マツダ CX-8 のクチコミ掲示板

<
>
マツダ CX-8 2017年モデル 新車画像
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
このページの先頭へ

CX-8 のクチコミ掲示板

(22864件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
CX-8 2017年モデル 16571件 新規書き込み 新規書き込み
CX-8(モデル指定なし) 6293件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全893スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX-8」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CX-8を新規書き込みCX-8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

ブルーミラーを購入検討です

2022/05/10 02:33(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-8 2017年モデル

スレ主 beisan0509さん
クチコミ投稿数:28件

cx8を購入したばかりなのですが最近ブルーミラーを付けた車を見つけ、そのかっこよさに惚れた為購入を希望しています。
ネットで調べるうちに、マツダの純正ミラーか、視認性が向上し、LEDの矢印マークが出るMZRacing(エムゼットレーシング) マルチファンクションLEDブルーミラーという商品どちらかを購入したいのですが、MZさんのブルーミラーの濃さは純正と変わらないのでしょうか?詳しい方いましたらよろしくお願いします。

書込番号:24739039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2022/05/10 04:11(1年以上前)

ミラーを交換するタイプと貼りつけるのがありますが、ヒーターが装備されているかどうか。

書込番号:24739064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2022/05/10 06:53(1年以上前)

mzレーシングのミラーは純正ブルーミラーにミラー内の矢印LEDが付いたデザインです。他の機能は損なっていませんよ。

書込番号:24739122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 beisan0509さん
クチコミ投稿数:28件

2022/05/10 11:51(1年以上前)

>NSR750Rさん
コメントありがとうございます。
交換タイプ希望しています!

>幻覚旅団さん
コメントありがとうございます。
純正と同じ仕様だったのですね!MZさんのミラー購入しようと思います。ありがとうございます♪

書込番号:24739413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2022/05/15 15:06(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ MZRacing カッコいいッすよねぇ〜
⊂) 
|/ 
|

書込番号:24747429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mogcatさん
クチコミ投稿数:4件

2022/05/18 15:28(1年以上前)

MZのはロゴの主張が強くて、人によってはダサく見えるのが難点ですね。

書込番号:24752034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/18 18:18(1年以上前)

ブルーミラーという点では下記の商品もありますね。私はMZのモノを装着していますが、その時の比較対象が下記リンクのAXIS-PARTSさんのものでした。

https://item.rakuten.co.jp/auc-axis-parts/axis-mirror-mazda-itype-cx-8/

画像を見るとブルーカラーが純正やMZに比べて少し薄く感じられますけど実際はどうなんでしょうか。お値段はそれらに比べ安いですね。

ウィンカー付、最初は派手な感じがしてどうかな?と思っていました。使用感として、昼間はさほど目立ちませんが、薄暮以降の左折時のアピール、バイクや自転車のすり抜けの予防や防止にはかなり効果的だと思います。

ご参考までに私の車のミラーの画像をアップします。

書込番号:24752195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


cx-8(^^)さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2022/05/18 23:36(1年以上前)

>beisan0509さん
初めまして♪
私は純正のブルーミラー付けてます。かっこいいですよね。しかも雨の日も超快適でとても良いオプションだと思います。お金の問題でなく保証も込みで純正に勝るものはないと、営業担当にゴリ押しされて純正にしました(^^)どちらにせよ、ブルーミラーは満足度の高い商品だと思います。

書込番号:24752645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

標準

ドアの保護

2022/05/16 23:12(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-8 2017年モデル

スレ主 totty22さん
クチコミ投稿数:12件

最近CX8を購入しました。駐車場が壁際なのでドアエッジモールをつけたのですが、ドアのアーチ状の部分(下部)は保護されておりませんでした。駐車場の特性上、アーチ状の部分(下部)が一番あたりやすいのですが、何か保護するおすすめはありますでしょうか?

書込番号:24749808

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2111件Goodアンサー獲得:435件

2022/05/16 23:43(1年以上前)

別車種ですが、自身もドアエッジを保護したくて、
・ドア4枚の曲面も含め、上端から下端までを採寸、
・ヨドバシドットコムのサイトでドアエッジモールを購入(送料無料)、
・シリコンオフで脱脂処理して取付け
をしました。1年経過しても取れず、コスパ良好です。

https://www.yodobashi.com/product/100000001003243910/?gad1=&gad2=g&gad3=&gad4=452649032579&gad5=10425033225206096499&gad6=&gclid=CjwKCAjw7IeUBhBbEiwADhiEMYMA5GRykWHU4vk8X2Nr_pYi7rlJvsHYFbffercu8f9t0JmpCaHgvRoCUAEQAvD_BwE&xfr=pla

↓以下のように、取付けできるイメージです。
https://ameblo.jp/cx8proactive/entry-12440374599.html

書込番号:24749840

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2111件Goodアンサー獲得:435件

2022/05/17 00:52(1年以上前)

もとい、せっかく付けたモールが勿体ないですから、アーチ部だけクリアのモールを追加する、という手もありますね。

https://www.seiwa-c.co.jp/products/k245/
(Amazonで売っています。他にも多数)

書込番号:24749920

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29461件Goodアンサー獲得:1637件

2022/05/17 06:04(1年以上前)

>totty22さん

>駐車場が壁際なので

駐車場の壁にプロテクター付けるってのはどうですか



書込番号:24750009

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51480件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2022/05/17 06:28(1年以上前)

totty22さん

ドアのアーチ状部分の形状から挟み込むようなコの字型のドアエッジモールの取り付けは難しいのでしょうか?

それならコの字型では無く、Lの字型のドアエッジモールを取り付ける方法があります。

それが下記の愛工房のドアエッジモールです。

https://www.automesseweb.jp/2018/01/15/39932

尚、愛工房のドアエッジモールは下記のようにカラーは白艶、パールホワイト、赤、黒艶の4種類ですから、黒艶を取り付けとなりそうですね。

http://www.megumikobo.jp/ProtectorMall.htm#ProtectorMallBar

書込番号:24750026

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:142件

2022/05/17 06:41(1年以上前)

挟み込むタイプは振動でドアにこすれ傷がつくので、貼り付けタイプが良いと思いますが。
私は壁側にウレタンシートを貼り付けています。

書込番号:24750035

ナイスクチコミ!3


スレ主 totty22さん
クチコミ投稿数:12件

2022/05/18 22:36(1年以上前)

皆様 早速アドバイスいただきありがとうございます。どれも中々良さそうな回答です。マンションなので、駐車場の壁に何か貼るというのは、許されるのかわかりませんが、とりあえず、こっそりと試してみたいと思います。

書込番号:24752557

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Android autoからのアプリ起動エラー

2022/04/30 20:12(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-8 2017年モデル

Rocket playerは現在、機能していないようです。

スマホをマツコネにつなげ車載器側からアプリを起動させようとすると写真の様な警告が出てコマンダー側から操作出来ません。タイトルやファイル名も表示されないので困っています。スマホ側からアプリを立ち上げてしばらくしてから車両側から操作すると正常に動き始めます。車に乗るたびになので面倒です。同じ症状の方や解決済みの方はいらっしゃりますますでしょうか?

書込番号:24725142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:249件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2022/05/05 03:20(1年以上前)

Rockets prayerに直接問い合わせして、下記の回答の方法にて解決しましたので情報まで転載しておきます。


Hi there,


Thank you for reaching out!

Apologies for the issue you are experiencing. Can you please try to clear the app cache and check again the issue? To clear the cache, open your device settings > Apps > Search for the app > Storage > Clear cache

Once done, restart your device and check again the issue. If still no go, uninstall and reinstall the app. Let me know how it goes.

If none of the above helps, can you please send us a screen recording for us to have a better look at the issue?

Thank you!


やあ、

お問い合わせいただきありがとうございます!

発生している問題についてお詫び申し上げます。 アプリのキャッシュをクリアして、問題をもう一度確認してください。 キャッシュをクリアするには、デバイス設定>アプリ>アプリの検索>ストレージ>キャッシュのクリアを開きます

完了したら、デバイスを再起動して、問題を再度確認します。 それでもうまくいかない場合は、アプリをアンインストールして再インストールします。 どうなるか教えてください。

書込番号:24731687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ99

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 cx-8は値引き渋い?

2022/04/26 19:35(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-8

クチコミ投稿数:8件

cx-8購入検討してます。
商談をしてますが、値引きがほんの数万円です。
ネット、YouTube、口コミ、コメントなどを拝見しましたがどれも良い値引き額を出してます。
値引きを引き出せてないのは、私の交渉力不足なのでしょうか?
ちなみにこれ以上は無理との事で、売る気も感じとれません。

書込番号:24718997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する

この間に1件の返信があります。


MIFさん
クチコミ投稿数:15209件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2022/04/26 20:13(1年以上前)

商談ってのはアナタとディーラー及び営業マンとの関係性の問題でもあるので
これ以上無理と言われてその金額に満足出来ないのであれば
ネットや口コミでどれだけ値引かれてようがそれは全く関係ないですよ。

アナタが1円でもケチりたいのはわかりますが、
同じように向こうは1円でも儲けたいと思ってるんです。
ゆえに交渉ごとというのはどちらかが一方的に損得するならまとまらず
お互いが納得出来る妥結点を探す行為ですから
一方的に要求だけ突きつけたところで拒否されておしまいですよね。

向こうに「売る気がない」と感じるなら、
アナタが「今後相手にしたくない面倒くせぇ客」だと思われている可能性もあるので
まずはご自分の言動を振り返って「理不尽な客でなかったかどうか」を顧みて下さい。

交渉している相手も感情を持っている人間なんだということを忘れないで下さい。
例えば車両本体で大きく値引いて利益が薄くなったとしても
他の部分で取り返しが見込めるのであれば多少強引に値引きを迫っても呑むかもしれませんが、
ディーラーローンも組まず、メンテナンスパックも入らず…というような
ディーラー側に旨味の少ない客よりもお得意さんを優先するのは当然のことです。

書込番号:24719045

Goodアンサーナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/04/26 20:17(1年以上前)

決算も終わりましたし、値引きしてまで売る意味が無いですか。

書込番号:24719056

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2022/04/26 20:38(1年以上前)

こんばんは、
数万は厳しいですが、そこで結論が出た以上他をあたるしかないですね。
 
信頼性のある値引き最大値を知ってしまうとほとんどの人は敗者となります。
自分はこれを「値引ほぼ全敗法則」と言っています。

最大値は、
・決算関連時期などのタイミング
・販社の受注積み上げの必要性(報奨金関連)
・注文者の力量と販売員の拠点内の発言力
・他車競合で競り勝ちたい事情
等様々な要因が複合した結果です。

誰でもが最高水準を勝ち取れるわけではありません。
どこかで妥協するしかありません。
(販社の成果は登録ベースで評価されることが多いので現下の状況とマッチするかどうかはわかりません)

書込番号:24719087

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2022/04/26 21:18(1年以上前)

>kockysさん

返信ありがとうございます!
価格のみの提示でこちらの反応を待っているのか、今は売る時期では無いと考えているのかそのように感じ取れました。

新規となるとタイミング等もあり、少し難しい条件になってしまいそうですね。

書込番号:24719164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2022/04/26 21:22(1年以上前)

>MIFさん

返信ありがとうございます&#128583;&#127995;&#8205;♂&#65039;

お互いが納得いく条件を探すこと、営業の方の要望も聞いてみたいと思います!

書込番号:24719173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2022/04/26 21:24(1年以上前)

>私はたぶん3人目だと思うからさん

返信ありがとうございます!

決算時期以外ですと、お得に購入する事が難しいのですね。
他に良いタイミングがあるのか気になります。

書込番号:24719179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2022/04/26 21:29(1年以上前)

>写画楽さん

返信ありがとうございます!

今の状況ですとこれ以上は難しそうですね。

オートザムさんでの購入を検討してみたいと思います!

書込番号:24719186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2022/04/26 21:59(1年以上前)

買う気がないと感じられてるから売る気が感じられないのでしょうね。

書込番号:24719229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:63件

2022/04/26 22:10(1年以上前)

>ピラフcx-8さん
>ネット、YouTube、口コミ、コメントなどを拝見しましたがどれも良い値引き額を出してます。

普通に考えてごらんよ
ほぼ値引きなしで購入した人たちがわざわざネット上で公開すると思う?
多少はそういう人もいるだろうけど、たくさん値引きしてもらった人が自慢したくて公開することのほうが圧倒的に多いはず
世の中の大半の人は大した値引きもなく購入してると思うよ

書込番号:24719252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:8405件Goodアンサー獲得:1088件

2022/04/27 06:19(1年以上前)

車の値引きなんて購入時期、地域、オプションの有無等、条件によって異なるので、同じような条件の人を見つけないと参考になりませんよ。
そこを考慮せずに「目標は〇〇円です、頑張ってください」とか無責任な書き込みを見ると辟易します。

書込番号:24719550

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:56件 凹み写真 

2022/04/27 12:46(1年以上前)

皆さんが書かれている通り決算過ぎてますし、車作るのもコロナ影響で引き渡しが見えない事もあり、今頑張るタイミングでは無いと思われてるのでは、と思います。
まだ、現有のお車で次車検までゆとりにあるなら夏場ボーナス商戦まで待ってみてはどうでしょうか?
それまではつなぎの商談をしてみてはどうでしょうか?もしかしたら根負けして、良い条件を提示してくれるかもですよ。

書込番号:24719972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2022/04/27 13:31(1年以上前)

>PC進化着いて行けずさん

ありがとうございます!

参考にさせていただきます!

書込番号:24720025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


miya0428さん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:12件

2022/04/27 18:16(1年以上前)

3月の決算期を過ぎ、6月のボーナス期や9月の半期決算期を前にやや値引きが鈍るのは事実でしょうね。
ただ、数万円ってのは既に登場から4年半近く経つこの価格帯の車としてはありえないと思います。

一方、グレードによって価格帯が大きく異なるクルマでもあり、例えば300万ちょいの25S Smart Edition 2WDとXD Exclusive Mode 4WDでは値引きも大きく違うでしょう。
また、装着オプションの額によっても当然差が出ます。

なお、地域にもよりますが、系列の異なる複数のディーラーがある場合は、双方に行って見積もりを取りましょう。
その前に、トヨタ系などの他メーカーの競合車種も見積もりを取り、値引きの大きさをアピールすると良いです。

こういうことをせずに、例えば初めて訪れた店でいきなり大きな値引きを要求したとかだと、そりゃ渋い反応となる事も多いと思いますよ。
まあ、最後はどんな担当に当たるか、また相手がどんな状況かなど、運とタイミングの面も大きいとは思いますが。

書込番号:24720304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2022/04/27 20:00(1年以上前)

>miya0428さん

ありがとうございます!
参考にさせていただきます!

書込番号:24720435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:3件

2022/04/27 22:38(1年以上前)

今は時期が悪いですよ。
今は納期が3ヶ月位なので、9月の中期決算に登録が間に合う6月か7月になれば、また違った値引きがあると思いますよ。

私は結構な金額値引いてもらいましたが、営業さんも人間なので対等な関係を築いた上で相手にもメリットがあるようにして、さらに搦手で臨んだら良いと思います。
ただ値引いて、というだけでは値引いてくれませんよ。

ちなみに通常だと本体価格から10万円値引きが限度との事です。
cx-8は確かに登場から5年経ってますが、年々アップデートもされてるので価値が下がる事は無いと思います。
また、黒マツダでも店舗によってはかなり値引いてくれます。

1番ダメな手は「ネットで◯◯万円引いたって書いてたから、お宅でも値引いてよ」です。

書込番号:24720691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


TATUANUIさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/28 21:17(1年以上前)

既に書かれてますが、違うディーラーへ行って見積もり貰うといいですよ。
特にオードザム系は頑張ってくれます。
自分は納得できる値引きでしたので、昨日発注しました。XD PROACTIVE 4WDです。
確かに、大手のマツダディーラーは売る気が無さそうに見えますね。

書込番号:24721941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2022/04/28 21:24(1年以上前)

>TATUANUIさん

ありがとうございます!

ほんとに価値の無い車(車検1年有ボロボロの軽)を下取りいれるのと入れないのでは、値引きも変わってきますか?
私が商談してるオートザムさんも値引き頑張ってくれてます。後もうひとおしで下取りしてみたいと思いまして…

書込番号:24721956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TATUANUIさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/29 09:02(1年以上前)

>ピラフcx-8さん

13年落ちのレガシィを下取りに出しましたが、下取りの有り無しで値引きは変わりませんでした。
ただ、そのディーラーは、他で査定してもらった中で一番高い査定価格に合わせてくれました。
後、ローンもマツダではないところを紹介してもらいました。残価設定クレジットよりも良い利率でした。
自分の契約したオートザム系ディーラーは、他社のディーラーも経営してて、絡み手ができるみたいです。

書込番号:24722397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2022/04/29 11:26(1年以上前)

いやらしさがにじみててるのでは?
相手も人間ですし、こいつには売りたくねえ
とかは普通にありそう

書込番号:24722601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:3件

2022/04/30 19:51(1年以上前)

>ピラフcx-8さん
CX-8が4月頭に特別仕様車が納車されました。私の場合で値引き20万強でした。下取り無し、メーカーオプション無し、ディーラーオプションは9万円分で、現金一括払いです。最初マツダの直営店(白マツダ、黒マツダ)で同じく売る気のない感じでしたので、値引は比べて凄く多くは無かったですが、相性の良い営業のいたオートザムで契約しました。マツダの販売スタイルは2回目以降の来店で値引勝負してくる感じです。
皆値引少なめで購入していますのでマツダファンの集まる掲示板で値引の相談をすると、悔しいのか格式を下げられたと思うのかとても叩かれます。ディーラーも営業マンも沢山ありますので時間を掛けて納得出来る価格と営業マンで契約しましょう。

書込番号:24725125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ60

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > マツダ > CX-8 2017年モデル

クチコミ投稿数:7件

CX-8の購入で、Lパケ新車6人乗り赤内装、サンルーフ、ディーラーオプション少々で460万程。エクスクルーシブモード6人乗り白内装、1年落ち試乗車1000km、ディーラーオプション後付け450万程。どちらもFFでXDになります。新車のLパケにしようか?中古と言ってもほとんど乗ってないエクスクルーシブにしようか?悩んでいます。どちらのグレードも魅力的で気に入っています。
こちらのグレードのここが良いよ、ここが使いづらいよというのがありましたらアドバイスよろしくお願いいたします。
ちなみに家族4人(子供は高校生以上)で乗車、3列目はまず使う事は無いのでたたみっぱなしで使うつもりです。

書込番号:24677915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/03/31 17:03(1年以上前)

個人的にはサンルーフ不要だし、6人乗りは好きじゃないから新車Lパケかしら。

書込番号:24677962

ナイスクチコミ!5


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2022/03/31 17:13(1年以上前)

白内装は汚れが目立つので新車ですね。
無論、中古はスレ傷があるというのは言うまでも無いです。

書込番号:24677977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2022/03/31 17:36(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ 新車
⊂) 
|/ 
|

書込番号:24678018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2022/03/31 17:36(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 新車♪
⊂)
|/
|

書込番号:24678021

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:42件

2022/03/31 17:44(1年以上前)

判断できないなら新車

書込番号:24678033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19283件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2022/03/31 18:22(1年以上前)

試乗車は絶対に誰かが全開走行とか無茶してそうだから、できるだけ避けたい気がします。
むしろワンオーナーで大切に乗られてた中古車のほうが良さそう。

ってことでその二択なら迷わず新車ですねぇ。

書込番号:24678093

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1120件Goodアンサー獲得:63件

2022/03/31 18:36(1年以上前)

細いことが気にならなければ、
400まで頑張ってもえらならばと試乗車でも?

書込番号:24678121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2889件Goodアンサー獲得:687件

2022/03/31 18:38(1年以上前)

>ぬころんさん
> 支払い金額が近いなら新車か試乗車だった中古、買うならどっち?

迷わず!

新車。

書込番号:24678125

ナイスクチコミ!8


9801UVさん
クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:127件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2022/03/31 18:44(1年以上前)

主な違いは2列目の快適装備だと思いますが、個人的にはウォークスルーの場所にそのまま荷物やゴミ箱を置けるので重宝しています。
エクスクルーシブだとそこがコンソールになるのかな。それが欲しければエクスクルーシブもいいと思います。

また、3列目を使わないならパワーウォークインは不要です。YouTubeあたりでも評価は微妙でした。
もし3列目を使う場合も、2列目シートを手でガコンとやれば済みます。

ということで自分なら新車Lパケですね。

書込番号:24678132

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10024件Goodアンサー獲得:1405件

2022/03/31 19:34(1年以上前)

>ぬころんさん

短距離走行の試乗車あがりの中古車といえ、メーカー保証は登録後3年または10万キロ。
1年落ちではそれが2年で車検も2年後、何かメリットがあるのですか?

書込番号:24678208

ナイスクチコミ!4


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2022/03/31 23:45(1年以上前)

どちらでもいいなら新車が気持いいでしょう。

書込番号:24678660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2022/04/01 00:43(1年以上前)

車検が1年早まるデメリットもあります

書込番号:24678730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8405件Goodアンサー獲得:1088件

2022/04/01 05:34(1年以上前)

1年落ち試乗車を10万程度安く買ったところで、売却時の査定は1年古くなりますし、車検の長さや新車保証期間を考えてもメリットが思いつきません。自分が買うなら何の迷いもなく新車ですね。

書込番号:24678823

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4804件Goodアンサー獲得:43件

2022/04/01 07:39(1年以上前)

欲しいのがエクスクルーシブなら、同装備のエクスクルーシブの新車と価格比較した方がよいですね。
その場合は価格差は70万から80万円程度の差が出ると思いますが。

どちらも気に入っていて価格差無いなら新車ですかね。

エクスクルーシブの試乗車は、あくまでも走行距離の少ない、程度の良い中古ですので。

書込番号:24678889 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


miya0428さん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:12件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度4

2022/04/01 14:27(1年以上前)

試乗車であれば、多くの人が試乗をしているでしょう。
中には、ほぼ新車の状態から全開加速や急制動をかけたりして動きを見ているかもしれません。
また、試乗車にコーティングなどもしないんじゃないかと思われます。

こういう点が気になるタイプなら、新車にしておいた方が無難ではないかと思います。
一方、「コーティングとかするつもりないし、自分で洗車の時にケミカル使って適当にやるからいいよ。新車から全開加速と言っても、メーカーもそのくらい想定してるだろうから別に気にしない」というタイプの方なら1年落ち試乗車でもいいと思います。

ちなみに、自分の体験談で言うと、「中古でも他人が所有していた期間、距離を超えてくれば、気にならなくなる」というのがありました。
買ってから1年弱くらいは「新車にしておけば良かったかな」とか考えることもあるとは思いますが、3年すればどうでも良くなるんじゃないかと。

書込番号:24679342

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:3件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2022/04/08 20:12(1年以上前)

新車では赤シート、中古では白シートで全然趣向違いますが、その点気にならなければ3列目も使わないようですし中古のエクスクルーシブで良いと思います。全開されたとか訳のわからない事を言ってる方がいますが、そもそも出荷前に全開加速の確認やフルブレーキのテストしてますので新車を買ってもテストドライバーに強姦されまくってしまっているので気にする意味ないです。エクスクルーシブにしておかないと、何かに付け後悔の念が浮かび上がって来ると思います。新車なんで処女と一緒で最初の1回だけですし、前述の様にテストドライバーに…

書込番号:24690651 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2022/04/17 12:16(1年以上前)

皆様、いろいろなご意見いただきありがとうございました。
CX-8でほぼ決まりだったのですが、YouTubeのCX-60ライブ配信を家族で見てたところ、CX-60を予約する事になりました。またCX-60板の方でお世話になるかと思いますが、よろしくお願いいたします。

書込番号:24703893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


9801UVさん
クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:127件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2022/04/18 16:58(1年以上前)

>ぬころんさん
60いいですね。3列不要になったら私も次の候補にします。

書込番号:24705902

ナイスクチコミ!0


kt77さん
クチコミ投稿数:64件

2022/04/28 14:47(1年以上前)

新車も中古車もこれから5年先をみるなら購入対象にはならないかなー。
ディーゼルは間違いなく淘汰されると個人的には思うし、乗りつぶすならいいけど、
リセールを考えると4〜5年後はCX-80とかも出てくるし絶望的かと・・・。

書込番号:24721409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ175

返信46

お気に入りに追加

解決済
標準

買うか迷ってます

2022/01/31 23:45(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-8

スレ主 cafemasterさん
クチコミ投稿数:178件

現在、BMWに乗ってます。
今までBMWを3台乗り継いできました(E36、E46、E91)。

車検が今年の12月で、ブレーキパットとバッテリー、インジェクターが限界で、全部交換すると車検代込みで80万円近くとなるので、車の買い替えを考えています。

当初、BMWやベンツを考えていましたが、現行モデルは高すぎるし、中古に400万円以上かけたくないということで国産、外車こだわらずに探したところ、CX-8を見つけました。

妻、小学校低学年の子の3人家族ですが、たまに私の両親が乗るので5人乗車となり、
5人乗ると妻は斜めに座り大変とのことで、今回、CX-8の購入を検討しています。

私の条件は、1,燃費がいい事(ディーゼルかハイブリッド)2、全周囲カメラ(駐車場が狭い為)3,高性能なレーンキープです。
妻の条件は5人乗っても広くゆったり座れることです。

ミニバンは嗜好の観点から候補に入れていません。

CX−8XDを試乗したところ、駐車場は何度か切り返せばクリアしたものの、全周囲カメラがあまり役に立たなかったです。一番見たい左斜め前がカメラが見切れてました。

高速走行でレーンキープを試しました。
私は週末のみ車に乗り、100kmから200kmドライブします。
3か月から半年に1度、300km〜600kmのロングドライブに行きます。
正直、ロングドライブはクタクタになるので、少しでも楽な機能が欲しいのです。
そうなるとLASではちょっと足りないかな?CTSの方が楽になるかな?と思ってます。

CX-80は2024年とのことで、下手したら2023年の年次改良でCX-8にCTSがつくかもしれません。

運転の楽しさは、セレナが1、BMW3シリが5とすると、3.5か4くらいでした。

以上の事を考えると、購入を躊躇してしまいますが、妻は大満足なので正直迷ってます。

正直、今は2月に決算セールがあるみたいなので、そこでけっこう値引いてくれれば購入。あまり値引いてくれなければ12月まで今の車に乗りながら他の車を探そうと思ってます。

CX-8の感想を見ると皆さん大絶賛、大満足してますが、そういう人ほど2〜3年で乗り換えてるイメージです。
そこで質問ですが、ぶっちゃけた話、今CX−8に乗ってる皆さんは5年、10年と乗るつもりですか?
また、飽きずに5年、10年と乗れると思いますか?

CX−8を購入する決め手の一つになれば、と思います。
よろしくお願いします。

書込番号:24573822

ナイスクチコミ!15


返信する

この間に26件の返信があります。


スレ主 cafemasterさん
クチコミ投稿数:178件

2022/02/01 13:31(1年以上前)

>fujiwhiteさん
運転して楽しい、と言う前評判に期待して試乗したので、正直肩透かしを喰らった感はあります。
正直、中古の前の型のC220Dを買おうと思ってたのですが、5年乗ったら価値が0になる中古に400万円以上出すのがバカらしくなったので止めました。
BMW2シリーズは狭いのとcx-8を運転して1番違和感を感じたのがffの動きなので、慣れるかも知れませんが遠慮したいです。
今のF30はレーンキープついてないし、Gを買うならC220Dの方が良いかな?と思ってます。
両親がCクラスに乗ってるので、ベンツのACCには感動しました。
10年前だとハンドルがブルブル震えるだけのレーンキープですね。

書込番号:24574568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fujiwhiteさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:7件

2022/02/01 15:06(1年以上前)

>cafemasterさん
運転して楽しいってのは比較対象によりますよね。
cx8に乗ってたらイヴォークの時は感じなかったですが、ただのEクラスでも運転が楽しかったです。ミニバンやそこらのSUVに比べたら楽しいのかもしれません。

下取り考えて車買うならcや3なんて買えませんね。トヨタ、レクサス、フェラーリ、軽を買いましょう。無い物ねだりじゃ決まらないですよ。
G?ゲレンデですか?笑価格帯違いませんか?笑
Eでもs212っていうんですかね?1個前の後期型ならハンドル触ってるだけで道に沿って走ってくれてましたよ。

とりあえず自分の外せない条件を順番で並べて考えて直したら良いのではないですか?
順番に試乗してフィーリングが合わないのを外していけば結果が出るはずです。
自分と奥さんと評価者が2人以上なのは難しいかもしれませんがここで人の意見で決めるのは後悔の元ですよ。

書込番号:24574673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:13件

2022/02/01 15:15(1年以上前)

> 運転して楽しい、と言う前評判に期待して試乗したので、正直肩透かしを喰らった感はあります。

3列7人乗りという括りの中ではダントツだと思いますが、比較対象次第ですね。

メルセデスも選択肢に入るのならGLBも良いのではないでしょうか。3列目が窮屈にはなりますが、剛性感も高くサイズもちょうど良さそう。

書込番号:24574687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cafemasterさん
クチコミ投稿数:178件

2022/02/01 15:37(1年以上前)

>fujiwhiteさん
GはG20、BMWの現行3シリーズのつもりで書きました。
わかり難かったですね。
価格帯が違うので普通ならわかると思ったのですが笑
比較対象云々はこのスレの上の方に書いてます。

別に下取りを第一条件にしてる訳じゃないですし、ここで聞くのもあくまでも他人の意見が知りたいだけで、それに従う訳では無いですよ。参考にしてるだけです。

>Miracle_Oracleさん
GLBも考えたのですが、今の半導体不足と納車待ち状態で価格据え置きグレードダウンになってるみたいなので、割に合わないかな?と考えてます。
値段が高すぎですよね。

書込番号:24574721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fujiwhiteさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:7件

2022/02/01 19:20(1年以上前)

>cafemasterさん
暇で連投すみません。
BMWには疎く申し訳ありません。

マツダのディーゼルは燃費は悪くはなく、一応全周囲モニターはついてます。カメラはどの車もいくつかの合成なのでみんなそんなもんではないのですかね?あとはセンサーを頼りにするしかなさそうですね。
レーンキープなどそのあたりは国産だとスバルが1番だと思います。
どんな車速でもとにかく認識してくれます。
フォレスターならハイブリッドもあるし比較的ゆったり系では?



ただドイツ車からの乗り換えだとしっくりくるのはマツダくらいな気がします(個人的な意見ですが)
あとはcx5は8より軽く短いためハンドリングなどいいかもしれませんがcx9のお下がりの8のほうがボディ剛性は高いはずです。
もし3列目の必要がなければ個人的にはマツダ6がおすすめです。ドライビングポジションがすこぶるよくcx8よりずっと運転楽しいですよ。

一応cx8はFFより4WDの方が乗り心地がいいと言われているので必要なくても1度試す価値はあるかもしれません。
参考になれば幸いです。

書込番号:24575075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2022/02/01 21:45(1年以上前)

私はcx80を待つことも考えましたが、実家に帰った際に両親(大人4人、子供2人)も快適に乗車させることもできるcx8(6人乗り)を契約し、現在納車待ちです。
私は、今を後悔しないように家族みんなが喜べることをすぐに実行すべきだと思います。
後にcx80が出てきて、魅力的であれば乗り換えるつもりでcx8を購入しました。

MAX5人乗車であれば、シトロエン/ベルランゴやプジョー/リフターもお勧めです!
一度、試乗してみてください。

ちなみに、私もBMW乗っています。。。

書込番号:24575361

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2022/02/01 23:05(1年以上前)

とても気に入ってます!
先日 車検の予約をしてきました!

CX-80が気になりますが かなり高くなりそうですし、乗り潰すつもりで15年と言いました!

私の乗り方では15年で25万kmとなりますが頑張って走ってもらいたいです・・・

書込番号:24575538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 cafemasterさん
クチコミ投稿数:178件

2022/02/01 23:55(1年以上前)

>fujiwhiteさん
アドバイスありがとうございます。
4WDの試乗をしてみます。

>Fivestar504さん
同じBMW仲間ですね。
スポーツモードにしてアクセル踏みこんだ時のあの車重が0になってシートに押し付けられる感じ、堪らないです。
でも、1人の時しかそんな運転出来ませんからね。
BMWで結構なスピードで結構なカーブを曲がる時、車が地面に吸い付いてレールの上を走ってるような感じと同じ感じをcx-8試乗で一般道のカーブを制限速度で走ってる時に感じました。
最近の日本車は凄いですね。

>☆M6☆ MarkUさん
貴方みたいな方がYouTubeでcx-8のレビューしてたら私も迷わなかったかも知れません。
飽きずに乗れる車って凄いと思います。

書込番号:24575626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:90件

2022/02/02 11:56(1年以上前)

遠い昔少しだけE36乗りでした
現在CX-8 ディーゼルAWDユーザーです
セダンとこの車を比べるのはナンセンスかもですが・・・

CX-8
1000kmの長距離でも疲れない(E36はもっと疲れなかった)
ちょっとエンジン非力(CX-5ぐらいがちょうどよさげ2.2D)
高速で足回り砕け気味(もうちょっと踏ん張ってほしい)
レーンキープ、追従はおもちゃ、衝突防止はいい仕事します(1度だけ助かりました)
AWDは意識することはありません(タイヤは均等に減ってる感じ)、アプリで監視すると結構駆動配分変わってます
燃費良い(以前のMPVで6台、現在街乗りで10切ることはありません)高速での最高は17km/L


BMWをベンチマークにするなら
次のCX-80がいいかも
直6、3Lオーバーは魅力的です
噂ではCX-8は自然消滅とか・・・
その分価格も跳ね上がるようです(^^

書込番号:24576151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2022/02/02 20:10(1年以上前)

https://s.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=115494/
| 
| 
|、∧ 
|Д゚ CX-80 良さげですね・・・ 
⊂) 
|/ 
|

書込番号:24576875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1120件Goodアンサー獲得:63件

2022/02/02 22:52(1年以上前)

80の画像出てきましたね!
人それぞれかと思いますが、
自分的には、今までのファミリーフェイスのスタイリング(金太郎飴といわれてますが)のほうが好みです、
なんか在り来りのデザインになって来てるように感じます。


書込番号:24577257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2022/02/02 23:07(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ デザインはともかく、
⊂)  直6FRがメッチャ良さげです・・・
|/ 
|

書込番号:24577279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


RSVP2104さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2022/02/03 02:24(1年以上前)

E36のM3に10年,Golf VのVariantに12年乗っていました.昨年4月からCX-8のXD Lパケ AWDに乗っていますが,たぶん,また10年くらい乗ると思います.どなたか仰ったように,どれだけ乗るか?は結局,人それぞれだとは思います.しかし,CX-8はゆったりしていて疲れないし,それでいて運転も楽しいというか,100歩譲っても,「つまらなくはない」です.購入の際にはジャンルが全く異なるものの,VWのArteonと迷いました.「運転の楽しさ」的には,CX-8よりは軽くて重心も低く,パワーもあるあちらの方が良いはずと思ったのですが,なんと言うか,自分の感性では車格と乗り味にギャップがあり,ステアリングを握っても「これだ!」という直感が湧きませんでした.(オーナーの方,ごめんなさい.あくまで自分の感性に合わなかったという話です.) 一方でCX-8は車格と乗り味,運動性能がうまくバランスしており,自分の感性にはぴったりはまった...という状況です.

あと,これは全くの推測ですが,某CX-8のYoutuberさんは,たぶん,CX-8ではネタが尽きた...というご事情もあるのではと思います.初代CX-5,CX-8の初期モデル,CX-8の2021年モデルと3台続けてマツダのディーゼルに乗り続けられており,十分愛情を持たれているのではと思います.一方で,Youtuberの宿命としてネタを提供し続けねばならず,お金も貯まった?こともあって,ネタやご経験値を広げられるためのご決断では...と,勝手に想像しております.純粋なCX-8に対する評価とは,少し切り離して考えてもよいと思いますよ!

書込番号:24577456

ナイスクチコミ!3


スレ主 cafemasterさん
クチコミ投稿数:178件

2022/02/03 15:07(1年以上前)

>かごめソースさん
今の車が直6、3Lなので自然に移行できるかも知れませんね。

>☆M6☆ MarkUさん
>福島の田舎人さん
今、直6FRなのでcx-80の方が自然かも知れませんが、2023年に出たとしても2&#12316;3年年次改良待った方が良いかも知れませんよね。

>RSVP2104さん
レビューありがとうございます。
YouTuberの件はそうかも知れませんね。
cx-80が出たら購入して、またYouTubeのネタにするのでしょうか。

書込番号:24578222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1120件Goodアンサー獲得:63件

2022/02/03 22:29(1年以上前)

自分の若い頃はFRが主体でしたから、
私もRB20DETを乗ってましたが、今のAWDであればそんなに変わらないと思いますが、どうなんでしょうね?
80を待つ意味が見いだせないですね!
私的には、マツダさんが直6FRで何をしようとしてるのか?です。(此れからEVの時代なのに)

書込番号:24578990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 cafemasterさん
クチコミ投稿数:178件

2022/02/04 00:14(1年以上前)

>福島の田舎人さん
マツダ副社長のインタビューを読んだ限り、マツダ第7世代のプラットフォームでFRにするとハイブリッド用の電池やモーターを置くスペースが出来るみたいです。
マイルドハイブリッド化やPHEV化の布石では無いでしょうか。

書込番号:24579161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2022/02/04 13:06(1年以上前)

お話からすると「買い替えはほぼ必須」と読めます。

とすると「この車を買わないとしたら、他の候補はなんなの?」って話じゃないでしょうか?
そういう他の候補との比較で「どっちがマシか」で決められる話じゃないかと思いますが。

書込番号:24579880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:90件

2022/02/04 15:11(1年以上前)

>ハイブリッド用の電池やモーターを置くスペース

https://car.motor-fan.jp/article/10019701

この辺ですかね?

書込番号:24580067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2022/04/23 12:14(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ ご購入おめでとうございます!
⊂) 
|/ 
|

書込番号:24713783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2022/04/23 13:54(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` ご購入おめでとうございます!
⊂)
|/
|

書込番号:24713901

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CX-8」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CX-8を新規書き込みCX-8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CX-8
マツダ

CX-8

新車価格:294〜510万円

中古車価格:127〜453万円

CX-8をお気に入り製品に追加する <803

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-8の中古車 (1,251物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CX-8の中古車 (1,251物件)