マツダ CX-8 のクチコミ掲示板

<
>
マツダ CX-8 2017年モデル 新車画像
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
このページの先頭へ

CX-8 のクチコミ掲示板

(22864件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
CX-8 2017年モデル 16571件 新規書き込み 新規書き込み
CX-8(モデル指定なし) 6293件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全122スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX-8」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CX-8を新規書き込みCX-8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 試乗

2017/12/05 03:07(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-8 2017年モデル

クチコミ投稿数:10件

現在の所有している初期型cx-5との比較になります。
20分程の短い試乗だったので、それを踏まえてということで。試乗したのはマシーングレーLパケAWDです。私のcx-5はFFなので良く言えば重厚感があり、悪く言うとやはり少し重いかなって感想です。ただ踏み込んだ感じは期待通りで馬力が少し上がっているのが効いているのかなって感じでした。試乗で一番感動したのは静粛性の向上とgベクタリングコントロールのおかげ?取り回しがスムーズで車体の大きさをあまり感じなかったことです。初期型cx-5所有者としては、痒いところに手が届いている良い車だと思います。

書込番号:21407573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


返信する
クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/12/06 14:38(1年以上前)

車は魅力的と言うことですね。

書込番号:21410611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ53

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 試乗

2017/12/04 22:10(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-8 2017年モデル

クチコミ投稿数:4件

6ヶ月点検で伺ったところ、店頭にマシーングレーのLパケ展示車が置いてあり、一目惚れしました。

次に乗るのはCX-5と決めていたものの、何となく踏ん切りのつかないプレマシー乗りの心をわしづかみにしました。

でか!!と思ったものの、マシーングレーとの相性抜群で凄いオーラでした。運転席より前の大きさはCX-5とほとんど変わらないようですが、全体を見たときのサイズ感は段違いでした。斜め後ろからのプロポーションが最高過ぎます。

点検待ちの間に試乗出来たので感想を。

室内の静かさ
高級車なのですごく静かです。再始動も静かで揺れも少なく前に試乗したCX-5より上品になったように感じました。

パワー
幹線道路ではストレスなく70キロに達しました。思った以上に始動も悪くなかったです(ディーゼルの立ち上がりに期待していないから意表をつかれた感じです)。高速に乗って遠出をしたい衝動に駆られました。運転楽しいだろなあ。

ブレーキ
普通にしっかり効きますが、踏み込んでも上品さを失いません。車体がしっかりしてるのでしょうね。

ハンドル
低速では軽く、速度が出るとドッシリとしてフィーリングがすごく良かったです。でもこの感覚はCX-5とあまり変わらないかな?

ナビ
プレマシーは7年前のパナナビですが鮮明さ、表示はそれ以下ですね(苦笑)。そもそもマツコネの良し悪しは普段使っていない私には分かりません。7インチモニターは皆さんが言うとおり残念。

サイズ感
後席を振り返った時の感覚はプレマシーと殆ど変わりませんでした。実際には何十センチも違うのでしょうが不思議です。Uターンはさすがに膨らみますが、運転時の感覚も目線が高くなる以外にはあまり違いを感じませんでした。運転しやすい車です。

グリル
賛否別れるようですが蜂の巣よりも上品でCX-5より好みです。

舞い上がっていたので総じて1割ぐらいは高い印象かもしれません。


いま乗っているプレマシーは使い勝手と走りが両立した良い車です。NAGAREデザインの初期版なので安全機能は皆無ですが廃版になるのは残念であと数年は乗りたいとも思うし、CX-8には惚れさせられるしマツダは本当に罪な会社です。

コンセプトは違うけれど、走りでプレマシーを選んだ人にはビビッと来るような気がします(価格は倍だけど)。
多くの人に試乗してもらって売れたら嬉しいな。

書込番号:21407037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


返信する
クチコミ投稿数:22件

2017/12/05 00:34(1年以上前)

>西宮市民球場さん
まだ試乗できていないので、参考になりましたレビューありがとうございます。
ナビは、やっぱり残念なサイズ(7インチ)なのですかね?
私としては、筐体自体はベゼルも厚いのである程度ベゼルレスにして7インチ以上ができると単純に思ってます。
なので、マツダが現行デザインで、後付でサイズUPとかできれば皆幸せ(デザイン崩れずに)になると思い就寝いたします。

書込番号:21407437

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4件

2017/12/05 07:20(1年以上前)

>げるくんさん
展示車は白革で室内が明るく何もかもが大きく感じたのでモニター自体も存在感は結構あったので期待したんです。
試乗車はディープレッドで室内が引き締まった分だけモニターが小さく感じました。さらにエンジンかけてナビが立ち上がったらベゼルばっかりで…大きな箱に期待して開けたら中身小さくてガッカリみたいな(苦笑)

書込番号:21407716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ132

返信12

お気に入りに追加

標準

CX8 Lパケ試乗してきました。

2017/12/02 21:50(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-8 2017年モデル

クチコミ投稿数:15件

本日、CX8Lパケ(ブラック)試乗してきました!
私はプロアクティブ(ホワイト)を購入。

数日前から皆様のかカキコミを拝見し、試乗した感想がとても良いという声が多く、子供の遠足の前の日のようにワクワクしながら最寄りのディーラーに行ってきました。

ディーラー到着入口から入ると、堂々たる表情で私と目が合い………やっぱりカッコイイ、インパクトがあり品もあるな〜。と、イチコロで心やられました。

すぐに試乗できるということで、息子と二人で乗車。ドアも重みがあり閉めた時の音はなんともいい音。エンジンスタートするも、とても静か。ディーゼル車特有のガラガラ音が少しはするのかと思いきや、まったくなし。アクセルを少し踏むだけですぐに80キロへ到達!軽い!軽すぎる!
ハンドルもとても軽く持ちやすく、女性の方でもスムーズに運転できると思います。
3列目も女性、子供なら充分な広さでした。
私は、おじいちゃん、おばあちゃんと子2人で行動することがあるので7人乗りにしました。
7人乗るときは子供を3列目に乗せ、おじいちゃん、おばあちゃんは2列目に乗ってもらおうと考えています。少々の遠出も無理なくできるなと楽しみになってきました。

現物も出てないのに、先行予約なんかして思いきったことしたかなぁ〜っと、少し不安はありましたけど、本日すべてその不安がぶっ飛びました!CX8脱帽です。笑

一つ心残りなのが、私はオプションでつけれる天井のルーフをつけませんでした。本日見た試乗車にはついていて、カッコイイなやっぱりつければよかったかなと。後付けできればいいのにな〜(^^;

書込番号:21401732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!42


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2017/12/04 00:57(1年以上前)

キャディーバックが縦に積めるよ。

>けんしんろうさん
湘南地区です。Lパケシルバーに試乗しました。
嫁さんと買い物に行った帰りに、何気なしに「試乗車がDに来てるよ」と話すと、
「乗りたい。車庫入れしてみたい。」との要望で、帰り道のDに寄り道。日曜日だから予約があり乗れないだろう、
せめて展示車でも見て帰るかと内心思っていたところ、担当営業さんもいて、15分位待ったら試乗出来ました。

Dから自宅まで一般道路を嫁さんが運転。そして懸案の車庫入れ。CX5に2年8ケ月乗っているので、
幅の問題はないのですが長さが心配でしたが全く問題なし。
トランクルームのチェックでキャディーバックを積んだところ、縦に入った。(写真添付)。
CX5の時は横に斜めに無理やり4つは積めましたが、バックミラーで後ろがみえない状態でした。ですが今度のCX8は楽勝で
4つ積めるので思わずニンマリ。7人乗車は年に2〜3回。主にこの大きなトランクルームが活躍します。

私もDへの帰り道、週に1度は通る狭い道を通りアラウンドビューモニターのチェック。
正直、このアラウンドビューモニターは期待外れ。車庫入れでも狭い道でも見づらいし、ピーピー警告音がなるが、
車庫入れも狭い道も切り返しなしの一発クリアー。違う見方をすれば、CX5より長いが、30p強の長さはそんなに運転に影響が
なっかたという事ですかね。
まあ慣れもあるので、折角付けたオプションなので利用はして行きたいと思ってはいます。

運転時も車外でも、デーゼル音はCX5よりすこぶる静かです。加速もシルキー。なんなんだろう、ちょっと走っただけなのに
運転上手くなったって感じちゃいました。腕ではなく車が良いんでしょうね。

あと残念なのは、2列目のリクライニング。試乗車のLはキャプテンシートなのでリクライニングは「そんなに倒れなくても」
って感じですが、展示車の3人用のベンチシートのリクライニングは、「え、これしか倒れないの」って感じです。
私、プロアクティブの7人乗りで契約。チョットがっかりしましたが、後ろに乗ることはそんなにないし、7人乗車は年に2〜3回は
あるしと、自分自身で納得させました。

ともあれ、無理して買って良かった。12月20日頃に納車との事。27日のゴルフは早速4人で行きます。

書込番号:21404827

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:5件

2017/12/04 06:56(1年以上前)

質問ですが、ゴルフバッグを積む時、セカンドシートは一番後ろのままでもOKですか?
またドライバーは長尺をお持ちですか?

書込番号:21405060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:3件

2017/12/04 09:21(1年以上前)

>けんしんろうさん

こんにちは、私もLパケを試乗してきました。
一般道、峠道、高速と約1時間半程の試乗をさせて頂いたのですが、エンジンについてはスレ主様と同意見であります。現行CX-5よりも更に静かになっておりディーゼル音がほぼ気になりませんでした。二列目、三列目ではエンジン音よりもロードノイズが大きく聞こえるレベルです。両親と友人を連れての4人での試乗でしたが、重量を感じさせないトルクと安定感、ブレーキもコントロールがしやすく安心感がありますね!試乗後の燃費も14km/L程でした。
登りが多い地域なので、まぁこんなものかな?と不満はありません。不満点があるとすればALHが眩しすぎる所でしょうか…明るくて安心ではありますが、あと7インチの画面。折角の360°ビューが生かしきれない点でしょうか。動力性能や装備面を所有しているRX450hやアコードHV、アテンザXDと比較しても非常にコストパフォーマンス良く作り込まれた車両だなと感じました。ルーフレールが野暮であることとウォークスルーが必需品でしたので、契約はプロアクのキャプテンシートです。

書込番号:21405293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:15件

2017/12/04 10:19(1年以上前)

>すず菌Rさん
長い時間、試乗されたみたいですが…営業マンも
同乗されていたのでしょうか?それとも、一人で自由に車を試乗させてもらえたのでしょうか?

書込番号:21405402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


cooper11さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/04 13:27(1年以上前)

私もプロアクティブ 黒を9月に注文して昨日、Lーパッケージを試乗しました。

見た目もクルマの性能も想像以上で大満足でした。
試乗する方が増えれば、間違いなく更に売れるでしょうね。
大きいボディに関わらず踏み込んだ時の加速感は半端なくパワーは全くストレスはありませんでした。又、cxー5より足回りもしなやかで流石フラッグシップモデルですね。
この価格帯のSUVの中では間違いなくNo1になるでしょう。
納車が楽しみですね。

書込番号:21405758

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2017/12/04 14:09(1年以上前)

>おいけんさん
セカンドのキャプテンシートは前後にスライドするんですね。知らなっかたです。
多分、めいっぱい後ろだと思います。助手席には営担さんが座って色々と
レクチャーをしてくれたので、我々は運転席とセカンドシートに交互に座っていました。
嫁さんの感想は「足元が広い〜。」と叫んでいましたし。私も広いなと感じていましたので、
セカンドシートは一番後ろだと思います。私は広さよりもコンソールボックスの後ろから
セカンドシートに向けてエアコンの吹き出し口があるのに高級車感を覚え喜んでいました。

ゴルフのドライバーは標準の45.5インチです。長尺は縦には厳しいですね。ただし
キャプテンシートなら左右の座席の隙間にキャディーバック 1つなら十分入ります。
また、長尺ドライバーだけ抜いて対応するのも有りですよね。

私は7人乗りにしましたが、CX8は6人乗りのキャプテンシートを選び4人以下でで乗るのがベストですね。


書込番号:21405814

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2017/12/04 14:26(1年以上前)

>wakuwakudaisukiさん

営業マンの同乗はなく、自由に乗らせて頂けたおかげで、家族や友人と運転を交代しつつ休憩時にシートの移動等しながら車の素性を見ることができました。

やはり同乗となると、走るコース等が決まってしまいますので、普段の使い方や走り方と変わってくるかと思います。事前に打ち合わせをした上で、試乗時間枠を確保して頂いた形です。

書込番号:21405841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2017/12/04 19:10(1年以上前)

ダッツン510さん

実は、私もゴルフ中毒者なので、トランクにゴルフバックがどのように積めるか気になっていたんです。
写真の添付助かります。ありがとうございます。
縦に4つとは活気的ですよね。車担当(タクシー)にならないようにきをつけます。笑

後は、私は土禁にはしたくないのでフロアマットの上にラバーのマットを1列目、2列目、3列目とトランクに装着しようかなとネットでいろいろ検索中です。新車を購入したら細かい所が気になるんですけど、いろいろと探すのも楽しみにの一つですよね〜!

書込番号:21406451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2017/12/04 20:34(1年以上前)

ダッツン510さん.御回答ありがとうございます。
私自身も試乗したのですが、8の素晴らしさをに感じ入ってしまい、ゴルフバッグを積んで確認するのを忘れてしまいました。
それだけ魅力的な車なんですね

書込番号:21406687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


odnkさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2017/12/04 21:00(1年以上前)

>すず菌Rさん

CX5とCX8のロードノイズレベルを比較した場合、いかがでしょうか?
CX5は先代に比べ静かになったという評価ですが、それと比較しいかがでしょうか?

書込番号:21406764

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2017/12/04 21:47(1年以上前)

>odnkさん

CX-5も試乗しましたが、CX-8の方が遮音性は高く感じました。225/55R19というサイズでありながら、荒れた路面、高速道路でロードノイズや風切り音はCX-5やアテンザXDと比較しても格段上かと思います。
CX-5より少し良くなった。ではなく、全く別物と思える仕上がりです。CX-9のシャシーがベースになっているのも大きな点かと。ただし、三列目はリアハッチと天井が近いためノイズが大きく感じました。三列目以外は気になるレベルではないかと思います。

書込番号:21406948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


odnkさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2017/12/05 06:24(1年以上前)

>すず菌Rさん

情報ありがとうございます。
私も早く試乗してみたいと思います。

書込番号:21407647

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ132

返信11

お気に入りに追加

標準

新型CX5から買い替えました。

2017/12/02 20:30(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-8 2017年モデル

先日納車されたばかりのCX5から買い替ました。
CX5になんら不満はありませんでしたが、オイル交換で寄ったディーラーに置いてあった試乗車に
試乗してその日のうちに契約してしまいました・・。

CX5を下取りに出しての買い替えでしたが、追い金が自分の想定よりだいぶ下で済んだのも良かったです。
納車は2月末頃の予定ですが今から楽しみです。

書込番号:21401505

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2017/12/02 20:53(1年以上前)

いやはや凄いですねぇ。納車されたばかりのCX-5を下取りにして
CX-8を契約されたとは。試乗されて即決だったってことは、それだけ
魅力的だったのでしょうね。

試乗出来れば良いなぁと軽い気持ちで近所のディーラーに行ってみた
のですが、CX-8の試乗は1時間待ちとのことw 諦めて帰ってきました。

展示車に複数の子供連れ家族が群がっており、期待の高さを伺わせ
ます。明日は試乗出来ると良いなぁ。

書込番号:21401571

ナイスクチコミ!16


表参wayさん
クチコミ投稿数:17件

2017/12/02 21:05(1年以上前)

>今夜が山田たろうさん
すごいですね!?
CX-8の魅力はなんでしたか??

書込番号:21401604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:146件

2017/12/02 21:22(1年以上前)

CX5を買うときからCX8が出る事は知っていましたが契約時には仕様も写真もなく比較できなかった事と車両入れ替えのタイミングで
CX8までは待てなかったのでCX5にしました。
しかしながら、乗車定員的にCX8の方が都合がよかった事 試乗してみて動力性能やエクステリアが写真や事前情報で得ていたものよりはるかに良かった事 CX5で不満に感じていた事がCX8で解消されていた事が決断の理由です。

後は担当の方との約束で追い金の額は書けませんが、買い替えによる損失が最小限で済んだことも大きな理由ですね。

書込番号:21401646

ナイスクチコミ!12


表参wayさん
クチコミ投稿数:17件

2017/12/02 22:20(1年以上前)

>今夜が山田たろうさん
そうでしたか!
現物見て試乗しての感想を聞くと益々納車が楽しみになってきました。
私は1月下旬頃の納車予定ですが、納車まで楽しみにとっておこうと思います。

書込番号:21401827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:14件

2017/12/03 01:26(1年以上前)

買い換えるきもちはよくわかります。cx8のデカさというかスケール感はcx5 とは別物ですものね。今日実物を見てきてつくづくおもいました。あれだけスケール感があって、維持費も、価格も手ごろなのは凄いです。取り回しとか苦労しそうな環境にあるのですが、それでも欲しいなぁと思いました。

書込番号:21402235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/12/03 10:31(1年以上前)

追い金はいくらですか?

書込番号:21402881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:27件

2017/12/03 14:40(1年以上前)

どうもです。

ざっとで、追い金100万のところが
80万くらいになったのでしょうかね。

80万くらいで
グレードアップしたと思えば
安いものだ。

何せマツダ最上級のsuv ですので。
わたくし、これから試乗です。

書込番号:21403391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:146件

2017/12/03 22:15(1年以上前)

LパケからLパケなので追い金は100は超えています。
CX5でも3か月待ちCX8でも3か月待ちです。ただ、試乗が始まって今後さらに納期が延びそうとの事だったので
良いタイミングだったかなと思っています。

書込番号:21404493

ナイスクチコミ!10


てげさん
クチコミ投稿数:326件

2017/12/04 13:43(1年以上前)

>今夜が山田たろうさん
突然申し訳ございませんが、1つ質問があります。
「CXー5で不満に感じていた事」とは一体何でしょうか?
購入時の参考にしたいので教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:21405775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:146件

2017/12/04 20:50(1年以上前)

不満といっても大した不満ではないのですが、
・マツコネが高低差を読めないのか高架を走る時などにエラーが多かった点
・2列目のリクライニング
・乗り心地(19インチだったのもあると思いますが)

マツコネはCX8になってからジャイロが増えて性能が向上したとの事です。CX5も恐らく年次改良等で改善されてくるとは思います。
2列目のリクライニングはキャプテンシートのモデルのみリクライニング可動域が増えているそうです。
乗り心地はCX5よりもよくなっていました。ディーラーの試乗ルートが自身の通勤ルートですが、
ロードノイズや凸凹に対して突き上げの様なものが大分改善されているように感じました。


書込番号:21406735

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:146件

2017/12/06 16:38(1年以上前)

試乗動画でてましたね。
https://www.youtube.com/watch?v=_VzfnBuJvME&feature=youtu.be

書込番号:21410769

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ62

返信6

お気に入りに追加

標準

CX-8 L package試乗 インプレ

2017/12/02 11:40(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-8

CX-8 L package予約で納車待ちです。試乗してきましたので報告します。
レビューに書こうかと思いましたがまだ発売前で書き込めないのでこちらに。

現在GJアテンザ(初期型、MT)とエスティマハイブリッドに乗っておりますのでそれとの比較になります。

外観は山ほどレビューがありますので割愛します。初めて見たソウルレッドとマシングレーのCX-8でしたが、マシングレーが締まって見え非常に好印象でした。(選択は間違っていなかった!笑)

騒音・ノイズ:エンジン音は非常に静かです。外から聞いてもGJアテンザの3割減くらいの印象。室内に乗りアイドリングの状態で半分以下のノイズに感じます。ただしディーゼル独特の振動は感じます。走り始めるとディーゼルエンジンであることは音、振動ともにほぼわからない程度まで改善しています。踏み込んで回転数を上げてもアテンザのような音量アップを感じません。すごい進歩だと驚きました。タイヤが新品なこともあるでしょうがロードノイズも格段に減っています。総じて走行中のノイズはアテンザの半分以下に感じました。

足回り:分厚い板の上に座席が乗っているかのような感覚で、欧州車(BMW335に以前乗っていました)のようです。固めの乗り味ですが路面のつなぎ目などの小さな入力は「ポン・ポン」と軽くいなしつつ、比較的大きな入力に対してもサスが素直に動いている感じでした。カーブを早めの速度で侵入しても、おい、ロールはどこいった?という感じで、車重を感じさせずスッと軽く曲がります。Gベクタリングの効果かもしれません。(私のアテンザは導入前のため)。シャシーがいいのか新車だからか車がねじれるような印象もなく、全体にかっちりしており、カタマリ感を強く感じました。

動力性能:正直期待外れでした。車重もあるためアテンザと比較することがナンセンスですが、ベタ踏みしてもあれ?こんなもん?という感じ。アテンザが3.5Lガソリン車とすると2.5Lガソリン車に乗っているくらいの印象。さすがにエスティマハイブリッドよりはいいですが、こちらに近い。まぁセダンとSUVとミニバンで比べるのもあれなのはわかっていますが。気になったのはターボラグが大きい気がしたこと。踏んでもちろん加速はするんですが途中から明らかにトルクの盛り上がりを感じました。営業曰くATの設定と思います、と言ってましたが・・・アテンザにはこの感覚はないので不思議です。

Bose:こんなもん?いらんかったかなと。まぁ、Boseと書いてあることがインテリアにはなるのでよしとします(笑)

総じて、静かで重厚で足回りもよくカタマリ感のある車。内装もしっかりしていて価格以上のものを感じました。動力性能はほどほどで、不満と感じるほどではないと思われます。購入したことに後悔は覚えませんでした。

書込番号:21400379

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2017/12/02 13:53(1年以上前)

>しちみ とうがらしさん
アテンザより劣るんですね・・・・
それは残念です。
購入するとき、Dで試乗車はないけれど「アテンザ」に試乗して頂ければ、ほぼ同じなので体感出来る
と言われて、アテンザを試乗して購入を決めたのですが、そうじゃないなんて・・・・・
Dの人もいい加減だなぁ・・・・。

BOSEはいらないですよね!
友達がCX-5でBOSEをつけたけど、いらなかったと言っていました。
理由はBOSEスピーカーなのに、イコライザの設定が3項目くらいしかなくて
BOSE使ってる意味ないし、そもそもそんなに車で大音量で乗らないから
普通のスピーカーと違いがわからないと言ってました 笑
私もそこまで音を気にするわけじゃないので、今回は付けませんでした。

プロトタイプはドアもアテンザよる分厚くて、アテンザがバカンって閉まる感じなら
CX-8はドスンって閉まる感じで、重厚感は確かにあったんですけど
やっぱり加速とか走りが犠牲になっているんですね

書込番号:21400646

ナイスクチコミ!3


Kayzさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:5件

2017/12/02 15:45(1年以上前)

>しちみ とうがらしさん
>スコットジョセフグリースさん

>動力性能:正直期待外れでした。車重もあるためアテンザと比較することがナンセンスですが

試乗されたCX-8が仮に4WD1900kgとすると、しちみ とうがらしさんのアテンザMTとはおおよそ400kgの車重差になります。またアテンザMTはアテンザATと比較してギヤ比がローギヤードなため(これが大きい)、さらに加速が良いです。書かれておられるように、比較するのはやや酷かもしれません。あと、私も今日試乗してきましたが、音が静かだと速さを感じにくい、という点もあります。

スコットジョセフグリースさんが最新のアテンザATを試乗されたのなら、がっかりすることはないと思います。

>踏んでもちろん加速はするんですが途中から明らかにトルクの盛り上がりを感じました。

セカンダリターボをVGT化して、高負荷域でトルクアップしている影響でしょうね。

>Bose:こんなもん?いらんかったかなと

音に対する要求は個人差が大きいのでお好みでよいと思います。我が家のアテンザには付けており、CX-8にもBoseつけました。音の定位が違いますので。

>プロトタイプはドアもアテンザよる分厚くて、アテンザがバカンって閉まる感じならCX-8はドスンって閉まる感じ

ドアの閉まり感は、初期型CX-5から良いですね。(CX-5>アテンザ) それと加速がトレードオフになっているわけではありません。

NVH性能と衝突安全性の優れたCX-9のプラットフォーム(フロア鉄板が厚い)を採用しているのと、3列シート化による車重増が加速に影響していますが、通常走行での加速や走りを見ると、CX-5ATやアテンザATとそんなに差は感じませんでしたよ。それより走りの上質感が気に入りました。

書込番号:21400828

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:161件

2017/12/02 17:32(1年以上前)

>スコットジョセフグリースさん
返信ありがとうございます。
あくまで個人の感想なのでご自分でご確認いただければと思います
いい車であることにはまちがいありません。期待しすぎた面があると思ってます。

>Kayzさん
理論的に解説、補足ありがとうございます。
同じようなエンジンで車重の軽いMT車との比較ですからアテンザが負けてしまうとアテンザのいいところがなくなりますよね(笑)

書込番号:21401051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Kayzさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:5件

2017/12/02 20:04(1年以上前)

>しちみ とうがらしさん

余計な補足をしてすみませんでした。

言い忘れたのですが、しちみ とうがらしさんのインプレが的確で驚きました。試乗という短時間のあいだに、アテンザオーナーとは言え、これほど正確に把握してそれを言葉で表現できる人はそういないと思います。納車されてからもいろんな良い点、ネガな点がでてくると思いますが、ぜひまた投稿を読んでみたい、と思いました。

書込番号:21401431

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:161件

2017/12/03 01:37(1年以上前)

いえいえとんでもないです。みんなで正しい情報を共有するための掲示板ですので補足、助かります。ありがとうございました。

文才はないのですが少しでも参考になればと書いてみました。否定的な部分も書くのは勇気が入りますが、素直に感想を書かせていただきました。(^O^)/

書込番号:21402252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2017/12/03 07:03(1年以上前)

・・・・・・。
なにこれ

>Kayzさん

書込番号:21402468

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ107

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 Lpackage(4WD)試乗してきました。

2017/11/30 15:41(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-8 2017年モデル

クチコミ投稿数:22件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

はじめまして。投稿歴が浅いので、至らないことがありましたらお許しを。本日ディーラーにて試乗させてもらい、非常に好印象だったため投稿させていただきます。外観、内装などの見た目の印象は割愛させていただきますが、一番重量級のグレードでしたが乗り味は重厚で、かつパワーもしっかり体感でき、走行性能も見た目に負けてません。一番うれしいことはターボラグのない、ダイレクト感のある加速性能を体感できたことです。もしかしたら値段の割りにお得と感じるかもしれません。とにかく皆さんいい車です&#8252;私はすでに予約して内心不安でしたが、予約した方は安心していいと思います&#8252;迷っている方、ぜひ試乗してみてください。

書込番号:21396232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


返信する
クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:90件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2017/11/30 15:56(1年以上前)

私も試乗してきました。
Lパケの2WDです。
いや〜良かった。
出だしめっちゃ良いですね!
ターボラグどこ?って感じでした。

加速も申し分なし
CX-5(KF)も試乗で乗ったことありますが
重量増も気になりませんでした。

書込番号:21396257

ナイスクチコミ!19


cofujiさん
クチコミ投稿数:10件

2017/11/30 17:09(1年以上前)

私は初代の最終型CX-5乗りで9月下旬にCX-8Lpkg AWDを予約したのですが、
CX-8の乗り味はホイールベースも車重も違って想像がつきませんのでより詳しく教えて頂けると幸いです(^_^)

エンジンやロードノイズなどの静粛性はどうでしたか?
足回りの感じなどCX-5と比較して進化してますでしょうか?

書込番号:21396378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:22件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2017/11/30 18:37(1年以上前)

>cofujiさん
走行中のエンジン、ロードノイズの静粛性能は申し分ないと思います。エンジンを外から聞いてもかなり静かなディーゼルの部類だと思います。乗り心地については最近のCX-5に試乗したことがないので比較はできませんが、段差を通過しても決して不快ではないですが、やや固めの乗り心地です。高速時は安定しそうな欧州車のような感じです。
>かごめソースさん
ターボラグのない加速は最高ですね。FF車はさらに加速が鋭そうですね。

書込番号:21396541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


表参wayさん
クチコミ投稿数:17件

2017/12/01 07:56(1年以上前)

もう現物あるんですね。
僕の契約したところも届いたか?今度確認してみます。

ところで、現物は今まで展示されてたプロトタイプと何か違いや変更はありましたでしょうか?
あったら教えてください。

書込番号:21397699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:22件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2017/12/01 13:05(1年以上前)

>表参wayさん
ディーラーに変更点など、聞かなかったのでわかりません。私もそれなりに質感等、気にしながら見たりさわったりしましたが、見た目に感しては、特には違いがわかりませんでした。

書込番号:21398217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2017/12/01 20:35(1年以上前)

昨日ディーラーへ行ってプロアクティブの7人乗りを見てきました。
プロトタイプと2列目のシートの倒し方が違うと話していました。
プロトタイプの3列目に行くための倒し方はわかりませんが、そのように話していました。

書込番号:21399018

ナイスクチコミ!4


表参wayさん
クチコミ投稿数:17件

2017/12/02 09:05(1年以上前)

>赤好きんくんさん
>あんりのちぃさん
ありがとうございます。
さすがに目に見えるところは変更しないですよね。
シートの倒し方はプロトタイプで実践したかも覚えてないので全く問題ないですね。
恐らく、プロトタイプより操作性がよく、もしくは安全性が高くなったのでしょう。

楽しみです!!

書込番号:21400039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:90件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2017/12/02 10:22(1年以上前)

>cofujiさん
>初代の最終型CX-5
KEは前期しか試乗で乗ったことないので、正直CX-8とどう違うかわかりません。
現行KFは乗ったことありますか?あれを上質にした感じと思っていただければいいと思います。
走りは、CX-5と遜色ないと思います。
プラシーボかもしれませんが
エンジンレスポンスや加速感はCX-8のほうが良い感じもありました。
グタグタ書いてますが、ぜひご自身で体感してください。それが一番です。


>赤好きんくんさん
良かったですね〜
FFも安定した走りでした。
AWDと乗り比べてみたいですね。


>表参wayさん
プロトタイプも見ましたが特に気づいた点はありませんでした。
プロトタイプのグリルのフィンはグラグラでしたが、さすがに直ってました。

書込番号:21400201

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「CX-8」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CX-8を新規書き込みCX-8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CX-8
マツダ

CX-8

新車価格:294〜510万円

中古車価格:127〜3313万円

CX-8をお気に入り製品に追加する <804

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-8の中古車 (1,280物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CX-8の中古車 (1,280物件)