CX-8の新車
新車価格: 294〜510 万円 2017年12月14日発売〜2023年12月販売終了
中古車価格: 127〜453 万円 (1,257物件) CX-8の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
CX-8 2017年モデル | 16571件 | ![]() ![]() |
CX-8(モデル指定なし) | 6293件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全171スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
114 | 6 | 2018年7月15日 16:57 |
![]() |
51 | 17 | 2018年7月13日 11:03 |
![]() |
128 | 12 | 2018年7月8日 12:56 |
![]() ![]() |
5508 | 200 | 2018年11月19日 09:05 |
![]() |
251 | 37 | 2018年6月20日 22:27 |
![]() |
53 | 13 | 2018年7月18日 23:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


私は北海道ですが、6月から人生初のMAZDAオーナーとなり、今までにはない広島に対する親近感というか
気になる地域となったばかりでした。
今回の豪雨災害で被災された方へは、謹んでお見舞い申し上げます。
テレビで新しいCX-8が濁流に流されてドロドロになった姿を見て、悲しくなりました。
MAZDA自体も影響があると思いますが、今日のHPで被災された方への「お知らせ」が
乗っていました。
以下、HPより
2018 年 7 月 10 日
マツダ株式会社
平成30年7月豪雨により被害を受けられた皆様へ大切なお知らせ
この度の平成30年7月豪雨により被害を受けられた皆様に、
謹んでお見舞い申し上げま す。亡くなられた方々に衷心より
お悔やみ申し上げるとともに一日も早い復旧を心よりお祈り 申し上げます。
被災されたお車につきましては、マツダグループを挙げて対応させていただきます。
下記、 応急処置の上、お近くの販売店にご連絡くださいますよう、お願い申し上げます。
(※被災などにより営業に支障が出ている店舗が一部ございますことをご了承ください)
水害の被災車両について(特にエンジンまで冠水した場合)
・エンジンキーを回したり、ボタンを押したりしない
・バッテリー(マイナス端子)を外し、端子を絶縁する
・電気自動車・ハイブリッド車については、むやみに触れない
一日も早い復旧の一助となるよう努力して参ります。
以上
関連URL http://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/home/pdf/release_180710.pdf
ここまで
この対応でどの位の対応をしてくれるのかわかりませんが、
MAZDAオーナーとなって良かったと思いました。
頑張れ「MAZDA!」
43点

地震や噴火ではないので車両保険を使えると思うのですがどうなんでしょう?
書込番号:21955278 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

マツダもかなりの損害ですね。
納期遅れとか大変そうです。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180710-00010000-newswitch-ind
書込番号:21955467 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

以前マツダが不振に陥った時、丁度広島にいきましたが、飲み屋街は灯が消えたようでした。
マツダの動向は町の景気も左右するのです。
それほど地元に密着している企業です。
その、地元密着のメーカーが、地元の被災した人に向けて、
お悔やみを言い、企業姿勢を打ち出し、災害後の危険について周知。
これ以上に今できることはないでしょうし、被災地の人は、このメッセージを受け取り、
今回はマツダが無事なんだと、勇気をもらえることでしょう。
そもそも被災者でもなんでもない部外者がスケベ根性で
「頑張るっていうんなら、修理代ただにするんだろうね???
具体的に書けよ。やらないと意味ないよ。」
品のない脅迫をする感性にはちょっと辟易します。
書込番号:21955868
42点

今日まで広島に仕事で滞在していました。色々と思うところがありました。
明るい話題としては、(多分ですが)今日は新たな避難指示や勧告の速報が無かったこと。
コンビニに昨日くらいからパンや弁当が並び始めたこと。
山陽自動車道が全線開通し、広島空港へのリムジンバスも行けるようになったこと。
まだ、広島で仕事をしたい、役立ちたいと思う反面、こちらへ帰ってくると
震災のしの字も周りにないことにほっとしている自分がいます。
マツダについて、関係者と話す機会があったので。少し。
マツダは工場も再開し、大きな人的被害や建物への被害はないそうですが、
本社は東側に数駅の、被害の大きかったベットタウン(瀬野?)から通勤している人が多く、
この区間のJRが壊滅状態で、マツダが震災後新たな車通勤は、
非常時の交通量の増加に配慮して認めていないこともあり、かなり大変な状態のようです。
まだ、マツダは通常には戻っていないとのことです。当然ですが。
広島もかなり暑かったです。
マツダだけでなく、被害にあわれた方の日常が早く戻ってくるのを望んでやみません。
書込番号:21962569
6点

>heroonさん
おつかれ様でした。現場からの情報ありがとうございます。
書込番号:21962610 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

車が水没すると、いくら洗浄しても、どぶ臭い匂いが消えないとか。
屋根まで水没する災害が増えると格安中古車が多量に出回るとか
シートは外して、ドアの内貼り、室内床、天井の内貼りをすべて剥がして車体を洗浄、貼り直しなどすると、新たに中古車買ったほうが安い
かも、ハーネスの中にも泥水が進入してるので張り替える、ほぼ無理ですが。
書込番号:21965005
1点



自動車 > マツダ > CX-8 2017年モデル
昨日、リコールのプログラム書き換え後に200kmほど運転して気づいた点があったので報告します。
1、スマホアプリのTorqueProでの電圧表示が変化(1〜3v位に)
2、アクティブ・ドライビング・ディスプレイ(ADD)に「ブレーキ!」と表示
今まで表示された事はなかったのですが、昨日3回も出ました。状況は全て交差点で前の車が左折した時です。(自分は直進。車間距離も余裕があったと思います。)
書込番号:21951499 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>小ネギ三昧さん
>全て交差点で前の車が左折した時
これリプロ前から出てました。
人間の感覚ではOKでも、センサーはNGな時ありますね。
一度だけ、急ブレーキかかった時があり焦りました。
単に車間だけでは無く、アクセルを踏むかどうかでも挙動変わりますね。
書込番号:21951515
5点

>小ネギ三昧さん
最近、急に挙動が変わったのなら、もしかしたらマツコネの設定が何かの拍子で変更されたのかもしれません。
確認してはいかがでしょうか。
書込番号:21951583 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>on the willowさん
>マツコネの設定が何かの拍子で変更
これあるかもしれないですね。
うちのマツコネはリセットされた形跡がありました。
書込番号:21951756
4点

マツコネの動作が微妙に早くなったような気がしました。
スマホを再起動した後のような感覚。
書込番号:21952380
3点

私も同様に、ブレーキの表示が初めて出ました。
まだ、ACCの介入が強めになったような感覚もあります。
ちょっとギクシャクするような感覚なので、好ましくないですねぇ。
書込番号:21952954 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>かごめソースさん
返信ありがとうございます。
>全て交差点で前の車が左折した時
これリプロ前から出てました。
前から同じような事例があったとは知りませんでした。教えていただきありがとうございます!
マツコネのリセットは分かりませんでした・・・(汗)
書込番号:21953532
1点

>on the willowさん
返信ありがとうございます!
マツコネの設定画面を確認してみました。
教えて頂いた画像の設定画面だと思うのですが、警報の作動距離の設定に「中間」がありませんでした。
かごめソースさんがマツコネがリセットされていたと言われていましたし、リコールでの書き換えでその他に色々と変更されているのかもしれないですね(^_^;)
書込番号:21953564 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ken_ken7さん
返信ありがとうございます!
マツコネの動作の変化は気付きませんでした(^ ^;)
私はトークボタンをよく使うのですが、エンジン始動後すぐにトークボタンを押しても、「音声認識起動中です・・・」となり、しばらく待たないといけないので、トークボタンがすぐに使えると更に快適に使えるなと思っています。
書込番号:21953580
2点

>れじなるど31さん
返信ありがとうございます!
そういえば、ハンドルの補正も多かったように思います。
自動で補正が入るので、自動補正を補正するためにハンドル操作を行う感じで、すごく腕が疲れました(;´Д`A ```
帰宅後設定をオフにしたので、これで少し様子をみてみようと思います。
書込番号:21953595
2点

>小ネギ三昧さん
>マツコネのリセット
誤解があるといけないので補足します。
これですが、バッテリを外した時のマツコネの挙動になります。
「工場出荷時の状態にリセット」 ではないです。
紛らわしくてすいません。
設定が変わったどうかは気づきませんでした(^^;
最近アップデートがあったようですが
バージョン情報に変化はありますか?
書込番号:21954316
3点

>かごめソースさん
すみません、誤解していました(^_^;)
バージョン情報も設定と同様、普段見ないので変わったかどうか分かりませんが、写真を撮ってきました(^_^)
書込番号:21954523 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>かごめソースさん
写真を貼っていただきありがとうございます!
今、確認してきましたが、何故か設定画面が変わっていました・・・。
「スマートブレーキサポート」という項目が無くなって「SBS/SCBS」になっています。
???
ちなみに、グレードはプロアクティブです。
書込番号:21954818 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>小ネギ三昧さん
貴重な画像ですね。バグ?
Dに見てもらった方が良いかも
今までと挙動が違うと伝えれば
ちゃんと対応してもらえると思います。
ただ、出荷時にリセットで様子見オチかもしれません
書込番号:21955122 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>かごめソースさん
今度ディーラーへ行った時、この画像を見てもらおうと思います(^_^)
書込番号:21955591
1点

>小ネギ三昧さん
設定を見ると「遠い」になっているので、左折の前走車に引っかかりやすくなっているのだと思います。
書込番号:21958908
0点

>on the willowさん
ありがとうございます!
設定を変えて様子見てみます(^ω^)
書込番号:21959728 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > マツダ > CX-8 2017年モデル

年次改良…8インチで我慢します( ;´・ω・`)
書込番号:21943495 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

マツダのAA/CPの対応待ちですね。ちょっとBIGX11はコレジャナイ感がプンプンします。
書込番号:21943626 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

期待してただけにショック
書込番号:21943766 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

使えるのはボリュームのみ。。。
なんじゃー。金額出して見合うのかな?
マツコネ2にうっすら期待の方がまだマシかもです。
書込番号:21944136 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

マツコネ対応はボリュームのみですか。
画面の大きさ以外のメリット0ですね。
これにお金出すのなら家のテレビ新調しますね。
書込番号:21945887 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

これならエアコン吹き出し口にタブレットを装着して
AUXにBluetoothレシーバつければこれと変わらないですね…
書込番号:21946416 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

これは既存ユーザーよりも、これからの購入層にとっては相当ありがたいと思います。
TV、DVD、ナビオプション16.7万円を付けずに、22万円程度でBIGX11を取り付ける事を考えると
6万円プラスくらいで、高機能AV、ナビ、大画面が付けられることになります。
コマンダーが使えないけど、最初から使えない状態なら何も気にならないだろうし
ステアリングスイッチは使えるから十分では。
唯一残念なのはHUDでナビルートが表示されないことかな。
将来的にはいろいろ改良されていく可能性はあると思いますが。
書込番号:21946735
6点

>ken_ken7さん
確かに選択肢が増えた事がユーザーにとってはありがたいと思います。マツダがこれを機に奮起してくれる事を願います。
書込番号:21946760 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

連投すみません。既存ユーザーにも、もしかしたらメリットあるかもしれません。
年次改良でマツコネ8インチ化
↓
BIG-X大ヒット
↓
取り外した8インチディスプレイが大量にオクに流れる
↓
7インチユーザー付け替え続出
ただの妄想です。
書込番号:21946863 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>ピッカンテさん
私もその妄想乗りました(^_^)
アテンザ試乗したらやっぱり8インチちょうど良いなと思いましたもん。
書込番号:21947035 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

これはいまいちですね。
外付け感があってコマンダーが使えないっておかしい。
既存の純正ユニット交換タイプのセパレートで良かったのでは。。
中国製なら結構色々なタイプが出ていますが
https://www.youtube.com/watch?v=TAu7NL9PIss&t=13s
コマンダー、ステアリングはもちろん
ボーズ、車両設定、360度カメラ、ドラレコ、ナビが2つ、SIMcard、SD、USB、純正CD・・・
純正の機能は全て搭載していますね。
旧CX-5で付けてますがAndroidの方が便利ですね。
(マツコネ自体もAndroidのような物なので)
ただいかせん5万円程度と基本性能が足りないので
(FHD10インチ、クアッドコア1GHz×4、RAM2GB、ROM16GBと低い)
日本のナビを入れるには40GBの容量が必要。
ハイスペックスマホくらいの性能があると快適です。
AI搭載のCPU、RAM6B、ROM128GB、12インチ2K画面など・・・
それにアルパインのナビや音響装置
モニターとユニットが別々なので複数のモニターが選択でき
好みに応じて画面サイズが選択できる。
アルパインとマツダとスマホメーカーでタイアップ出来れば良いかな。
Androidだとアップデートも容易で他車に乗り換えてもユニットは使える可能性がある。
書込番号:21949378
7点



|
|
|、∧
|ω・` マツダ推奨ハ赤デス・・・・・
⊂)
|/
|
書込番号:21928035
36点

☆M6☆ MarkUさん買いはったんやぁ〜!!(◎Д◎)/"
書込番号:21928051 スマートフォンサイトからの書き込み
30点

みんな面倒なのでスルーしてますが、2つのハンネを使って書き込みする意味がわかりません。
書込番号:21928054 スマートフォンサイトからの書き込み
60点

まさか何処かに停まっていたCX-8を撮ったとか?^^
書込番号:21928057
33点


簡単に言うとガンメタ!?
個人的にはメタリック系は好きです(^ ^)
>みんな面倒なのでスルーしてますが、2つのハンネを使って書き込みする意味がわかりません。
みんな知ってるのでスルーしてますが、2つのハンネ主は別人です。
書込番号:21928151 スマートフォンサイトからの書き込み
31点

別人です。似て非なるものです^^
之が演技だったらアカデミー賞ものですw
書込番号:21928234
32点


>☆M6☆ MarkUさん
Lパケ買ったんですね!
マシングレー!格好いい色ですね!
おめでとうございます!!!
書込番号:21928585 スマートフォンサイトからの書き込み
31点

ナンバープレートに貼ったCx-8ロゴの張り紙がだせー(笑)
昭和てすか?(笑)
書込番号:21928652 スマートフォンサイトからの書き込み
23点


グレーはかっこいいのですけど、前車がグレーのムラーノだったので変わった感が無さすぎて自分の場合は白を選択しました。
イメージカラーだけあって渋くて良いですよね。
書込番号:21928693 スマートフォンサイトからの書き込み
30点

グレーが今後流行すると、評論家の人が書いてました。
書込番号:21929414 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

はんねが…
にバーイ…
にバーイ…
書込番号:21930014 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

★ ぽんぽんちー 様
★ CX-エイトマン! 様
実はコレ私のクルマではありません…( ;´・ω・`)
★ 乳牛7 様
マシーングレープレミアムメタリック…カタログではメッチャカッコイイのですが、この日は曇り空だった為か良さが私には分かりませんでした…( ;´・ω・`)
やはり、ホワイトが良いのかもしれません( ;´・ω・`)
でも、最近 近所にホワイトが納車されたのです…( ;´・ω・`)
書込番号:21930037 スマートフォンサイトからの書き込み
31点

|
|
|、∧
|Д゚ ガンメタの一言で済まさないで…
⊂) MAZDAこだわりのマシーングレープレミアムメタリックッす
|/
|
書込番号:21930046 スマートフォンサイトからの書き込み
31点

マジンガーZがグレープなメタボリック?(◎o◎)(笑)
書込番号:21930088 スマートフォンサイトからの書き込み
35点

違うだろと思いつつも半分ほんとに買ったのか?と思ってしまったw
騙されかけた(o・ω・o)
書込番号:21930107
33点

|
|
|、∧
|Д゚ 盗撮はダメだぞ!!!
⊂)
|/
|
書込番号:21930111 スマートフォンサイトからの書き込み
32点

CX-8カッコイイですよね!
ここら辺では まだあまり見かけないですね!
CX-8はマシーングレープレミアムメタリックがメッチャ似合いますよね!
写真1枚撮らせてください!
とか言えば盗撮にはならないですよね…!?( ;´・ω・`)
書込番号:21930185 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

M6さん…声かけしたんでっか?(ΦωΦ;)
書込番号:21930196 スマートフォンサイトからの書き込み
26点


>☆M6☆ MarkUさん
騙されましたー!!
でも少ーし疑ってました(笑)
書込番号:21930275 スマートフォンサイトからの書き込み
30点

実は私も、本当かな?って思ってました〜(笑)
確か、年次改良後のモデルを狙ってるって言ってましたもんね〜???
書込番号:21930287 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

★ CX-エイトマン! 様
★ wakuwakudaisuki 様
チョッピリ長く試乗させてもらったのです(^-^)/
12月に年次改良されるでしょうし、その後に…なんて思ってましたが現行モデルでも全く問題ないかも…!? と思いました(^-^)/
不評!?のマツコネもナビをあまり使わない私には不満ないですし、手元のダイヤルで操作できるのは便利だと思いました(o^-')b !
動力性能も申し分ないですし、上質な内装と快適な乗り心地で楽しく試乗できました(^-^)v
ロードノイズは思っていたよりも大きく感じましが不満が出るようなレベルではないですね(^-^)/
頑張ってLパケ買うか!?
でも、30万円って大きいですよね…( ;´・ω・`)
プロアクティブで我慢するか!?
ボディカラーも悩みます…( ;´・ω・`)
多分、ホワイトかなぁ〜!?( ;´・ω・`)
書込番号:21930399 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

★ 2013もぐらまん 様
マシーングレープレミアムメタリック買いですか?( ;´・ω・`)
書込番号:21930404 スマートフォンサイトからの書き込み
29点


>☆M6☆ MarkUさん
こんばんは(^^)
マシーングレープレミアムメタリック、名称が長いのはこの色に気合いが入っているように感じます。
ロードスターでもこの色がいいな。。。
目標が四年後なもので、何時か黄色が出てくれるのを願ってもいますが(^^ゞ
書込番号:21930530 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

★ 金魚おじさん 様
マシーングレープレミアムメタリックは日差しがあると良い具合に見えるのだと思いますが…
私ならロードスターは赤が良いかも(o^-')b !
ロードスターなら黄色とかも悪くないと思います(^-^)/
ボディカラーは悩みますよね…( ;´・ω・`)
書込番号:21930546 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

大半は郊外の幹線道路を走りましたが、県境の峠を越えて走りましたので、燃費がメッチャ良くなる状況ではありませんが、思っていたよりも燃費が悪かった感じです…
加速性能も試してみたり、普段走りなれてる家の回りもウロウロとしましたので、燃費には悪影響を与えていると思います…
書込番号:21931064 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

☆M6☆ MarkUさん
|
|
|、∧
|Д゚ CX-8買うんですか?
⊂)
|/
|
書込番号:21931684
28点

私もアウトバックと最後まで悩んでいましたが、cx8に決めました。色についてはグレーメタリックで決めていましたが、ブラックを見てカッコよかったのでブラックにしました。ちなみにcx8の決め手はデザインです。
書込番号:21931853 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

★ こじこじのすのす 様
CX-8ご決断おめでとうございます\(^o^)/
私もCX-8に大きく傾いてますが、アウトバックもゼロではありません…( ;´・ω・`)
家族にCX-8を反対されてまして…( ;´・ω・`)
書込番号:21932321 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

|
|
|、∧
|Д゚ CX-8 メッチャ欲しいッす
⊂)
|/
|
書込番号:21932394 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

>☆M6☆ MarkUさん
ありがとうございます。
実は私も家族はアウトバックよりだったのですが一緒にSR連れて行って、後席に試乗してもらったらこっちになりました。細かいですが私的にはフロントグリルのデザインがどうしてもこっちの方が良かったのです。
書込番号:21932444 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

>こじこじのすのすさん
CX-8おめでとうございます。
カッコイイですよね〜CX-8!!!
自分はCX-8を3回CX-5を1回試乗して前々から憧れてたロードスターに浮気をしてしまいました^^;
マシーングレープレミアムメタリック渋カッコイイですよね〜
書込番号:21932507 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

CX-3.CX-5の見分けがつかない(´・ω・`)
書込番号:21932618
26点

スピードメーターがデジタルからアナログになったんですねぇ〜(◎ω◎)カッケー
書込番号:21933561 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

|
|
|、∧
|ω・` アナログノ方ガカッコイイ・・・
⊂)
|/
|
書込番号:21933641
28点

アナログ(^^)d
書込番号:21933658 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

★ こじこじのすのす 様
一緒に試乗もしてますが、デザインが駄目らしいです…( ;´・ω・`)
私もデザインが気に入ったのですが…
他にも色々と気に入ってますが…
急ぎで必要な訳ではないのでボチボチと攻めていきます(^-^)v
書込番号:21934854 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

★ 雪山好きのアラサー 様
ロードスターも良いですね(o^-')b !
CX-8 と ロードスターの2台が理想かも( ;´・ω・`)
書込番号:21934858 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

>☆M6☆ MarkUさん
そうなんですね。
デザインの好みは説得するのが難しいですよね。たしかに今でもアウトバックもカッコいいと思います。今月末には納車予定ですので、感じたことがあったらレビューします。
書込番号:21935163 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

私の場合、元々ミニバンが欲しいと思ってました!
ファミリーカーならミニバン…と漠然と思っていただけで具体的な車種までは考えてませんでした…
で、今年2月の福井豪雪で 深雪に強いSUVが良いかも!?…と考えが変わりました…
家族3人(夫婦+4歳娘)での使用が ほぼ100%なので5人乗りでも問題はないのです!
で、四駆と言えばスバル、スバルなら前々から興味のあったレガシーが良いかなぁ〜!?的な感じでした!
で、アウトバックのホワイトが展示してあったディーラーに見に行ったのですが、展示してなかったのです…
(1週間前は展示してあったのです)
で、目的が果たせなかった私は手ぶらで帰るのが嫌でチョッピリ興味のあった(逆に言えばほぼ興味のなかった)CX-8を見ようとスバルからクルマで1分の所にあるMAZDAに行ったのです…
(1分の所になかったら行ってなかったかも!?)
で、すぐに欲しくなりました…
|
|
|、∧
|Д゚ CX-8メッチャ欲しい…
⊂)
|/
|
書込番号:21935433 スマートフォンサイトからの書き込み
30点

|
|
|、∧
|Д゚ アナログノ方ガカッコイイ・・・
⊂)
|/
|
書込番号:21935453 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

|
|
|、∧
|Д゚ そういう経緯だったんですね・・・
⊂)
|/
|
書込番号:21935730
27点

|
|
|、∧
|Д゚ そうなの♪
⊂)
|/
|
書込番号:21935755 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

スバル滑る…
書込番号:21935800 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

その日は別のスバルディーラーでアウトバックの試乗を済ませており、その試乗車が緑色だったので、購入候補のホワイトが見たくて、クルマで20〜30分の距離の所にあるディーラーへホワイトを見るためだけに向かったのに展示車がなかった…という経緯もあります…( ;´・ω・`)
ホワイトのアウトバックが展示してあったら MAZDAには行ってなかったかもしれません…( ;´・ω・`)
書込番号:21936180 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

前々から興味のあったレガシー…と言っても、私が興味のあったのはセダン(B4)の方で アウトバックやツーリングワゴンには興味なかったのです…( ;´・ω・`)
スバルならレガシー…って感じですね( ;´・ω・`)
なので、デザイン的にはイマイチに感じてました…( ;´・ω・`)
元々 セダンとかが好きでしたし…
元々 カムリが欲しいとか言ってましたし…
気が付けば カムリからCX-8へと大きく路線が変わりました…
買うかどうかは未定ですが…
予定は未定!!!
格言です!
書込番号:21936212 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

よくよく考えたら始まりはクロスビーでした…( ;´・ω・`)
ハスラーは可愛いクルマで、軽自動車を買うならハスラーが良いなぁ〜と思ってました!
で、ハスラーのリッターカーが出るとか出ないとかの噂は知っていて クロスビーは発表前から気になるクルマでした!
で、昨年12月に発表があり 今年1月に実車を見に行き見積もりを出してもらったら250万円と言われてビックリしました!!!
1gターボで250万円は高過ぎです!!!
そんなのに250万円も出すなら、予算を50万円とか100万円追加してでも もっと大きなクルマが良いはずと思い、まず思い付いたのがカムリでした…( ;´・ω・`)
始まりはクロスビー…
そして今はCX-8…
って事は、チョッピリ大きくなったけど同じ路線だ( ; ゜Д゜)
書込番号:21936717 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

|
|
|、∧
|ω・` クロズビー欲シイ・・・・・
⊂)
|/
|
書込番号:21936738
27点


|
|
|、∧
|ω・` ソダネー
⊂)
|/
|
書込番号:21937485
28点

|
|
|、∧
|Д゚ そだよー♪
⊂)
|/
|
書込番号:21937490 スマートフォンサイトからの書き込み
28点



値引き交渉はしてませんが、一番始めにディーラーへ行った時に店長決済でも最大10万円と言われました…
メーカーオプションは全て付けて、
ディーラーオプションは、フロアマット、SDカード(ナビ)、ナンバー枠、リアモニター、ETC、 防錆アンダーコーティング、パックdeメンテ、2年延長保証、等々…
で、
Lパッケージ(AWD) ⇒ 約480万円
プロアクティブ(AWD) ⇒ 約450万円
書込番号:21937548 スマートフォンサイトからの書き込み
30点

★ NGE2018 様
面倒なのでスルーしてましたが、私も意味がわかりません。
書込番号:21937819 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

>マシーングレープレミアムメタリック
確かにいい色ですね。プレミアムだけに(笑)
書込番号:21940031 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

プレミアムな色です(o^-')b !
書込番号:21941064 スマートフォンサイトからの書き込み
31点

マシーングレーは夜、駐車場のライトに照らされると最高の輝きを見せてくれますよ。
書込番号:21941155 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

でも、ずぼらな私には似合わないかも…( ;´・ω・`)
書込番号:21941158 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

★ ザサムライ 様
あざーすm(_ _)m
つうか、マジッすか!?( ; ゜Д゜)
書込番号:21941161 スマートフォンサイトからの書き込み
28点


M子 要らね(゚Д゚)ノ⌒・
書込番号:21941332 スマートフォンサイトからの書き込み
30点

そんなこと言わないでさあ
少しくらいはM子を取り入れても
いいじゃないのぉ〜 アケミちゃん!
書込番号:21941357 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

M子は要らね(゚Д゚)ノ⌒・
書込番号:21941496 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

|
|
|、∧
|Д゚ アケミじゃねーし!!!
⊂)
|/
|
書込番号:21941588 スマートフォンサイトからの書き込み
29点


|
|
|、∧
|Д゚ ジー
⊂)
|/
|
書込番号:21941914 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

あけび…
書込番号:21941974 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

|
|
|、∧
|Д゚ ジー
⊂)
|/
|
書込番号:21941998 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

兄弟ケンカ( ゚д゚ )?
書込番号:21942452 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

|
|
|、∧
|ω・` 貧乏ー怒りの兄弟喧嘩・・・・・
⊂)
|/
|
書込番号:21942536
26点

>ビンボー怒りの脱出さん
>☆観音 エム子☆さん
それぞれに座布団を一枚!
書込番号:21942826 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

>Roswell__Premiumさん
|
|
|、∧
|ω・` M子ルミ子怒りの痴話げんか・・・・
⊂)
|/
|
書込番号:21942936 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

確かに品のいいシルバーだな。
書込番号:21943199 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

|
|
|、∧
|Д゚ マシーングレープレミアムメタリック !!!
⊂)
|/
|
書込番号:21943362 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

昔はシルバーの事をねずみ色といいました。
ガンメタは?ウンコ色?
書込番号:21943395 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

ソウルレッドクリスタルメタリック ⇒ 赤色
マシーングレープレミアムメタリック ⇒ 鼠色
スノーフレイクホワイトパールマイカ ⇒ 白色
ジェットブラックマイカ ⇒ 黒色
チタニウムフラッシュマイカ ⇒ 茶色
ディープクリスタルブルーマイカ ⇒ 紺色
ソニックシルバーメタリック ⇒ 銀色
書込番号:21943640 スマートフォンサイトからの書き込み
30点

やっぱりプレミアムがいい!
書込番号:21943717 スマートフォンサイトからの書き込み
26点


|
|
|、∧
|Д゚ 灰色じゃなくて鼠色!!!
⊂)
|/
|
書込番号:21944240 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

鼠男…
書込番号:21944242 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

所有するまでこの色の良さが分かりませんでした。
マシーングレー=いぶし銀
かな?
書込番号:21944470
25点

グリーンも出して欲しかったなぁ〜( ̄ω ̄)
エゲレス車みたいなレーシンググリーンとか(^^)
書込番号:21944561 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

そう言われてみるとねずみ男の着ている服の色に
似てなくもないかなw
そう言われるとCX-8 も何かねずみ男の顔に見えてきた(@_@)
書込番号:21944601 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

>☆M6☆ MarkUさん
車は変わっても、色は大事♪
二台持ち、理想です。。。ジムニー欲しい(^^)
書込番号:21945033
26点

★ かごめソース 様
ズバリおすすめはマシーングレープレミアムメタリックでしょうか?
やはり気になるマシーングレープレミアムメタリックですが、無難なのはスノーフレイクホワイトパールマイカです( ;´・ω・`)
まだ買うか買わないか決まっていないのにボディカラーで悩んでます…( ;´・ω・`)
書込番号:21945656 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

2台なら、CX-8 と ロードスター ですね(^-^)/
3台なら、、、何だろ!?( ;´・ω・`)
書込番号:21945661 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

旧車…
書込番号:21945672 スマートフォンサイトからの書き込み
26点


フォード・フィエスタ RS WRC
あまり 外車は 知りませんが
フォードの ラリーカー は
シエラ から 興味あります。
フィエスタ の イメージは ちび6
書込番号:21945718 スマートフォンサイトからの書き込み
26点


|
|
|、∧
|Д゚ マシーングレープレミアムメタリックの
⊂) 素敵な写真が見たいなぁ・・・
|/
|
書込番号:21947737 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

三台なら。。。、
CX-8 、ロードスター、ジムニー、
です(..ゞ
>J79-GEさん
私の中ではエスコートのリアっ羽が一番カッコよかったです♪
書込番号:21950286 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

シャンパンゴールド…
書込番号:21950319 スマートフォンサイトからの書き込み
26点


★ ken_ken7 様
白いいですねぇ〜(*≧з≦)
私は基本的に白が好きです(*≧з≦)
今まで5台乗ってきましたが3台は白です(^-^)/
書込番号:21950548 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

ジムニーのOEM出るのかなぁ〜!?( ;´・ω・`)
書込番号:21950554 スマートフォンサイトからの書き込み
28点


|
|
|、∧
|Д゚ ゴールド無いし…
⊂)
|/
|
書込番号:21950752 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

|
|
|、∧
|Д゚ premiumゴールドとか出たらいいなぁ(笑)…
⊂)
|/
|
書込番号:21950762 スマートフォンサイトからの書き込み
27点





オ薦メジムニ♪(´・ω・`)σhttp://bbs.kakaku.com/bbs/70100710174/SortID=21944776/ImageID=3032098/
書込番号:21950806
26点




|
|
|、∧
|Д゚ これは?
⊂)
|/
|
https://www.automesseweb.jp/2016/08/08/9111
http://www.amistad.ne.jp/product/reihen-M07.html
書込番号:21950923
26点

|
|
|、∧
|ω・` 百式は?
⊂)
|/
|
https://vignette.wikia.nocookie.net/gundamweb/images/5/55/Msn00100_a.jpg/revision/latest?cb=20160714090650&path-prefix=ja
書込番号:21950937
26点


毎朝 通勤路で 黒のCX-5に会う、、、
その数分後に 白のCX-5に会う、、、
白がカッコイイなぁ〜と思う…
書込番号:21952493 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

|
|
|、∧
|ω・` ホワイトに心変わり?板金の修理代も安い?
⊂)
|/
|
書込番号:21952520
26点

カタログで見るとマシーングレープレミアムメタリックはカッコイイけど、実車はスノーフレイクホワイトパールマイカの方が良く見える…( ;´・ω・`)
条件が整えば マシーングレープレミアムメタリック もメッチャカッコイイはずだけど…( ;´・ω・`)
書込番号:21952536 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

最近のホワイトはいい色の物が多いですからね。
ホワイトは水垢が目立つから外してますが欲しくなることもあります^^
書込番号:21952624
26点

☆M6☆ MarkUさん
私も、当初はマシーングレーが一番カッコイイ!
コレしか無い!とまで思ってましたけど…
実際に走っているCX-8を比較してみると、ホワイトの方が洗練されててカッコイイと思うようになりました〜
マシーングレーって、強い光が当たってる時はカッコイイんですけど…くもりの日とかに見ると、ただの
濃いグレーにしか見えなくて、野暮ったく見えてしまうんですよね…
後々、飽きそうにも思えますし…
後、お手入れ面でも、マシーングレーは傷が
よく目立つという話も聞きますし…
個人的には、ホワイトの結論に落ち着きましたね。
書込番号:21952773 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

そうですよねぇ…
私が試乗した日も曇り空でマシーングレープレミアムメタリックの良さを分からずじまいでした…( ;´・ω・`)
ただの鼠色って感じでした…( ;´・ω・`)
後はキズの事を考えるとマシーングレープレミアムメタリックはチョッピリ不安ですね…( ;´・ω・`)
黒ほどてはない…的な書き込みも見かけますが、やはり白より目立つでしょうし、ピカピカにしておかないとマシーングレープレミアムメタリックの良さが半減しそうでお手入れが大変そうです…( ;´・ω・`)
|
|
|、∧
|Д゚ スノーフレイクホワイトパールマイカ!!!
⊂)
|/
|
書込番号:21952910 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

|
|
|、∧
|Д゚ つうか、パールなら大丈夫!!!
⊂)
|/
|
書込番号:21952911 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

|
|
|、∧
|Д゚ つうか、テイレナラホライト!
⊂)
|/
|
書込番号:21952957
27点

|
|
|、∧
|Д゚ つうか、金、銀、パール プレゼント欲しい!!!
⊂)
|/
|
書込番号:21954318 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

|
|
|、∧
|Д゚ レザーシートって 熱いの?
⊂)
|/
|
書込番号:21954334 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

|
|
|、∧
|ω・` 冷タイデス
⊂)
|/
|
書込番号:21954370
28点

ファンタグレープカラーでもいいねぇ〜( 〃▽〃)(笑)
書込番号:21954394 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

|
|
|、∧
|Д゚ グレープ!?
⊂)
|/
|
書込番号:21954576 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

|
|
|、∧
|Д゚ レザーシートって、
⊂) 夏は熱くて 冬は冷たいよね…
|/
|
書込番号:21954910 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

|
|
|、∧
|ω・` 夏も冷たいよ・・・・・
⊂)
|/
|
書込番号:21954920
26点

|
|
|、∧
|Д゚ そうなの!?
⊂)
|/
|
書込番号:21954922 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

|
|
|、∧
|ω・` ウン・・・・・
⊂)
|/
|
書込番号:21954925
26点

|
|
|、∧
|Д゚ ・・・・・
⊂)
|/
|
書込番号:21954931 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

|
|
|、∧
|Д゚ そうかも!!!
⊂)
|/
|
書込番号:21955059 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

他のスレを見ていて 白が良いなぁ〜と思いました( ;´・ω・`)
書込番号:21955786 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

|
|
|、∧
|ω・` 迷った時は黒ですっ!!!格言ですっ!!!
⊂)
|/
|
書込番号:21955793
27点

|
|
|、∧
|Д゚ 迷った時は白ですっ!!!格言ですっ!!!
⊂)
|/
|
書込番号:21955800 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

|
|
|、∧
|Д゚ 白黒つけようじゃないか!
⊂)
|/
|
書込番号:21955816
27点

|
|
|、∧
|Д゚ 白黒混ぜたら鼠色ですっ!!!格言ですっ!!!
⊂)
|/
|
書込番号:21955853 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

つうか、初代のCX-5って 現行とボディサイズ同じくらいなのに小さく見えませんか?( ;´・ω・`)
書込番号:21956265 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

>☆M6☆ MarkUさん
リアにかけてドアがせり上がるようにデザインされているからですかね?チーターが駆ける様子をイメージしてのデザインでしたっけ初代のCX-5。
CX-8もアテンザのようにL-Packageで値段据え置きのままBOSEスピーカー標準装備にならないですかねぇ。
アテンザがモデル末期に差し掛かってフラッグシップとはいえお得感を打ち出してきているのはありますが…。
書込番号:21958867 スマートフォンサイトからの書き込み
27点


★ ウォン・ドンドン 様
デザイン次第で結構違いますね…( ;´・ω・`)
私は現行モデルが好みですね…(^-^)v
BOSE標準装備なんて魅力的ですが、そうなる前に買っちゃいたいですね(>_<)
でも、とりあえず 年次改良は待ちたいです…( ;´・ω・`)
マツコネ8インチになるでしょうか?( ;´・ω・`)
書込番号:21959016 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

あれ、PCは?・・・( ;´・ω・`)
書込番号:21959047
25点

|
|
|、∧
|Д゚ ま・ぼ・ろ・し・ぃ・〜・♪
⊂)
|/
|
書込番号:21959062 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

今日 見ましたが鼠色の塊にしか見えなかった…( ;´・ω・`)
書込番号:21961925 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

わかります!鼠色にしか見えない時って、ただ野暮ったい印象しかないですよね…(苦笑)
マシーングレーに対して、少しでもマイナスイメージがある場合は、やめておいた方がいいですよ〜
ホワイトに決めちゃいましょう!(笑)
書込番号:21961951 スマートフォンサイトからの書き込み
25点


|
|
|、∧
|ω・` 迷った時は黒ですっ!!!白は安っぽいですっ!!!
⊂)
|/
|
書込番号:21962177
25点


★ wakuwakudaisuki 様
今日もマシーングレー見ましたが、良いとは思えませんでした…( ;´・ω・`)
もう、白と決めました\(^o^)/
基本的に白が好きなのもありますが、白いクルマはカッコよく見えます\(^o^)/
書込番号:21968303 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

ちなみに、今日 2回目のオデッセイHVの試乗に行ってきました\(^o^)/
イベントしていたのでトヨタ(ネッツ)でヴォクシーHVの見積もりも貰ってきました\(^o^)/
で、ヴォクシーは無いなぁ〜と思いました( ;´・ω・`)
書込番号:21968326 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

ちーす(^-^)v
そう言えば昨日の帰りにも見かけました…
マシーングレーでした…
最近は見かける事が増えてますね…
書込番号:21971154 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

あざーすm(_ _)m
CX-8買うなら白だと思います\(^o^)/
内装も白が欲しいなぁ〜( ;´・ω・`)
他車でも白だと思います\(^o^)/
内装は白の設定無いかも…( ;´・ω・`)
書込番号:21972126 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

|
|
|、∧
|ω・` 迷った時は黒がオススメですっ!!!
⊂)
|/
|
書込番号:21972135
24点

ないない(ヾノ・∀・`)
書込番号:21972141 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

むんむんむー(。・`з・)ノ
書込番号:21972144 スマートフォンサイトからの書き込み
27点


今日ディーラーに行ってきました(^-^)v
年次改良の変更点を色々と聞いてきました(^-^)/
見積もりも貰いました(^-^)/
で、CX-8を見かけることが多くなりましたね、特にマシーングレーを見ます…とか話したら 白黒よりもマシーングレーが1番多く売れていると言ってましたね( ; ゜Д゜)
福井ではマシーングレーが人気なのかも!?( ;´・ω・`)
書込番号:22024092 スマートフォンサイトからの書き込み
27点


マシングレー:34%
白:24%
黒:14%
赤:13%
その他:15%
赤は走行中も駐車中も綺麗だなぁと思えるんだけど、
走行中のマシングレーを見て綺麗だなぁと感じたことが無い・・・
モーターショーのライティング下で見たときは綺麗だと思った。
書込番号:22036680
23点

★ ken_ken7 様
それは全国の数値ですか?
全国的に見てもマシーングレーが人気なのですね…
赤はどこで見ても綺麗に見えますね(o^-')b !
でも、赤に乗る勇気はありません…( ;´・ω・`)
書込番号:22036823 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

>☆M6☆ MarkUさん
n数およそ180台の全国販売データです。
自分も赤は無理ですw
書込番号:22036847
26点

あざーすm(_ _)m
家族からも、赤は無い…と言われているので無理ですね…( ;´・ω・`)
やはり、無難な白になりそうです(^-^)/
無難と言うより、私の好きな色の白にしたいと思います\(^o^)/
書込番号:22036863 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

自分は色に対してそんなにこだわりがないのでアレですが、所有してみると白ってホントに普通の色だなーという感は有ります。
赤はやはり魅せる色ではありますね。近くにいたら見入ってしまうというか。
書込番号:22036935 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

白は普通?
マシーングレーは?
書込番号:22036962 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

先週末に久々にCX-8見ました(*`・ω・)ゞ
やはり超人気色のマシーングレーでした…( ;´・ω・`)
書込番号:22086795 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

|
|
|、∧
|Д゚ Xデーはいつか…!?
⊂)
|/
|
書込番号:22089763 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

|
|
|、∧
|Д゚ ジー
⊂)
|/
|
書込番号:22172354 スマートフォンサイトからの書き込み
25点


|
|
|、∧
|ω・` やっぱり買えません・・・・・
⊂)
|/
|
書込番号:22188346
26点

|
|
|、∧
|Д゚ やっぱり買えません・・・・・
⊂)
|/
|
書込番号:22213233 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

買わんのかぁ〜い(´д`|||)
書込番号:22213332 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

|
|
|、∧
|ω・` 買いません・・・・・
⊂)
|/
|
書込番号:22213369
25点


|
|
|、∧
|Д゚ ずんずん!!!
⊂)
|/
|
書込番号:22231242 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

>☆M6☆ MarkUさん
やはり、最終的にホワイトにされるご予定ですか?
後、まだあまり動かれていないみたいですけど…
年明け初売りあたりを狙われているのですか?
もしかして見送り?
書込番号:22231660 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

|
|
|、∧
|ω・` 今年は買いません・・・・・
⊂)
|/
|
書込番号:22231800
25点

>☆M6☆ MarkUさん
そうなんですね!私も、どのタイミングで購入しようか悩み中です…(苦笑)
書込番号:22231861 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

|
|
|、∧
|ω・` また買う買う詐欺で終わり・・・・・?
⊂)
|/
|
書込番号:22232053
28点

|
|
|、∧
|Д゚ https://minkara.carview.co.jp/smart/car/mazda/cx-8/
⊂)
|/
|
書込番号:22237657 スマートフォンサイトからの書き込み
25点



https://bbs-japan.co.jp/products/category/vehicle/MAZDA/KG%e7%b3%bb/
|
|
|、∧
|Д゚ BBS欲しいッす!!!
⊂)
|/
|
https://bbs-japan.co.jp/products/category/vehicle/MAZDA/KG%e7%b3%bb/
書込番号:22258842 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

|
|
|、∧
|ω・` 今お金無くて買えません・・・・・
⊂)
|/
|
書込番号:22261259
24点




|
|
|、∧
|ω・` CX-9欲しぃ欲しぃ・・・
⊂)
|/
|
書込番号:22263665
24点

|
|
|、∧
|Д゚ CX-8です…
⊂)
|/
|
書込番号:22263865 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

|
|
|、∧
|Д゚ 私は CX-8 を
⊂) 買いま・・・・・
|/
|
書込番号:22263876 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

…っす♪ヽ(´▽`)/イェーイ(笑)
書込番号:22264004 スマートフォンサイトからの書き込み
23点



自動車 > マツダ > CX-8 2017年モデル
昨日ディーラーに行って聞いたのですが、発売から1年後の12月にマイナーチェンジがあるようです。
聞いた所では、マツコネが8インチになるのと、ついに2.5gのガソリンが追加されるようです。
書込番号:21901883 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

先日、リーフの発表前に情報流して書類送検される事件が報道されていましたが
半年も先の情報を販売店ごときが知っているんでしょうか?
知っていたところで重大なコンプライアンス違反
マツコネ8インチはアテンザが採用してきたんで素人でも想像出来ますね。
ガソリンの追加はどうなんでしょうね?
書込番号:21901927
13点

ガソリン車とディーゼル車の違い(メリット、デメリット)は少し理解しているつもりですが、そこまでガソリン車にこだわりたい理由ってなんなんでしょうか?
書込番号:21901998 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>やまぱーさん
情報、有難う御座います。
ガソリンは2.5ターボも入ってますでしょうか?
書込番号:21902009 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

リーフの件は取引先の社員が発表前に写真をtwitterに流したという事ですね。
私もCX-8が正式発表前にディーラーに情報貰ってましたし、去年の8月に横浜R&Dでのお披露目会の内容をネットで流してましたけど書類送検されてないです。
書込番号:21902028 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

cx-5のディーゼルとガソリン2.5だと30万円位の差があるんですよね
仮にガソリン25SのFFグレードがあればXD-FFの312万円−30万円で282万円!
プロアクなら323万円!
Lパケで365万円!
エコカー免税等もありますから単純計算とはかわりますが、買いやすくなるかもしれませんね
書込番号:21902111 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ネット情報だとこんな噂もありますよってだけの話だろ。
ディーラーレベルで半年先の情報開示はねーよw
書込番号:21902120
14点

ディーラーって結構情報貰えますけどね。よっぽどネットで情報集めるより直接聞いてみた方が早い時があります。不具合情報は教えてくれませんが。
書込番号:21902153 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

以前、私も親しい営業マンから聞いてた情報なのですが、
CX-8発売前に、社内向けのCX-8説明会みたいなのがあって、
そこで、「投入時期については、まだハッキリした事は言えませんが…ガソリンモデルの投入する計画がある。」
みたいな事を聞いたと言ってましたから…
今回の情報で、だんだん現実味を帯びてきたので嬉しいです〜
個人的には、アテンザで2.5Lターボを投入してこなかったので…
NA2.5Lを投入してくるのではないか?と予想しています。
私も含め、ガソリンモデルを待っている人には朗報ですね!
書込番号:21902158 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

CX-8を検討している人はまずディーラーに行って話してみましょうよ。ネットに噛り付いても正確な情報はわかりません。購入に繋がる事は色々教えて貰えると思います。実際に私も発表前に教えて貰わなければ他社に流れるつもりでしたから。
書込番号:21902226 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ターボなの?
書込番号:21902248 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ディーゼル一本でやって行くのは想像以上に難儀なんでしょうね。販売面では。
アテンザを例にすれば、ガソリン仕様のLパケが1番お得ですからね。
まあ選択肢が増えるのは良い事です。
書込番号:21902382 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>やまぱーさん
既に7人乗りに本革仕様が追加されています。
マイナーでサンルーフがセレクト出来たり、エンジンやメーター(TFT)も変わります。
本革シートにベンチレーションも追加されるでしょう。
マツダは年次改良(小出し)を繰り返しますのでキリがないですね
私の場合、マツダ車はモデル中期頃に購入するようにしています。
書込番号:21902498
5点

12月じゃ次期activeX 2.5Lは無理だろうし
ガソリンも段々高くなってきている中と
次期エンジンの噂もある段階でガソリンを出すのかなぁ?
出すとしたらNA2.5Lで価格を下げるモデルしかないような・・・・
2.5Lターボはないと思います。
街中中心の人で距離を走らない人はNA2.5Lでも十分かな。
書込番号:21902523
2点

販売台数が落ちていく中でどうテコ入れするか、CX-3と同様の考えなんでしょうね。
ここで書き込んでいる人の想像以上にガソリンエンジンを求める声が大きいのでしょう。
欧州のディーゼル離れの話を気にする人なんかも意外に多かったりするのかも。
アクセラなどの次世代モデルの登場が控える中で何処まで進化させてくるか興味深いです。
VolvoのXC60のようにガソリンエンジンモデルとディーゼルエンジンモデルの価格差が無いと面白くなりそうですが、無いかなー。
書込番号:21902648 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ガソリンエンジンも自然吸気ではなくターボモデルでディーゼルエンジンと同価格帯で…ですね
書込番号:21902651 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ミリオン凱旋さん
現在のクリーンディーゼルは、乗る環境にシビアです。
ちょいのりが多い日本にクリーンディーゼルのみのラインナップはなぜなのかなと思います。
ガソリンのみの方が普通だと思います。
ガソリン嫌いよりディーゼル嫌いの方が多いですし。
CX-3でもガソリンを追加しましたが、CX-8はなぜ最初からラインナップしないのか不思議に思います。
書込番号:21902753 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

私の聞いた情報では、アメリカ仕様の2.5ターボだと聞きました。
CX-8で2.5NAは流石にキツいですよね。
書込番号:21902780 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>Nonkinaotokoさん
単に燃費の問題でしょう。
CX-8の大きさでは正直NA2.5Lではパワー不足です。
しかしターボは可変排気量なのでブーストがかかった状態では
3.5Lのエンジンと同等です。
2.2Dもターボなので3.5Lの排気量と同じになりますが
ガソリンとディーゼルでは燃焼効率が違い日本では軽油とガソリンの価格差も大きく
また加減速の多い日本ではガソリンターボは燃費が悪化しやすいです。
過給があまりかからないモード燃費やゆっくり運転では
ターボは見た目の数字を出すのには向いていますが
それなりに走ると6km/Lを上回るの難しくなり日本向きではありません。
米国のように巡航が多い道路であれば排気量が多くても燃費はあまり悪化しません。
巡航運転ではパワーは必要としないのでギヤ比を低くすれば燃費は稼げます。
しかしゴーストップの多い日本では大排気量は非常に燃費が悪化しやすいです。
なので日本はハイブリッドが多いのです。
バブル時代なら乗っていたコスモ20Bの2〜4km/Lでも
燃費など気にしないよというのもありましたが(それでも2km/Lはきつかった)
1000万円を余裕で超える高級車以外は燃費を外すわけにはいかないですね。
ダウンサイジングターボは逆の発想で本来NA2Lのパワーが必要な車を
1.5Lにして不要な時は1.5Lの燃費になるようにした物で
重量級とはいえ2.5Lでターボは燃費にきついです。
単にカタログ数値だけ良く出来るターボは実用的ではありません。
CX-8を快適に動かすには3.5Lの排気量が必要で
だからこそディーゼルなのですね。
また次期activeXも基本的にはガソリンのディーゼル化なので
パワーと燃費を両立できるのです。
書込番号:21902950
11点

>やまぱーさん
大きさや重量が似ているMPV(車重1760キロ・
2300cc)でも、特にストレス無く運転出来てましたからね…
CX-8がNA2500ccでも、特にストレス無く走ると思いますよ!
後、今はマツダのATも優秀なので、小さい排気量のマツダ車も良く走りますからね〜
今のNA2.5Lのスペックがあれば、非力感はまず感じないでしょう。
車のキャラ的にも、ガンガン飛ばすような車では無いでしょうし…必要十分でしょう。
確かに、ハイパワーで走りの良い2.5Lターボモデルもあると面白いとは思いますけど…どうでしょうかね?
MPVの時も、ターボよりNAの方が主流で売れてましたからね…(苦笑)
書込番号:21902976 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>Nonkinaotokoさん
解説ありがとうございます。
昔はディーゼルって悪いイメージだったけど、今回初めて乗って燃費はいいし、燃料費はかからないし良いことしかない印象ですけどね!
書込番号:21903302 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今日ディーラーに行って、この件を聞いてみましたが全く情報がないと言われました…( ;´・ω・`)
書込番号:21903328 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>たぬしさん
あんたのコメント時々、ピントずれてんだよね
書込番号:21903390 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

中国仕様がNA2.5L搭載やから出そうと思えばすぐ出せる状態だと思う。
書込番号:21903624 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ストレス無いかどうかは走り方にもよるのでしょうけど、個人的にはCX-8の車重で2.5N/Aは上り坂がつらそうな予感。
前車のムラーノが結構上り坂は割とストレスでしたが、CX-8はディーゼルターボのトルクでぐいぐい登るのでストレスはないです。
書込番号:21903737 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>乳牛7さん
私も前車がムラーノ2.5 でした、ムラーノもいい車ですよね(^o^)
…で車重的に近いムラーノで、確かに登り坂はエンジンが唸りましたね…
でも平地は大丈夫だったかな
さして余裕はないが、ことさら足りない程でもない…そんな感じでした!
パワフルさを求めるならNA2.5は厳しいかな…
書込番号:21903797 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そんなに早く情報が出回ったら買い控えで売れなくなる。
情報管理を徹底してればリークはないでしょうし。
あくまで、過去の動向などからの予想ですよ。
マツコネ8インチ、ベンチレーションシート、サンルーフ、TFT液晶の大型化、夜間の歩行者認識。エンジンはガソリンとハイブリッドのどちらかは追加になるでしょう。トルクを落とさず燃費を稼ぐならハイブリッドでしょうか。
書込番号:21903835 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

まぁ、坂を頻繁に登るような機会が多い方だと、
人によっては、ストレスになる方もいらっしゃるかも?
しれませんが…大半の方は必要十分だと思うし、
まず不足は無いと思いますけどね〜
あの重いアル・ヴェルでさえ、売れ筋はNA2.5Lですよ!(笑)
それにスカイATのおかげで、他車2.5Lより力強い走りが出来ると思われますので…まず、問題無いレベルでしょう。
マツダも、気になる程の非力感があれば、
先に発売される中国で、2.5Lターボを搭載していたと思いますよ!NA2.5Lが選ばれたという事は、マツダ的にみても問題無いと判断したからだと思います。
アクセラ1.5Lガソリンなんかも、スペックだけを見ると非力に思えますが…走らせてみると良く走りますからね〜
書込番号:21903901 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

マイナーチェンジのサイクルってこんなもんですか?
正直、早くねぇかって思うしなんかイラつきますね!
万全の状態のものが欲しいのにどんどん新しくなるって
早く購入した人が損した気分にならんですかね…
販売戦略かもしれないけど…ユーザーの気持ちも少しは考えて欲しいですな!
書込番号:21904015 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ミリオン凱旋さん
まぁ気持ちも分かりますが、これまでのフルチェンジ・マイナーチェンジから
欧州式の年次モデル方式ですから
2018年モデル2019年モデル2020年モデルという風になってますね。
一長一短ですけどリセールにおいては年次で安定するので
これまでのマイチェン前と後で大きく値段が違うこともないというのがありますね。
CX-8は中国とタイで発売されグローバル化しますが
例えばタイではCX-5のXDLが大凡550万円ですので
CX-8は約700万円くらいになってしまうため
NA2.5Lの2本立てで2.5Lは550万円と割安になる予定です。
CX-5は2.0GとXDの2本立てですので2.5Lでも過不足はないでしょう。
2.0Gで460万円位です。
レクサスNX300 2.0Tで1100万円、Fで1500万円なので
かなり割安です。
RX450hでは2600万円もしますからね。
書込番号:21904217
3点

>ミリオン凱旋さん
車に限らず、最近の製品ライフサイクルは短いので本当に買い時難しいですね…
メーカーはメーカーで商品の魅力が低下しないように改変し続けなければならないし。
書込番号:21904464 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ミリオン凱旋さん
マツダは他社より機能追加等が早い方針なので、これにイラつく方は現状マツダは向かないと思います。
何度もマツダの方のインタビュー記事が出ているので、諦める以外ないですね。
書込番号:21904534
8点

Xエンジンで出てくれないかなと淡い期待を持ってます。
でも2.5だと確実に普通のNAですね。
次の次くらいかなぁ。
書込番号:21904766
2点

ディーゼルターボから2.5gNAに乗り換えたらストレス溜まりそう…( ;´・ω・`)
書込番号:21904845 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

2.5gNA積んだら、燃費はどれぐらいになるのだろう?
書込番号:21905657 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>☆M6☆ MarkUさん
アルファード2.5NAがe燃費に掲載の実燃費が8.28km/lだったので同じような値かなと。
e燃費から
CX-8 2.2DT:実燃費13.93km/L 軽油:119.7円/L
アルファード2.5NA:実燃費 8.28km/L ガソリン:143.9円/L
をもとに、5万km走行に必要な燃料代を計算すると
CX-8:約43万円
アルファード:約87万円
書込番号:21905794
1点

★ ken_ken7さん
あざーすm(_ _)m
私は年間約2万km走るので、約17.6万円の差額になりますね…( ; ゜Д゜)
しかも、非力になりますし…( ;´・ω・`)
ディーゼルターボ凄い\(^o^)/
書込番号:21905827 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

興味あるスレだったのでレスさせて下さい。
CX8はカッコ良くて、新型シエラ、プラドと次の車の候補として検討しています。個人的に2.2lのディーゼルでなく、2.5lのガソリンがあればなあと思っておりました。加えて、ボディ下の黒い樹脂製?の奴ですが、出来ればボディ同色のオプションを出して欲しいです。
是非出たら、乗り比べしたいものです。感想的なレスで申し訳ないです。
書込番号:21910339 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



自動車 > マツダ > CX-8 2017年モデル
中国で生産されるCX-8にはサンルーフらしきものがあるみたいですね。
http://k-honblog.com/archives/24492633.html
日本でも採用されるのでしょうか?
今年の冬に商品改良きたりしたら嬉しいですが、こればっかりはわかりませんね…。
7点

中国はサンルーフの装着率が高いので当然ですね。軽油の品質が悪いのでガソリンエンジンの搭載これがCX-9の25TになるのかNA25になるのか・・CX-9と差別化する為にNA25になると思います。
書込番号:21899427 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

サンルーフ。欲しいですよー。泣
燃費悪くてもガソリンー。
が当初の希望でしたが、どうなるやら?そして待ちきれず買ってしまいました。
シリーズ続くのであれば、そのうち乗り換えれば!
でも暫く先のことです。
書込番号:21899607 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

サンルーフって日本で人気あるんですか?
私はサンルーフ車ってあまりみないし、あるといいって言うメリットがよくわからないです!
魅力はどこですか?
書込番号:21901982 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ずっとサンルーフ付きの車に乗ってましたが
喫煙するときは重宝しますけどたばこを吸わない今は実用性は少ないですね。
暑い東南アジアでもトップグレードにはサンルーフが付いてますが
単にトップグレードの証と格好良いからでしょうね。
年中30度を超える中では暑いだけです。
書込番号:21902496
2点

写真見ましたが運転席頭上だけですね。
パノラマじゃ無い所が残念。
CX-8は天井が黒なので暗く感じるのが嫌ですからサンルーフ付きは大歓迎です。
マツダは高級車で売りたいから内装は黒で行きたかったのでしょうが、ファミリーカーと考えると内装は明るい方が好まれるのではないでしょうか?
シートは黒の方が汚れが目立たないので今ので良いとは思いますが。
書込番号:21902584 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>dokonmoさん
なるほど!自分は喫煙するので使えそうですね!
見た目も良さそうですしね!購入した今となってはどうにもなりませんが…
今、着けようかよってるのはドアバイザーです!
雨の日のあと窓開けると水が結構入ってきていらっとします!タバコ関係なく窓開ける気が失せます(笑)
書込番号:21902607 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

個人的にはサンルーフ不要です(必要だという方を否定しているわけではありません)。ダブルサンルーフついているミニバンに乗っていますが、秋冬にサンシェードだけ開けてあかり取りとして使っています。開くことはほとんどありません。夏はサンシェードも閉めっぱなし。子供が小さいときはサンルーフあると喜ぶと思ってつけましたが、息子二人ともそれほどでもありませんでした。だからオプションでサンルーフあっても私はつけないと思います。
非喫煙者の私はドアバイザーも不要です。
書込番号:21903240
2点

CX-9にもありますからね。
次期型には搭載されるでしょう。
アテンザのサンルーフも確か、ワゴンにしかないですよね?
売れるとサンルーフを設定するって戦略なんですかね〜。
書込番号:21903843 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

頭上が明るくなるのは良い事だと思いますが、デメリットもありますからね…( ;´・ω・`)
書込番号:21904850 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

田舎では気持ちいいです♪( ;´・ω・`)b
書込番号:21904887
2点

アメリカ(欧州もかな)なんかだと、なんでサンルーフ無いの?あるやつは小さすぎるって文句が出るらしいですね。
たしか、CX-9でそんな話を聞いたような。
中国では、そっちの方面があこがれなんで同じようにつけてほしいという要望が大きかったのかも。
日本ではそれほど重視されていない部分かな。
正直なところ自分は要らない。なのでアクセラXDについてきた時にはそんなのに金かけるなら別のところにかけてくれと思った。
書込番号:21905404
2点




CX-8の中古車 (1,257物件)
-
- 支払総額
- 244.2万円
- 車両価格
- 229.9万円
- 諸費用
- 14.3万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.6万km
-
CX−8 25S ・10.25インチセンターディスプレイ・地上デジタルTVチューナー(フルセグ)・ETC・ドライブレコーダー
- 支払総額
- 222.9万円
- 車両価格
- 214.8万円
- 諸費用
- 8.1万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.6万km
-
- 支払総額
- 226.1万円
- 車両価格
- 209.0万円
- 諸費用
- 17.1万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.8万km
-
- 支払総額
- 289.8万円
- 車両価格
- 281.4万円
- 諸費用
- 8.4万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 5.4万km
-
- 支払総額
- 260.0万円
- 車両価格
- 248.4万円
- 諸費用
- 11.6万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 5.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
115〜736万円
-
44〜387万円
-
29〜778万円
-
17〜211万円
-
28〜275万円
-
14〜172万円
-
38〜578万円
-
42〜695万円
-
32〜279万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 244.2万円
- 車両価格
- 229.9万円
- 諸費用
- 14.3万円
-
- 支払総額
- 226.1万円
- 車両価格
- 209.0万円
- 諸費用
- 17.1万円
-
- 支払総額
- 289.8万円
- 車両価格
- 281.4万円
- 諸費用
- 8.4万円
-
- 支払総額
- 260.0万円
- 車両価格
- 248.4万円
- 諸費用
- 11.6万円