マツダ CX-8 のクチコミ掲示板

<
>
マツダ CX-8 2017年モデル 新車画像
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
このページの先頭へ

CX-8 のクチコミ掲示板

(22864件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
CX-8 2017年モデル 16571件 新規書き込み 新規書き込み
CX-8(モデル指定なし) 6293件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全893スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX-8」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CX-8を新規書き込みCX-8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ148

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイヤレス充電QIの不具合?

2021/03/16 13:46(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-8

クチコミ投稿数:24件

納車されて二週間程ですが、Qiが充電出来ません。
AndroidでQI対応機種を複数台試してみましたが、赤点滅のままどれも認識しませんでした。iPhoneは認識して充電でしてます。
このような症状の方いませんか?まて、何か分かる方、教えていただけませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:24024318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


返信する

この間に6件の返信があります。


クチコミ投稿数:24件

2021/03/17 20:14(1年以上前)

>kazvoさん
ありがとうございます。
せっかくアドバイスいただいたのですが、やってみた結果、認識しませんでした。こういった症状の方ちらほらいるみたいです。
iPhonはApple Payが起動するそうです。

書込番号:24026766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kazvoさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/17 22:08(1年以上前)

>daizuーdaizuさん
そうなんですか。
pixel5では充電できたので、他のAndroidも充電できるものと思っていました。
ただ、充電できるときも位置はかなりシビアでした。
同じ症状の方がいるなら、マツダからアナウンスがあるかもしれませんね。

書込番号:24027038

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2021/03/18 00:19(1年以上前)

>daizuーdaizuさん

うちのもiPhoneにApple Pay登録してると高確率でApple Pay起動します。試乗車でも確認済みです。

早めに交換部品出して欲しいものです。

書込番号:24027298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


masaki753さん
クチコミ投稿数:40件

2021/04/10 16:55(1年以上前)

あっ、私もGalaxy Note 10 plus と嫁がGalaxy 10 ですが、どちらも赤点滅のみです。
ケース外して位置かえたりTRYするも一向に充電されずで、一旦使用は諦めました。
今NFCみたらOFF設定でした。
一度Dラーかサポセンに聞いてみます。

書込番号:24072345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


DuDulyさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/11 00:43(1年以上前)

>masaki753さん
私もGalaxyですが、赤い点滅が続いています。4月3日に納車して、今まで緑の点滅が3回程ありましたが、すぐに赤の点滅に変わってしまいました。ワイヤレス充電は期待していたのでがっかりです。ディーラーに対処を問合せ中ですが、どのような回答があるのやら・・・部品交換とになると、チーの台の部分のみか、センターコンソールごと交換ということになるみたいです。ディバイスによって作動したりしなかったりすると、交換は難しいかな・・・納車早々ざんねんな気分(´;ω;`)

書込番号:24073318

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:5件

2021/04/11 14:36(1年以上前)

Galaxy Note 10 plusの設定画面

>>masaki753さん

私も、Galaxy Note 10 plusですが
 ・NFS/おサイフケータイロックを「OFF」で充電NG(赤点滅)
 ・NFS/おサイフケータイロックを「ON」で充電OK
となります。

OFFにすると、ロックが解除され、おサイフケータイが利用可能になります。
なので、「ON」にしておサイフケータイを利用できないようにすると充電できました。
画像UPします。

あと、この設定でもスマホを左に寄せすぎると充電できませんでした、

私のCX-8は、2021年次改良モデルです。

以上

書込番号:24074280

Goodアンサーナイスクチコミ!12


DuDulyさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/12 10:09(1年以上前)

>エスティマン2008さん
情報ありがとうございます。私の携帯はロックをかける時にパスワードの設定が必要でした。
設定し、ロックをオンにしたら充電できました!無事解決です。感謝!!

書込番号:24075862

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24件

2021/04/13 18:42(1年以上前)

>エスティマン2008さん
解決しました。ありがとうございました。

書込番号:24078666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


masaki753さん
クチコミ投稿数:40件

2021/04/14 09:03(1年以上前)

>エスティマン2008さん
ありがとうございます。
救世主となりました、すごいです。
他のSNSでもこの回答のスクリーンキャプチャ画像アップされてましたぁ。
ともあれ、本当にCriticalな回答ありがとうございます。

書込番号:24079666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:5件

2021/04/15 00:39(1年以上前)

皆さんのお役にたててよかったです。

私も3月下旬の納車から2週間ほど、試行錯誤していたのですが、
note10のNFC設定のON/OFFの意味を逆に取り違えていることに気づくのに時間がかかりました。
解除はOFFでしょ、と言いたくなります(笑)。

原因はわかったものの、いちいち切り替えるのは面倒だなと思ったのですが、
よく考えると私の場合、最近はもうPayPayとd払いしか使わないので、
おサイフケータイを使うことがなくなりました。
東京にいたころは、モバイルSuicaで改札をタッチ通過していたのですが、
大阪ではICカードのPITAPAオンリーなので、それも使うことがなくなりました。
よって幸い、私にとっては不便ではありませんでした。皆さんはそうもいきませんよね。。。

CX-8は本当に気に入って購入したので、不具合の話を聞くのはとても残念なので
少しでも困り事を改善できればと思います。UPした画像の拡散も全然問題ありません。

CX-8ライフを楽しみましょう!

書込番号:24081414

ナイスクチコミ!4


kazvoさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/16 14:04(1年以上前)

>エスティマン2008さん

「おサイフケータイロックをON」って、たしかにわかりにくいですね。
でもNFCを無効にすれば、どの機種でも充電できるということですね。
ありがとうございます。

モバイルSuicaが便利でNFCを無効にするのが面倒なので、自分ではあまり使わないですが、それ以外にCX-8に不満はありません。

次回の年次改良で対応するかもしれませんね。

書込番号:24083941

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:4件

2022/03/20 15:58(1年以上前)

私も充電がすぐに赤点滅に変わるのでディーラーに相談したら対策品が有るとの事。
本日ディーラーにてワイヤレス充電の対策品を取り付けてもらいました。
結果は充電できるようになりました。

機種はAndroidのギャラクシーS9です。

書込番号:24658959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:5件

2022/04/12 14:32(1年以上前)

>中古物は返品不可さん
お世話になります
ずっとこの症状に私も不満に思ってました。

販社はどちらになりますか?
来週、半年点検を受けるのでディーラーで相談してみようと思います

書込番号:24696511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:4件

2022/04/13 11:39(1年以上前)

>たぬ吉155さん

販社は長野県のオートザム系です。

作業時間は半日預けました。

担当に相談してよかったです。

書込番号:24697718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:27件

2022/04/13 12:00(1年以上前)

>中古物は返品不可さん
対策品なるものが出ているのですね。
最近AndroidからiPhoneに変えて使用していましたがかなり赤点滅の頻度多いので相談してみます。
情報ありがとうございました。

書込番号:24697740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:5件

2022/04/13 14:38(1年以上前)

>中古物は返品不可さん
回答ありがとうございます
うちは東海なので柔軟に対応してもらえればいいのですが。期待します!
以前、MAZDAお客様相談室に連絡しても対策品のことなんて何も言ってなかったので全国のマツダに周知されているかちょっと心配ではありますが。

交換後の充電は問題なくできていますか?

書込番号:24697908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:4件

2022/04/13 19:55(1年以上前)

>たぬ吉155さん
問題なく充電できております。

解決できるといいですね。

書込番号:24698302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:5件

2022/04/13 21:06(1年以上前)

>中古物は返品不可さん
回答ありがとうございます
やはり対策品の効果ありですね!
解決できること期待します

書込番号:24698443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2023/01/14 17:26(1年以上前)

cx60 に乗っています。
不具合ですが、Dに確認がとれました。
iPhone12以降についているMaguSafeが干渉するとの事で現状対策がないとの事です。
確かにiPhone10は問題なく充電できました。
今は諦めです。

書込番号:25097118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:5件

2023/01/14 19:16(1年以上前)

>悩める旅人さん
情報ありがとうございます

対策品へ交換後、若干?感度がマシになった程度で
ちゃんと充電できている実感はないです
たまに充電できていると思ったらスマホがやたら熱くなっているし、nanacoのアプリが勝手に立ち上がったりしています。こんなものかと思い私も今は諦めです iPhone12使用しているので納得しました

書込番号:25097252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

マツダの第8世代商品群とは

2022/12/04 22:50(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-8

クチコミ投稿数:61件

CX-60は含まれるとして、CX-8の2022モデルは7世代?
8世代のどちらなのでしょうか?
USB-C搭載型は第8世代になるのでしょうか?

書込番号:25039204

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/05 10:22(1年以上前)

>あきあきあ969さん

初めまして。これが初投稿です。
さて、まずは現在の最新モデルは第7世代ですので、お間違えなきよう。
第7世代はスモール群とラージ群に分かれていて、スモール群はマツダ3・CX-30・MX-30、ラージ群はCX-60です。
それ以外は第6世代ということになりますので、CX-8も第6世代ですね。
ご存知かもしれませんが、マツダは年次改良レベルでタイミングが合うものは新しい装備にアップデートしてきます。
お尋ねのUSB-C化も世の中の趨勢で今後はCに変更されていくと思われ、CX-60から採用されました。
それで、先日年次改良を受けたCX-8も今回のタイミングで変更されたのだと思います。

書込番号:25039695

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2023/01/13 22:06(1年以上前)

https://news.yahoo.co.jp/articles/c5d8e0f7de45a1c2e309d1b06ef811922d674ec1
| 
| 
|、∧ 
|Д゚ 6・・・・・・・・・
⊂) 
|/ 
| 
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5d8e0f7de45a1c2e309d1b06ef811922d674ec1

書込番号:25095981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコンフィルター

2023/01/11 19:57(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-8

自前で交換しようと思いますが、おすすめのフィルターはあるでしょうか?

書込番号:25092918

ナイスクチコミ!1


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6031件Goodアンサー獲得:1986件

2023/01/11 20:23(1年以上前)

DENSOのエアコンフィルターを毎年交換して使ってます。

https://www.denso.com/cgi-bin/clean-air-filter/index.cgi?maker=05mazda&select=0=CX%2D8+mA1C05

プレミアムも使いましたが違いは分からないので安い方ので全く問題ありません。

書込番号:25092957 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15424件 鳥撮 

2023/01/11 20:32(1年以上前)

けんけんびわびわさん

価格を抑えたいなら私も使っていますが下記のDENSOクリーンエアフィルター DCC1014です。

https://www.denso.com/cgi-bin/clean-air-filter/index.cgi?maker=05mazda&select=0=CX%2D8+mA1C05

又、DENSOクリーンエアフィルターよりも少し高くなりますが、下記のBOSCH Aeristo Premium AP-T10もお勧めです。

https://ap.boschaftermarket.com/jp/ja/parts/filters/aeristo-premium

下記のCX-8のエアコンフィルターに関するパーツレビューも参考にしてみて下さい。

https://minkara.carview.co.jp/car/mazda/cx-8/partsreview/review.aspx?bi=22&ci=524&trm=0&srt=0

書込番号:25092977

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2023/01/12 08:23(1年以上前)

kmfs8824さん、スーパーアルテッツァさん

ご返信ありがとうございます。

記載いただいたURLより検討し、購入したいと思います。

書込番号:25093524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2023/01/12 20:34(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ 私も検討します・・・
⊂) 
|/ 
|

書込番号:25094431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ68

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone12をワイヤレス充電できない

2021/11/25 21:42(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-8 2017年モデル

スレ主 rotan27さん
クチコミ投稿数:36件

10.25インチマツコネについてくるワイヤレス充電機にiPhone12を置くと、何故かApple Payが起動して充電が始まりません。(LEDは赤点滅)
説明書にNFCがオンだと充電できない可能性があるとは書いてあるのですが、同じ事象が起きて何らかの方法で解決できた方いらっしゃらないでしょうか?

書込番号:24463409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する

この間に4件の返信があります。


スレ主 rotan27さん
クチコミ投稿数:36件

2021/11/27 20:41(1年以上前)

本日試してみました。

iPhoneを充電台に置いて赤点滅のまま待機
→ずっと赤点滅のまま充電できず。

電源オフして充電台に置く
→赤点滅で充電できず。

なんですが、ふと置いてみたとき緑点灯になって充電できるようになるんです。で、一度緑点灯になるとその後のエンジンオンサイクル中は、何度取って置いてを繰り返しても充電できるんです。
ただ、はっきりした条件はよくわからずで、もうわけ分かりません(-。-;)
一度うまくいくとその後もうまくいくというあたり、なんだかハードよりも、ソフト不具合のような動きにも見えますね。

書込番号:24466502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2013件Goodアンサー獲得:187件

2021/11/28 16:36(1年以上前)

 スレ主様ご使用のモバイルデバイスは、ノーマルのiPhone12なのでしょうか?
 ボディサイズの大きいPro Maxのようなモデルでは、モバイルデバイスのQi対応ワイヤレス充電には、出力側と入力側のコイルポジションがマッチングせず影響する場合がありますし、場合によっては装着とているモバイルデバイスカバーが微妙に影響する事すらあります。

 これは当方の例ですが、これまでiPhone Xで問題なく使用できたスタンドタイプのQi対応ワイヤレスチャージャーが、更新後ボディが大きくなったiPhone12Pro Maxでは使用できませんでしたが、Xとボディサイズがそれ程変わらないパートナーのiPhone12miniではX同様問題なく使用できたという経過があります。
 スレ主様ご所有KGのQi対応ワイヤレスチャージャーでもチャージできる場合があるようですので、単純に給電部と受電部のアンマッチング、或いはモバイルデバイスカバーを装着していればそれによる影響も想定されるように思います。
 余談ですが、iPhone12mini専用と化した旧いQi対応ワイヤレスチャージャーでも、Pro Maxを横向けに設置しスイートスポットを探しながら置けばチャージングできることが判明したように、ご所有モバイルデバイスのスイートスポットのような設置箇所があるように思います。

書込番号:24467823

ナイスクチコミ!1


スレ主 rotan27さん
クチコミ投稿数:36件

2021/11/29 21:57(1年以上前)

>たろう&ジローさん
コメントありがとうございます。
私のiPhoneはProでもMaxでもない、ただのiPhone12です。
アドバイスいただいた位置ズレではないかとのご指摘ですが、それはないかなと思っています。
一度うまく行くと、そのIGオンサイクル中は適当に放り込んでも100%充電できます。しかし、かざしたとき赤点滅になった場合、どんなに位置を微調整しても赤点滅のまま充電開始しません。

>コメントいただいたみなさま
本件について色々試していたのですが、今日ある法則に気づきましたので、コメントさせていただきます。
いつも充電できないので、ちょうどいい位置を探しながらじわじわとスマホを充電台に重ねていたのですが、そうすると、まずApple Payが起動、で、LEDが赤点滅開始、そのまま放置しても赤点滅継続。もちろんiPhone側を見ても充電始まらずでした。
ところが本日、発想を変えてスマホを放り込むぐらいの勢いで、ささっと充電台に乗せたところ緑点灯になって充電開始したのです。NFC通信よりも充電が先に始まるとイケるとかでしょうか??
とにかくこの方法だとスマホケースが着いていても、多少位置の違いがあっても、充電開始されました。
やはりNFCについて説明書にも書いてあるぐらいなので、NFCが意図せず何らか影響しているのでしょうかね。
ただ、ネットの情報量からすると私のような例は少数派のようなので、うまくいく人とどんな違いがあるのかはよく分かりませんね…。

書込番号:24469992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 rotan27さん
クチコミ投稿数:36件

2021/11/30 08:53(1年以上前)

すみません、上の素早く充電台にのせる方法ですが、再度試したところうまくいかない場合もありました。(赤点滅になる)
ただ、一回うまくいくとその後は何回やってもうまくいきます。素早く置いてもゆっくり重ねながら置いてもうまくいきます。なので、ハードや位置ズレなど物理的な問題では無さそうです。

書込番号:24470433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


munesanさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/15 13:41(1年以上前)

販売店でも問題がある事は認識して、マツダ本社に言ってくれてますが、対応品が出ない上記です。

年次改良納車から11ヶ月経過しましたが、何も改善されません。
マツダを3台乗り継いできましたが、この対応は無いなと落胆してます。
ガッカリです。

書込番号:24495403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ken_ken7さん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:15件

2021/12/15 17:33(1年以上前)

いまどきのスマホってバッテリー容量もデカくなってるから
車で充電したいというシチュエーションが皆無なんだけど必要なんかね?
朝家で30分も充電すれば余裕で1日持つけど。

書込番号:24495678

ナイスクチコミ!5


munesanさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/22 06:53(1年以上前)

500万円以上出して買った車に付いている、ワイヤレス充電器が普通に使えない事に落胆してるという意味です。またそれに対してメーカーが一年近くたっても何の対応もしない。
充電が持つ持たないの問題ではないかと

書込番号:24506068 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!17


ken_ken7さん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:15件

2021/12/22 16:44(1年以上前)

だってマツダなんだから普通の対応じゃない?
4年も付き合うとずいぶんと耐性が出来ましので
マツダには何も期待していません。

書込番号:24506618

ナイスクチコミ!0


miya0428さん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:12件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度4

2021/12/23 15:02(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000962483/SortID=24024318/

スレ主さんも上の方で触れられている、Androidの場合のスレが↑でしょうね。

Qiってすごく曖昧というかシビアな機器であり、私がドコモ純正で購入した充電器もうまく充電できていない事がほとんどです。

これはマツダの責任というか、使用しているパーツとの相性の問題だったりもするので、なかなか対応が難しいんじゃないでしょうか?

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001104803/SortID=22840701/

上のトヨタRAV4などでも「うまく充電できない」という口コミがあります。
そのせいかどうかは不明ですが、先日のMCでRAV4の「置くだけ充電」は廃止になったようですね。
(一部グレードだけオプションでまだ選べるようですが)

クルマがどんどんハイテク化し、またスマホなどとの親和性も高くなってきていますが、それが進めば進むほど、このような「自動車メーカーでは対応しきれない、また原因の追究も困難で相性としか言いようがない」問題が今後も増えていくんじゃないかと思います。

書込番号:24507929

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 rotan27さん
クチコミ投稿数:36件

2021/12/26 00:34(1年以上前)

皆さま色々とコメントありがとうございます。
スレ主です。
本日定期点検を受けに行き、ディーラーと話をしてきたので書き込みさせていただきます。
まず、試乗車で試させてほしいと申し出て試させていただきました。結果は100%成功です。ケースがついてても問題なく充電できます。
一方、相変わらず私の車両はケースをつけている場合、高確率で失敗、ケースを外すと成功率が上がる。そして一度でも成功すると、そのIGオン中はケースを装着させても100%成功するという挙動です。
で、せめて試乗車と同等にしてほしいと相談し、メーカーに申請を出していただくことになりました。
ディーラーの方々は目の前で現象を視認していただき、さすがにこれはないでしょという私の感覚を理解してくれているのですが、ケースを外すと充電できる可能性が高いため、メーカーに突っぱねられる可能性もあるとのことでした。
その場合は、試乗車では起きないことなど踏まえて、どういう理由で私を納得させるのか逆に楽しみです(^^;
また続報をコメントさせていただきます。

書込番号:24511977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:13件

2021/12/26 13:04(1年以上前)

Qiってそもそも結構微妙な技術で、家で使う充電器でも置き方によって充電されないことがしばしばあるんですよね。アップルウォッチの充電器のようにマグネットでガチッと位置が決まるようにしてようやく信頼できるようになる感じです。あまり期待しちゃダメです。

私もQi付きの21年式CX-8ですが、Qiはまったく使わず、ライトニングケーブルを挿しています。カープレイ便利ですし。

書込番号:24512652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:27件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度4

2021/12/26 17:00(1年以上前)

>Miracle_Oracleさん
そうなんですよね。
CarPlayが便利で結局ケーブル指してます。CarPlayがワイヤレス対応だったならスレ主様のように悩んでだと思いますが。

書込番号:24512972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rotan27さん
クチコミ投稿数:36件

2021/12/26 19:45(1年以上前)

>Miracle_Oracleさん
>またこうさん
CarPlay使っていれば確かに必要ないですね。私は有線でつなぐのが面倒なので使っていませんが。
ただ、私がCarPlay利用者でもクレームは入れていたと思います。10.25インチ化オプションのおまけとはいえ、お金払って装着してるのに同じ金額で同じ装備を持つ他車と明らかな違いが出るというのはモヤモヤします。
もはや使う使わないは関係なく、マツダが納得できる説明をできるかという気持ちの問題ですね。

書込番号:24513220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2022/01/07 22:38(1年以上前)

私もiPhone12 Pro使ってます
普通に置いたらウォレットが作動してしまうのですが
アプリを全て消してから置くと問題なく充電始まりました

何らかのアプリが悪さしてるっぽいですね
お試し下さい

書込番号:24532302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3702件Goodアンサー獲得:215件

2022/01/09 11:08(1年以上前)

>ながもん0212さん

> アプリを全て消してから置くと問題なく充電始まりました

スマホでは、良くある事ですが…
これが本当なら、大層な剣幕でメーカを批判してるスレ主様は、
直ぐに確認して、謝罪が必要かもですよ!
出来る個体と出来ない個体が有ると言っても、アプリを全て消して
出来たら、スレ主さんの車体に関しては、問題無いかと…

ただ、出来る車体が不思議って事か?
その他にも電波やwi-fi、Bluetooth設定など自車と試乗車とは、違うし
やっぱり、スマホの問題って事ですかね?




書込番号:24534683

ナイスクチコミ!0


スレ主 rotan27さん
クチコミ投稿数:36件

2022/03/08 02:20(1年以上前)

ディーラーから連絡がきましたので続報させていただきます。
結論、部品交換の対応をしていただけそうで、メーカーに保証修理の申請を出すから充電できない状態の写真を撮りたいという連絡でした。
カバーをつけて充電台に置いた写真とカバーを外して充電台に置いた写真を撮ってもらいました。
IGON後、カバー付きで置くと相変わらず赤点滅、で、いつもはカバーを外すと成功率上がるのですが、今回はカバーを外しても赤点滅。説得力のある写真を撮っていただけました。
また自宅にXperia XZ3があったので、こちらでも試した結果も書き込みさせていただきます。この機種の方が顕著に現象発生しました。
 @Xperiaをカバー付きで置く→赤点滅
 AXperiaをカバー外して置く→赤点滅
 BiPhoneカバーなしを置く→緑点灯
 CXperiaを置く→緑点灯(カバー有無によらず)
どういうメカニズムか分からないですがやはり、一回のIGサイクル中に一度でも充電成功すれば、その後は失敗しないという動きみたいです。

書込番号:24638235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 rotan27さん
クチコミ投稿数:36件

2022/04/19 09:20(1年以上前)

部品交換していただき、赤点滅になることはなくなりました。
また、充電成功時も充電台にのせてからの反応も良くなっていて、すぐに充電開始&緑点灯されます。
みなさま色々と情報ありがとうございました。

書込番号:24707012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:27件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度4

2022/04/19 09:38(1年以上前)

>rotan27さん
治ってよかったですね。どなたかが言ってましたが対策品がでてるようです。
メーカーも案内してくれたらいいのに。
自分も赤点滅頻度がかなり高くなったので次回点検時にでも言ってみます。
情報ありがとうございました。

書込番号:24707033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2022/10/18 10:34(1年以上前)

先日、ディーラーでQiの部品を交換してもらいました。
結果、、あまり改善していません。
改良モデルではなかったのかも知れません。

明細を見ると
--------------------------------------------------------
ワイヤレス充電器交換 XXT76XRX 619W 0.3H
K19G66CHXE チャージャー、ワイヤレス バッテリー
--------------------------------------------------------
とあります。

>rotan27さん
改善したモデルは、、同じものでしょうか。

書込番号:24969957

ナイスクチコミ!0


スレ主 rotan27さん
クチコミ投稿数:36件

2023/01/10 02:38(1年以上前)

>あいてぃさん
すみません、もう明細が手元にないのですが、私の場合、試乗車で試させてもらって、せめて試乗車と同じ状態にしてくれとお願いしました。
スマホはいくつか試されましたかね?複数機種でも同じ現象が起きるようなら説得力あがると思います。

書込番号:25090716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ213

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マツダSUVの買い方 売り時

2022/12/15 02:10(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-8 2017年モデル

スレ主 当麻2670さん
クチコミ投稿数:7件

素人質問で申し訳ないです。

色々調べておりまして、
トヨタを購入する時は、リセールの高いグレード、OPを選び、2年か3年乗って売却するのが正解と言うことでした。
残価設定にしてほぼ上回るので買い替えられるとの事。
プラドやRAV4の見積もりを出しましたが、納期が見えず断念。

マツダは情報が少なく、どのグレード、OPが正解なのか分かりません。
CX8の場合を教えて頂けませんか?
もしくは、そもそもトヨタの様な買い方は向かないのでしょうか?

中古車屋には、トヨタはリセールを狙えるけど、マツダは乗り潰す車と言われましたが、そんな事はない様な気がするのですが。

宜しくお願いいたします。

書込番号:25053799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に7件の返信があります。


クチコミ投稿数:61件

2022/12/15 12:09(1年以上前)

>当麻2670さん

CX-8 XDLパケ 3年落ち 2万キロ
某買い取り店で350万でした。
リセール率は約70%前後でしょうか。
中古車販売価格を見てる限りでは、Lパケが高いです。

トヨタのSUVやミニバンみたいに、持ち出しゼロで乗り換え続ける
みたいなことは、マツダでは出来ないです。
RX-7だけはとんでもない高値で売れてるけれど・・・・・。
(カーセンサーを少し見た感じ、中古で550万以上)

認定中古車で、XDProactiveで10万キロ超えで200万くらいで売ってるので
マツダ地獄自体はもう存在しないでしょう
(CXの冠が付いてる車種以降は)

しかし関係ないけど、8のディーゼルで10万キロ超えてるのを200万で買う人がいるのが驚き。
まあまだ売れてないからサイトに掲載されているのだけど

書込番号:25054140

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3348件Goodアンサー獲得:361件

2022/12/15 12:11(1年以上前)

昔から新車を2、3年で乗り継いで、下取りの差額だけで買い替えるサイクルが賢い買い方って言われましたが、現在はトヨタの一部車種だけ海外需要が高まって異常な買取り金額になっているだけで
本来は他社と大差無い下取り、買取り額です。

また、MAZDAに限らずトヨタで日産車を下取らせても、二足三文と他メーカー車の下取りは安めでした。
逆に日産でトヨタ車を下取りに出しても同じ。
今が異常なだけです。

なので、乗っかるんなら、そのメーカー、その車種に限定されますね。

書込番号:25054141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 当麻2670さん
クチコミ投稿数:7件

2022/12/15 12:32(1年以上前)

皆さまありがとうございます。

なんとなく分かりました、
結局メーカーが価値をあげようとしても、周りが査定を低くするからリセールつかないって事ですね。

CX8装備価格、魅力的なんですが、じゃアルファ、プラド買えば得するのに、損するの分かって買うってどうなのかなって思ってしまいます。

中古のプレ値で購入するのばバカらしいですし、
複雑な環境になっちゃいましたね…

書込番号:25054161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3348件Goodアンサー獲得:361件

2022/12/15 12:45(1年以上前)

車を損得勘定で考えるなら買わない、所有しないのが最もお得です。

だから損得抜きに、愛着を持てる車種を好んで買うのです。
車種は何でも良いのなら軽自動車を乗り潰した方が安上がりです。
投資目的なら、もっとリスクの小さい方法がたくさん出てきてます。

で、総合的に収支を出来るだけ少なくしたいのなら買取り高騰中の車種を好き嫌い別で選択するしかないです。
2、3年後の相場が高いままかはわからないので高リスクではあります。事故もあるし、災害もあるし、盗難もあるし。

書込番号:25054179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2022/12/15 15:22(1年以上前)

〉結局メーカーが価値をあげようとしても、周りが査定を低くするからリセールつかないって事ですね。

違いますよ。

価値に見合う車(性能や耐久性など)じゃなかったりメーカーの体質が評判を悪くしたり…です。

周りが低くしてるのではありません。

書込番号:25054361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3054件Goodアンサー獲得:142件

2022/12/15 17:20(1年以上前)

マツダ地獄...

書込番号:25054506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2022/12/15 18:07(1年以上前)

トヨタの場合、輸出需要が多い車種が高値で売買されてるだけです。
トヨタ以外では需要がほぼ無いので。
マツダ地獄、当時の値引きは60万とか80万とか叩き売りザラでした。
そのため市場の車両価値が車体価格-50万くらいになってたので、買取屋に持ち込んでも良い値が付きません。
でもマツダに下取りに出すと普通に評価してくれるので、マツダで購入するしかなくなるんです。
ちょっと前のBMWもそんな感じでしたよね、今もかな?

既に販売されてないスポーツカーを例に出す意味が分からん(笑)
当時のリセールは酷いものだったよ?(元オーナー)
現在までメンテして乗れるような個体は、それなりにお金が掛かってるし、
買ってくれるお店もそこの所は理解してくれてるので高く売れるんですよ。

書込番号:25054569

ナイスクチコミ!4


スレ主 当麻2670さん
クチコミ投稿数:7件

2022/12/15 19:37(1年以上前)

そうすると、昔は値引が凄かったからまだ良かったけど、今は値引きもさほどないし、マツダループ以外のリセール低いし、、メリット無しって事ですか?

すごく希望に合ってた車だったので残念です、、。

書込番号:25054691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2276件Goodアンサー獲得:25件

2022/12/16 06:28(1年以上前)

>当麻2670さん

##マツダループ以外のリセール低いし

どうもあなたもお話が飲み込めないみたいだけど
強欲とも見える
ビッグモーターでは普通に人気でしたよ
輸出も効くし,この円安だから

アルファードの世界を求めてるなら,それ買えば?

書込番号:25055136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2022/12/16 09:50(1年以上前)

>当麻2670さん

おはようございます




30ヴェルアル前後期

CX8×2台

売却の経験から




8は年式が新しかったからか??
2台とも
かなり良かったです

ネクステージさんでの売却だったのですが
面白いのが
全国のネクステージさんでネット上でセリが行われて
値段がどんどん上がっていきました

suv専門部門のお店を出しているので
僕の8は
九州と名古屋に引き取られていきました

suv cx系は人気だそうです
ディーゼルなお良しとのこと




ヴェルファイアはもちろん高額ですが
現在のように高騰していない時期で
それなりに値落ちはありました


最近売却のアルファードは
販売打ち切りでのいいタイミングは逃しましたが
ほぼ買値で売れました

タイミングが合えば
売却益も望めるいい車だったと思うのですが
こんな異常なことが起こるのは
アルファードとプラドくらいなのかな??



マツダにはそんな異様なリセールは望めませんが
一応悪くはなかったです

ただ
トヨタをはさんでいるとはいえ
マツダ(8と60)を乗り継いでいるので
近所からは
あの人マツダ地獄なんやーって思われてたら
萎えるなー

書込番号:25055308 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:90件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2022/12/16 09:54(1年以上前)

>こんな異常なことが起こるのは
>アルファードとプラドくらいなのかな??

海外需要が大きいと思います。
知り合いのプラドは、それを見越してOPも海外ウケのいい構成にしてました。
(最近はわかりませんが話を聞いたときは軽く買値を上回ってました)

書込番号:25055312

ナイスクチコミ!0


スレ主 当麻2670さん
クチコミ投稿数:7件

2022/12/16 11:28(1年以上前)

強欲…マモンですか。どちらかと言えばレヴィアタンな気がしますケド…。

そうなんですよね、マツダ地獄ってワードが凄く刺さってます。

話しが戻っちゃいますが、
プラドの商談の時は営業さんが、カラーは白、オプションはコレとコレ付けといた方がいい、と方程式を指南して下さったので分かりやすかったのです。

CX8も一度見に行こうと思います。
地獄への道が善意で舗装されていない事を祈ります。

書込番号:25055409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:57件

2022/12/16 12:26(1年以上前)

マツダでもCX-5やCX-8は残価率60%を超えるので、世間一般の車(40から50%)よりは高い。
今はコロナ禍による新車不足から、もっと高いだろうけど。

下取価格なんて需要と供給のバランス。
アルファードやプラドの残価率が異様に高いのは、そもそも生産が間に合ってないので、仕方なく中古で買う人が多いから。
今買おうと思ったら年単位の待ちが必要だし、もしトヨタ車の生産が安定すれば下取価格は下がるリスクはあるよ。
買う側の立場からすれば、新車が普通に変える状況になってるのに、3年落ちの車が新車の80%以上の値段なんて誰も買いませんよ。

書込番号:25055473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:9件

2022/12/17 10:04(1年以上前)

マツダ車の残価は全体的に良い部類だけど、スレ主はいまだにマツダ地獄とか情報をアップデートできないタイプみたいなので、とりあえずプラド買っておけばいいんじゃないかな。

マツダ車はお勧めしないよ。

書込番号:25056692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:6件

2022/12/17 16:28(1年以上前)

実際に所有した場合、プラドやアルファードって、ガレージや車両保険その他の盗難リスクガチガチに対策したら言うほどコスパ良くないんよね。

リセールだけ見るんじゃなく感性で気に入った車買った方が幸せになれるかと。

書込番号:25057238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2022/12/19 00:08(1年以上前)

>ガレージや車両保険その他の盗難リスクガチガチに対策したら言うほどコスパ良くないんよね。

それはオーナーの性格次第。
マツダ買っても、そういう人は保険もセキュリティもガッツリやると思う。

書込番号:25059526

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2022/12/20 17:35(1年以上前)

ハリアーとCX-8で比較したけど、まさにトヨタのディーラーでスレ主さんと同じような話されたな。
でも、感じたのは自動車ってのは所詮工業製品で、金融商品じゃないってこと。

今の中古車高騰の状況が3年後、5年後まで続いている保障はどこにもないし、リセールをプライオリティの最上位に置いて車選びって自分の主体性はどこにあるのかと。

今の市況だと、主体性のない日本人はトヨタを選ばないと何となく損をしたような気になって、トヨタを買い続けるんだろうね。
また、トヨタは市場価値を維持するために生産数を調整しているのではと感じるフシもある。
そして市場が変化した場合、乗りたくもない車のローンだけ残るわけだ。
いつか梯子を外される恐怖に怯えながら、欲しくもない車買いたくないねオレならね。

書込番号:25061769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2276件Goodアンサー獲得:25件

2022/12/20 18:05(1年以上前)

>からまぞさん

そりゃあなたも極端だ
##今の市況だと、主体性のない日本人はトヨタを選ばないと何となく損をしたような気になって、トヨタを買い続けるんだろうね

トヨタを買い続ける人のほとんどは,営業の顔が浮かぶ、壊れない安心感、必ず満足する値引きを出す
日本全国どこで故障しても行き倒れの心配がない
いろいろ理由があるのよ
輪をかけてアルファード,ランドクルーザーのリセールは素晴らしい
だから浮かれる気持ちも理解できるし、それで良いの

将来の買値近いリセールが確保出来るかなんてあなたの心配する事でもないし
で、主体性のない日本人にはただ笑ってしまう

で,マツダ
確かに営業はトヨタに負ける人がほとんど
マツダの本社の方に顔が向いて,客には指示どおり値引き5万,10万が限界ですって平気で言うし
車もよく壊れる

でも何故かマツダの車に乗っちゃうのよね?
不思議
今回は納期遅延が無ければトヨタだったのにね

結論
買うのは新車でディーラーを買い叩く,下取りはビッグモーター^_^
でも店長に談判出来る営業じゃないと良い買値は付かないから人を選ぶべし

がお得

書込番号:25061798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2022/12/20 21:40(1年以上前)

>ホントの事が知りたいでござるさん

もちろん極論です
でも、スレ主さんがまさにそれに陥っていて、そういう人は実はかなり多いんじゃないかな?っていう感覚をトヨタの営業さんから受けたのも事実
3年、5年で乗り換える前提で、ローン額と残価の話
リセールで損をしないボディ色、OPの話
それしかなかったから
そしたらその話を真っ直ぐ受け止めた後に他社を比較しても、トヨタしか選択肢がなくなっていくわけだ
そして、身の丈に合わない車でも何とかなる気になるんだよね
そんな車が街に溢れてるわけで、プチサブプライムローン状態だよこれ

でも下取りはビッグモーターなら頑張ってくれるのかも知れんけどね!

書込番号:25062103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:3件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2023/01/01 01:03(1年以上前)

>当麻2670さん
マツダの買い取り価格はトヨタのような御祝儀相場ではなく普通です。海外の法人需要もありませんので、色や特定のオプションも買い取りには影響しません。特にオプションなどは付けるだけ損をします。同様にグレードもです。スマートエディションとスボーツアピアランスの間には70万円の差額が有りますがこれが買取で埋まることは輸出特需車でしかありえません。双方3年後の買い取りが70%だと高いスボーツアピアランスは49万円損をします。計算式にすると(440×0.7)-(370×0.7)です。スボーツアピアランスに多少色を付けてくれたとしても30万は損するでしょう。損失額で試算してみてください。これが買取における罠です。中古車情報誌などを見ると、高いグレードが割安で売ってたりしますよね。
また、買う前に売ることを考えているという点からあまりマツダは勧められませんが、すべて分かった上でCX-8をと言うのでしたら1番損しないのは25Sスマートエディションをオススメします。
ちなみに私は見た目も考えコスパ最優先ではなく、マツダとCX-8 25Sブラックトーンを選びました。

書込番号:25077390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

アンドロイドオート接続不具合

2022/12/29 20:47(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-8

クチコミ投稿数:54件

みなさんはじめまして。

KG2Pにのっています。
Cx8でアンドロイドオートのナビが繋がりません。
写真のエラーが出ます。

状況は以下です。

昨日まで使えました。
妻のアンドロイドスマホでも同じエラーが出ます。
USBケーブル変えてもだめ。
車とスマホの時刻は一致してます。
アプリをアンインストールし、再インストールしてもだめ。

対策についてアドバイスお願いします。
年末年始の旅行でナビを使いたく、大変困っています&#128552;

書込番号:25074226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2022/12/29 22:19(1年以上前)

車両側は勝手に更新されるとは思えないし、スマホ側でOSアップデートしたとか?
スマホ側の再起動は試しましたか?

書込番号:25074314

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4649件Goodアンサー獲得:262件

2022/12/30 05:43(1年以上前)

>メイメイくんさん
スマホ側の情報がないのに答えられるわけがないです。
試したスマホの機種とAndroidのバージョンをお願いします。

書込番号:25074510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件

2022/12/30 08:15(1年以上前)

返信ありがとうございます。
スマホはOppo Reno5A、アンドロイド バージョン12です。
再起動でもだめでした。

Oppo専用USBケーブルなるもの購入して試してみます。

書込番号:25074589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2022/12/30 08:51(1年以上前)

この人は繋がるようになったと言ってるけど
https://lsd-blog.com/androidauto-connect/
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038859/SortID=25036056/

Reno5AってAndroid12ベースの独自OSなんだね。
海外の掲示板でも更新してから使えなくなった報告が多数出てるね。
↑のリンクの方法も試したけど大丈夫な人と駄目な人がいる。

書込番号:25074618

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:4件

2022/12/31 01:07(1年以上前)

>メイメイくんさん

私も同じ画面が出た事ありました。
それって、ダミーアプリ使ってませんか?
中華製ならラインのアプリとかも2つ使えたりするんですけど、その設定をしなければ使えましたよ。

書込番号:25075823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:4件

2022/12/31 01:15(1年以上前)

>メイメイくんさん


https://s.kakaku.com/bbs/K0001293121/SortID=23724596/

これの口コミの一番下の人も同じ事書いてました。

書込番号:25075827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2022/12/31 13:11(1年以上前)

解決しました。
Oppo純正USBケーブルなるものを買いました。980円とお高いですが、良かったです。

OPPO USB Type-C データケーブル【日本正規代理店品】... https://www.amazon.jp/dp/B09JSLCGDB?ref=ppx_pop_mob_ap_share

アドバイス頂いた皆様ありがとうございました!!

書込番号:25076443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CX-8」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CX-8を新規書き込みCX-8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CX-8
マツダ

CX-8

新車価格:294〜510万円

中古車価格:127〜453万円

CX-8をお気に入り製品に追加する <803

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-8の中古車 (1,284物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CX-8の中古車 (1,284物件)