CX-8の新車
新車価格: 294〜510 万円 2017年12月14日発売〜2023年12月販売終了
中古車価格: 127〜3313 万円 (1,264物件) CX-8の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
CX-8 2017年モデル | 16571件 | ![]() ![]() |
CX-8(モデル指定なし) | 6293件 | ![]() ![]() |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > マツダ > CX-8 2017年モデル
ネットでこんな情報を発見、自分の場合10万円のみの値引きしか提示してもらえなかったので、皆さんはいくら値引きをもらいましたか?
---------------------------------------------
最初はたったの10万円引き
じっくり粘ったら33万円引き!
8年前に購入したプリウスはまだ車検が1年ほど残っていますが、最近、人数がたくさん乗れるクルマが欲しくなってきました。といっても“箱バン”はあまり好きではありません。なにかいいのがないか? と探していたら、発売されたばかりのCX-8を発見。魅力を感じました。
早速、マツダに出向いて現車をじっくり見せてもらう。「なかなかかっこいいじゃん!」となったので、見積もりを作ってもらいました。しかし、値引きはたったの10万円。いかに新型とはいっても、これでは話にならない。
そこでアルファードとヴェルファイアを対象に商談。しかし、こちらもマイチェンしたばかりで値引きは15万円でストップ。納得がいかず、引き上げる。
やはりCX-8に強く魅かれるため、マツダと交渉を続行。商談を重ねた結果、車両本体と付属品27万6455円から33万1555円引き、下取り60万円となったので決定。最後に希望ナンバーと納車費用のカット、燃料満タンをお願いしたら、渋々了解してくれました。
書込番号:21715034 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

マツダって大幅値引きが得意でマツダ地獄って言葉があったくらいですけど?CX-8があまり好きでなく大幅値引きが好きなら他の車種にしましょう。マツダのクルマは好きですが地元で売ってるディーラーがタコなので私は買いません。
書込番号:21715056
14点

世の中には、値引きに必死になる人と、そうでない人がいますね。
私も物品の対面販売をする時がありますが、中国人と関西人はしつこい、東京はさっぱりしている。
私は値引きする場合もありますが、相手の態度によっては門前払いします。
車ディーラーも値引きしない方が良いね。かつてのマツダ地獄になっちゃうよ。
え・・値引きに興味ないなら書き込むなって? そだね〜♪
書込番号:21715085
28点

>JTB48さん
車が良くても、タコがいるお店は買わないのが正解です。タコが大半のディーラーで妥協して購入して、気分は悪く大損した事があります。それから、そう言うディーラーでは妥協しないことにしました。
書込番号:21715132 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>センノカゼさん
お客様も販売員さんを選びますよ!
書込番号:21715135 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

私はマツダ車を乗り継いでいますが、セールスマンから初回提示された金額で毎回購入しています。
地域やオプション品の種類や様々な条件が違うので、値引きの大小は簡単に比べることができないと思います。
乗りたいので買うのでしょうから、自分が納得したならそれでいいと思います。
書込番号:21715137 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

CX-8の今の基本的な値引きは本体から10〜15万とDOP20%でしょうかね。
値引き額自体は色々な要因もありますから、大きな値引きの情報を目指すのは良いですが
その額まで値引きできて当然とは思わない方が良いですね。
T(時期)P(店)O(今までの付き合いなどの状況)で変わってきますから。
その辺りの情報がネットではぼやけて書く方が多い(まあ特定されちゃいますからね)
ので、勘違いしちゃうんでしょうね。
書込番号:21715344
5点

あとちょっとに拘ると、
交渉がぎくしゃくする事ありますね。
自分で納得する額を決めて、
その前後でスマートに決められるのがベストですが、
こういった掲示板等に影響されて、決めきれない。
そういったことは、よくありますね。
本当に気に入った車は、
最後は値引きが少なくても折れちゃうのが、悲しいサガではあります。
掲示板を見ていると、CX-8は、そういう車のようですね。
書込番号:21715397
11点

私も最初は10万円でした!
その後 交渉はしてませんが…f(^_^;
もし、買うなら もうチョッピリ上乗せして欲しいですね…( ;´・ω・`)
書込番号:21716494 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

本体からはあまり引いてくれませんでしたが、オプションもあわせて30万引きで、昨日契約しました!
納車は6月か7月かということで、それまで今の車との短い時間をすごしていこうと思います。
書込番号:21717688
5点



自動車 > マツダ > CX-8 2017年モデル
【ショップ名】BLITZ 車高調ZZ-R
【価格】17万弱点?
【確認日時】2月初旬
【その他・コメント】BLITZに問い合わせたら、3月に開発するみたいです。
そこから量産品を販売するとしたら、3月下旬か4月かな?
書込番号:21632579 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

1ヶ月やそこらで開発は無理じゃなかろうか?
書込番号:21632690 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

大概のメーカーは自費購入して商品開発しないんですよね。
一般ユーザーから車両を有料とかで借り上げて開発に着手します。
多くの車両を手掛けてきたので開発のテンポは早かと思います。
外注にどれだけ時間が掛かるかですね。
書込番号:21632985 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

この手の車に車高調ですか
上げる為じゃないですよね?。
書込番号:21633213 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

売れない物を量産しないと思います。
書込番号:21634127 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

量産しなくとも、ラインナップに載る可能性は、、、ある、、、
そんなこと言ったら、某社が出してるcx5にブレンボブレーキ、、どれくらい売れるんだ、、、
いや、欲しいけども。
もちろん高いし、マスターの容量も気になるし、、、
書込番号:21641097 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

試作品付けてもらいました。
フルタップ式
フロント、リアの減衰は32段階
(現在フロント16段、リア20段に設定)
バネレートは6kg
ノーマル時より55mmから60mmは車高下がりました。
乗り心地、通常の運転ではそこまで大差なし、
高速走行で段差が大きいところを乗り越えるときは軽くガンってのはチョットあるかも…
ただ、不快には思いませんね。
純正と同じ吸収感…に近いです。
他のコンパクトカーやセダンに比べ、
SUVはストローク量に関してもキャパが大きいのかも…
ノーマル時に調べ忘れましたが、
取付後はタイヤハウス内の隙間は指2本です。
横から見た感じは締まった印象を感じてます。
春(4月?5月?)あたりに量産出来れば…らしいです。
今後、レートの調整や生産工場の進捗具合次第です。
書込番号:21679793 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

リヤのアブソーバの減衰力調整は
アブソーバの頭の方にあるのかな?
取付けすると減衰力を調整
出来ないとか!?
書込番号:21679817 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ヒグマ0110さん
頭の方だったはずです。
ジャッキアップして、二点留めのうち1箇所外して、スプリングがフリーになってから調整…
まだ潜ってやったわけではないですが、
取り付けしてもらった会社の担当(パーツメーカーのBLITZ)
マツダ社全般はヨーロッパ社と同じような設置方法(BMWとかも)をしてる…
と聞いたときがあります。
その点、フロントはボンネットを空けて
ストラットタワーバーあたりから調整が可能で
比較的楽…だったかな?
車高調は人生初なので、まだよく理解してませんが…
CX-8用のマフラーの開発に関してはまだなんとも言えないみたいです。
恐らく、車高調で一定の販売実績があれば開発に着手するかもしれない…と聞いたような聞かなかったような…
すでにカキモトレーシング(柿本改)では
FF専用ですがマフラー開発し、販売してるはずなので…
4WDは計画あるが開発車両の提供無いため、進んでないのが現状です。
提供しようとしましたが、距離があるし、預ける期間も長いため今回は断念しました。他の人がしてくれるのを期待。
近場に住んでたら間違いなく協力したんですけどね…(笑)
宮城から関西は…(汗)
書込番号:21680041 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > マツダ > CX-8 2017年モデル
【ショップ名】
関東マツダ(23区内)
【グレード】
XD Lパッケージ マシーングレー
メーカーオプション360度ビュー以外選択
【価格】
512万→493万(19万引)
【整備系】
パックでメンテ
延長保証
【コメント】
初めての投稿失礼します。
大学時代に車は乗っていましたが、親と交渉に行ったためあまり記憶がなく、自分で交渉は今回がはじめてです。
昨日CX8を契約しました。納期はゴールデンウィーク前予定です。
ネットでCX8の値引き額を見ると、大体の方がオプション必要最低限で460くらいからの値引き22万というのが平均になっているみたいですが、3月の登録で決算に間に合って22万引きと考えると、4月登録で決算期を逃した19万引(燃料満タン、樹脂のメンテナンススプレー、本革車検証ケース付)は合格ラインでしょうか?
490まで頑張ってもらうよう粘ったんですが無理でした。
意見人それぞれですが、見解を聞いてみたいです。
書込番号:21566826 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

契約したのであればBigHeaD.さんの決断に誰も何も言えないのでこれで良いと思います。ドライブレコーダーは必ず付けて下さい。
書込番号:21566939 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

コメントありがとうございます。
まだいけるとは思ったのですが妥協しちゃいました。
なので後悔はしてません。
ただ次回の参考にしたいと思いまして😌
契約前に聞けよって話かもしれませんが😓
書込番号:21567102 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>BigHeaD.さん
初めまして。 値引きが19万ですか〜。 凄い。
しかも、燃料満タン等々…
大満足で宜しいんではないでしょうか。
時期は違いますが、私はすでに納車済みで値引き10万でした。 LパケAWD ほぼ満OPで。
でも、買って凄く良かったなーと今思ってます。
値引きの五万や十万、気にする事ないですよ。
それより、良いCX-8と言うパートナーに出会えた事に今は感謝してます。
お金の事より、貴方のこれからの大切な人生の、足となる車に出会えたことで幸せだと思います。
是非、CX-8ライフを満喫してください。 お金は二の次。 人や車との出会いが大切だと思います。
書込番号:21567361 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

>ムケチン君さん
コメントありがとうございます!
正直マツダってあんまりいい印象なかったんですが、フォードが撤退してからのマツダは変わったような気がします。
マツダに興味がなかったのでCX8が出ることを発売直前まで知らなかったのですが、試乗してみたら惚れちゃいました(^^)嫁さんも驚いてました!
CX8に出会えてよかったです!
書込番号:21568444 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



自動車 > マツダ > CX-8 2017年モデル
CX-8のXD Lパッケージを契約しました!
見積りで約460万
値引き約20万
みなさんの情報をもとに交渉させて頂いた結果かなり満足いく結果でした!
書込番号:21264268 スマートフォンサイトからの書き込み
40点

>初CX8さん
えー、関東は値引きが統一されているんですか?!
知りませんでした…。現在、横浜に住んでおりまして近くのディーラーで検討中です。
もし可能でしたらお願いしたいです…!
書込番号:21269790 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>初CX8さん
値引き20万はすごい。
マツダは最近厳しいですね。
新型車という事で特に。
書込番号:21270009
11点

初めて新車買うのにディーラーで値引き5万です!って言われたので、すぐ知り合いの所へ行きました(^^;
かなり強気であまりいい気分はしなかったですね!
書込番号:21270348 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>初CX8さん
ご親切にありがとうございます。
地域が違うのと、本日契約してしましました。(笑)
まあ営業マンレベルで出せる値引きは5万程度でしょうね。
私の値引きはそれにケが生えた程度。(笑)。
下取り査定をアップで手を打ちました。
いい買い物と思ってますよ。
cx−5より200キロ増。
これが吉と出ればいいですが。
楽しみです。
書込番号:21270419
17点

>うみそらやまさん
おめでとうございます!
僕も納車まで楽しみです(^-^)
書込番号:21270490 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

私は横浜のディーラーで10/15に契約しました。
マツダ店とオートザム店で見積りを取り、競っていただいた結果、LパッケージAWD、MOP全部、DOP約12万
下取り車無し、現金払い という条件で、総額466万から22万円の値引きを提示してくれたマツダ店にて契約しました。
オートザム店はさらに値引くと言ってくれたのですが、店内の雰囲気や営業の方の対応の良いマツダ店で購入を決めました。
>Soccerboy54さん
私はディーラーに知り合いが居るわけでもなく、誰かの紹介や過去に取引があるわけでもない
ごく普通の客として商談に臨み、「条件の良いほう今日決めます」というごく普通の交渉をした結果
上記の値引きをしていただけました。
同じ横浜ということなので、参考になれば幸いです。
書込番号:21270650
15点

>私は横浜のディーラーで10/15に契約しました。
すいません、10/9の間違いです。
書込番号:21270672
4点

どうもです。
総支払い額の5%程度なので
新型にしてはよいレベルと
思いますか?
2月頃は7%くらいになりますよ。
書込番号:21270687 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>Wildhunchさん
非常にありがたい情報ありがとうございます!私も横浜に住んでおり、本日港北ニュータウンのディーラーに行ってきました。2月納車であれば今月中に契約しなければ厳しいと言われ。本腰を入れなければと思っております。オートザムとの競合というのは良さそうですね。今週の日曜勝負をかけようと考えてますので1つの手段として検討させていただきます!
書込番号:21271215 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>Soccerboy54さん
1週間前の時までは、12月納車可能でしたが、今種は1月末になってましたね。
各地でイベント開いて大盛況ですので、徐々に受注が伸びてるのでしょう。
書込番号:21271512
4点

>Soccerboy54さん
港北ニュータウンのMAZDAは関東マツダですね。メーカー直営より独立資本のディーラーで商談しましょう。
書込番号:21271552 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>初CX8さん
予想よりも売れているとおっしゃっておりました!やはり人気なのですねー、早くしなければと焦ってしまいそうです…笑
書込番号:21271746 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

ご助言ありがとうございます!独立資本のディーラーのほうが値引きしていただけるのでしょうか?調べてみます。
書込番号:21271752 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

本日オートザムマツダにてPROACTIVE AWD マシーングレープレミアムメタリック、ルーフレールその他ディーラーオプションつけて契約してまいりました!
皆様のご助言の通り、関東マツダは15万、オートザムは20万まで値引きしていただくことができました。納車は2月の予定なのでしばらくワクワクしながら待とうと思います!ありがとうございました!
書込番号:21280464 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>Soccerboy54さん
おめでとうございます。今、ららぽーと横浜に来ています。ものすごい人だかりです。
書込番号:21280472 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>Soccerboy54さん
契約おめでとうございます!
納車まで楽しみですね!
書込番号:21281245 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Lパッケージ契約しました!
色はマシングレー!CX-9では一番人気のカラーみたいです。CX-8ではどうでしょうか?日本だから白か黒かな??
総額480万
値引後462万でした!
2万円切りませんか?と言いましたが、切るものが無いらしく、どーしても出来なかったみたいです。
(結局車両からは値引きなし)
下取りやローンが無いと今が目一杯との事(笑)
その代わりにガソリン満タン納車とガソリン券を定期点検の度に頂けるみたいです!
担当の人も人当たり良く、希望ナンバーも担当の人が個人的に取りに行ってくれるみたいで
今後の付き合い含め納得でハンコを押してきました!!
一括購入なので今から必死に働こうと思います!
書込番号:21291127 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

間違ってガソリン入れないかしら。
お気をつけあそばせ。
書込番号:21293670 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

昨日XD PROACTIVE7人乗り AWD パール契約してきました。
総額445万で値引きが15万1200円+SD48600円でした。
もうちょっと頑張ってほしかったけどまぁ納得です。
ちなみに東海地方です。
書込番号:21319725
12点

当方の地域ではチラシの通り11/22までに契約すればナビカードは無料です。
スカイプランでローン組めば純正ドラレコも無料ですが、この2種類のプレゼントは5万円ずつの早期予約特典の値引きに充当できるような言いぶりでしたので付けても付けなくてもスカイプランなら5万+5万の値引きは決定かと思います。(とはいえナビカードは付けるケースが多いと思いますが)
頭金を入れないでのフルローン計算だとスカイプランの金利より1%以上安く銀行から借りればドラレコ分の5万円は諦めても金利差額で同じくらいの支払いになるので残価の事含めて5年乗って返すのか、銀行ローンで安くして7年払うのか等、考えました。
他にも本体値引きがグレードによってあるはずですから、プロアクAWD、スカイプラン使用でメーカーオプション、ディーラーオプション追加していれば無料プレゼントを値引き充当で実質最低20万は値引きになるのかと。
私はスカイプラン使わなかったので純正ドラレコ付けて最終17万ちょっとの値引きでしたが。
まぁ、なんと言っても頭金ドーンと入れたほうが金利分は支払総額減るの当然なので、値引きと金利、メンテナンス費用含めて全体でいくら払うのかの他車比較も楽しかったです・・・?
19インチのタイヤは高いですね。
12/14か15日に車来るかな!?
書込番号:21348838
12点


CX-8の中古車 (1,264物件)
-
- 支払総額
- 169.9万円
- 車両価格
- 157.8万円
- 諸費用
- 12.1万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 9.2万km
-
- 支払総額
- 180.0万円
- 車両価格
- 170.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 8.7万km
-
- 支払総額
- 374.5万円
- 車両価格
- 355.0万円
- 諸費用
- 19.5万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.2万km
-
- 支払総額
- 225.8万円
- 車両価格
- 221.4万円
- 諸費用
- 4.4万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.6万km
-
- 支払総額
- 229.9万円
- 車両価格
- 212.8万円
- 諸費用
- 17.1万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
115〜736万円
-
44〜387万円
-
29〜778万円
-
19〜211万円
-
28〜275万円
-
15〜163万円
-
38〜578万円
-
43〜1200万円
-
32〜279万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 169.9万円
- 車両価格
- 157.8万円
- 諸費用
- 12.1万円
-
- 支払総額
- 180.0万円
- 車両価格
- 170.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 374.5万円
- 車両価格
- 355.0万円
- 諸費用
- 19.5万円
-
- 支払総額
- 225.8万円
- 車両価格
- 221.4万円
- 諸費用
- 4.4万円
-
- 支払総額
- 229.9万円
- 車両価格
- 212.8万円
- 諸費用
- 17.1万円