マツダ CX-8 のクチコミ掲示板

<
>
マツダ CX-8 2017年モデル 新車画像
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
このページの先頭へ

CX-8 のクチコミ掲示板

(22864件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
CX-8 2017年モデル 16571件 新規書き込み 新規書き込み
CX-8(モデル指定なし) 6293件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全893スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX-8」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CX-8を新規書き込みCX-8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信12

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > CX-8 2017年モデル

スレ主 take333さん
クチコミ投稿数:257件

【困っているポイント】
iPhone 15でApple CarPlayが使用できない
【使用期間】

【利用環境や状況】
USB A to CケーブルでiPhoneとCX8を接続
【質問内容、その他コメント】
2020年に購入したcx8に乗っています
iPhone 12では問題なく使用できていたUSBケーブルでのApple CarPlayがiPhone 15は使えなくなってしまいました
同様の事象がiPhone15で多発していると言う事は理解しています
USBケーブルをいくつか試してみたいと思っているのですが、このUSBケーブルだったら接続できたなどの情報があれば知りたいです。よろしくお願いします。

書込番号:25511732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:14件

2023/11/19 12:16(1年以上前)

>take333さん
うちはcx5ですがapple car play使えなくなりました。
ディーラーさんに相談してマツコネのアップデートもしてもらいましたが使えず。
ディーラーさんのiPhoneでは使えて、嫁さんのiPhoneでも使えました。
結論 最新のOSにアップデートした機種は使えません。
新たなアップデートで対応を待つしかないと思います。

書込番号:25511740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


MIFさん
クチコミ投稿数:15190件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2023/11/19 12:30(1年以上前)

https://support.apple.com/ja-jp/105109

試しましたか?

書込番号:25511750

ナイスクチコミ!1


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:175件

2023/11/19 13:22(1年以上前)

>take333さん

BelkinのA-Cケーブルに二票入っている様です。

https://getnavi.jp/digital/907790/

https://gori.me/iphone/iphone15/149962

書込番号:25511812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2023/11/19 13:33(1年以上前)

MAZDA3版では自然解決したみたいけど、こんなのも試してみる価値はあるかも。。。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/664739/car/2252169/12592553/parts.aspx

書込番号:25511819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:14件

2023/11/20 07:59(1年以上前)

>take333さん
マツコネのapple car play設定で自分のアカウントだけ無効の設定になってました。
おそらくiPhoneのアップデートの際に設定が無効になる様です。
なので接続を有効にしたら最新OSでも問題なく使えました!

書込番号:25512837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2023/11/24 09:16(1年以上前)

>take333さん
iPhone15で使えないのではなくOSの問題ですね。もちろんケーブルも認証の物使ってるでしょうから関係ないです。おそらく機種変して設定がリセットされていると思いますので再度設定しなおせば>ダッシュスペイドさんのように使えるはずです。うちも15と14で17.1.1ですが問題なく使えています。
老婆心ながらですがですが、ケーブルなど無駄な出費はしない方が良いと思います。

書込番号:25518347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2023/11/27 20:06(1年以上前)

ん?
設定がリセット?
機種変した際に通常の移行手段で対応したのであれば関係ないと思うが

書込番号:25523578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2013件Goodアンサー獲得:187件

2023/11/28 11:18(1年以上前)

 AYA.comcom 様もご記述されていますように、デバイス(iPhone15)の問題ではなく、単純にiPhoneにインストールされているOS(Appleでは「iOS」と呼称。)バージョンとお車のマツダコネクトインストールバージョンのアンマッチングなだけだと想定されます。
 
 先ず、お手元のiPhone 12&15のiOSバージョンをご確認して下さい。
 当然15の方は「17.○.○」、アップデートiOSをインストールしていれば「17.1.1」となっている筈です。
 また、一方12の方も、iOS17のブランニューリリースに伴いメーカー推奨どおりにiOSのバージョンアップをインストールしていれば、バージョン「17.1.1」となっている筈ですが、iOSアップデート版をインストール未実施で旧バージョンであれば、明らかにモバイルデバイスと車載マツダコネクトのOS(iOS)のアンマッチングによる典型的な不具合事象だと推測されますので、メーカー(ディーラー)サイドへiOS最新バージョンへの当該マツダコネクト対応時期を確認し、それを待つしか15では方法がありませんので、12が旧iOSバージョンであれば当面12によりApple CarPlayを運用するしか方法がないように思います。

 従いまして「同様の事象がiPhone15で多発していると言う事は理解しています。」や、「(Apple純正或いは認証指定)USBケーブルをいくつか試してみたいと思っているのですが、このUSBケーブルだったら接続できたなどの情報があれば知りたいです。」は、誤った認識だと推察されます。

書込番号:25524285

ナイスクチコミ!2


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:175件

2023/11/28 12:57(1年以上前)

本件はすでに9月の段階で報告が上がっているトラブルです。

17.2でバグ修正が入るかそれ以降になるかは存じませんが、要するにiPhoneの接続をUSBCに変更したことでLightningから信号処理が変わり、パルスの過渡特性などについて使用されたICのバラ付きなどが原因で要求仕様を満たさないものが一部に混ざっているせいだろうと、エレキ屋視点では想像します。

アップルのOS更新を待つなら今のままで我慢、急いで使えるようにしたければ解決者が多いらしい特定のケーブルを使ってみる(解決する保証は無い)です。

https://www.macrumors.com/2023/09/29/iphone-15-carplay-issues/

要点は:

全ユーザー(iPhone、車両、ケーブルの組み合わせ)に発生するわけではない
ただし多くはUSBA - USBCケーブル使用者に発生している(私注:単に現段階で車載器の端子にAが多いだけかも)
特定ブランド・モデルのケーブルを使用する事で解決したユーザーがいる (私注:記事ではBelkinだけが挙がっている)
しかしUSBC-USBCやワイヤレスCarPlayでも発生例がある
VPN解除で解決したケースがある
この接続不良問題の原因は多岐にわたっていると想像されている(私注:毎度の事です)
iPhone15でUSBCに変更した事が原因らしく、Appleはバグ修正を始めている

書込番号:25524395

ナイスクチコミ!3


スレ主 take333さん
クチコミ投稿数:257件

2023/11/29 14:11(1年以上前)

>SMLO&Rさん
>たろう&ジローさん
>かず@きたきゅうさん
>AYA.comcomさん
>ダッシュスペイドさん
>MIFさん

ありがとうございます!
USBケーブルを変更したらあっさり接続できました!

使ったケーブルは以下です。Amazonで700円弱で購入できます。

エレコム USB TYPE C ケーブル タイプC (USB A to USB C ) 3A出力で超急速充電 USB2.0準拠品 1.0m 【iPhone15 対応検証済】 ブラック MPAーAC10BK

書込番号:25525825

ナイスクチコミ!2


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:175件

2023/11/29 15:15(1年以上前)

>take333さん

解決して良かったですね。
追って修正版iOSが出たらより多くのケーブルが使えるようになるでしょう。

書込番号:25525878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2023/11/29 17:38(1年以上前)

マツコネではないけど、これも大丈夫だった。

特選タイムセール: バッファロー USB Type C ケーブル USB-C & USB-A 1.0m 【 USB 3.2 (Gen1) 規格対応 】 充電 データ転送 iPhone 15 / 15 Pro スマホ タブレット ブラック BU3AC10BK/N https://amzn.asia/d/6R7E6hq

書込番号:25526098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

ctsってどうですか?

2023/11/17 19:38(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-8

クチコミ投稿数:4件

効き度合いを知りたく、オーナーの方教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:25509412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/11/17 19:47(1年以上前)

いいかんじですよ

書込番号:25509425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/17 23:53(1年以上前)

XD GJ乗りです。社外品アクセは何もつけていません。
高速道路では普通に使えます。特に渋滞時は楽になります。一般道は交差点の白線が切れる部分で対向車線の白線に寄っていったりおすすめできません。
ふらつきも少なく(多少はある)、直進性は以前のMRCCより上がったと思います。たまに車間が空きカーブで自動加速した後CTSが切れる時があったりするので常にブレーキに足をおいておくなど
まだまだ全幅の信頼はおけません。

書込番号:25509737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:9件

2023/11/27 15:45(1年以上前)

XDスポーツアピアランスに乗っています。

高速道路や自動車専用道路では、前車と一定の距離を空けた追従運転と全車速対応のレーンキープアシストでかなり楽ができます。右足が疲れないのは大きなメリットだと思います。

残念ながら他社で最新型のアイサイトXやプロパイロット2.0ほど車線認識と追従操作は優秀ではありませんので、使用する際は過信せずに運転してください。

書込番号:25523137

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

iPhoneアプリでの純正ドラレコとのWi-Fi接続

2023/11/24 15:50(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-8

クチコミ投稿数:3件

昨日納車されました。iPhoneアプリのマツダドライブビューアーを純正ドラレコとWi-Fi接続すると30秒ほどで必ず切断されてしまい困っています。同じ状態になった方はいませんか?

書込番号:25518861

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/24 20:31(1年以上前)

走行していると本機の場合Wi-Fi切断されますが、停車している場合でも同様ですか?

書込番号:25519275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2023/11/25 09:43(1年以上前)

返信遅くなり申し訳ありません。
エンジンon。停車中。車内で操作。この条件で行いました。

書込番号:25519833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/26 00:18(1年以上前)

https://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/carlife/accessories/drive-viewer/drive_viewer_guide.pdf
上記のQ9. Wi-Fi接続が不安定・・の項目をお試しいただいた上で改善されない場合はディーラーへのご相談が
よろしいかと思います。
また、納車後にご自身で接続された外部機器がもしあれば干渉している可能性も否定できませんので
機器を外してどうかの切り分けも必要ではないかと思います。ご確認くださいませ。

書込番号:25521054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

フロントワイパーアームについて

2023/11/15 01:54(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-8 2017年モデル

クチコミ投稿数:5件

お教え願います。

納車後4ヶ月目のCX-8のフロントワイパーアーム(金属製の黒い部分)の
白ボケ防止に「クレポリメイト ナチュラル」を塗布したらムラになったように見えるのですが
塗布の仕方がまずかったのでしょうか?
それともこの製品を塗布すること自体がダメだったのでしょうか?

またダメだった場合はどうリカバリーすればよいのかと
白ボケ防止はどうすればよいのでしょうか?

ネットで色々調べたのですがワイパー周りの未塗装樹脂の白ボケ対策はヒットするのですが
アーム自体については今一つどうすればよいのか分からずこちらで質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25506023

ナイスクチコミ!1


返信する
elbaiteさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:70件

2023/11/15 02:26(1年以上前)

>naniwanohanako67さん
クレポリメイト ナチュラルは本来、未塗装樹脂などの艶出し、若干の保護(VU吸収)などを行える商品です。
確か水溶性だったと思うので、放置しておけば流れます。たぶん洗車で流れてしまう程度だと思います。
金属には定着しません。

未塗装樹脂に塗っても、それほど効果が持続するものでもありませんので気にしなくて大丈夫です。

ワイパーアームが将来白ボケや錆びてきたらラッカー塗装がお手軽です。
ワイパーアームの取り外しは簡単ですが、油断するとガラスを割る可能性があるので、その時には改めて施工方法を調べて下さいね。

書込番号:25506033

Goodアンサーナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:6460件Goodアンサー獲得:331件

2023/11/15 07:31(1年以上前)

クレポリメイト、
もう、30年くらい使ってきました。
主に内装ですが、
これを塗ったからといって
表面が変質したことはありませんし、
滑っていけないところ、ハンドルとかは、やめといたほうがいいですが、
それで表面がなにかなることはないです。
塗った直後は確かにムラになりますが、
数日したら、わからなくなってると思います。
アームですが、
これは塗装されてるので、それも外なので
雨に当たればなくなると思います。
この部分は
未塗装樹脂と違いますので、
白化は気にすることはないと思います。
私は、ボディと同じように、
液状の手軽なコーティング剤塗ってます。

書込番号:25506147 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2108件Goodアンサー獲得:435件

2023/11/15 08:39(1年以上前)

>naniwanohanako67さん

クレポリメイト、内装や未塗装樹脂に使っていた事あります。それほど耐久性ないので、そのうち取れると思います。

ワイパーアームの白ボケ、車体から外して綺麗に再塗装できれば1番効果的と思います。

ですが仕上がり失敗とかご近所が臭いとか、いろいろ考えるとそこまで出来ないので、自身はシリコンスプレー(無溶剤タイプ)を塗布して拭きあげてます。

それほど耐久性はありませんが、見事に黒くなります。ついでにワイパーブレード、カウルトップ(ワイパー下の樹脂部分)あたりも塗布して拭きあげると、同様に黒く仕上がります。

シリコンスプレー(無溶剤タイプ)はホームセンターやネット通販で300円ほどで購入出来ます。耐久性は高くありませんが、1本あると何かと便利なので自身は愛用してます。

書込番号:25506202 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2023/11/15 23:32(1年以上前)

>elbaiteさん

早々のご返信、ありがとうございました。
放置で大丈夫とのことでほっとしました。

ラッカー塗装は私にはハードルが高そうです・・・。

書込番号:25507191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/11/15 23:42(1年以上前)

>バニラ0525さん

ご返信、ありがとうございます。
表面がなにかなることはないとのことでホッとしました。

歴代のマイカーすべて洗車&コーティングは業者任せなので
コーティング塗布もハードルが高そうです・・・。

書込番号:25507195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/11/15 23:46(1年以上前)

>銀色なヴェゼルさん

ご返信、ありがとうございます。
ど耐久性ないので、そのうち取れるという事でホッとしました。

シリコンスプレー(無溶剤タイプ)はホームセンターやネット通販で入手できるという事なので
私にもできるかと思います。

書込番号:25507200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2023/11/15 23:48(1年以上前)

>elbaiteさん
>バニラ0525さん
>銀色なヴェゼルさん

お三方ともご親切にご返信ありがとうございました。

書込番号:25507204

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ53

返信10

お気に入りに追加

標準

cx8の代用車両

2023/11/05 00:29(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-8

クチコミ投稿数:1件

2022年のBTEに乗っていましたが、信号待ちの停車中にトラックにノーブレーキで突っ込まれて廃車になりました。

車を買いにディーラーに行きましたが既に新車の注文が締め切られており、在庫の中から選択しかなく希望のグレードと色はありませんでした。

家族で気に入っていた車なので非常に残念でなりません。

中古車は選択肢にないので在庫からcx8を選ぶか別の車両に乗り換えるか非常に悩んでいます。

もしcx8と似たサイズで代用車両などがあれば教えて頂きたいです。(子供が小さいのでサイドステップのない車両)

書込番号:25491812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/11/05 00:40(1年以上前)

CX-8と似た車自分でさがせませんか?

書込番号:25491824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2023/11/05 05:05(1年以上前)

三列SUVならアウトランダーじゃない?

書込番号:25491906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MIFさん
クチコミ投稿数:15190件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2023/11/05 06:14(1年以上前)

あと半年くらいすればCX-80が出てくるんじゃないの。
それまで車なしだと生活に困るっていうなら手頃なの繋ぎで買えばいい。
繋ぎなんだから中古を選択肢に入れてもいいと思うし、多少妥協したところで我慢出来るでしょ。

書込番号:25491937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2276件Goodアンサー獲得:25件

2023/11/05 07:02(1年以上前)

まずは事故大変でしたね
ご無事の様で何よりです

で、
マツダのcx80半年後狙い
トヨタの人気車種だと半年待ちなんてざら

人気の新車ならさほど変わらず半年は先かな?

つなぎの中古も一案ですが、資金ロスが多すぎます
やめといた方がいいです

待てないない、且つcx8がお気に入りなら在庫のcx8が最善じゃないかな?

書込番号:25491961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2023/11/05 07:54(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 代用車両 無いですよ・・・
⊂)
|/ 
|

書込番号:25492004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5433件Goodアンサー獲得:412件

2023/11/05 08:47(1年以上前)

三列シートのSUVという括りであれば選択は多いと思われます。
https://car.motor-fan.jp/article/10018736

中古車の選択はないとの事ですが、文面から察するに思い入れマシマシのように見受けられます。
となれば、新車が手に入らない以上中古車が最も妥当だと思われます。
https://kakaku.com/kuruma/used/spec/Maker=5/Model=33298/Sort=d4/

仮に代用車種を選択した場合満足出来ればいいのですが「これじゃない!」なんてことも十分考えられます。

書込番号:25492054

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:51件

2023/11/05 09:26(1年以上前)

>さくさく山楽さん
先ずはご無事で何よりです。車の傷もそうですが、廃車となると心の傷も中々癒されませんよね。

お勧めは
PEUGEOT 5008

です。一度ご覧ください。

書込番号:25492107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3346件Goodアンサー獲得:176件

2023/11/05 10:46(1年以上前)

中古のCX-8で良いじゃない?

書込番号:25492207

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/05 17:31(1年以上前)

カーセンサーにて登録済み未使用車が今現在25台あります。
ほぼ新車なのでこの中から探されては?

書込番号:25492712

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:2件

2023/11/09 22:28(1年以上前)

国産の3列SUV車比較ってのが、YouTubeでありました。↓

https://www.youtube.com/watch?v=PBSPMM-9Xe4

昨年のデータなので、ちょっと古い?かもですが。
で、3列SUVにこだわるなら、CX-8の代用はCX-8しか無いのでは?
SUVに拘らなければ、ミニバンも選択肢に挙がってきますが。

SUVスタイルで、3列で、CX-8同等かそれ以上の広さとなると、逆輸入車含めた輸入車しか
選択肢はなくなってくると思います。

それだけCX-8は偉大だったって事ですね(自分は納車待ちの身ですが…)。

書込番号:25498803

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > マツダ > CX-8

クチコミ投稿数:869件

2023年モデルのCX-8にオットキャストの導入を考えています。
この機器の使用について教えて頂きたいのですが、マツコネに表面上のみこちらを表示することは可能でしょうか?

現在純正のリアモニターを付けています。
こちらは単独でテレビ受信しいますので運転中マツコネに表示されなくてもテレビが映ります。
ただ、音声はマツコネの方でTVにしておく必要があると思います。
オットキャスト等を使用した場合、マツコネの表示上はアンドロイド画面(例えばグーグルマップなど)のにしておいて音声ソースはTV(リア用に)にすることは可能でしょうか?
それともアップルカープレイなどに切り替わった場合、ソースが切り替わったと同じ扱いになるのでしょうか?

過去にオットキャスト等の機器やアップルカープレイなども使用したことがないので内容が可笑しい質問をしているかもしれませんが、
宜しくお願い致します。

書込番号:25477467

ナイスクチコミ!3


返信する
live_freeさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:7件

2023/10/27 00:21(1年以上前)

CX-30でHerilary C10を使ってAndroidスマホをワイヤレス接続しています。
マツコネの画面にはカーナビタイムのナビ画面を表示して、音楽はUSBオーディオで鳴らしています。
ナビが音声案内をすると音楽の音量が下がりますし、目的地を音声入力する事も出来ます。
そのような使い方では、マツコネの表示はアンドロイド画面で音声ソースはマツコネに設定出来ていると言えるでしょうか。
ただし、電話での音声通話が不能になる時がありその点は不安定です。
Iphoneで試した時には(Herilary C10との相性が良いのか)安定していました。

AndroidのOSがアップデートした時にもワイヤレス接続が出来ない時がありました。
そんな時には、スマホの接続設定でHerilary C10とのペア設定を一旦切断して接続し直すと復旧します。
Herilary C10は遅延が少ないデバイスらしいのですが、電話での通話は一呼吸おいて話す程度の遅延があります。

以上、お答えにならないかもとは思いますがご参考までに。

書込番号:25479822

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:869件

2023/10/27 09:33(1年以上前)

>live_freeさん
有難うございます。

独立している可能性がありそうですね。
なかなかマニアック?な質問で回答が無いだろうと思いまして、値段は高いですがオットキャストを注文してみました。
うまく思っている事が出来ればいいんですが。。。

有難うございました。

書込番号:25480129

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:869件

2023/11/09 08:33(1年以上前)

結果報告です。
オットキャストを付けてみましたが、やはりソースが切り替わるので後ろでテレビを見ていてもオットキャストを使用した瞬間から後ろのテレビは使えなくなりました。
後は完全独立かと思ってましたが違うようです。

書込番号:25497703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CX-8」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CX-8を新規書き込みCX-8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CX-8
マツダ

CX-8

新車価格:294〜510万円

中古車価格:127〜3313万円

CX-8をお気に入り製品に追加する <804

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-8の中古車 (1,280物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CX-8の中古車 (1,280物件)