マツダ CX-8 のクチコミ掲示板

<
>
マツダ CX-8 2017年モデル 新車画像
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
このページの先頭へ

CX-8 のクチコミ掲示板

(22864件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
CX-8 2017年モデル 16571件 新規書き込み 新規書き込み
CX-8(モデル指定なし) 6293件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全893スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX-8」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CX-8を新規書き込みCX-8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > マツダ > CX-8 2017年モデル

クチコミ投稿数:27件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

皆さんのcx8はバッテリー上がりをよく起こしていませんか?

私はcx8をモデルチェンジ前と後に乗り継いでいます。

初代は油断して扉や鍵を開けたままにしていると、車がスリープ状態にならないからかバッテリー上がりを何回か起こしていました。

モデルチェンジ後のSOSボタンがついているモデルに乗り換えてからは、しょっちゅうバッテリー上がりを起こしています。

ディーラーと工場で検査してもらったのですが、異常はないという事になりました。
あまり納得はできていません。

つい先日、ディーラーに行った際に入庫してきたcx8もバッテリーがヘロヘロになっていたので、やはり持病のようなものかと思い、実情を知りたく質問させてもらいました。


ちなみに、ドラレコは別バッテリー駆動となっています。

書込番号:26069154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:6456件Goodアンサー獲得:331件

2025/02/10 11:24(7ヶ月以上前)

何のお役にも立てませんが、
質問させてください。
バッテリー上り、何度もされてるということですが、
よろしければ、ある程度の数字で教えてもらえませんか。
また、バッテリー交換の頻度とか、
ご自分の明らかななミスと、腑に落ちないバッテリー上りとか、その区分けとか教えていただけると嬉しいです。

私は、今まで家族を含めて、5回程度と記憶しますが、
その都度、そこそこ手間かかってますし、結構精神的、肉体的、金銭的に負担かかるのですが、
スレ主様の感じから、日常茶飯事なのでしょうか。
失礼いたしました。

書込番号:26069209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:61件

2025/02/10 11:35(7ヶ月以上前)

>パンニャルさん
わたくし、初代を5年乗って、i-stopも効かせて、4年目にバッテリー交換しましたが、バッテリー上がりの経験はありませんでした

たぶん、詳しい人が教えてくれると思いますが・・・
一度バッテリーが上がってしまうと、弱ってしまうとか・・・
電解液交換やパルス充電などでリフレッシュしてあげると、復活するとか・・・
いろいろあるみたいですよ

書込番号:26069217

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19625件Goodアンサー獲得:933件

2025/02/10 11:47(7ヶ月以上前)

ユーチューブ で 「CX-60 バッテリー上がり対策」検索
で参考になるかも

書込番号:26069233

ナイスクチコミ!3


cocojhhmさん
クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:36件

2025/02/10 12:22(7ヶ月以上前)

>パンニャルさん
製造年がわかりませんが、サービスキャンペーンは実施済みですか?
いくつかバッテリーに関するものがあるようです
ディーラーが知らない訳はないと思うので、別原因かも知れませんが念のためご確認を

書込番号:26069264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:12件

2025/02/10 12:50(7ヶ月以上前)

>パンニャルさん
2台も同じ車を購入してるんだから
ディーラーの方で車を数日間預けて試乗してもらい走行時の記憶が残る装置を使い調べてもらいたいですよね。



>バニラ0525さん
ここで細かい事情説明したら解決するんですか?

書込番号:26069311

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:6件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2025/02/10 16:30(7ヶ月以上前)

>パンニャルさん
私はスポアピに乗っていますが、 バッテリー上がりは無いです。
現状、私の使用は乗らない時は月に2回程度しか乗りません。
しかも、セキュリティーを付けているので常時微弱電流は使用していることになります。

流石に2週間乗らないとエンジンの掛かりが少し悪いような気がします。
なので、基本的には2週間に一度は1時間以上乗るようにしています。

書込番号:26069581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2025/02/10 19:27(7ヶ月以上前)

CX-8 XD 約6年9万km乗ってますがバッテリー上がりはないです!
i-stopはキャンセルしてます!

バッテリーが弱ってますよと1年前の車検時に言われましたが交換してません・・・・・・・・・

書込番号:26069778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > マツダ > CX-8 2017年モデル

クチコミ投稿数:62件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

アルミホイールの大きなガリ傷をDIYで修復しようと試みました
ホイール用パテを盛り、乾燥後盛りすぎてたので、サンドペーパーで削りました

パテ以外のところも削りすぎてしまい、ホイールカラーシルバーを吹きかけました
すると明るすぎるシルバーだったので、おかしな見た目になりました

カラー番号が公開されていないようですが、何番が合うのでしょうか?
ホイールはアルミホイールのシルバーメタリック(一番普通でベーシックなやつ)

書込番号:26060715

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3443件Goodアンサー獲得:164件

2025/02/03 15:11(8ヶ月以上前)

>カラー番号が公開されていないようですが

ボディの板金のときだって、乗った年数とか保管場所とかによって、
様々に変色、退色があるから、調色は必須。

何年乗ったのかわからんけど、ホイールだって同じことでさ。

微妙な調色なんて素人の範疇を超えるんで、
いっそお気に入りの色で4本全部フルで塗っちゃった方が早いんじゃね。

ま、ホイールからタイヤ外して、塗装して、またタイヤ組んで、
なんてやってるぐらいなら、最初からホイール修理に出した方が、

早くて安上がりだった、

てなことになりそうだけど、
苦労するのもDIYの醍醐味だと思えばアリだわな。

書込番号:26060731

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:51件

2025/02/03 15:26(8ヶ月以上前)

アルマイトのカラーの事言ってるのか?

書込番号:26060746 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2025/02/03 15:49(8ヶ月以上前)

>ぽっけもん41さん

>パテ以外のところも削りすぎてしまい、ホイールカラーシルバーを吹きかけました
すると明るすぎるシルバーだったので、おかしな見た目になりました

今度はホイール全体の塗装にチャレンジ


書込番号:26060776

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5832件Goodアンサー獲得:98件

2025/02/03 17:12(8ヶ月以上前)

シルバーのアルミホイールの傷補修やったことがあるけど色合わせや艶加減が難しかった。
綺麗に仕上げたいならプロに頼む方が良いかも。

書込番号:26060876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3343件Goodアンサー獲得:176件

2025/02/03 18:11(8ヶ月以上前)

DIY補修動画とか見ると簡単そうに見えるけど、実際は簡単じゃないんだよね。

でも今からプロに依頼すると、DIYで付けたパテの除去作業も加わるから5万じゃ足りないね。

書込番号:26060942

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:19件

2025/02/03 21:59(8ヶ月以上前)

>ぽっけもん41さん

いっその事ラバースプレーで4本とも塗ってしまっては如何?

書込番号:26061225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:10件

2025/02/04 12:32(8ヶ月以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000929499/SortID=24365248/#24366253

CX-5ですが参考になれば

書込番号:26061703 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2025/02/04 12:41(8ヶ月以上前)

みなさま色々なアドバイス、ご意見ありがとうございました

アルマイト塗装という意見を参考に、「ホルツ 純正塗料スプレー カーペイント マツダ車用 38P」を買いました
アルミニウムメタリックという色です

これが自分のホイールにはあっていて、素人目で1m離れるとほとんどわからなくなりました

ただの親父さんの色は、広範囲おかしくしてしまった自分が塗り広げると、ちょっと黒くなる気がします

次回のタイヤ交換の際に、ホイール買いなおしか、全塗装を考え始めていたので良かったです

書込番号:26061713

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信16

お気に入りに追加

標準

Android auto接続後マツコネから操作出来ない

2025/01/28 17:46(8ヶ月以上前)


自動車 > マツダ > CX-8

スレ主 ぼうしさん
クチコミ投稿数:16件

こんにちは、ようやく中古のcx-8 25t 2019年式を購入出来ました。

マツコネの操作が出来ずに困ってます。

困っているのは、Android auto接続後、マツコネで操作出来ないと言うことです。

usb1にアンドロイドスマホを接続すると、
スマホ上は接続出来てそうです。
マツコネの画面をみると、以下のメッセージ画面になり
操作がキャンセルボタンを押すしかできません。

----
アプリケーション
Android Autoの開始

安全な場所に停車したまま、携帯機器を操作下さい。
---|
キャンセル

車は停車しており、ギアはパーキングにしています。
またサイドブレーキも引いた状態にしています。
さらに安全な場所にも止めてます。

この状態を解消する方法をご存知のかたいらっしゃいませんでしょうか


書込番号:26053499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3343件Goodアンサー獲得:176件

2025/01/28 17:54(8ヶ月以上前)

Androidが画面を占拠してるのでマツコネが使える訳がないと思うのですが。

AAを使いながらマツコネで何がしたいんですか?

書込番号:26053506

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぼうしさん
クチコミ投稿数:16件

2025/01/28 18:40(8ヶ月以上前)

質問が悪かったです。
すいません。
マツコネの画面にAndroid autoの画面を出したいのですが、安全な&#12316;というメッセージが出て、画面にAndroid autoの画面が表示されないという状況てす。

書込番号:26053575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぼうしさん
クチコミ投稿数:16件

2025/01/28 18:44(8ヶ月以上前)

こんな画面です。

書込番号:26053581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


cocojhhmさん
クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:36件

2025/01/28 19:02(8ヶ月以上前)

>ぼうしさん
CX8、CX5については年式によってはリプロ作業が必要のようです
ネット検索若しくは販売店に確認してみてください

書込番号:26053601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


live_freeさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:7件

2025/01/28 20:11(8ヶ月以上前)

スマホ側の設定は出来ているんでしょうか?

書込番号:26053692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TAKACSさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2025/01/28 23:15(8ヶ月以上前)

スマホ側が原因のことが多いです。
解決にはスマホのOSかAndroidAutoのバージョンアップ、
最悪は機種変しか解決策がないことがほとんどです。

別の端末で試してみました?

書込番号:26053872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4649件Goodアンサー獲得:261件

2025/01/29 02:28(8ヶ月以上前)

>ぼうしさん
スマホの機種名、Androidバージョンも出していただかないと適切なアドバイスは受けられませんよ。

書込番号:26053958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4649件Goodアンサー獲得:261件

2025/01/29 02:30(8ヶ月以上前)

AndroidAUTO(スマホ)側の設定はできていますか?
また、権限の許可はきちんと出されているでしょうか?

書込番号:26053959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:389件

2025/01/29 06:40(8ヶ月以上前)

>ぼうしさん
メッセージ内容からするとマツコネはスマホの操作(接続許可等?)を待っているようですね
スマホ側になにか出てないのでしょうかね?

書込番号:26054010

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぼうしさん
クチコミ投稿数:16件

2025/01/29 07:37(8ヶ月以上前)

優しい皆様、回答ありがとうございます!!

リプロ作業は知りませんでした。
1ヶ月点検の際にディーラーで聞いてみます。

あとアンドロイドの情報が不足していたので記載します。

@ motolora g 100 (Android11)
→こちらが写真の画面が出るものです。
A motolora razr40 (Android15)
  →ネットの情報だとAndroid14までがAndroid autoの
   利用可能とあったのであまり調べてません。

あと、接続についてですが@を有線で接続してますが、
Bluetoothの接続はしてませんでした。
cx-8のマニュアルをみると有線を接続したら
Bluetoothは解除されるとの記載があったので接続してません。

もしかしてBluetoothの接続も必要なのでしょうか?

あと有線を繋いだあとですが、スマホにはAndroid auto を接続しました。というメッセージが出るのみで、
Android autoの画面がないのでスマホからの操作が出来てない状態です。

確かに、スマホからの操作を待っているようにも見えるのですが、操作が出来ない状態です。

スマホの設定で必要なものはありますでしょうか?

書込番号:26054045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぼうしさん
クチコミ投稿数:16件

2025/01/29 08:22(8ヶ月以上前)

AI の要約によるとBluetoothの接続も必要っぽいですね。
土曜日に車にのるので試してみようと思います。

書込番号:26054073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


cocojhhmさん
クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:36件

2025/01/29 08:22(8ヶ月以上前)

>ぼうしさん
中古車だと前オーナーが更新していない可能性もあります
生産時期は下記に該当していませんか

https://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/cars/cx-5/common/pdf/android_auto_detail_for-cx-5cx-8.pdf

書込番号:26054074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ぼうしさん
クチコミ投稿数:16件

2025/01/29 12:41(8ヶ月以上前)

>cocojhhmさん
ありがとうございます!!
マツコネのバージョンを確認したほうが良さそうですね。
確認してみます!

この情報は知りませんでしたので大変有益でした。

書込番号:26054311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぼうしさん
クチコミ投稿数:16件

2025/02/02 11:42(8ヶ月以上前)

皆様
ありがとうございました。

バージョンアップについては私のマツコネは対象ではなかったです。

そこで違う方法を試しました。
妻のスマホを接続したら無事につかえました。
またiphoneの接続も問題ありませんでした。

私のスマホはBluetoothで接続した状態で有線接続しても駄目でした。

妻のスマホと動きを比較すると、私のスマホが正しく接続出来ていないことがわかりました。
スマホの操作でAndroid autoに接続しました的なメッセージが出て来ないので、スマホに問題がありそうです。

とりあえず妻のスマホでAndroid autoを楽しみたいと思います。

みなさんありがとうございました!!

書込番号:26059239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Hot!Hot!さん
クチコミ投稿数:12件

2025/02/09 20:29(8ヶ月以上前)

>ぼうしさん
スマホ(Galaxy Z Fold3)修理後に、私もCX-30で同じ症状が発生しました。
試行錯誤した結果、Android autoのアプリのデータとキャッシュを削除したところなおりました。是非お試しください。

書込番号:26068613

ナイスクチコミ!0


hakubotanさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/10 21:04(7ヶ月以上前)

>ぼうしさん

横からすいません。同じような症状で焦っていたのですがHot!Hot!さんが
仰られたキャッシュ削除で動くようになりました。絶対動くかわかりませんが
キャッシュ削除一度試してみてください。

書込番号:26069891

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

マツコネ画面、フロントガラスへの映り込み

2025/01/12 11:42(8ヶ月以上前)


自動車 > マツダ > CX-8

CX-8 BTEの最終型に乗っています(マツコネサイズ10.25)。

純正のドラレコを搭載しているのですが、夜間走行時のドラレコ画像を見ると、フロントガラスに反射したマツコネ画面が映り込んでしまっています。

マツコネ用のフィルムとかではなく(フィルムは既に貼っています)、マツコネ外枠にセットするような日除け?みたいなグッズがありませんかね?

その他、皆様で同様な事で、何か対策されていたら、ご教示下さい。よろしくお願いします。

書込番号:26033593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
cocojhhmさん
クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:36件

2025/01/12 18:02(8ヶ月以上前)

>横浜のゴルフ好きさん
本来の用途とは違いますがナビバイザーは効果があるかもしれませんね
調べてませんがCX8用もあるのでは?

書込番号:26034173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19625件Goodアンサー獲得:933件

2025/01/12 18:08(8ヶ月以上前)

ナビ 日よけ で検索かな

書込番号:26034180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2025/01/12 18:08(8ヶ月以上前)

cocojhhmさん
ありがとうございます。
ナビバイザーというグッズがあるのですね。
CX-8用があるか、探してみます。

書込番号:26034182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2025/01/12 18:10(8ヶ月以上前)

ひろ君ひろ君さん
ありがとうございます。
ネット検索してみます。

書込番号:26034188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信6

お気に入りに追加

標準

ブレーキ時の音。

2024/12/11 13:57(10ヶ月以上前)


自動車 > マツダ > CX-8

スレ主 AYA.comcomさん
クチコミ投稿数:101件

2020年プロアクティブですが最近洗車後や大雨のあとのブレーキを踏んだ時の音が最初の時よりかなり大きくなっています。

洗車場などでは何事かと周りが振り返るほどです。

40年近く車に乗っていますがこんなにけたたましい音が鳴るなんて初めての経験です。マツダ車も初ですが許容範囲でしょうか?


ちなみにDでは異常なしとのこと。こんなにうるさいのに。

書込番号:25995086

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:6456件Goodアンサー獲得:331件

2024/12/11 14:23(10ヶ月以上前)

雨や洗車などのあとのブレーキ鳴きは、異常とは言えず、
しばらく走り、乾燥したり、ディスクのサビが取れたりすれば、どうもないなら、ディーラーの言うように問題ないものと思います。
音は大きいかもしれませんが、濡れた路面など歩いたら靴なども材質によりキュッキュうるさいことありませんか、それと同じで音がするときはするものではないでしょうか。
気になるようでしたら、もう保証は、効かないのか、パッドは消耗品なので保証の対象でないのか、
走行距離わかりませんが、有償にてディスク、パッドを新品に交換して、ブレーキ鳴き対策もしてもらいましょう。

書込番号:25995110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2881件Goodアンサー獲得:685件

2024/12/11 14:35(10ヶ月以上前)

>AYA.comcomさん
>40年近く車に乗っていますがこんなにけたたましい音が鳴るなんて初めての経験です。マツダ車も初ですが許容範囲でしょうか?
>ちなみにDでは異常なしとのこと。こんなにうるさいのに。

この車種に乗っていませんが言わせてください。

左側、ひどいですね
右側、少しひどいですね。
乗用車のブレーキ鳴きじゃなく、大型自動車(トラック、バス灯等)のブレーキ鳴き見たい
(普通のブレーキ鳴きじゃないかも?)

これで異常なしとのディーラーに?ですね。
強くブレーキ鳴きを直してくださいと言うべき、それでもだめならお客様相談センターに言うべきです。
多少のブレーキ鳴きは有りますので受け入れましょう。

ブレーキ鳴きすると恥ずかしいですよね。

書込番号:25995124

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/12/11 17:56(10ヶ月以上前)

>AYA.comcomさん

>バニラ0525さんも書かれていますが濡れたディスクローターの場合は鳴きはしょうがないので

必要以上に気にしないで下さい、ローターが乾けば問題ありません

ただ単に貴方の見識が足りないだけだと思います

書込番号:25995324

ナイスクチコミ!10


スレ主 AYA.comcomさん
クチコミ投稿数:101件

2024/12/16 07:29(9ヶ月以上前)

皆さん返信ありがとうございます。

投稿した動画みて思ったのですがあまり迫力が伝わっていないのですが実際はもっと凄い音してます。

見識が足りないとの意見もありますが、洗車するたびにこんな音なったらどうにかしようと思わないんですかね? この音で気にならなければヤバいですよ。 

ここも過疎ってきたのでcx-8乗ってる方はどうなんでしょう。音なりますかね?

書込番号:26001298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


33あさん
クチコミ投稿数:1件

2024/12/23 00:08(9ヶ月以上前)

>AYA.comcomさん
うちも鳴ります
雨の日はなりませんが、洗車後にすごい音が鳴るときあります
2017のときもそうだし、2023もそうなので
そういうもんなんだと諦めてます

書込番号:26009877

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/02 10:18(9ヶ月以上前)

2017年式のCX-8乗りです、お初です。コメ主さんのブレーキ鳴きの文章だけを見たら、ブレーキ鳴きなんてたまにあると思うだけでしたが、いざ動画を見たらこの音は想像以上に大きく、素人からしたら、これは異常以外無いと考えますよね…。ディーラーが異常無しと言うのなら、高速時からのブレーキ音は無く、頻度は少なくて、大雨の日や洗車後の一時的なものだけであれば我慢はするかもしれませんが…。普通に嫌ですよね。ちなみに私は新車時から7年乗ってますが、経験したことがありません。

書込番号:26021731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ47

返信10

お気に入りに追加

標準

CX8の買取相場高騰について

2024/10/05 09:08(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-8 2017年モデル

クチコミ投稿数:6件

22年式XDBTEユーザーです。

最近、巷ではCX8の中古&買取相場が高騰しているみたいですね。

新車購入ユーザーとしては嬉しい限りですが、80登場以降もこの流れが続くかどうか。
個人的には、今のグレードは非常に気に入っているので、なるべく長く乗りたいとは思っています。

誰か他のユーザーさんで、最近CX8の下取り見積りを出された方とかいらっしゃいますか?

書込番号:25915070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
yama...さん
クチコミ投稿数:5件

2024/10/08 08:34(1年以上前)

20年式BTE/2WD/ジェットブラックです。
320万で売却しました。ご参考まで。

書込番号:25918708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6件

2024/10/08 20:44(1年以上前)

4年落ちでその価格での買取だと、新車購入時での値引き次第では
ほぼ値下がりしてない事になりますね。凄い!

書込番号:25919411

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2024/10/20 23:28(11ヶ月以上前)

ガソリンの2駆プロアクティブ 5年半5.3万キロで220万でした。


予想以上の値段がついたので売って80に買い替えました&#128518;
ディーゼルだと+30&#12316;40と仰ってました!

書込番号:25933092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:9件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2024/10/23 11:42(11ヶ月以上前)

2023年10月登録のXD スポーツアピアランス AWDです。(10月時点で11000km走行)

400万(車両本体の86%)でディーラー下取りOKとのことでした。マツダ車は最初の値落ちが激しい印象でしたが、値落ちが案外少なくて驚きました。試しに中古車販売業者1社で下取りがどのくらいになるかオンラインで見てもらいましたが、同じでした。販売業者からは、競合させればもう少し高く売れるとのことでした。

書込番号:25935512

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2024/10/23 16:17(11ヶ月以上前)

2020年式 XD Lパケ/2WD/白/サンルーフ/BOSE
走行6万キロ 
中古車販売業者で288万で査定つきました。

ご参考になれば(^^)

書込番号:25935727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


すず木さん
クチコミ投稿数:49件

2024/10/28 00:19(11ヶ月以上前)

CX-8 2020年式プロアクG 、1万キロ
ワンソク方式一括査定で285万でした。
半年前と比べてもかなりプレミア価格になってますね。
CX-80へ買い替えで台数が増えると値下がりするかもしれませんね。
とりあえず今回は高値売却出来たので他社へ乗り換えました。
ご参考までに…

書込番号:25941041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


962PISORAさん
クチコミ投稿数:2件

2024/11/09 11:30(11ヶ月以上前)

>うおのめさんさん
2年前の中古車高騰の時、2017モデル
プロアクティブ 5,5万キロが220万でしたので
まあ当時と同じくらいじゃないですかね。

書込番号:25954962

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:6件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2024/11/11 16:16(11ヶ月以上前)

>うおのめさんさん
2023年5月登録のXD スポーツアピアランス AWDで9月時点で7000km走行ぐらいの時にディーラーで試乗中に勝手に査定された金額が320万でした。
私のは足回りとAピラーが加工されているのでその分はマイナス査定になっているかもしれません。
ただ担当者が自社の下取りは安く、買い取り専門店だともう少し値段が出るだろうとの話でした。

書込番号:25957509

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2024/12/08 06:26(10ヶ月以上前)

某ディーラーで、21年式のXDエクスクルーシブモード、15,000km走行で330万と言われました。

書込番号:25990628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2025/01/11 09:49(8ヶ月以上前)

参考までに
某ディーラーでは
2021年式28000km 4wd 本革赤
白 サンルーフ BOSE が250万でした。
残価55%  結構厳しいですね
T→M→Tはリスクありです 
マツダ地獄は現在進行形です。
皆さんの下取り価格高くて羨ましい限りです。

書込番号:26032042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CX-8」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CX-8を新規書き込みCX-8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CX-8
マツダ

CX-8

新車価格:294〜510万円

中古車価格:127〜3313万円

CX-8をお気に入り製品に追加する <804

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-8の中古車 (1,274物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CX-8の中古車 (1,274物件)