マツダ CX-8 のクチコミ掲示板

<
>
マツダ CX-8 2017年モデル 新車画像
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
このページの先頭へ

CX-8 のクチコミ掲示板

(22864件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
CX-8 2017年モデル 16571件 新規書き込み 新規書き込み
CX-8(モデル指定なし) 6293件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全122スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX-8」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CX-8を新規書き込みCX-8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 改良前のLパケ契約

2019/11/25 19:19(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-8 2017年モデル

スレ主 Yassu0803さん
クチコミ投稿数:14件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度4

セレナライダーブラックラインからの乗り換えです。6年68000キロ走行ですが125万で下取り、改良前のLパケ在庫車を、値引きしてもらって契約しました。値引きは約40万円でした。下取り値引き込みで320万の支払額になりました!MAZDAさん、頑張ってくれた方かな?下取り額がネットの査定額より高かったのでびっくらこきました。

在庫車…と微妙な気持ちになりましたが、誰も触っていない新車とのことと、条件に合うもの(BOSEレス、ディープレッド内装)が残り1台だったので即契約してきました。
本当はSパケが欲しかったですが、ナビサイズ以外は現行Lパケの方が装備は魅力的だったので…ナビサイズは妥協しました。

もう改良後のCX8を契約した方もおおいでしょうね。納車が楽しみですね!
在庫車なので、年内には納車できそうです。

書込番号:23069380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:2048件Goodアンサー獲得:176件

2019/11/27 12:03(1年以上前)

>Yassu0803さん
よかったですね。(^^

もちろん、販売側もある程度の利益は確保のうえでの取引だったでしょうけど、これほどスレ主さん(ユーザーさん)に喜んでいただけたということで、今後とも気持ちよくマツダディーラーと付き合っていけそうですね。

書込番号:23072707

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ698

返信56

お気に入りに追加

標準

メーカーで一番高い車を購入して満足。

2018/02/11 00:58(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-8 2017年モデル

クチコミ投稿数:89件

Lパケ、AWD、メーカーOPは全部付け(360度、DVD地デジ、BOSE)を9月に契約して1月14日に納車されました。
今回は自分の好きな車を買おうと、車種的にはSUVと決めて、早くからハリアー、CX-5、エクストレイルを見て回り、
エクストレイルは早くに落選。なんとなく安っぽい感じがしました。それでCX-5(XD)とハリアー(ハイブリッド)で悩んだのですが、
くだらない理由かも知れませんが、ハリアーはサイドブラインドモニターが無いのが気に入らない理由でした。
昨年6月か7月にマイナーチェンジした直後なのに何をケチっているのかと。
でもそれ以外では、ナビモニターも大き、後席のリクライニングもCX-5よりあり快適(4人が快適に移動できる)
サンルーフ大好きなのでハリアーのサンルーフは最高に良い、車速連動のドアロックや4席ワンタッチPWなど、
さすがトヨタと思わせる豪華装備があり迷った挙句に、一時クールダウンしていました。

その時期にCX-8の発表がありカタログがディラーに届き貰いに行って、Lパケのセカンドシートに惚れて購入検討。
契約をしてから知ったのですが、速度連動ドアロック、4席ワンタッチPWなどハリアーにも劣らない装備で大変満足。
惜しいかなサンルーフの設定が無かったのは残念ですが、でもCX-5と同じサンルーフでは意味はありませんけどね。

前置きが長くなりましたが、契約してから知ったのですが、マツダの国内販売車両でCX-8が一番高価な車だと。
それでマツダのカタログを前車みたら、CX-8のLパケ、AWDが一番高いのですね。それにメーカーOPは3個しかありませんので、
それを付けたら、マツダの国内販売車両で一番高額な車になります。

真坂自分がメーカーの最う高額の車を購入するとは思っていませんでした。
もちろんトヨタなら1BOXでもセダンでもSUVでもなんでもCX-8よりはるかに高い車はあるし、
レクサスは1000万を超える車も普通に存在しますし、日産、本田でも普通にあります。

ですからマツダだからこそなんですが、私がメーカーの最高額の車のオーナーになるとは。
もちろん車のできも含めて大変満足してます。大事に長く大切に乗りたいと思います。

もちろん7人乗りの要望や、ウォークスルーが必要でプロアクティブを買われた方や、
XDを買われた方も、あるメーカーの最高額車種を買われたことには変わりはありません。
なんか嬉しくないですか? 私だけかな。



書込番号:21588353

ナイスクチコミ!45


返信する

この間に36件の返信があります。


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:3件

2018/02/12 10:22(1年以上前)


うむ、ディーラーにロードスターRFとCX−8プロアクティブが並んでる。

大きさも重さも確かに2倍は違いそうだが、値段の札は・・・・

ちょっと不思議な気がした。

書込番号:21591962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:7件

2018/02/12 12:38(1年以上前)

大型が高額ってのは原価を考えればもっともな事です。CX-8は現時点ではマツダの最大型車であり最高級車ですよね。
しかし、近日中にCX-5に8のエンジンとオプションが追加されると、ただ単に、大型→高額の図式だけになってしまいます。
マツダがどう考えてるか知らんが、フラッグシップを謳うなら8だけの装備を残しておくべきでしたし、各パーツの5への流用は8の購入者にしてみたら非常に残念な戦略であり8の高級感は数ヶ月で失い、ただ単にデカイCXシリーズという謳い文句しか無くなりましたね。
これは8だけですから!の言葉で契約に至った購入者が何人いたのか。
今回、5がフルモデルチェンジなら分かりますが、このやり方を繰り返してたらマツダがOnly Oneになる日は来ないでしょう。
マツダという会社は、常に旬の食材でコース料理を変えていく高級店ではなく、毎日変わらず数種類の定食を出してる食堂と一緒です。どちらも美味しですけど後者で優越感は持てません。
言うなれば、スレ主様は定食屋で1番高い刺身定食か焼肉定食を頼みご飯大盛り無料サービスを受けて満足感と優越感を持った人と同じ様な気持ちなのでしょう。

書込番号:21592329

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:89件

2018/02/12 14:26(1年以上前)

ちゃぶどうさん

お名前は中国語ですね、「差不多」ですね。(笑)

CX-8の場合は最上級グレードの選択優先度が低いという意見わります。
まず7人乗りが絶対必要という人には、その時点でLパケは選択できません。
また3列目へのアクセスが便利なウォークスルー選択でも同じです。

私の場合はCX-5とハリアーを迷っている時に、ハリアーハイブリットのメタル&レザーを見ていたので、
CX-5もAWD Lパケ一択で見積もりしてました。(あまり考えもなく)
その後CX-8に強く惹かれたのは、Lパケの二列目のセパレートシートなんです。
一列目と二列目の4人が同じ乗り心地で移動できそうなシートに強く惹かれました。
ですからCX-8は迷わずLパケの一択でしたし、CX-5からの流れでAWDも選択しました。

当然のことですが、納車一か月で三列目には誰も乗っていません。
一年で多分363日か364日は必要ないですが、もし4人乗りの車でしたら買ってないですね。
この辺が何か変なんですけど、やはり5人は乗せられる車が良いと思うなんて。

CX-8は基本のエンジンは一択ですし、走行性能は全部同じです。(タイヤサイズは別として)
こうなると自分が全く必要としない機能が付いて価格が高いグレードを買う必要ないですね。
メーカーも商売ですから、出費と装備は迷うように上手く差別化してきますが、
自分が全く必要としない物に金を出す必要はないと思います。

書込番号:21592624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2018/02/12 14:44(1年以上前)

新型センチュリーロイヤルさん

私の車は写真を見ても面白くもなんともないです。
ディラーOPでの外観の差別化は、ブレーキのペインティング以外は何もないです。
ウィンカーバルブもホワイトバルブにしましたが、誰もわかりませんね。

書込番号:21592681

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件

2018/02/12 15:01(1年以上前)

スティッキィ・フィンガーズさん

おっしゃること、ごもっともです。
CX-8を買うときにエンジンもCX-5よりパワーUPされているのは嬉しかったし、
全席ワンタッチPWとか車速感知ドアロックとか、CX-5との差別化はそれなりに嬉しかったです。

でもほんとこれでボディーのロング化以外は差別はなくなったし、
CX-5に改良型ディーゼルが搭載されたらもっと加速の良い車になります。
なんかCX-8のプレミア感が無くなり値打ちが下がると思えてしまいます。

でもまあマツダ的にはCX-5の方が販売量は多いでしょうし、ライバル他社に対してCX-5の商品力をあげないといけないから、
年次改良でどんどん商品力を上げる、また2.2Dエンジンを二機種持つより一機種にしたほうが効率や、
単価ダウンになり総合的に良いのでしょうね。

だから仕方ないですね、もう私には関係ありませんが今度はCX-8の年次改良でまた商品力をUPさせて行くのでしょう。
そうやって行くのがマツダ流であるならそれはそれですね。従来の差別化しているメーカーが正しいか、
マツダが正しいかは、今後のユーザー支持で判断されて行くいのでしょう。、

書込番号:21592756

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:3件

2018/02/12 17:17(1年以上前)

>nikoniko777さん

自分で気に入った車は、本人次第でどんどん成長するし、個性が出ていきますよ。

ワンポイントのエアロでもいいし、ホイール・タイヤでもハンドリングや乗り心地も変わるし

見えないところのパーツで自己満でもいいし・・可愛がってください。

うちの車は、他人が乗ったりしばらくほったらかしておくと、次に乗るとき
エンジンかけるとウォンウォン怒ります、ほんとに。可愛い・・・

書込番号:21593190

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:89件

2018/02/12 18:33(1年以上前)

nikoniko777さん

そうですね、外観はあまり違和感なくオシャレに差別化出来たら良いですね。
ディラーOPでドライブレコーダーを付けようとしたら、「純正より社外品の方が画質良くて安いですよ」
なんて言うセールスの商売っ気無いというか、親切なアドバイスを受けてディラーでは付けませんでした。
またTV〇ャン〇ラーもハリアー売ってるトヨタディラーは付けてくれると言ってましたが、
マツダは付けてくれませんでした。ただ内張りの外し方はマニアルのコピーをくれました。
それから前車ではお守りでレ・ーダ・ー〇知〇も付けていたので今回も付けようと新しいのを買いました。
ドラレコも含めて全部ネットで安く購入して自分で付けました。
新車ですので内張外すのは怖かったんですが、思い切ってやったら簡単に取れました。
今の車は内張を留めるのにビスはないのですね、ちょっとびっくりでした。
結局3個全部自力で綺麗に付けることができてすごく満足してます。
ドライブレコーダーはバックミラーの影ですので、運転してると見えませんから
ほとんど関係ないのですが、レ・ー・ダ・ーは待ち受け画面はアナログ時計にしています。
つまりダッシュボードにアナログ時計を付けた感じで違和感はないですね。
液晶画面のアナログ時計は意外に良い感じですね。(笑)

車を購入して時間が経ったり、隣の車のドアパンチで外観に小さな傷が付いたりすると、
直ぐに何もする気にならないのが私の常です。早い段階で何かしてあげたいですね。

書込番号:21593415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2018/02/12 18:47(1年以上前)

すみません、上記書込みは kurobenohimoUさんへの返信でした。

書込番号:21593462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2018/02/12 22:14(1年以上前)

分かりますよ!

CX-8に試乗して、良い車だなー、見積もり…でも高い…。

結局ミニバンのセレナ購入に至りました。

乗り心地は、400万オーバーの車そのものでした。

羨ましい限りです。

書込番号:21594236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:57件 ねこFITV(さん)のページ 

2018/02/13 10:48(1年以上前)

欲しい装備をチョイスしていけば高いグレードになり、結果としていちばん高額なグレードになりますね。
でも、中級のグレードを選んで、欲しい装備は社外品などを自分で選んで取り付けたほうが
金額は低く、満足度は高く、クルマに対する愛着も沸くかとも思います。

いろいろ調べてると、メーカーカタログにあるオプションは高額なわりに低品質のものが多く、
メーカー保証が受けられるというくらいしか有利な点がなかったりします。

それらを踏まえた上で「これで満足である」とおっしゃるのであれば、なにも言うことはないです。
きっちりと調べて、財布と相談して、装備に対する満足感が得られているのであるのだから
誰にも文句は言えません。

ただ、こういう場で報告的なスレを立てているのは、何かしら漠然とした不安や不満が
潜在的にあるのではないかとも思えます。

書込番号:21595372

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件

2018/02/13 11:08(1年以上前)

ねこフィットV(さん)さん

私は何も不満は全くないですとまでは言いませんが、現車に非常に満足してます。
今のところ特に不満や不安はあまり感じません。

ねこフィットV(さん)さんのおっしゃる社外品に方がお買い得というのは、特にディーラーオプションですよね。
それは非常に同意しますね、でもメーカーOPに関しては例えば360度モニターなどが必要であれば、
性能にほ多少は不満でも、現状はメーカーOPで我慢するしかないですよね。

でも私はCX-8の360度ビューカメラにも不便を感じません、と言いますか初めての装着なので
もっと良い物の経験もありませんので比較での不満がないのです。
でももっと高性能な物を体験している方には不満でしょうけど。

私のスレ題名にかなり皆さんから反感を貰ったのは承知していますが、CX-8にはマツダで一番高額であろうがなかろうが、
非常に満足しています。 
まあ自分の性格は、服であれ家電であれなんであれ、買うまでは迷いますが、買ったらほとんど、
買った物が最良の選択だったと思う性格なんですけどね。

書込番号:21595415

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2018/02/13 13:32(1年以上前)

  関心を持って拝見してきましたが、当板も相当に こなれて来た様ですので、ひとこと失礼致します。

>契約してから知ったのですが、マツダの国内販売車両でCX-8が一番高価な車だと。

>私がメーカーの最高額の車のオーナーになるとは。

  うーん、そうなんですか!
私など、常に車カクと価カクとを勘案し、自身の性カク等に的カクに合カク点が付いた車を
良くカク認し、カク悟を決めてカク定した上で カク約しますけど・・・。  ( 大汗・・・

書込番号:21595759

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:6件

2018/02/13 18:30(1年以上前)

剛性の問題でサンルーフ もつけれないならcx-5でいぃと思いますよ。3列目頭はすぐリアガラスで追突されるとすぐあの世行きな気がしますが、、、

書込番号:21596329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/02/13 22:28(1年以上前)

>ディーラーは高い車より安くても何度も乗り換えた方が喜んでくれる。

そうそう。で、発売時高かった車をしつこく乗り続けてるオーナーへの殺し文句
「◯◯さんの車良いですよね〜。ウチのスタッフでも欲しい人間結構居るんですよ。
売る時は是非声かけしてください!」

一見褒めてる様に見えるが「良い加減買い換えろよ!いつまで乗ってんんだ!」と言う隠れたメッセージが有る。

>例えばGT-Rは高額車だが高級車ではないという感じだと思いますが、

そうですよ。
高性能車で有り、高額車ですが高級車ではないです

GT−Rは高性能で有ろうとした結果、高額になった。
高級車と言うのは高級で有ろうとして上質を追求した結果、高額になった。
志が全然違います。

ぶっちゃけ、マツダが高級車を作ろうとしたのはユーノスコスモが最後じゃないの?

後、高級車はシリーズ内で差別化しないよな。
昔ベンツが190Eを発売した時「ウチは小型車は出すが、大衆車は出しません」って声明出して、結構な値段で発売したが
CX−8が高級車で有るためには、末弟のCX-3もプレミアム性を持ち合わせてなくてはならない。
「一番下のはカジュアルSUVですが、シリーズ最上位機種は高級車ですよ」つうのはおかしい。

書込番号:21597090

ナイスクチコミ!1


nsxxさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:20件

2018/02/14 00:31(1年以上前)

ポルシェならば、オプションだけでCX-8が購入できます

書込番号:21597487

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:3件

2018/02/14 09:33(1年以上前)

>nikoniko777さん
>横道坊主さん

私が、初代GT−Rの話題を出したのは、高額=本人にとっていいもの、ではない例として挙げたわけで
35GT−Rのことでもありませんので、悪しからず。

たしかに、マツダは「高級」という意味がわからない会社ですよね。ずっと貧乏な私にとっては
そこがマツダを愛するところで、無駄に金持ちに媚びる車作りをしないので、格安で基本性能が
いい車が手に入ると思っています。

最近のなんかの雑誌で、レーサーの桂なんとかさんが愛車について「ベンツはオリジナルが完璧だからいじらない」
というようなことを言ってました。これが、ある意味「高級・プレミアム」につながるのかな?

一方マツダは、基本は独自で最高のものを作りました、予算の都合で手抜きのところは自分でお好きに・・
という車作りですね。思想・設計は素晴らしいけどサプライヤーや制作現場の精度がまだ足りない部分も
ありますね。でも金が足りないところは工夫と努力で、という広島根性(カープを含め)が大好きな私。

あ、最近マツダのスレが荒れる原因って、野球で負けてるG・T・Dファンのせいだったりして・・・・


書込番号:21598056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2018/02/14 14:36(1年以上前)

高級車、高額車は個人の判断基準だと思うのですよ。 (一般的に○○〇万円以上というのがあるか知りませんけど)
さすがにランエボでしたっけ?ランサーの早いやつ。これを高級車とは思わないでしょうけど。
最後のGT-R(型番知りません)は、確か1000万円前後とかしましたよね?、これを高額で高級と思うのは間違った感覚ではないと思います。

高級車とは何を基準に言うかっていうと、ある程度は値段が関係してきますよね。
でも高級と考える基準は、>スティッキィ・フィンガーズさん
ある人は豪華な内装かも知れないし、ある人は走りに徹した車かも知れない。
もちろん両方かもしれない。

また高額の基準もお金持ちでアラブの富豪なら一億円でも高額とは思わないし、
車は走ればよい、二年車検ついて40万の中古で十分、車に200万出して新車買うなんてと考える人には、
200万円でも高額な車で、自分の価値観では信じられないとなります。
もちろん車自体が高額だからレンタカーで十分の人もいます。

私はCX-8は高級な車とは思っていません。
私は曖昧な感覚ですが、高級な車はポルシャ、ベンツ、レクサス、クラウンなどを思い描きます。
では高額車かと言われると、やはり車両価格単体だけで700万円位から上が高級車かなというのが私のなんとなくの感覚です。
でもどちらも曖昧な感覚です。

私がCX-8がマツダの国内販売車両で最高額の車種であると言ったのは、これは曖昧な感覚では無く事実です。
誰が見てもメーカーの価格表で全部の車両をみればわかることです。

でもそれだから買ったのではないし、買った車がその事実によって乗り心地が良くなったり、
加速が良くなったりはしません、CX-8はCX-8でしかありません。
また私の書き方で皆さんには鼻についたかもしれませんが、それによる優越感なんてありません、
世の中にはもっと高額な車が山ほどあります。

またCX-8とCX-5はかなり部品を共有してますので、コストダウンもしています。
やはり生産数量から言ったらトヨタなどとは比べものにはなりませんので、車種間の共有はマストですよね。
2.2DのエンジンをCX-8とCX-5は同じ物になりますが、マツダ的に言ったら当然ですよね。

私はメーカーに長く勤めましたから理解していますが、CX-8のエンジンも、現行のCX-5の旧型2.2Dも値段はきっと変わりません。
きっと部品を買ってきて、組み立てるなら新型が数パーセント高いかどうかでしょう。
ただ新型には研究開発費が掛かっていますので、それを入れると新型が高いということですが、
研究開発費は一機種にして同じものを沢山作ったほうが早く回収できます。
また部品も一機種にして発注ロットを増やした方が単価はさがります。ですから当然なんですね。
でもCX-8のプレミア感はなくなりました。最初それを聞いたときは少しショックでしたが、
まあ買ったCX-8のエンジンがパワーダウンするわけではありませんので。(笑)

私はどの車を買っても、買ったらその車を好きになり、それで満足する性格です。

仮にハリアーを買っていても今頃は満足していたでしょう、CX-8買わなくて良かったと思いながら。
でも今はCX-8買って良かった、ハリアー買わなくて本当に良かったと思ってます。

書込番号:21598623

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:89件

2018/02/14 14:39(1年以上前)

上記書込み中の >スティッキィ・フィンガーズさん は完全に間違いです、無視してください。

書込番号:21598628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:3件

2018/02/20 23:57(1年以上前)

>nikoniko777さん
良い買い物ですよ。
フラッグシップを買えるなんて羨ましい。
二代目CX-5の頃はアテンザがフラッグシップでしたので、候補外でした(泣)
当時CX-8があればかなり悩んだでしょう。

窓枠を見てください。窓枠を。
マツダのフラッグシップのみ純正で窓枠一回りステンです。アテンザもそうでした。
CX-5は社外でしか一回り出来ません。
羨ましい。
こんな価値観もありますよ(笑)

書込番号:21617356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/11/15 23:08(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ CX-8は良いクルマです!
⊂)  私は大満足してます♪
|/
|

書込番号:23049500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ884

返信48

お気に入りに追加

標準

CX-8に命を救われました

2019/08/04 16:31(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-8 2017年モデル

クチコミ投稿数:62件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

新潟から深夜で高速で茨城に帰ったのですが
関越道から圏央道に入ってから15分ほどすると眠気が・・・・
70km/hr区間に入って、オートクルーズを70km/hrに設定・・・・・・

速度がゆっくりになると、中央分離帯のポールがサブリミナル効果のように・・・・・・
居眠り一瞬してしまい、対向車線に飛び出すかと思った瞬間、
レーンキープアシストに救われました

圏央道は休憩施設がほとんどなく、70km/hr区間はちょうど眠くなるのを分かっていながら
その前まで元気に走れていたから菖蒲PAでの休憩を怠った私が悪いのですが
運転アシスト機能のありがたさを実感できました

書込番号:22838660

ナイスクチコミ!35


返信する

この間に28件の返信があります。


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:23件

2019/08/04 21:33(1年以上前)

>経済産業省や国土交通省などが推奨してくるから
典型的な愚かな回答。
ならアイサイトでの事故率低減のデータはまやかしか?

書込番号:22839344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2019/08/04 22:37(1年以上前)

というか…
おっさんの作文、みんな真面目だよね。

シチュエーション考えれば分かりそうなものを…。

書込番号:22839482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


たぬしさん
クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:372件

2019/08/04 23:03(1年以上前)


眠気を感じる前に寝るのって現実的にできるの?
自分は寝るようにしてるけど、眠気を感じたらだし、すぐに止めるわけにはいかないんだよね。
安全装置は「愚かな人間」のためにあるんだから反省しつつ体験談を書き込むなら別にいいじゃない。

自動車事故の歴史を勉強したら、人間の愚かさとのイタチゴッコなのは分かると思うけど。
そう言う点で安全装置と自動運転の違いはGoogleカーの開発者が語ってますね。 

書込番号:22839533

ナイスクチコミ!7


kibao0さん
クチコミ投稿数:17件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2019/08/04 23:20(1年以上前)

あはははは……

書込番号:22839563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3446件Goodアンサー獲得:164件

2019/08/04 23:26(1年以上前)

>眠気を感じたらだし、すぐに止めるわけにはいかないんだよね。

うんうん。
その通りだね。

でもさ、眠気を感じて次の休憩施設に辿り着く前に、
一瞬とはいえ意識を無くすほど居眠りしちゃうってのは、
そういう身体的特性や、それを踏まえたプランニングが
できないことを含めて、殺人兵器となりうる自動車を運転するって
適正がないんじゃね。

>反省しつつ体験談を書き込むなら別にいいじゃない。

これもその通りだね。
全くもって同意。

だから反省の弁を含んだ最初のうちは、私もシャシャリ出なかった
わけなんだけどさ、一部性格の悪い連中から煽られたらすぐに
感情的になっちゃったでしょ。

なんかあったらすぐにカッとなる人って、やっぱり運転する
適正を欠いていると思うんだよね。

書込番号:22839570

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2019/08/05 02:40(1年以上前)

速度制限が遅すぎるのも考えものなんですよね。
緊張感を持てないから眠くなってしまいます。

書込番号:22839723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:45件

2019/08/05 04:47(1年以上前)

>意気揚々と良く書き込めるな。
いや、逆によくぞ書き込んでくれました!

レーンキープアシストの不具合の書き込みはたまに目にしますが、このように作動によって助かった話は有益ですし、まさに装置の意義を感じます。

自分もいつスレ主さんとおなじシチュエーションに遭遇するかわかりませんし、なにより、家族の運転する車の対向車のドライバーが居眠りに陥った場合、その車がCX-8だったなら、被害に遭わない確率が上がるということでもありますしね。

情報は人に伝えてはじめて価値が付きます。しかし視野の狭い人にはそのことがわからないのでしょうw

書込番号:22839757

ナイスクチコミ!19


Mr.Z.さん
クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:30件

2019/08/05 07:34(1年以上前)

何というかモンペばかりで怖いですね
吊るし上げ楽しいですか?

有用に機能してよかったですね、でも次回は無理せずに運転しましょう。
で済む話。此処から話の発展ならあのエリアはSAも少ないけど路側帯の
チェーン交換エリアが何処何処にあるからそこで仮眠とれるとかの方が
道知らない人は助かるけどね

盛り上がってるスレで何かと思えば「怖さ」感じるスレ
自殺者の数が交通事故死より多い日本、「怖い」世の中です

書込番号:22839856

ナイスクチコミ!13


watagucciさん
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:13件

2019/08/05 08:13(1年以上前)

>ぽっけもん41さん
車の補助機能とは関係のない話ですが、眠気覚ましのコーヒーなど、カフェイン摂取ですが、効果が出てくるのに15分位かかるそうです。なので、私も夜長距離運転する時は、高速に入る前に数本買って先に1本飲んでます。残りのは運転中に少しずつ飲んでます。利尿作用があるのですがトイレ休憩ポイントは調べといた方が良いですね。あと眠気が来たら寒いくらい車内を冷やしたり窓をあけて風を入れたりしています。
ご参考になればと思い書き込みます。

書込番号:22839902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29461件Goodアンサー獲得:1637件

2019/08/05 08:31(1年以上前)

〉眠気が・・・
有ります
 
ACCにより更に気が抜けたりも有るかと思います

救われたのだから
救われなかったらと考え感謝して

もう救ってもらわなく手持ち良いように
気を付けるしか無いですね

このような装着が無くても
ギリギリセーフなんて体験された方多いかと思います

僕の車に安全装置有りませんが
僕も眠気が襲って来た事有ります

スレ主さんはどうか解りませんが

安全装置が助けてくれるからと逸れに期待し
運転が疎かになっていくのが不安です

警察の(速度違反とか一時停止とか)取り締まりって事故につながり
危険な行為を含め事前に知らしめる為の行為かと思います

安全装置に助けてもらったと言う事は事故にも繋がりかねない
危険な行為かと思います

安全装置が働いたらイエローカードで累積し・・・みたいなシステムでも
出来ないと安全装置に頼る不完全な運転が増えそう


スレ主さんは救われた事に感謝し
又眠気が襲った時救ってくれるから期待せず
対策をとる事を期待します


書込番号:22839911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:773件Goodアンサー獲得:115件

2019/08/05 10:47(1年以上前)

>ぽっけもん41さん

タイトルみて荒れてるんだろうなと思いました!
いろんな人いますね 笑

安全装備ってありがたいですね。私も衝突軽減ブレーキアシストの発動でハッとしたことありますよ。
あとで振り返ると背筋が凍ります。猛省しましょう!

こういう装備のありがたさですよ。安全装備の充実化が益々進みますように!

書込番号:22840061

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29461件Goodアンサー獲得:1637件

2019/08/05 13:43(1年以上前)

>タイトルみて荒れてるんだろうなと思いました!

仕方ないです

些細なリスクや違反も排除するに越したことはないので
たとえ1km/hでも違反は違反だよねって
正論派と

実際は1km/hや2km/hの速度違反はと締まりに合わないよね
って現実は

が居ますから

勿論違反はいけないんですけど
その決まりには別の目的がありその目的を達成する為に決まりがあるんですが
決まりを守る事が正義って考えが人それぞれ

先の横断歩道の件だったり
例えば選挙の投票も義務だったりとかしますよね

実状は中々難しい
だから横断歩道で止まらなくても良い訳ではなく
投票しなくて良いわけではないが

日本人は年貢を納めていた頃からお上は絶対で
逆に判らなければって不正も多い
本来の正義と別に体裁や忖度だらけ

NHKの受信料払っていない方はそんなに悪党なのか・・・

今回の居眠りについては
勿論居眠りは避けなければいけないんだけど
まだ大丈夫だろうとちょっと無理した
車の装置により救われ命拾いと感じれば保険として良い機能と思う

居眠りしても事故らないから多少居眠り状態もOKとドライバーが思えばそれは違うと思う
(実際は運転の状況や車の反応はどちらも同じ)

特に安全ブレーキに対しては機能たよりでいい加減な運転が増え
安全ブレーキが有るのにぶつかったと
事故の原因があたかも車のせいのようなコメントがたまに出てくる





書込番号:22840307

ナイスクチコミ!6


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/08/05 18:01(1年以上前)

使いもんにならないアシスト機能に頼っちゃってる人がこれほど多いとは? まあ挙動不審なクルマには近づかないからいいけど!

書込番号:22840669

ナイスクチコミ!4


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2019/08/05 18:21(1年以上前)

高速自動車道のよう高規格道路はハンドルを回さなくても、カーブを曲がれるような設計になっています。

クロソイド曲線?といらしが、対面通行の自動車道はやめてほしい。

とくに、白川郷の手前10Kを超えるトンネル区間、おまけに最後に曲がっている。

あの何のためにあるのかわからないプラシチックのポールではなく、コンクリート壁にすれば、対向車がはみ出してこない。

書込番号:22840698

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:27件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度4

2019/08/05 19:02(1年以上前)

>ぽっけもん41さん
人の粗探しをする連中多くて鬱陶しいと思いますので、スレ締めたほうが良いかと。
今回は事故にならずに良かったですね!

書込番号:22840770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:62件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2019/08/05 19:45(1年以上前)

これでスレ締めさせていただきます
叱咤激励からとても優しい意見まで皆様方ありがとうございました

書込番号:22840854

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:85件

2019/08/05 20:05(1年以上前)

涼介「いや、スレを締めるには時期尚早だ。」

涼介「実はCX-8のレーンキープはツーリングアシストほどのレーンキープ機能は無い。」

啓介「本気か?」

涼介「間違いない。恐らく寝ていたらレーンは跨いでいたはずだ。」

啓介「という事は跨いだ事による警告音で目が覚めたという一連の流れか?」

涼介「そうだ。今回の件はレーンキープではない。アイサイトバージョン2レベルの警告音での回避物語だ。」

啓介「アニキって。ちょっとした情報のみでそこまで認識できるのか?」

涼介「恐らく、最近のクチコミでLKCの話が台頭しだしてきたので、この度の物語が始まったんだといえる。」

涼介「少しの情報で見える人には見えるし、見えない人には見えない。それでよいんだと思う。」

書込番号:22840893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/08/05 20:16(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ そだねー
⊂)
|/
|

書込番号:22840910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:11件

2019/08/12 20:46(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん
ネットだから息巻いてるけど、運転している以上あなとも経験があるはずですよね。

書込番号:22853617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


FOXTESTさん
クチコミ投稿数:2235件Goodアンサー獲得:19件

2019/10/20 19:38(1年以上前)

>関越道から圏央道に入ってから15分ほどすると眠気が

つまりこれは、運転している途中で眠気が始まったということであって、
眠気がある状態で運転を始めたのではない、ということは簡単に読み取れる。

なんか、読解力がない人達のおかげで面白いスレになったね。

>>かず@きたきゅうさん
ネットだから息巻いてるけど、運転している以上あなとも経験があるはずですよね。

このスレには、何人か完璧人間が集まってきているようです。

書込番号:22998888

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4329

返信200

お気に入りに追加

標準

初心者 ホワイト 買いました(*`・ω・)ゞ

2019/04/03 21:00(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-8 2017年モデル

クチコミ投稿数:12748件 ちび6 

|
|
|、∧
|Д゚ メッチャお洒落でしょ・・・
⊂)
|/
|

書込番号:22577833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!70


この間に180件の返信があります。


クチコミ投稿数:12748件 ちび6 

2019/08/28 19:13(1年以上前)

みんカラ見てると少なから225/65R17履いているようです(^-^)/
ヨコハマタイヤ多く履かれていますので選びました(*`・ω・)ゞ

書込番号:22885209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:12748件 ちび6 

2019/09/11 21:51(1年以上前)

給油11回目

給油12回目

本日 走行距離10,000Km到達

給油11回目
メーターでは 14.5Km/g となっていましたが、満タン法では、814.1Km ÷ 56.57g ⇒ 14.39Km/g でした(*`・ω・)ゞ

給油12回目
メーターでは 14.8Km/g となっていましたが、満タン法では、824.5Km ÷ 56.50g ⇒ 14.59Km/g でした(*`・ω・)ゞ



【生涯燃費】
(823.2Km + 731.5Km + 826.5Km + 688.4Km + 981.2Km + 924.8Km + 910.9Km + 469.8Km + 857.7Km + 843.7Km + 814.1Km + 824.5Km) ÷ (60.12g + 50.11g + 52.75g + 43.99g + 63.87g + 62.08g + 60.66g + 31.60g + 57.72g +58.41g + 56.57g + 56.50g) ⇒ 14.82Km/g

書込番号:22916201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:10件

2019/09/12 05:44(1年以上前)

おはようございます、M6さん様々な投稿楽しみに拝見しております、CX8燃費良いですね私のアクセラAWLパケですが通勤2kという事も有るかとおもいますが平均で11K前後です、休憩のアイドリングもあるので本当の走行燃費ではないのですが、しかし8でその燃費はすばらしいですね、これからもディーゼル人生楽しみましょ。

書込番号:22916742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:12748件 ちび6 

2019/09/12 08:41(1年以上前)

★ 福島の再雇用おじさん 様

おはようございますm(_ _)m

ありがとうございますm(_ _)m
私のクルマは、XDLパケ(7人乗り)AWDなので ディーゼルの中では条件が悪いですが 現状は約15Km/gといったところですね(*`・ω・)ゞ

正直言えば、カタログ値の17Km/g(JC08モード)ぐらいは走ってくれるかなぁ〜と期待してました!
メーターで17Km/gを表示して、実際には誤差で若干低くなって16Km/gぐらい…かと・・・

期待していたよりも1Km/g悪い15Km/gですが、車格を考えると十分な好燃費だと思います!
しかも軽油ですからガソリン換算すれば 17〜18Km/gですね!!!

普段は燃費を気にしつつ走っていますが、パワーが必要となった時には期待に応えてくれる頼もしいエンジンです!
高い買い物でしたが、とても満足してます(*`・ω・)ゞ
大切にガシガシ乗っていきたいと思います(^-^)/

書込番号:22916970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:12748件 ちび6 

2019/09/15 14:49(1年以上前)

ついでに・・・

先日6ヶ月点検に行ってきました。
走行距離 10,046Km

合わせてエンジンオイル・フィルターも交換してきました。
エンジンオイル交換  ⇒ 無料(パックdeメンテ加入)
オイルフィルター交換 ⇒ 1,296円

ついでに、DPF再生回数は35回でした。

書込番号:22923683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:12748件 ちび6 

2019/09/30 21:13(1年以上前)

給油13回目

給油14回目

ついでに・・・

増税前の最後の給油に行ってきました(*`・ω・)ゞ
明日からは3円/g前後上がるとのお知らせメールが来たのでタンク半分ほどしか使ってませんが仕事帰りに給油しました(*`・ω・)ゞ


また、税金の占める割合が増えますねぇ〜( ;´・ω・`)
軽油って どんな税金が課せられているのですかね?
調べれば分かるのですが・・・



給油13回目
メーターでは 14.5Km/g となっていましたが、満タン法では、735.5Km ÷ 53.58g ⇒ 13.73Km/g でした(*`・ω・)ゞ

給油14回目
メーターでは 15.0Km/g となっていましたが、満タン法では、476.1Km ÷ 33.08g ⇒ 14.39Km/g でした(*`・ω・)ゞ



【生涯燃費】
(823.2Km + 731.5Km + 826.5Km + 688.4Km + 981.2Km + 924.8Km + 910.9Km + 469.8Km + 857.7Km + 843.7Km + 814.1Km + 824.5Km + 735.5Km + 476.1Km) ÷ (60.12g + 50.11g + 52.75g + 43.99g + 63.87g + 62.08g + 60.66g + 31.60g + 57.72g +58.41g + 56.57g + 56.50g + 53.58g + 33.08g) ⇒ 14.72Km/g

書込番号:22958635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:12748件 ちび6 

2019/10/17 21:21(1年以上前)

【BBS RN】RN108 20×8.5J +43 11.0Kg 180,000

【BBS LM】LM240 20×8.5J +43 11.7Kg 156,000

【BBS LM-R】LM318 20×8.5J +43 11.5Kg 171,000


書込番号:22993331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:12748件 ちび6 

2019/10/17 21:28(1年以上前)

【BBS SUPER-RS】RS558 20×8.5J +45 11.7Kg 165,000

【BBS RI-S】RI-S007 20×8.5J +43 11.2Kg 180,000

【BBS RS-N】RS1004 20×8.5J +43 11.7Kg 160,000

【BBS RS-GT】RS983 20×8.5J +43 10.6Kg 160,000



    

書込番号:22993352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:12748件 ちび6 

2019/10/17 21:31(1年以上前)

【BBS RZ-D】RZ006 20×8.5J +38 8.5Kg 240,000

【BBS RI-D】RI042 20×9.0J +42 8.3Kg 233,000

|
|
|、∧
|Д゚ BBS・・・♪
⊂)
|/
|

書込番号:22993359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/10/18 01:19(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` チャンポオン・・・♪
⊂)
|/
|

書込番号:22993754

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2276件Goodアンサー獲得:25件

2019/10/19 09:51(1年以上前)

多分1本なんだよね

cx8にはもったいない
超望遠レンズを買ってシベリアに行けますよ
南極は無理か
黒部だったら毎週通えるし

書込番号:22995964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/10/19 11:49(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` BBS LM マットブラックポリッシュ♪
⊂)
|/
|

書込番号:22996172

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/10/19 11:50(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` BBS LM-R マットブラックポリッシュ♪
⊂)
|/
|

書込番号:22996173

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/10/19 11:57(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` BBS LM-R ダイヤモンドブラック・シルバーダイヤカット♪
⊂)
|/
|

書込番号:22996188

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/10/19 11:59(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` BBS LM ダイヤモンドブラック・シルバーダイヤカット♪
⊂)
|/
|

書込番号:22996192

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/10/19 12:01(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` BBS LM-R マットグレイ・シルバーダイヤカット♪
⊂)
|/
|

書込番号:22996196

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/10/19 12:02(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` BBS LM マットグレイ・シルバーダイヤカット♪
⊂)
|/
|

書込番号:22996198

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/10/19 12:05(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` BBS LM プラチナエディション♪
⊂)
|/
|

書込番号:22996203

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/10/19 12:09(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` BBS LM J・バトン チャンピオンエディション♪
⊂)
|/
|

書込番号:22996207

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:12748件 ちび6 

2019/10/19 12:12(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 皆様 あざーす♪
⊂)
|/
|

書込番号:22996214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ21

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ドラレコ

2019/10/07 22:18(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-8 2017年モデル

クチコミ投稿数:3件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度4

車を購入した時から取付たかった商品で納車からすでに8ヶ月が経ちようやっと購入しました。
maxwinの前後同時録画ドラレコ mdr-c003です。
取り付けて2週間ほど経ちましたので、互換性含めた口コミをします。

車種 CX8
グレード 25S Lパッケージ

【maxwinを選んだ理由】
maxwin mdr-c003は前後録画が出来るデジタルインナーミラーで、他社からも同じと思われる商品はたくさんありました。
色んなサイトをあさり、広角であり距離感に違和感が少ないと思ったのがこちらの商品でした。(個人差はありますが…)
また、ミラーに被せるタイプだと後付け感が出るのでミラー交換タイプで純正のようにしたかったのが理由ですね。

【互換性は大丈夫?】
どこのサイトを見ても、CX5/CX8対応車種の記載がありませんでしたし、他のサイトで取り付けた内容を確認しましたが、満足のいく情報ではなかったですが思いきって購入。

結論 不具合もなく、キレイに取付できました。
フロントガラスにカメラがあるのでそれを逃がすために別売ミラーステーを購入し、フロントリア共にドラレコの機能もしています。
ただ肝心な、純正ミラーの防眩機能は失われましたが、私の場合リアカメラを室内に取り付けたため、後ろから車が来ても眩しいとか感じないですしカメラの性能で白飛びしないので以外とアリでした。

【メリット】
・3列シートのヘッドレストを起こした状態でも視界良好!
・後席の人と目が会わない。
・ドラレコ感が無いためスッキリ
・マツコネより映像がキレイで鮮明
・死角がない

【デメリット】
・日中の光で反射して室内がうっすらミラーに写り込み見にくい時がある。反射防止の保護フィルムを貼ると問題は解決されると思う。
・慣れるまで、数日経たないと酔いましたね。
・防眩ミラーのカプラーステーを折らないと取付できない。

【取付】
ディーラーに相談したが嫌がってたので、自分で取付ました。配線の取回しなど考えながらやったので5時間ぐらいでした。

書込番号:22974476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ82

返信16

お気に入りに追加

標準

CX-8燃費報告

2019/05/02 15:09(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-8 2017年モデル

スレ主 aporo28さん
クチコミ投稿数:121件

先日300kmの中距離ツーリングしました。
北海道の地方道を交通の流れに乗って走り23Km/l(燃費計)
たぶん実燃費は20Km/l程度かと思います。

決して省燃費運転ではないのでなかなかの燃費だと。
所有した車で初めてリッター20Km越え。

軽油なので本当にガソリン代が浮きます。

プリウスだとリッター20km後半にいくのかな?





書込番号:22640338

ナイスクチコミ!9


返信する
スレ主 aporo28さん
クチコミ投稿数:121件

2019/05/02 15:12(1年以上前)

書き忘れました。
車種は2.2ディーゼルです。

書込番号:22640342

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/05/02 15:20(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ FF?それともAWD?
⊂)  ちなみにグレードは?
|/
|

書込番号:22640358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 aporo28さん
クチコミ投稿数:121件

2019/05/02 15:31(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん
4WD プロアクティブです。

書込番号:22640374

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/05/02 15:33(1年以上前)

あざーすm(__)m

書込番号:22640378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:27件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度4

2019/05/02 16:06(1年以上前)

>aporo28さん
めちゃくちゃ燃費良いですね。
一昨日関東のあまり混んでない高速道路を往復500kmそこそこアクセル踏んで走行してリッター16kmでしたね。
時速60~70kmぐらいで巡航してましたか?

書込番号:22640430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 aporo28さん
クチコミ投稿数:121件

2019/05/02 16:20(1年以上前)

>またこうさん

片道150Km 途中信号にひっかっかるのは10から15回ぐらいでしょうか。
北海道の地方道はメーター読み80Km前後で流れています。
途中数回の追い越し、平均速度60Km弱という環境でした。

タイヤはスタッドレスです。17インチですので夏タイヤより軽いこともあるかもしれません。

ちなみに冬期間は燃費は悪いです。同一 ルートーでメーター18Km/l程度。
市街地チョイノリで最低ですがリッター8Km夏場は10Km程度。
もちろん雪道の抵抗が大きいのもありますが、気温の影響も大きそうです。

書込番号:22640460

ナイスクチコミ!6


スレ主 aporo28さん
クチコミ投稿数:121件

2019/05/02 16:23(1年以上前)

>またこうさん
僕も高速道路ではリッター16Km程度です。

書込番号:22640468

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2019/05/02 17:26(1年以上前)

>aporo28さん
クルーズコントロール使って都市高を90kmで走れば20km/L超えますので
北海道の真っすぐな道だとさらに燃費が良くなるのですね

書込番号:22640600

ナイスクチコミ!10


スレ主 aporo28さん
クチコミ投稿数:121件

2019/05/02 18:25(1年以上前)

>ぽっけもん41さん

オートクルーズ使ってリッター20Kmは優秀ですね。
たいていオートクルーズ使うと燃費落ちますから。
まだまだ伸びしろはあると思います。

書込番号:22640758

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2019/05/02 20:07(1年以上前)

>aporo28さん
高速でオートクルーズ使わないときは、力強い加速を楽しんでしまうので
燃費落ちちゃうんですね自分の場合

ちなみにプリウスは、うちの会社の営業のおじいさんが
高速を平均90kmペースで走って実燃費24km/Lくらいでしたよ

プリウスは電池とエンジンが切り替わってうるさい(風切り音も相当うるさいです)
に比べると、改めてCX-8はいい車だと感じました


書込番号:22641012

ナイスクチコミ!10


Alresfordさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:2件

2019/05/02 22:39(1年以上前)

>aporo28さん
先日旅行で1700km程運転したんですが、高速道路は19〜20kmで、山道も運転してたんで、平均18kmでした。

書込番号:22641360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 aporo28さん
クチコミ投稿数:121件

2019/05/03 07:01(1年以上前)

>ぽっけもん41さん
そうですね。CX-8、高速でもトルクフルなのでついついスピード上げたくなっちゃますよね。

先代プリウスを往復50Km一週間通勤に使ったことありますが、たいして燃費良くなっかたので購入見送りました。
渋滞路ではプリウス有利かもしれませんが。渋滞とは縁のない地域に住んでいますので。
現行車は高速燃費も改善されているのかと想像していましたが。走りの質感も考えるとCX8に軍配があがりそうですね。

やはり長距離巡航はディーゼルが有利ですね。ディーゼルでもランクル系はリッター10〜11でいっぱいいっぱいでしたので
CX8の燃費の良さはありがたいです。

>Alresfordさん
1700Kmのツーリングですか。すごいです。しかも超高燃費ですね。
ちなみに燃費計の値でしょうか? 満タン法でしょうか?
CX-8長距離燃費良いですね。

書込番号:22641838

ナイスクチコミ!4


ken_ken7さん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:15件

2019/05/03 21:18(1年以上前)

高速で85km/h〜90km/hでオートクルーズ使うと、だいだい20km/Lは超えます。
この程度のスピードだと前車に追いつくことが少ないのでオートクルーズの方が燃費が伸びます。

書込番号:22643441

ナイスクチコミ!4


Alresfordさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:2件

2019/05/04 19:31(1年以上前)

>aporo28さん
お返事遅くなりました。
燃費は燃費計での値です。出発前に満タンにして、燃費計をリセットしました。一回目の給油は1053kmでしたので一回の給油だけでした。
長距離を運転してて、CX-8を本当によく見ました。CX-5より見たかも知れないです。たくさんCX-8を見ると嬉しくなりますね。

書込番号:22645455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/14 19:38(1年以上前)

>aporo28さん
30プリウス乗ってますが、中距離のそのくらいだと、
ユピテルのやつで計測してますが平均燃費
は32kmくらいです

CX-8良いですね
いいなぁーと眺めてます(^^;

書込番号:22666294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/08/05 20:22(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 眺めてないで、
⊂)  買っちゃえ!!!
|/
|

書込番号:22840926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「CX-8」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CX-8を新規書き込みCX-8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CX-8
マツダ

CX-8

新車価格:294〜510万円

中古車価格:127〜453万円

CX-8をお気に入り製品に追加する <803

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-8の中古車 (1,287物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CX-8の中古車 (1,287物件)