品なので多少の見栄も入りますけどね。
スカッフプレートなら2万の投資なのでそちらをお奨めします。

書込番号:21413435

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2017/12/09 10:54(1年以上前)

>津田美智子が好きですさん
高齢者や子供がいるならこの車じゃないね
あ〜ごめんこのメーカーのこの車が精いっぱいだったかな。


こんなこと書くなんてすごいですね
しかもいいねが9つも

書込番号:21417422

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8件

2018/04/13 11:49(1年以上前)

+x~)8hapTZ/fさん

CX-8は、CX-5のストレッチですよ。

CX-9から小さくする構想もありましたが、実際は違います。

デマを流されないよう。お願いします。

書込番号:21748000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2018/04/13 12:50(1年以上前)

Bピラーまでなら、同じ寸法なので流用できますよ。
後ろは寸法違います。

ちなみに、cx-5のストレッチじゃないよ。
米国用のcx-8のシャシーを使って、フロントはcx-5のパーツを乗っけたイメージが適当です。
だから、後ろはパーツほとんど使い回せません。
(マフラーカッターは大丈夫)

書込番号:21748151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2018/04/13 12:53(1年以上前)

cx-9のシャシーを流用。 だった。

書込番号:21748163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2018/04/13 15:39(1年以上前)

発売されて、4か月位なので、これから色々出てくるのではないでしょうか。
今付けるとすると、やはり汎用品の方が確実なのでは。

例えばこれなら、自分がカバーしたい部分を、自由に加工できるのではないでしょうか。
https://wowma.jp/item/297814106?aff_id=kwm

書込番号:21748400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3701件Goodアンサー獲得:215件

2018/04/13 18:35(1年以上前)

> 車体の丸出しの部分(ドアと車体が重なる空間の下)に足をかけると、楽に乗り降りが出来ます。
> 当然今日はそれやりませんでしたが(やると傷ついて怒られそうなので)
> この部分を足掛けに使おうとする場合、やはりステップカバーがもう1つ入りますよね。
ここって、普通に踏んじゃダメなんですか?
乗り降りする足元に踏んじゃダメなエリアが存在するんですか?

足をかけると、楽に乗り降りが出来るなら、足を掛ければ良いんじゃ無いですか?
カバーが居るんですかね?
普通に、キャリアとか、天井を拭く時とか、足を掛けてるけど、問題無いですよ!





書込番号:21748677

ナイスクチコミ!2


BODYCOUNTさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2018/08/05 16:36(1年以上前)

本題から外れますが、誤った情報がまことしやかに書き込まれていますので補足します。
@CX-8は基本的には国内向けのモデル。海外ではCX-9と棲み分けを行っている。
ACX-8プラットフォームは、CX-5のアーキテクチャを基本として新たにつくられたCX-9のものをさらに改良して準備された。
Bしたがって、マツダが開発している新SKYACTIVのプラットフォームではないので、現行SKYACTIVの最終型となる。
CCX-8、CX-9はビルトインタイプのラダーフレームを採用し、モノコック構造でありながら頑丈なシャシーを手に入れいている。
D国内では、3列目シートが用意されているミニバン、SUVの多くが生存空間を確保できていないモデルばかりのなか、CX-8は3列目に子どもを乗せても生存空間が確保(80km/h 70% オフセット追突)される数少ないクルマ。生存空間確保とダイナミック性能は命を守るための基本性能だが、この点においてミニバンよりSUVのほうが優位となる。3列目に子どもを乗せても平気なのは、現状でマツダとボルボだけ。ゆえに大切な家族を乗せるうえでCX-8はコストパフォーマンス世界一の車両と言われている。
Eガラパゴスである国内ミニバン市場も先細りしており、マイクロバスやキャンピングカー、ハイエースや福祉車両などはそれぞれ特有の用途でニーズが存在するが、中途半端なサイズのミニバンは海外市場では受け入れられず、国内においても生活感丸出しのスタイルを嫌うユーザーが増えてきた。そのためミディアムサイズのSUVをベースに3列化したモデルが少しずつ増えてきている。

以上、補足です。文章表現や情報の真偽には気をつけましょう。
クルマ選びは、ネットではなく、ディーラーに足繁く通うのがいちばんです。

書込番号:22010298

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ178

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > マツダ > CX-8

皆様よろしくお願いしますm(_ _)m

父親がCX-8を購入して、自分はレガシィに乗っています。
レガシィ B4で、この車のスタッドレスタイヤが倉庫にあります。
サイズは 225/55/R17 です。

父親が購入したのは、XDというクラスで、サイズが 225/65/R17 です。

この場合、倉庫にあるタイヤはCX-8に付けることは出来るけれど
不格好になるとか、不具合的なものは何か発生しますか?

2台同時に出掛けることはまずない(遠出)ので、父親もスタッドレスタイヤを履かなければならない
地域に行く時はお互い使えるようにXDを買ったようなのですが、そもそも使えないかったのでしょうか
(東京都内の23区内に住んでいるため、1年中ノーマルタイヤです
年に数回、スキーに行く時だけ履き替えます)

書込番号:21405725

ナイスクチコミ!3


返信する
el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2017/12/04 13:46(1年以上前)

タイヤの適合のチェックポイントは、
A.ロードインデックス値=タイヤの耐荷重
B.外径=タイヤの直系
の2つです

【A.ロードインデックス値】
225/55R17・・・ 97(iceGUARD 6)
225/65R17・・・102(iceGUARD SUV)

LI値97・・・730kg
LI値102・・・850kg

730kg×4本で2920kg
XDの車両重量が1800kgで、7名60kgの420kg乗せて2220kg
なので、LI値的には大丈夫です。

【B.外径=直系】
225/55R17・・・679 mm
225/65R17・・・724 mm

比較すると93.8%で、タイヤが小さくなります。
1.外径=直系で、45mmも小さくなりますので、見た目が不細工です
2.メーターが狂います
 メーター読み=225/65タイヤ:100km/h → 225/55タイヤ:94km/h
 しかも、もともとメーターは実測より速く表示されているので、
 メーター読み100km/h → 225/65タイヤ:実際94km/h → 225/55タイヤ:88km/h


【結論】
インチ数が同じで小さくなるので、装着できないことはないですが、普通は装着しないサイズです。
@の外径が小さすぎますので、CX-8への装着はだめですね。

書込番号:21405778

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2017/12/04 13:54(1年以上前)

タイヤはともかく、ホイールはどうするのですか?

レガシィのホイールはPCD100で、マツダ車のホイールのPCDは114.5だから互換性はありませんよ。

同じ17インチでも装着できません。
たまに両方のPCDに対応した10穴のホイールがあることはありますが、、、

書込番号:21405796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:90件

2017/12/04 14:50(1年以上前)

メーターの誤差って法的にどうでしたっけ?
誤差分をテープ貼って刻みなおせばOK?

都心であっても
スタッドレスはシーズン履いて欲しいなぁ

B4雪道十分いけると思いますよ

書込番号:21405888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/12/04 15:30(1年以上前)

>ぜんだま〜んさん
わからないから質問してるのに、なぜこんな上から怒られるようなことを言われるのでしょうか

書込番号:21405954

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2017/12/04 15:31(1年以上前)

>el2368さん
わかりやすい説明ありがとうございます

m(_ _)m

大変助かりました!

書込番号:21405957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:69件

2017/12/04 16:12(1年以上前)

>ぜんだま〜んさん
は何も上から物を言ってないともいますよ
合わないから合わないよと教えてくれているんですよ
雪が降った当日に合わないと気付くか今気づくか大きく違いますよ
なんで怒っているのか私にはわかりません、逆切れしてますよ貴殿

無知な貴殿が質問して答えたらなぜ貴殿がおこるのでしょうか?
怒るようなこと一切書かれていませんし、大変ありがたいアドバイスです

書込番号:21406026

ナイスクチコミ!41


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2017/12/04 16:13(1年以上前)

なんだそりゃ?
せっかく「ホイールに互換性がないから無理だぞ」って教えてあげてるのに。

書込番号:21406030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


ken_ken7さん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:15件

2017/12/04 18:59(1年以上前)

>ぜんだま〜んさん
スレ主さんはどこにもレガシーのホイールごと付け替えるなんて書き込みしてないですよ。
タイヤのサイズについて知りたかっただけなのに・・・

書込番号:21406423

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19266件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2017/12/04 20:21(1年以上前)

>ken_ken7さん

私もどっちかな?と思いましたが、最初の投稿の「不恰好になるかも?」とか、「父親と共用」とかの文言から、ホイール付きだと解釈しましたよ。
新品タイヤだけが余ってる、と言うのならわかりますが、ホイール付きならぜんだま〜んさんの指摘が的を射てると思います。


書込番号:21406661

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2017/12/04 21:36(1年以上前)

>かごめソースさん

法的にというのが「車検に通るか?」ということなら、スピードメーターが40qのとき、実測値が31qから42.5qの間に入れば車検に通ります。
タイヤが小さくなる分には結構多めのマージンがありますね。


>くまさんエアチェックさん

私の言い方が砕けすぎていて距離感に戸惑ったのかもしれませんが、これくらいのやり取りで引いてしまうならネット上のやり取りなんか出来ませんぞ( ̄0 ̄)

書込番号:21406901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2017/12/05 00:36(1年以上前)

>くまさんエアチェックさん
私もタイヤの事などそこまで詳しくないので、質問させて頂く事あります。
ぜんだまーんさんは嫌味は言ってないと思いますが、例えスレ主さんが、ムッ、と感じたとしてもせっかくスレ付けてくれたのだから大人の対応として、有難うございます。と言うべきですね。

私もホイール付きと解釈しました。
5人以上で三列目を使うとか言う事でなければ、B4で志賀高原、宝台樹レベルのゲレンデでも行けると思います。
荷物が多いのでしたら、CX8にも付けれると思うので、今後の為にルーフボックスでも購入すれば最高です。板やブーツも有ると思うので。

そしてタイヤの組み替えはリスクが有るので冬用タイヤ専用ホイールを用意する事をおすすめします。
それでも、CX8にスタッドレスを用意するのであれば、フジ・コーポレーションや、ましてや都内なら足立区の平野タイヤなど格安店はあるので、ホイールセットでも安く一流スタッドレスが手に入ります。
是非ご参考に。

書込番号:21407439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2017/12/05 05:47(1年以上前)


やれやれ(^。^)y-.。o○

書込番号:21407630

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:19266件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2017/12/05 06:07(1年以上前)

子供から大人、中高年までが同じテーブルで話してる、というのが良くわかるやりとりでしたね。
おっさん達には良く見えていますよ。(^^)
お疲れ様でした。

書込番号:21407634

ナイスクチコミ!11


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/12/05 12:07(1年以上前)

久々にナイス!の釣り堀でした。
ぜんだま〜んさん、お疲れ様でした。

書込番号:21408128

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:90件

2017/12/05 19:18(1年以上前)

>ぜんだま〜んさん
お疲れ様です。
お名前からすると年代近いでしょうか(笑

車検はおよそ想像できるのですが
実際走らせてる時に、おまわりさんにとめられることあるのかなぁと思いまして

車検に通らない状態なら、もちろんアウトでしょうが
メーターにシール貼ってメーター書き直せば、一応OKだし

小径になる分には、メーターより実際のスピードは遅いので、
安全っちゃ安全だなぁと思ったりも・・・

法律としては、「道路車両運送法」が該当するようですね

書込番号:21408857

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2017/12/07 10:56(1年以上前)

お巡りさん、タイヤの外形見て判断なんて出来ないし、そんなところ一切見てないと思いますよ。

もちろん幅、扁平率、リム径から車両適合かどうかをチェックすることは物理的には可能ですが。

書込番号:21412667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ367

返信76

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 納期の延期に関して

2017/11/28 22:29(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-8

質問です。
私はCX-8を納入待ちの者です。
思えば、9月の頭に、「11月24日発売」で、いまなら発売日渡しは可能でしょう!という言葉で契約しました(書類上の記載は無し)しかし、9月14日の発表会でなんの理由も無く、メーカーからの「12月14日発売」。ディーラーは知らなかったの一点張り。そのせいで、注文書、ローン契約書の書き換え捺印、現在乗ってる車の売却先の中古車販売店には1ヶ月延期の連絡などを強いられました。猛烈に文句言いたかったのですが、モメるのも何なのでガマン。しかし、納車は12月17日に予定との事で、何とか調整しましたが、ここに来て先の週末にカソウセンター?がパンク?で年末年始もあり納車が最悪1月に延期になる可能性があるとのこと。その際には、1月登録にしますか?って&#8264;
???のち怒怒怒!
新型車の発表前の先行予約ってこうなんですか?かなり勇気出して先行予約をして先に全額現金払った客に対して、メーカー都合で2カ月待ちってアリですか?
ちなみに、「先行予約では値引き無しです。」って言われ、その後の各店舗で行われた先行予約特典も期間外だからナシ!その分発売日に来るのは貴方ですから!って言われたから、いろいろ呑み込んで契約してたのに、手間はかかるし、車来ねーしでこの3日イライラ止まらないのです。
すいません怒りで方向それました…
で、自分も悪いのは承知です。クーリングオフが無理なのも説明うけたし、流行りモノに手を出すなと言われ続けて数十年。
しかし、12月17日に中古車買取店に渡す契約になってるこの現状で車が無くなる期間の代車やレンタカーの支払いなどの補償をマツダに請求は可能ですかね?
他のクチコミでは、ピッカンテとか言う方がメーカから代車を出すことに成功したみたいですが、通常は自動車の売買契約での納期遅延での損害賠償請求は不可能との話も聞きます。有識者の方のご意見をお願い致します。

書込番号:21392509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/11/28 22:37(1年以上前)

予定は未定

在庫車でなければ納期予定なんて、あくまでの目安と考えるべしです

まぁディーラーも調子の良い事言ったみたいだし、車が無くなるから代車よこせ位は言って良いとは思います。

書込番号:21392536

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:9594件Goodアンサー獲得:597件

2017/11/28 23:11(1年以上前)

現車を納車予定日を考慮して売却すると言ってあるのなら、とりあえず納車までの代車を要求してみては。

書込番号:21392626

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:69件

2017/11/28 23:19(1年以上前)

代車は出してもらえる
金銭要求すると脅迫罪ななりかねない
怒るとICレコーダーのスイッチONになります奥で事務員さんが

ディーラーとメーカーはほぼ無関係ディーラーに怒っても何も変わらない
悪いのはメーカーだがそれもどうにもならない

書込番号:21392651

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:7件

2017/11/28 23:20(1年以上前)

どこのメーカーにも可能性はあるんですかね?
マツダ特有なら不安抱えるより購入は諦めた方が良いかもしれないですね。
CXー5がどうなのかも気になります。

書込番号:21392655

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22件

2017/11/28 23:21(1年以上前)


>>メイウェザー&バッキャオさん

 お気持ちお察しします。
私は9月末に PROACTIVE AWD 注文し、12月生産、年明け納車かなと聞いていたので、さらに納車が遅れるということに
なるのかなあ・・・
まだ何も連絡がないのでなんとも言えないですが・・・ガマンして待つしかないですよね。
1日でも早く納車されることをお祈りしております。

書込番号:21392662

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:7件

2017/11/28 23:22(1年以上前)

>津田美智子が好きですさん
奥の事務員さんってコワイ人ですか?

書込番号:21392665

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1549件Goodアンサー獲得:40件

2017/11/28 23:28(1年以上前)

>メイウェザー&パッキャオさん
こんばんは、ピッカンテです。
代車に関しては担当から車検日迄に間に合わないので代車用意しましょうか?と言われただけでこちらからは要求はしませんでした。

私の発言を元に代車を要求ではなく、納車日が確定しなくて困っているので助けて欲しい、ディーラーとの関係を壊したくないというニュアンスを伝える事が良いかと思います。

人は自分の写し鏡と言われますので自分が怒れば相手も怒って意地になります。自分の都合だけ考えていたら相手も相手の都合だけを考える様になりますので、上手く言葉を選んで良く担当とお話ししては如何でしょうか。

書込番号:21392688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:85件

2017/11/28 23:30(1年以上前)

>北に住んでいますさん
>津田美智子が好きですさん
>茶風呂Jr.さん
規約に同意してると代車の請求も厳しいみたいです。
あとは、ディーラーの好意的な部分なのかと。

書込番号:21392695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:85件

2017/11/28 23:33(1年以上前)

>スティッキィ・フィンガーズさん
CX-5はどうなんでしょうかね?
他のメーカーでも人気車はあるみたいですけどね。

書込番号:21392706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:85件

2017/11/28 23:42(1年以上前)

>ピッカンテさん
わざわざありがとうございます。
直接質問すれば良かったのかも知れませんが、他人のスレでしたので遠慮しました。
ご回答をいただきありがとうございます。
私の場合には、まだ代車云々の話は出てません。ひたすらに謝られるばかりで。頭下げたときにベロ出してると思ってますが、自分より年上の方に謝られると何も言えない性分なので。とりあえずCX-5の代車狙いでメーカーと消費者センターに電話してみます。

書込番号:21392724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1549件Goodアンサー獲得:40件

2017/11/29 00:11(1年以上前)

>メイウェザー&パッキャオさん
私の購入したディーラーは独立資本のディーラーです。これがメーカー直営のディーラーだと話しは難しくなると思われます。

独立資本であればメーカーにとってはお客様ですから多少の融通が出来るでしょうが、直営ディーラーは子会社ですから担当が板挟みになり解決しないかもしれません。

まずは担当と腹を割って話してみる事が必要だと思います。

書込番号:21392795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:69件

2017/11/29 00:19(1年以上前)

>スティッキィ・フィンガーズさん
ある意味コワイ事務員さんと言っていいでしょうね女性ですが

私は小学生のころから知っている営業マン現在店長とは30年くらいの付き合いです
もう友達と言っても間違いありません。相手も敬語なんて使いませんし
いろいろ面白いことがあると教えてくれます、話せる部分だけですよ

クレーム等でお客さんが来ると入ってきた段階でわかるそうで
ICレコーダのスイッチを入れて担当営業マンのポケットに忍ばせるそうです
また突然怒り出した場合は事務員さんがスイッチをいれ近くに持っていくそうです

書込番号:21392810

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:69件

2017/11/29 00:27(1年以上前)

ここは絶対に感情的になってはいけません
キレたら代車も出てきません

買取店に車をだす契約をしていて車がないと困ると話す
ここで絶対代車を出すというはずです、いい車は期待できませんが。

納車日も確定していないのに買取店と契約引き渡し日を決めたのは
勇み足だったと思います。ディーラーに車が来た時点でもよかったと思います
、買取価格などの事もありますが、少し事を早く進めすぎたかもしれません
最悪の事態も考慮しておくべきでした
これが天災等も起こることもありますからね

書込番号:21392818

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:247件

2017/11/29 00:51(1年以上前)

>メイウェザー&パッキャオさん

お気持ちは十分お察ししますが、納期は未定で決定ではない。
これが元他メーカーセールスの自分が申し上げられることです。

特にモデルチェンジ直後や新型車なんかの納期は自分の居たメーカーでも直前まではっきりせず、ディーラーから問い合わせても回答は貰えないという状況でした。

それを担当セールスに文句を言っても何も解決にはなりません。
ピッカンテさんの書き込みにある通り、けんか腰でかかってしまっては、相手も防御態勢になってしまい何の解決にもなりません。

ましてや「CX-5の代車狙いでメーカーと消費者センターに電話」なんかしたって、かえってスレ主さんの印象が悪くなるばかり。
交渉相手や狙いがそもそも間違ってます。

代車の数だって限りがありますし、試乗車はこれからのお客さまに大切な商売道具。
それを狙うのではなく、メーカーから頭ごなしに言わせるのでもなく!

担当セールスや可能なら店長も交えて、「納期を聞いて売却予定日を決めてしまって困っています。どんな形でもいいので何とかなりませんかねぇ?」という、相談の形でお店に赴いて低姿勢でお願いする。

これがディーラー側の納期を伝えた手前、なんとかせねばという人情を引き出す譲歩につながると思いますよ。

書込番号:21392866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:19件

2017/11/29 07:04(1年以上前)

>メイウェザー&パッキャオさん
お気持ちは分からなくないです。
9月予約で発売日納車でないなんておかしいですね。
代車は出ますので交渉を。
後は冷静に納得出来ない所を箇条書き
にして対応を求めましょう。
値引きは厳しいのは事実です。
私も下取り査定アップで対応してもらいました。
店長と話ししましょう。
冷静にね。
消費者センターはあてにならないと
思いますよ。
納期は目安ですからね。

書込番号:21393148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:85件

2017/11/29 07:15(1年以上前)

>ピッカンテさん
>津田美智子が好きですさん
>Goe。さん

アドバイスをありがとうございます。
怒りは収まりませんが、自分の軽率な考えも含めてですので営業所にアタル事はしません。いい歳ですから(笑)
ただ、年末で何かと忙しい時期に、完了していた契約が再再調整が必要になる手間にゲンナリしています。
予約が殺到しているのはわかります。
しかし、なぜ、捌き切れない程の受注をし、適当な日程を組むのか?配送センターの処理能力だってわかるはずですし。私が働いている業界では納期の遅れは死活問題で、時間と量の調整にかなりな労力を費やします。
それに、なぜ発売発表の数週間前に契約したのに後回し?になるのか?
先行予約前の予約を急かされた意味あいは?そこは全力で問いたいと思います。
年度の上半期に数百万の支払いを行い、納品は下半期の中間だったら、支払いは納期が確定してからするべきでした。
先にもコメントしましたが、11月から使用する契約書類を9月にサインし、全ての書類を12月からの物に変更を行い、ここに来ての1月からの書類変更の可能性まで示唆されると流石に…
少しでも、世間様より先に街中を走り注目されたいという袈裟わな心に漬け込まれてしまいました…恥ずかしい限りです!

書込番号:21393162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1549件Goodアンサー獲得:40件

2017/11/29 09:05(1年以上前)

>メイウェザー&パッキャオさん
おはようございます。
商談は楽しくやらなければいけません。担当がこの人に買って頂いて良かった。と思わせないとアフターにも影響します。

代車もディーラーから提案される様にこちらから話しの流れを持っていかないと出してくれません。
私の場合は妻が汚れ役です。車が納期決まらないと買い物にも行けない。えーどうしてくれるの?いやいや担当さん頑張ってくれてるから無理は言えないよ。

ネットの話しはかなり端折ってあるので皆さん結果しか見ていませんが商談は色々な事がありますので全てが同じ状況にはならないので上手く解決してもうすぐ出るCX-8で楽しくやりましょう。

書込番号:21393321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:247件

2017/11/29 09:05(1年以上前)

>メイウェザー&パッキャオさん

それはマツダ独自の“混流生産”が関係していると思います。
https://newswitch.jp/p/1449

マツダはCX−8に限らずどの車種にも単独ラインというのを持っておらず、全ての車種がバラバラに生産ラインを流れています。
(上記リンクの画像でもわかるかと思います)

ですから、CX−8の受注数だけでは無くマツダ全体での受注状況を基に生産割合を決めているはずので、生産管理をしているメーカーの担当者以外は全く状況がわからないという事になります。

契約を急かすのに担当セールスさんはやや言葉の選択肢を誤ってる感はありますが、だからと言って担当セールスや店長を責めてもなんの解決にもなりませんよ。

今後の長いお付き合いも考慮して、穏やかに話し合いしてくださいね。

書込番号:21393322 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


たぬしさん
クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:372件

2017/11/29 09:56(1年以上前)

心理的な面からアドバイスをすると、怒りは小出しにしないと
後で大爆発する可能性がありますよ。

積み重ねが累積して爆発すると何でそんなに怒っているのか分からなくなります。

神戸製鋼の偽装だので確認もあったのかも知れませんが、期待を裏切られてしまったあなたのお怒りはごもっともです。

ただ納車が遅れるのは他の人も同じなので、全体として早く納車されることも変わりませんね。


ボソっと「ふざけんな」って言うだけでもいいんですが
小さなストレスは小さい内に解消しておくことをおすすめします。
スポーツでも自慰でもなんだっていいんです。
いらいらするからバッティングセンターで打ちまくってきたとか、担当との会話に挟むといいですよ。

まあ、それだけ期待の大きい車に出会えて良かったですね。
うらやましいです。

書込番号:21393405

ナイスクチコミ!4


ken_ken7さん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:15件

2017/11/29 10:47(1年以上前)

テスラの納期遅延に比べれば、輸送が間に合わない理由での延期はかわいいほうだと思います。

あそこは生産トラブルで納期1年遅れとかですから。

書込番号:21393489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Kayzさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:5件

2017/11/29 10:50(1年以上前)

新規アカウントでの書き込みですね。コメントされている方々も気付かれてよさそうな気がしますが、いろいろとおかしい点があります。

発売日に納車できないことはディーラーの常識ですから、そのような発言をする事はないでしょう。また半月程度の納期遅れで、注文書やローン契約書の書き換え変更は必要ないはず。ローンで買われているのに、すでに全額現金決済している点もおかしいですね。(納車日一か月前以上に現金決済することはない) ディーラー名や地域も不明です。

現金決済したら領収書をもらっているはずですから、「店名」と「CX-8」と「金額」だけでも見せていただけると、信ぴょう性のある話になるのですが。

書込番号:21393495

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1549件Goodアンサー獲得:40件

2017/11/29 12:27(1年以上前)

>Kayzさん
そうですか?私も発売日納車と言われてましたけど。
注文書は登録月の変更、金額も違うのでやり直し、ありうる事だと思います。

今回は幾らでもやり直しが効くと思います。下取り店では代車が出ないのか。値引きがなければディーラーで下取りの上乗せ出来ないのか。まだまだやれる事があります。何度も言いますが担当さんと楽しく商談して下さい。せっかくの新車がつまらない物になってしまいます。

書込番号:21393667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:85件

2017/11/29 14:33(1年以上前)

>Kayzさん
中二病のようなコメントですね。
ちょっと引きます。
特定の場所を晒せる訳はないでしょう!
本来なら事実を詳細にコメントしたいですが、100%の事実を語る自身も特定され店舗の方々にも迷惑をかけることになりますから。

書込番号:21393928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:85件

2017/11/29 14:49(1年以上前)

>ken_ken7さん
>たぬしさん

アドバイスを頂きありがとうございます。

書込番号:21393954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:7件

2017/11/29 22:22(1年以上前)

>Kayzさん
横からなんですが、
通常は金銭的な契約書は月が変われば更新しないと危ないですよ。
例えば、分割購入なら、車体が遅延して手元に無いのに1ヵ月分は払わないといけませんし、リースなら1ヵ月分丸々損ですから。
逆に、都度、契約書の書き換えを促したディーラーに好意すらあります。
自動車税が変わりますし、車のない空白期間が減りますしね!
また、店名を開示しろというなら、貴殿の名前、所在地、所有車などを開示してから問うべきかとも思います。
ネットの世界ですよ、ここは。
メイウェザー&パッキャオさんの、詳細について語れないのコメントに1票です。
詳細に書きたいが書けない気持ちにも同感です。

書込番号:21394832

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:85件

2017/11/29 23:06(1年以上前)

>スティッキィ・フィンガーズさん
コメントをありがとうございます。
仕事でクタクタの中で、1票が凄く嬉しく思います。
私は、ディーラーさんとは上手くやっていきたいですし、モヤモヤをメーカーとこのサイトに愚痴ってご意見を求めていることを御理解頂けてるかなと。
変な全部さらけ出せみたいな、ヤカラにチャチャ入れられて、昼間ははそっちにイライラしてました。
こういう書き込みサイトは苦手かも知れません(-.-;)y-~~~

書込番号:21394952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/30 02:27(1年以上前)

>メイウェザー&パッキャオさん
納期延期、嫌ですね!
私にも連絡来るのかな・・・・

書込番号:21395277

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件

2017/11/30 09:53(1年以上前)

>スコットジョセフグリースさん
何が基準で納期が決まるのか知りたいですね。
グレードやオプションの種類でも違うみたいですし。
誰しも早く手に入れたいのは当たり前ですが、せめて予約順を希望します。
クレーム出して早くなる事は無いでしょうが、今週末に店舗に説明を聞きに行きます。
お互いに1日でも早く納車されると良いですね!

書込番号:21395630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2017/11/30 10:53(1年以上前)

少しだけアドバイスになれば。

クーリングオフの対象ではありませんが、当初の約束(口頭でも契約になります)と異なるのであれば、契約を解除することはできます。
CX-8 の状況はわかりませんが、ディーラーが「いつ」メーカーに発注したのかは書類で確認させてくれ、と言ってもいいかもしれません。
また、当初の約束(口頭でも契約になります、重要なので2回目)と異なることで損害が出ていることは「怒らずに」主張してもいいと思います。
私なら店長も交えて話をしたいと申し入れるかと思います。

ディーラーの立場を考えた場合、いくらディーラーに文句を言ってもメーカーからの納品が早くなることはありません。しかし同じ仕様の車であれば、どのお客さんに渡すかは、ディーラーの裁量でできます。
スレ主さんがそれを「やられてしまった」のかどうかはわかりませんが、疑えばいくらでも疑えます。

極めて冷静に、むしろ下手に、でも納期が延びてしまったことで手間も含めて損害が出ていることを伝え、ディーラーと相談して解決するという姿勢で店長と交えて話をするのが良いかとおもいます。
(私はグレーな形で解決策を提示してもらったことはあります)

書込番号:21395741

ナイスクチコミ!2


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/11/30 15:02(1年以上前)

他の方が言うように「代車」や「納期遅れによる損失」は請求してみては
どうですか?
納期遅れによる損失は例えば・・・自動車税とかになりますのでスレ主さんの
気苦労とかそういうのは請求無理ですが。

書込番号:21396166

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:69件

2017/11/30 16:00(1年以上前)

ローン契約と全額現金払い
この話の乖離のご説明をお願いできますか?

書込番号:21396261

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:85件

2017/11/30 23:06(1年以上前)

>津田美智子が好きですさん
想像に任せますよ。
ローンなのか?リースなのか?現金一括なのか?残価なのか?支払いによって対応変わる内容でしょうか?
タイトルと関係があると思えないのですが、如何でしょうか?

主題は、納期遅れの愚痴と補償があるか。
または、それに近い経験をされた方のアドバイスを頂きたい事です。

全てをさらけ出す事はしませんし、濁してるところは正直言って有ります。
その濁したところを突っ込まれても困ってしまいます。

津田美智子が好きですさんは、どこまでオープンにしてくれますか?

購入した見積もり書、発注書など店舗名などを消さないで投稿できますか?

有識者の意見が聞きたいのです。

書込番号:21397203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1549件Goodアンサー獲得:40件

2017/11/30 23:45(1年以上前)

>メイウェザー&パッキャオさん
よくよく考えたのですが新たに注文書の作成し直しという事は応じなければディーラーは車を渡さざる得ない、という事ではないですか?

契約書の不履行をしているのはディーラーですから、かなりメイウェザー&パッキャオさんは有利な立場になったと思うんですがどうなんでしょう?

専門的な知識のある方お願いします。

書込番号:21397281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:247件

2017/12/01 00:41(1年以上前)

>メイウェザー&パッキャオさん

ここの掲示板は、基本的にほぼ毎日覗いております。
元業界人として、そして現在は個人的な趣味として。
その上で私個人の感じた事を過去の記憶とともにお役たてる範囲で書き込みさせて頂いております。

その中で「カソウセンター」というキーワードに気付きました。

これは全てのお客さまの車が生産工場からラインオフした後、販売会社でディーラーオプションを取り付ける集約拠点だと思います。
名称は各メーカーや販売会社で異なるもののどこのメーカーでも、同じような流れになるようです。

私個人の記憶ですが、CX−5の発売当初にも生産工場をラインオフしてもこの「カソウセンター」がキャパオーバーを起こして納期が遅れているという書き込みを複数見た記憶があります。

人気車種の発売直後等の受注が集中している時に起きるようで、マツダ全体としては嬉しい悲鳴なのでしょうが。。。



ですから、もしその「カソウセンター」の遅れの原因とするなら、それの回避策があるのかどうか販売店に確認してみてはいかがでしょうか?

例えばメイウェザー&パッキャオさんがどのような内容のディーラーオプションを選択したかわかりませんが、どうしても「カソウセンター」で装着作業をすべきオプション品なのか、販売店に搬送してもらいディーラーにてメカニックが作業しても問題ない装備なのか。
それとも、そもそも一部のオプション品の入荷が遅れているせいなのか。

その辺りの詳しい状況がどうなのかわかるだけでも、今後の方向性が見えてきそうですが、いかがでしょうか?

書込番号:21397376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


PF4さん
クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:55件

2017/12/01 00:49(1年以上前)

スレ主さん

>車が無くなる期間の代車やレンタカーの支払いなどの補償をマツダに請求は可能ですかね?

請求できるかどうか?なら、「できる」と思います。

ただ、御質問の趣旨が、実際にお金をもらえるかどうか?ということならば、専門家に相談するのが確実だと思います。法テラスとかだったら、とりあえず無料で相談を受けてくれるんじゃなかったですかね??

この掲示板で聞いても、現実には役に立たないかもしれない無責任な回答(笑)ばかりになると思います。それに振り回されるのもストレスだと思いますので、確かな人に聞くのが確実かな、と。

ポイントは…

約束が守られたのかどうか?とか

損害が、約束が守られなかったことによって発生したのかどうか?

賠償されるとしたら、その損害の程度は適当か?

みたいなとこになるんでしょうか?(これも無責任な素人の想像ですがww)

書込番号:21397388

ナイスクチコミ!1


nsxxさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:20件

2017/12/01 01:01(1年以上前)

契約時に確認しておくべきでしたね、

納車が遅れるにもかかわらず代車は出してもらう、ガソリン満タン返しで返却でした代車期間は約2ッ月(軽4でしたが)




書込番号:21397403

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:69件

2017/12/01 04:53(1年以上前)

疑われたら私は領収書でもなんでも出しますよ
だって現金一括払いと書いておいてローン契約とか
嘘なのか?
全額現金払ったといことはローン契約していなはず
なのにローン契約これはどのような原因ですか?
それくらは書けますよね?
書かないってことは貴殿は嘘をついていると思われても仕方ありません
どのような購入方法をしたのか書いていただきたいです
全額現金で支払ったのになぜローン契約という言葉が出てくるのか?

見栄を張ったならそれでいいです
全額現金と書いてしまったとか
それともすべてが嘘なのか?

支払い方法などで個人を特定出来たりしないし地方も特定できません
言い訳などせず正直に書くべきだと思います
間違えたことは訂正すればいいです

書込番号:21397521

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:247件

2017/12/01 06:41(1年以上前)

このご質問にローン購入か現金購入かなんて関係ないでしょう。

ローンの審査はその審査に購入希望者が承諾さえ頂ければ、購入前の交渉の最中にすぐに結果が出るからです。

ディーラーはローン購入の希望でしたら、最低限その方がローンを使えるかどうか確認してからでないと契約の話にはなりませんから。
(ローンに通らない方は、はっきりその旨伝えます)

ローンの申込書だって最初の時点もしくは車両価格等が確定した段階で書いて貰うはず。

その後の納期遅れる事と、購入じの支払い方々ぱ関係ありません。

以上。



>メイウェザー&パッキャオさん

大切なご質問のスレで失礼しましたm(_ _)m

書込番号:21397596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件

2017/12/01 07:04(1年以上前)

>ピッカンテさん
とりあえず、車両番号は出来てるみたいでナンバープレートの申請もすぐにできる状態ではあるようです。
納期に関しては、様々な理由で遅れる事があり得るということで、有利不利よりも契約書通りみたいです。
ゴネたとしても、言った言わないになるのかと。

書込番号:21397629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2017/12/01 07:09(1年以上前)

>Goe。さん
アドバイスをありがとうございます。

営業の方も詳細を確認してくれてると思います。最善を尽くすと言われた言葉を信じるしかないのかと。

書込番号:21397642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2017/12/01 07:13(1年以上前)

>on the willowさん
>白髪犬さん
アドバイスをありがとうございます。

代車を出してくれたら嬉しいですが、なかなか難しいです。
言葉尻にも気をつけないといけませんし。

書込番号:21397648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2017/12/01 07:25(1年以上前)

>PF4さん
お金を請求するつもりは無いです…
ただ、車の売却との日にちにかなりのズレが生じた事に困ってるのが現状です。
11月に入ってから納車日の打ち合わせをして、買取店に報告し、最後の書類にサインしたり集めたりした後に、納期が遅れ1月も覚悟お願いします。これは、どうなのかなと。

書込番号:21397658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2017/12/01 07:32(1年以上前)

>nsxxさん
確認とは何をでしょうか?

書込番号:21397672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2017/12/01 07:42(1年以上前)

>津田美智子が好きですさん
確かに支払い方法だけでは、個人や地域の特定はされませんね。支払い方法だけならね。
他にも、今回の主題に対してのコメントを求める為の情報としては、十分に開示しているつもりです。
要は、金銭的なやり取りは既に終了している。
納期の打ち合わせもした。
車体番号も出ている。
ただ、センターでの手続きに時間を要してる。
です。
初の投稿だとか、支払い方法が違うとか気になる方はコメントは結構ですよ。

書込番号:21397688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:85件

2017/12/01 07:47(1年以上前)

アドバイスを頂きました皆様。
ありがとうございます。
既に試乗車が出てるのですね!
車両があるのだったら、先行予約者に回して欲しいものですね!

書込番号:21397693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


PF4さん
クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:55件

2017/12/01 07:57(1年以上前)

お金じゃないんですね。ごめんなさい。

これも私の理解不足だったら申し訳ないのですが、ディーラーには代車を貸してくれるようお話されてみたのでしょうか?

「打ち合わせていた納車日が延びるとクルマがなくなって困るので、代車を貸してもらうことはできないでしょうか?」みたいな感じで(^^)

書込番号:21397702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1549件Goodアンサー獲得:40件

2017/12/01 11:46(1年以上前)

>メイウェザー&パッキャオさん
千葉の架装センターの問題ですよね。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000929499/SortID=20765713/

参考になったスレッドです。

明日、私もディーラーに行って12/16納車でお願いしてみるつもりですが無理な様であれば思い付いた事があるので交渉してみます。それから値引きの交渉は注文書を書き換えるのであれば交渉出来ます。

11月登録から12月登録に変更する時にさらに値引きしてもらいました。

書込番号:21398058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2017/12/01 12:02(1年以上前)

>津田美智子が好きですさん
この掲示板に限らず、個人が特定出来そうな情報を書くのはダメです。
それは例えばDの人がここを読んだら、誰だか特定出来るようではダメってことです。
ですから大抵の場合、ある程度ぼかして書くのは当たり前です。
それを開示しろというのは、そもそもココの掲示板のルール違反かと思います。規約にも書いてありますよ。

>メイウェザー&パッキャオさん
残念なことに、私のところにも「遅れるかもしれない」と昨日電話が来ました。
私はもう受け取る日にスタッドレスタイヤに付け替えるので、タイヤ交換の予約も入れてしまいましたし
スモークを貼る業者さんの予約も入れてしまいました。
なので、もしそちらの都合で受け取る日が遅れるなら、全部そちらでやって下さい
と伝えました。
Dからは検討します、出来る限り頑張りますと言われましたけれど
どうなることやら・・・・・

書込番号:21398086

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:85件

2017/12/02 00:52(1年以上前)

マツダの関係者に話を聞きました。
カソウセンターは「顧客」順に優先対応するシステムでメーカー、ディーラーが「お得意様」とクリックすると最優先でオプション付けてキャリアカーで輸送するシステムがあるみたいです。ちなみに、その設定は営業マンのサジカゲンだとか。
このサイトをご覧の方で、納期が遅れた方々は、顧客、お得意様の登録からハズレたみたいです。私は完全に外されたクチです。
疑問は、極一部で試乗車を走らせてる営業所がある事です。
私が見積もりを取った2店舗は、12月14日以降じゃないと公道は走れない決まりになってると話してました。
そういう対象の営業所は売り上げが良いらしく、ほかの客をすっ飛ばして優先的に車両が入るとか、もちろん値引きもいいらしいです。

よって、マツダの先行予約は、ほぼ意味のない予約。時期にゆとりがあれば競合店同士を競わせて、値引きをガッツリ得るべきでした。
それが、マツダのズームズームです。
真剣に考えるのがアホらしいので、もうやめます。
ありがとうございました。

書込番号:21399619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


heroonさん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:7件

2017/12/02 04:24(1年以上前)

その話が本当だとしても。
資本主義ってことでしょう。
マツダに限らない話です。

書込番号:21399759

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1549件Goodアンサー獲得:40件

2017/12/02 05:44(1年以上前)

う〜ん、意味わからん。一番サジ加減を発揮するところは値引きなのに・・・

書込番号:21399783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ken_ken7さん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:15件

2017/12/02 07:41(1年以上前)

>メイウェザー&パッキャオさん
私の注文したディーラーは本日から試乗可能なので行ってきます。
試乗車と展示車の2台あるそうです。

書込番号:21399899

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:90件

2017/12/02 10:30(1年以上前)

>メイウェザー&パッキャオさん

>カソウセンターは「顧客」順に優先対応するシステム

へ〜そうなんですね。ディーラーに聞いてみようっと

>12月14日以降じゃないと公道は走れない決まりになってる

ナンバーが取れるかどうかじゃないですかね?
予定は12/14だったけど、早く降りたんでしょうね。

ディーラー自身も驚いてましたよ。

書込番号:21400223

ナイスクチコミ!1


MSMetalさん
クチコミ投稿数:1件

2017/12/02 11:52(1年以上前)

>メイウェザー&パッキャオさん
優先順との情報、ありがとうございます。

当方、8月上旬の契約なのに、製造が12月10日週、年内納車が厳しいと連絡を受けています。
完全に「お得意様」から外されているのでしょうね。そのディーラーから4台目の購入なのに、、、

私もあまり考えるはやめて、静かに納車を待つことにします。。。

書込番号:21400397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2017/12/02 12:19(1年以上前)

メーカーの都合で納期が大幅に遅れる。裏返せば、初期の予定通りに出荷したらクレーム間違いなしのチョンボが発覚したので、しっかり対応させてからでなければ出荷できない。と言うことではないでしょうか?知らん振りで問題を抱えた車を納車されるよりもかなりましだと思います。

書込番号:21400446

ナイスクチコミ!1


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/12/02 12:28(1年以上前)

自分は過去のクチコミにも書いてますがディーラー毎に手配される車の数があって
そこも加味したものになると営業さんと話してますね。

例を挙げて話すと「実績のある店Aは配車D」「実績のない店Bには配車A」とします。

予約とは言いますが事前予約の場合、どこのメーカーも「予約取った日=注文日ではない」
のが当たり前なのは他の小売りと同じです。

そして発注開始日に店Aも店Bも10台発注するとAは上から5人、Bは上から2人に
車が行きます。Aの上から5人とBの上から2人を比べた場合、注文日の早い/遅いが
必ずしも配車の早さとならないことは分かっていただけると思います。

まあ、受け取り手次第で色々ですけども。
CDなどの予約販売もその店の規模の大小によって初回に扱う(行き渡る)数も変わりますよね?
別にマツダがおかしいことをしているわけではない事は分かっていただけると思います。

書込番号:21400462

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1549件Goodアンサー獲得:40件

2017/12/02 15:22(1年以上前)

>白髪犬さん
メイウェザー&パッキャオさんと白髪犬さんが言っていることは同じ事ではないですよね?

書込番号:21400786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1549件Goodアンサー獲得:40件

2017/12/03 09:06(1年以上前)

結局私は12/24納車になりました。代車の手配お願いしました。

昨日現在で私のディーラーでは1台の試乗車しかなく展示車はないかと聞いたら白髪犬さんが仰る通りの事を話してくれました。あまり試乗車、展示車オーダーするとお客様の分の納期が遅れるとの事でした。

書込番号:21402681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/03 17:40(1年以上前)

>メイウェザー&パッキャオさん
初めまして

>ピッカンテさん

今回の納期の遅れは個人的な見解ですが生産の遅れから
きていると思います。8月契約の我々は11/29→12-14を知らされ

11月の下旬で生産枠があたりその時点でCX-8だけでなく
デミオその他も大きくおくれているそうです。

8月契約の人は納車は当初発売日12/14にとアナウンスしていた
事は崩れて、なんとか年内に引き渡したいに変わっています。

考えられることは、神戸製鋼がらみか、検査体制の見直しか又は
その他の要因で、生産が遅れていたと想像できます。

そこを発表やアナウンスしない事は確かにメーカとしてどうなの
と思います。待つストレスや予定が立たないなどもストレスに


車は良い車作れるようになりましたが、顧客目線ではアナウンス
のひとつあれば理解できたり疑心暗鬼も幾分緩和されるのにと
思います。

自分の納期もDに13-16に到着が19到着となり、納車は17→22に
ほぼ年内ギリギリです。これで確定していない所にまだ不安が。

書込番号:21403766

ナイスクチコミ!4


ken_ken7さん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:15件

2017/12/03 18:09(1年以上前)

11月から生産は始まっているので、生産遅れというよりは試乗車の配備を優先させただけのような気がします。
HPでも試乗車は12月中旬からと言っていたのが、急遽先日から配備されています。
ディーラーでも急に決まった話だと言われていました。

マツダの想定より先行受注が少なく、宣伝強化のために試乗車配備を優先させたのでは。

書込番号:21403827

ナイスクチコミ!3


Kayzさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:5件

2017/12/03 18:48(1年以上前)

>ピッカンテさん

私の言ったように、発売日に納車できる人はいないようですね。

私は新車購入30台以上ですが、過去に一度も発売日に納車できたことは無い。発売日納車が絶対不可能とは言いませんが、結果的に過去にどのメーカーもできたことはないし、どこの営業マンもそう言います。(よほどの不人気車でない限り)

私の担当営業マンは当初から一貫して年内ギリギリか年明けと言ってましたが、結果的には24日頃になりそうな見込み。(車はLパケ4WD、フルMOP+DOP50万くらいなので、架装作業時間はかかりそうですが) 

営業の大事な「サジ加減」というのは、こうしたところなんだと私は思ってます。(発売日納車などのような不確実性の高いものは約束せず、必ず余裕をみて不安感を与えない) 

書込番号:21403926

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1549件Goodアンサー獲得:40件

2017/12/03 20:00(1年以上前)

>Kayzさん
>家庭で無線LANさん
こんばんは

私の場合は納車迄の間代車用意して頂きましたので別段問題ありませんがスレ主さんの様な不信感を持ってしまった人は少なくないでしょうね。
ちなみにKayzさんと同じ様な購入内容です。コーティング、アンダーコーティングつけていますので遅れても仕方ないと思っています。ただ、架装センターが得意先優先というのは無いと思いますけどね。そんなシステム面倒なだけですからね。

書込番号:21404133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2017/12/03 22:35(1年以上前)

https://shonan-mazda.com/lineup/detail/32/
この販売店、全店配備されている上に、展示車販売していると書いてあります。
ここで買った人は発売日に納車かも知れないですね
色々ググってたら出てきました。

納期遅れ、2chではほとんど話題にもなっていません。
9月契約で25日納車、10月契約で年内納車などなど、報告されています。

結局のところ、ほとんど憶測で
納期遅れは販売店の権力というかマツダからどれだけ引っ張れるかどうか
ってだけの話みたいですね

書込番号:21404532

ナイスクチコミ!1


Kayzさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:5件

2017/12/03 22:48(1年以上前)

>ピッカンテさん
>ただ、架装センターが得意先優先というのは無いと思いますけどね。そんなシステム面倒なだけですからね。

そうそう、この件、担当営業に聞いてみたのですが、そんな仕組みはないと言ってました。そんなものがあっても無意味とも。なぜなら営業マンがサジ加減できるなら、全営業マンが自分の顧客はすべて「お得意様」にするだろうからです。スレ主さんの作り話のようですね。

書込番号:21404569

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1549件Goodアンサー獲得:40件

2017/12/03 22:51(1年以上前)

>スコットジョセフグリースさん
湘南マツダはいわゆる黒マツダで展開しています。創業50周年でキャンペーンやっており、価格COMクチコミで発言している方でも注文されている方いらっしゃいます。昔MPV購入する時に見積依頼しましたね。後輩がプレマシー買いましたけど私は購入しませんでた。神奈川では力はあると思います。

書込番号:21404579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Kayzさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:5件

2017/12/03 23:39(1年以上前)

>スコットジョセフグリースさん
>納期遅れ、2chではほとんど話題にもなっていません。

ならないでしょうね。「納期遅れ」というレベルではないので。私から見ると十分想定内の納期です。

>納期遅れは販売店の権力というかマツダからどれだけ引っ張れるかどうか

そんな話でもなく、単に営業マンの勇み足(あるいは経験不足)というレベルのものだと思います。その代わりに、代車を出したり、いろんな手続きを代行しようとするとか、リカバリーしていくわけです。(販売店の力は、営業マン自身が一番知ってますよ)

書込番号:21404685

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2017/12/03 23:43(1年以上前)

>ピッカンテさん
https://shonan-mazda.com/wp-content/themes/shonan_mazda/mazda_0715.pdf
かなり強いみたいですね
発売日前にセール撃てちゃうなんて・・・・・

結局、私の買った販売店は力が弱かったということですね
展示車もまだみたいですし

書込番号:21404692

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2017/12/03 23:48(1年以上前)

>Kayzさん

ちょっと、コメ主さんにも失礼なことばかり書かれているし
人のコメントに真っ向から反論して、上から抑えつけて強制的に看破して
なんだか気分悪いですよ。

書込番号:21404699

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1549件Goodアンサー獲得:40件

2017/12/03 23:50(1年以上前)

>Kayzさん
2chでは千葉架装センターでは遅いだろう的な流れですね。スレ主さん代車用意して貰えてたならいいな〜

書込番号:21404705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Takutyanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:37件

2017/12/04 01:18(1年以上前)

Goe。さん

>マツダ独自の“混流生産”

いやいや、それは違いますよ。
どのメーカーも、そして殆ど全ての車種が混流生産ですよ。
専用ラインを持ってる車種って特殊な車ぐらいです。
(特殊とは、他の車と一緒に流せれない、流すのが非常に困難なというレベルを言います)
ましてや、月の販売企画台数が千台チョイの車に専用ラインを作るなんて、そんな事考える経営者はいないと思いますよ。
(2万台/月ぐらいの数が出るような車じゃないと専用にならないかと。)

そこでなんですが、車に限らずでしょうけども、
車が開発段階に入るとまずはその商品企画段階で車の月の販売企画台数が決められます。
この数を元にその車に使う何万点という部品のメーカーもその部品の生産能力を確保して車両メーカーに供給するわけです。
車両メーカーも当然ながらその企画台数をこなす組立てラインの生産能力を確保します(混流前提です)。
発売開始当初は数が出るのが予想されるので、企画台数の130〜160%ぐらいは残業でこなせるように計画しているはずです。

以上の事を踏まえると、もし生産が計画より遅れているとしたら、単に何か問題が起こっただけかと思います。
・部品の供給が遅れている(部品の問題)
・車両組立てラインの設備トラブル
これらの理由で生産能力が計画より落ちてしまっている事が考えられます。

ちなみに、架装センターも同じです。
架装センターの生産能力とて、ころころ変わるものでもないし決まってます。だから、計画が立てられ予定も決まるのです。
これが遅れているというのなら、架装センターですので何らかの部品で供給が遅れている可能性が高いです。

書込番号:21404845

ナイスクチコミ!0


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/12/04 14:19(1年以上前)

結構伸びてますね、スレ主ほったらかしですが^^

>スコットジョセフグリースさん
納期が早くなるのが販売店の戦略であって、納期遅れはマツダ(工場)と需要によって
発生するものです。

「販売店の戦略」と敢えて言うのは今まで需要がなかった客層の車は仕入れないと
いう鉄則からです。(デミオユーザーが多く、CX-5が売れない店でCX-8を強気で
仕入れる店長は・・・まあ、居ない)

なので、Kayzさんが言われるのも間違ってはいませんし、スコットジョセフグリースさんが
言われるのも当たってはいるのです。

「(個人としても店としても)戦略として今まで扱いが弱く、経験値が足りないから納車時期を誤り
そこのリカバリーも失敗している」と言えるかと。

まあ、納期にこだわるのなら納期が早い販売店を回るのもひとつの手ですね。
自分が相見積もりで回っていたとき、一ヶ月早い契約の提案がありましたが
値引きさっぱり(足元見られる)なので止めました。

書込番号:21405833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2017/12/05 00:17(1年以上前)

解決済にしたのですが…
「ほったらかし」とのコメントをいただいたので。
文章力の無さで伝わって無いかもしれないけど、架装センターでは販売店が優先?優待?お得意様?とかを発注時に入力すると早くなる。という事です。逆に記載が無ければ後回しになる可能性がありますよ。と。
そんなこと、確認したって本当の事を言うわけないから、これ以上はかんがえるのをやめたのです。充分に皆様から情報も頂けたので。
納期の遅れも理解してます。書類の記載には12月納車としかなく日にちは書いてないですしね。わかってますけど、最悪1月はやり過ぎだぞ!9月の発表前の予約じゃん!11月発売って行ったじゃん!12月14日発売だからそこの週末から翌週までに、天気やお互いの時間をすり合わせ様って行ったじゃん!ってトコで、何か作戦を練らないとと思いこのクチコミサイトに行き着いたのです。

しかし、解決済みにもかかわらず、スレ主ほったらかしとか言われても、知るか!ってなりますよ。スレ主は解決してますからね。

書込番号:21407401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/12/05 12:40(1年以上前)

言葉が足りなかったですね。

「スレ主ほったらかしにしてスレが進んでる」って意味だったのですよ。
スレ主様が言われるように販売店で何らかの力が加わるか?と言われれば
答えはNOと言える人はいないでしょう。(無いの証明は「悪魔の証明」ですし)

でも、それ(重顧客優先)とマツダの(>それが、マツダのズームズームです。)は
イコールではないということを言いたかったのですけどね。
詳しくない方には仕方のないことですが「製造をするマツダ」と「販売をするマツダ」は
別会社なのですから。

考えるのをやめられたようなので言っても詮無きことかもしれませんね。
来ていただいて申し訳ない。

書込番号:21408211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1549件Goodアンサー獲得:40件

2017/12/06 12:07(1年以上前)

>メイウェザー&パッキャオさん
こんにちは
解決済の所、申し訳ないのですがその後の処理をどうされたのか教えて頂けないでしょうか?今後購入される方の対策になると思うので。
CX-5も年次改良されて注文始まっている様なので、他の人がまた同じ様な事にならない様に・・

私も代車勧めた手前心配なのです。

書込番号:21410349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:7件

2017/12/06 13:36(1年以上前)

詳細を語ることになりそうですが、身元割れしそうですね。
良くある事なのか、特殊な事案なのか、ですけどね。

書込番号:21410517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:7件

2017/12/08 13:15(1年以上前)

>Kayzさん
発売日に納車ができる人はいないよう…

との事ですが、私は発売日納車ですよ。
スレ主さんは気の毒と思いますし、私はラッキーだと思いますが、営業所の御尽力で間に合いました。
自分の仕事の都合と天気によって数日は遅らせるかも知れませんが、14日に引き渡し可能となっています。
貴殿がおっしゃっているように、「不人気車」何ですかね…

書込番号:21415217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CX-8」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CX-8を新規書き込みCX-8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CX-8
マツダ

CX-8

新車価格:294〜510万円

中古車価格:127〜453万円

CX-8をお気に入り製品に追加する <803

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-8の中古車 (1,284物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CX-8の中古車 (1,284物件)