マツダ CX-8 のクチコミ掲示板

<
>
マツダ CX-8 2017年モデル 新車画像
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
このページの先頭へ

CX-8 のクチコミ掲示板

(10347件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
CX-8 2017年モデル 16571件 新規書き込み 新規書き込み
CX-8(モデル指定なし) 6293件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全581スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX-8」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CX-8を新規書き込みCX-8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
581

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ108

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

ヒーターについて

2018/02/12 17:44(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-8

スレ主 眼鏡爺さん
クチコミ投稿数:14件

納車され2週間が立ちました。
朝6時代の出勤でシートヒーターは勿論ハンドルヒーターが重宝しています。
ハンドルヒーターにいたっては1分あればすごくあったまります。
おかげでF1ドライバーのような感じで両手で運転しています。結構危ないです。
そこでアームレスとにヒーターがあればと思い質問しました。
CX8のアームレストは面積があるのでこのサイズくらいのヒーターってうってないでしょうか?

書込番号:21593270

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:856件Goodアンサー獲得:15件

2018/02/12 17:47(1年以上前)

両手で運転でが危険?
ちょっと何言ってるかわからない。
片手のほうが危険やろ。
アームレストのヒーターなんて聞いたことないけどあるんかな?

書込番号:21593277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!57


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:6件

2018/02/12 17:59(1年以上前)

ホッカイロを置く。

書込番号:21593311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:39件

2018/02/12 19:10(1年以上前)

>PING G30さん

「朝6時代の出勤」  察してやれよ

書込番号:21593525

ナイスクチコミ!8


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6036件Goodアンサー獲得:1986件

2018/02/12 19:11(1年以上前)

アームレストヒーターなんてあるんかいな?って興味本位で調べたらベンツSクラスのショーファーパッケージなるものに採用されてんですね!

しかもリーフに流用してる人までいるなんて二度ビックリです。

書込番号:21593534 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16194件Goodアンサー獲得:1322件

2018/02/12 19:12(1年以上前)

ベンツには有る。

書込番号:21593539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件

2018/02/13 08:29(1年以上前)

おそらく片手運転ではなく、雰囲気はF1の様にステアリングホイールがロックするまで両手で切るという意味ではないですか?

書込番号:21595122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


karzheatさん
クチコミ投稿数:4件

2018/02/13 10:51(1年以上前)

投稿主では無いので推測ですが、
・朝で寒くF1ライクな構え
・(CX-8のハンドルヒーターは1周でなく左右持ち手部分だけ暖かいタイプ)

とくればヒンヤリするのでクロスハンドルや送りハンドルをなるべく避けたハンドリングにしたくなるよねー
としか読めないと思うのですが、皆さん厳しいですね。(苦笑)

車内が寒い(出発直後)って、大抵は幹線道路等におらず多くハンドルを持ち替えることが多いので、
使用意義を考えるとヒーターがステアリング全体に効くなら良かったのになーと思います。
一部とても暖かいので冷たい部分との差が際立ち、そこを避けたくなるのが人情だと思いますので。

書込番号:21595378

ナイスクチコミ!2


あぶdさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/13 11:28(1年以上前)

みなさんが引っ掛かってるのはその後の
>そこでアームレスとにヒーターがあればと思い質問しました。

の部分も含めてでは??
F1ドライバーのようなという部分だけであればそのようにもとれますが、アームレストで暖をとろうとすれば必然と暖める手はそこにいくわけで、とまってる間だけであれば、ハンドルヒーターの暖かい部分でいいわけですし、karzheatさん仰られていることの解決にはならないと思いますしね。

スレ主さんがどういうつもりで書かれたのか真意はわかりませんが…

書込番号:21595469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2276件Goodアンサー獲得:25件

2018/02/13 12:41(1年以上前)

ハンドルヒーターはこの時期重宝します
寒い朝、ヒーター部分から手が離れるなーという気持ちは良く理解できる

肘掛けヒーターは??

まっ こんな事で買う買わないはありえないけどね

書込番号:21595620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:5件

2018/02/13 18:04(1年以上前)

スレ主が投げっぱなしだと解決しませんね。眼鏡爺さん、コメしないと!

書込番号:21596256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ken_ken7さん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:15件

2018/02/13 19:09(1年以上前)

ハンドルのヒーター位置が全周ではないので、
ずっとヒーターのあるところだけを握って右左折もしているから
F1みたいという表現をしたと思います。

普通は持ち変えるべき状態でも持ち変えないので危ないと言っているのだと。

書込番号:21596435

ナイスクチコミ!0


スレ主 眼鏡爺さん
クチコミ投稿数:14件

2018/02/13 19:16(1年以上前)

>kmfs8824さん
ありがとうございます。
参考になりました。
自分では作れそうにないです

書込番号:21596458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 眼鏡爺さん
クチコミ投稿数:14件

2018/02/13 19:20(1年以上前)

>ken_ken7さん
説明不足でしたね!
フォローありがとうございます。
実際乗られてる方ならわかるかと思うような内容で書いたのですいません。

書込番号:21596478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 眼鏡爺さん
クチコミ投稿数:14件

2018/02/13 19:24(1年以上前)

>メイウェザー&パッキャオさん
投げっぱなしでしたね。すいません。
ネットの力借りたら、ちょっとでもよくなるかと思って投稿したんですが、、

書込番号:21596493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:90件

2018/02/13 19:36(1年以上前)

>眼鏡爺さん
あ〜F1ね 
気持ちはわかります、もうちょっと暖めてほしいですね。

で本題

アームレストのヒーターなら
USBから電源とれるヒーターなんかどうでしょう?

https://sakidori.co/article/34715
ざっくりですが、こんなのがあるようです。
コンソールのUSBから電源取れば配線も邪魔にならずにできそうです。

書込番号:21596525

ナイスクチコミ!1


スレ主 眼鏡爺さん
クチコミ投稿数:14件

2018/02/13 20:23(1年以上前)

>かごめソースさん
ありがとうございます。
こんなの探してました。USBブランケットよさそうです。
早速アマゾンでポチットしておきます。
3年前からアクセラでシートヒーター付にのっており、シートヒーターがあると上着をきずにカッターシャツのみで乗って会社にいっております。
アクセラだとそんなに冷たさを感じる事は無かったのですが、CX8のアームレストは面積も広く冷たく感じておりました。
タオル生地のハンカチをひいていますが、、、
とりあえず試します。

書込番号:21596642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ55

返信51

お気に入りに追加

解決済
標準

1月20日付近での契約

2018/02/12 14:29(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-8 2017年モデル

スレ主 hiromugonさん
クチコミ投稿数:150件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

1月20日付近での契約してる人、多く居るみたいですが、生産日や納車について詳しく連絡有った方いらっしゃいます?

書込番号:21592634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
mhtgyさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/12 17:58(1年以上前)

私も1月20日ちょうどに契約。
プロアクティブ7人乗りで3月中旬生産です。
納車は3月末か4月頭と言われてます。

書込番号:21593308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2018/02/12 18:06(1年以上前)

東京都世田谷区某ディーラーにて1月14日に発注、昨日本契約でD行った際のお話しでは、3月の3週目のどこかで生産との事でした。早ければ3月末、遅くても4月初めには納車されるとの事でした!

車種はLパケ2WD、マシングレー
デイライトキット
リアアンダーガーニッシュ
スマートインETC2.0(デンソー)
リアシートモニター
くらいです。妻のプレッシャーに負けて、一括で買うならAWDとBOSEは却下(最近雪山行かないし、アンパンマンをBOSEで聞く意味無し←子供3人います)、その他オプションは自分の小遣いで付けろと言われました笑

他スレで増産のようなお話を見つけたので担当に聞いてみましたが、いまいちパッとしない反応でした。が、当初は最終週あたりの生産と聞いていたので、1、2週早まったのであれば増産で納期が多少早まる情報も多少は期待してもいいのかな?と思いました!



書込番号:21593331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hiromugonさん
クチコミ投稿数:150件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2018/02/12 18:27(1年以上前)

やはり、皆様同じ状況なんですね。
増産で早まったとの情報もありましたので、どうなのかと楽しみしてました。

書込番号:21593391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KMGTさん
クチコミ投稿数:19件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2018/02/12 18:28(1年以上前)

私も全く同じ1/20に契約しました。その時は3月末登録でGW前には納車と言っていました。

書込番号:21593395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiromugonさん
クチコミ投稿数:150件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2018/02/12 18:30(1年以上前)

同じく、増産情報に一喜一憂しております。
早く乗りたい、早く手元にと毎日写真眺めてます。

書込番号:21593402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiromugonさん
クチコミ投稿数:150件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2018/02/12 18:32(1年以上前)

えー
GWまで?ですか?
クラっときました

書込番号:21593411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/12 20:04(1年以上前)

>hiromugonさん

待ち時間もわくわくしますね!
羨ましい!

書込番号:21593714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiromugonさん
クチコミ投稿数:150件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2018/02/12 20:31(1年以上前)

待ち時間で無駄にあちこち出回っております。

いてもたっても、との感覚です。

しかし、この期間の想いも後々の良い思い出と思えるようにしたいです。

書込番号:21593818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/12 20:53(1年以上前)

わかります!

自分も待ってる時間は社外品のパーツとか色々探したりしてました!

今週、土曜日にCX8の納車が決定してこの三連休は今乗ってる車を洗車したり保険の解約したり、車体の入金するのにいつ休みとるかなどバタバタしてました(笑)

今はちゃんと機能を活かすことができるとか駐車場うまく停めれるかなど不安になってきました(笑)

書込番号:21593910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 hiromugonさん
クチコミ投稿数:150件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2018/02/12 21:33(1年以上前)

保険切り替えなどすることたくさんですよね。

納車が近くて羨ましい限りです。

書込番号:21594067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


あぶdさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/13 00:35(1年以上前)

私も1/20契約で気になって本日Dに確認したところ、増産で納期が早まるのは150台のみで、発売前に契約して未納の人が割り当てられているだけと言われました。
1/20辺りで契約した人には影響がないとのことでしたが、ラインが強化されたならその後に影響があるんじゃと思ったけど深く聞けませんでした。
とりあえず自分には影響がなく3月末〜4月一週目での納車というのは変わらずでした。

余談ですが、これも無知で知らなかったんですが、車の組み立てって生産着手してから2日で出来ちゃうんですね。そこからOP類つけて移動させて登録して等々…納期がそれだけかかるってことは売れてるってことだから仕方ないですな。

それにしても長い…待ちきれない!!

書込番号:21594673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2018/02/13 12:45(1年以上前)

私は1月の連休中に契約で、2/24に納車が決まったと連絡がありました。
なんかCX-5の年次改良モデルとの関係でラインが空いたようなことをDの方言ってたような(うろ覚え
何しろ待ち遠しいです。

書込番号:21595633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2018/02/13 13:04(1年以上前)

>斑鳩の海豚さん
それは本当ですか!?
私も1月の連休に契約したのですが、どうなんだろう。
一部の人だけなんですかね?
個人的には当初の予定通りに3月末か4月納車の方がいいような気がしています。早く乗りたいんですけど、積雪とか凍結しなくなってから、ならし運転したいですし、納車までのワクワク感をもうちょっと長く味わいたいです(笑)

書込番号:21595697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2018/02/13 13:54(1年以上前)

>斑鳩の海豚さん

 12月18日に契約しました(PROACTIVE、2WD、7人乗り)。当初、2月末
から3月初めと言われていましたが、過日連絡があり、2月7日生産、2月22日に
ディーラー着、2月24日に納車が決まりました。

 契約が3週間も違うのに、納車日が同じなのを見て、思わず返信しちゃいました。
同じ時期の契約でも、いろいろな場合があるのですねぇ。

書込番号:21595798

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiromugonさん
クチコミ投稿数:150件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2018/02/13 17:29(1年以上前)

本当に契約日から納車日を単純に計算する日程ではなさそうですね。

早まると思いきや以前言われていた通りだとガックリだし。

そっと、今度の日曜日に納車できますよ!と2週間早目に到着を知らせてほしい〜

書込番号:21596201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:7件

2018/02/13 19:31(1年以上前)

同グレード同色のキャンセル車とかがハマると納期が早くなりますよね。

かなり新古車も数が出回って来てるし、人気あるからディーラーも展示車をバシバシ売ってる店舗もあるから、どうしても早く欲しい人は狙った方が良いですね。
ちなみに、1ヶ月間だけの展示車プロアクティブが定価から30引き、その次の1カ月展示車はLパケ40引き。新古車だけど安いし1週間で納車可能とのことなのでおトクだなと思った次第です。

書込番号:21596512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 hiromugonさん
クチコミ投稿数:150件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2018/02/15 21:05(1年以上前)

皆さまありがとうございます。
ディーラーに聞いてみましたが、
まだまだ全く分かりません。
っと返答でした。
ならば、3月下旬から4月入ってからの納車なのかなぁと覚悟か

書込番号:21602485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2018/02/16 07:54(1年以上前)

>ポチの友達さん
はじめまして。
全く同じ日に、プロアクティブ2WD6人乗りレッドを契約しましたが、昨日、同じ2月24日納車の連絡がありました。
当初の納車予定も全く同じです。
朝イチに受け取って、早速家内とドライブの予定です。
こんなに納車を待ったのも、また待ち焦がれたのも初めてです。(^ ^)

書込番号:21603494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2018/02/16 10:06(1年以上前)

12/9契約(Lパケ・2WD)、DOPは大きいものでリアモニター、ETC、コーティングぐらいです。昨日、Dから連絡があり、2月第3週生産、2/16広島出航、その後、千葉の架装を経て、2/23夕方には納車可能との事でした。納車待ちのこのワクワク感って
何度経験してもいいものですよね。

書込番号:21603721

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2018/02/19 16:45(1年以上前)

1月27日契約で3月5週目製造4月末納車予定です。
待ち遠しいです。

書込番号:21613165

ナイスクチコミ!1


この後に31件の返信があります。




ナイスクチコミ30

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

CX-8 異音

2018/02/12 10:33(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-8 2017年モデル

スレ主 kj0314さん
クチコミ投稿数:13件

CX-8に乗り始め約1ヶ月が過ぎました。朝1又は長時間駐車からの1度だけのフロントサスかスタビ付近からステアリングを切った時に『カクン又はコン』音が1回だけします。その後は全く異音がありません。
走り始めはマツコネ立上り中で車内が静かで特に聞こえます。
どなたか同じ症状が出ている方いらっしゃいますか?
2WD Lパッケージです。

書込番号:21591991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1549件Goodアンサー獲得:40件

2018/02/12 10:49(1年以上前)

>kj0314さん
参考にして下さい。

http://s.kakaku.com/bbs/70100510153/SortID=12974253/

私はマツダ3台目なのでCX-8は改善されたなと思いますが、他社から乗換えだときになりますね。

書込番号:21592032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:856件Goodアンサー獲得:15件

2018/02/12 11:11(1年以上前)

ABS作動音かもしれません。
3代目MPVで走り始めステアリングじゃないけどカクンていう音がしてました。
ディーラーいわくABSの作動音ということなので特に気にしてませんでした。

書込番号:21592091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kj0314さん
クチコミ投稿数:13件

2018/02/12 12:13(1年以上前)

お返事をありがとうございます。
参考にしてみます。

書込番号:21592253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:8件

2018/02/12 13:15(1年以上前)

旧CX-5でありましたよ。
朝の1回目のスタートの時がほとんどでしたが、発進と同時にステアリングを切る時がほとんどでしたが、たまに数百メートル走り交差点でハンドルを切るとなったこともあります。
何回かディーラーに持って行きましたが、結局直らなかったですね…

書込番号:21592434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kj0314さん
クチコミ投稿数:13件

2018/02/12 13:44(1年以上前)

ちゃぶどう 様 お返事をありがとうございます。症状にてますね(^ ^) 1度だけだから不思議ですよね!
なんかスタビリンクの様な感じなんですよかね。

書込番号:21592506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:8件

2018/02/12 14:04(1年以上前)

>kj0314さん
ディーラーで再現できないのが残念なんですが、ディーラーに行き「H24年9月製造のCX5AWDでも同様の症状があると聞いたので、メーカーに他車種で同じ症状がある車がないか確認してくれ」と伝えたらどうでしょうか?
あとあと後悔しないように、直してもらった方がいいですよ。また、ディーラーのスキルも様々なので、ディーラーの他店に行くのもいいかもしれません。

書込番号:21592563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1549件Goodアンサー獲得:40件

2018/02/12 14:21(1年以上前)

すみません、解答の意図がわからなかったようで「朝一ガコ」はマツダの仕様みたいなもので誰も解決した人がいないのです。私のもなります。ようこそマツダへとしか言えないのです。

書込番号:21592605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:8件

2018/02/12 14:58(1年以上前)

>ピッカンテさん
やはりハンドルを切った時に鳴るのでしょうか?

書込番号:21592737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1549件Goodアンサー獲得:40件

2018/02/12 15:10(1年以上前)

>ちゃぶどうさん
はい、エンジン冷えてハンドルを切るとなります。MPV、CX-7、歴代のマツダの車は全てです。

CX-8は今入院中なので再現出来ないですが足回り変えてなければなるでしょうね。結構メジャーな案件で調べればいくらでも出てきます。

なのでマツダオーナーは慣れてしまって他社から乗換えした人がいつもおかしいと思う内容ですね。

書込番号:21592787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:8件

2018/02/12 15:18(1年以上前)

私もマツダ車に長年乗っており、今のCX-5で10台目になります(他に軽自動車3台)。
しかし、このような音が出たのは初めてでした。
MPVのときに音がなってはいましたが、音の種類としてはCX-5は「カタン」、MPVは「ヒュン」でしたし、鳴るタイミングも違いました。
とりあえず、不具合もないので諦めましたが、気になりますね!

書込番号:21592820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kj0314さん
クチコミ投稿数:13件

2018/02/12 16:18(1年以上前)

マツダ車歴 私も実はCX-7.CX-5初代2台、CX-5現行からの乗換えです。この音は初めてです。解決したらお知らせします。

書込番号:21592996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1549件Goodアンサー獲得:40件

2018/02/12 16:41(1年以上前)

>kj0314さん
>ちゃぶどうさん
鳴らない人がいたのが驚きです。マツダはこれが当たり前と思ってました。なんか安っぽいんですよねあの音は。

書込番号:21593061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1549件Goodアンサー獲得:40件

2018/02/22 14:32(1年以上前)

>kj0314さん
スレッドが解決済になりましたが不具合解消したのでしょうか?参考にしたいので情報お願い致します。

書込番号:21621472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kj0314さん
クチコミ投稿数:13件

2018/02/25 09:37(1年以上前)

しばらく様子を見ます。音がしたり、しなかったりが頻繁になってきた為。2.3月は忙しい為、時間ができたらアッパーマウントかサスペンションを交換してみます。交換が終わったら書き込みいたします。

書込番号:21628747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

MRCCとレーンキープアシストの最高速度

2018/02/08 08:51(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-8

スレ主 @京都さん
クチコミ投稿数:88件

cx-8 のMRCC、レーンキープアシストの最高速度について教えてください。

クルーズコントロールやレーンキープについては各社出してますが、設定可能な最高速度ってマチマチですよね?
中には100Km/hまでって車もあり、まぁ日本の制限速度100Km/hまでなので(一部試験的に110になったりしてますが。)コンプライアンス上わからなくも無いのですが、それだと少し実用的にどうなのかなと感じたりしています。

で、本題なのですがcx-8 はどうなのでしょうか?
ディーラーの担当に聞いてみると、180まで行けますとの説明だったのですが、本当でしょうか?
にわかには信じ難いのですが。


書込番号:21580696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:856件Goodアンサー獲得:15件

2018/02/08 09:50(1年以上前)

全車速対応しています。
マツダのレーンキープはアシストなので他社ほどステアリング操作に介入しないと思います。

書込番号:21580797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2588件Goodアンサー獲得:458件 アン・グラ 

2018/02/08 10:39(1年以上前)

>ディーラーの担当に聞いてみると、180まで行けますとの説明だったのですが、本当でしょうか?

・・・Webの試乗記などを見る限り、本当に180までイケるようです。公道での試乗なので180k出した訳ではない様ですが、ACCのセット自体は180まで可能との事でした。国産だと、レクサスLCに続いて2例目の様ですよ・・・

やはり、海外も見据えての自主規制解除?なんですかねぇ…(笑

書込番号:21580911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:90件

2018/02/08 10:48(1年以上前)

http://minkara.carview.co.jp/userid/1923464/blog/40820574/

証拠画像
180まで設定可能です。

アシストは60km/h〜ですね
http://www.mazda.com/ja/innovation/technology/safety/active_safety/las/

書込番号:21580929

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 @京都さん
クチコミ投稿数:88件

2018/02/08 15:19(1年以上前)

みなさん

レスありがとうございます。

180キロまで設定出来るのですね。オソロシヤ。
使うことはないと思いますが(汗)
クルーズコントロールも上限速度ないってことですよね?

新東名でも流れに乗って走れそうです。

書込番号:21581491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:90件

2018/02/08 19:54(1年以上前)

>@京都さん

>クルーズコントロールも上限速度ないってことですよね?
定速走行(追従走行なし)のことですか?
だとしたら、そうとも限らないと思います。

取説では
MRCC(マツダ レーダー クルーズ コントロール)だと全車速ですが
定速走行は30-100km指定となってます。
(コレ買うまで謎でした)

MRCCの状態から、MODEスイッチ押しっぱで定速モードに変わりますが
実はまだ試してません(^^;

書込番号:21582129

ナイスクチコミ!0


スレ主 @京都さん
クチコミ投稿数:88件

2018/02/09 08:56(1年以上前)

>かごめソースさん

情報ありがとうございます&#128522;
MRCCは全速度だけれども、速度指定だと上限が100Kmになるのですね。
よくわからない仕様ですね。
上限速度についてあまり明確に説明されていない(出来ない?)ですね。

書込番号:21583464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/09 09:56(1年以上前)

>@京都さん
建前の取説なので180まで大丈夫みたいですよ
今までも115まで設定できました

書込番号:21583539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ533

返信73

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 皆様のお色は?

2018/02/07 08:48(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-8 2017年モデル

クチコミ投稿数:46件

只今、LパケAWDホワイト契約、4月納車待ちでございます。いまからワクワクして、毎日色々と検索しまくっています!
皆様に質問ですが、ボディ色はどれにしましたか?
私は迷いに迷ってホワイトにしました。
各色どのくらいの割合なのか知りたいです。

書込番号:21577837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
@京都さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/07 09:08(1年以上前)

ご契約おめでとうございます。
私も4月納車待ち、プロの黒にしました。 楽しみですよね。

↓のサイトによると、

https://s.response.jp/article/2018/01/19/304973.html

ボディカラー別では「マシーングレープレミアムメタリック」が33%、従来から彩度や深みを増した「ソウルレッドクリスタルメタリック」が12%となっている。

だそうです。
ソウルレッドと悩みましたが、こだわりの塗装だと傷がついた時の補修などが出来るのか不安もあり、試乗車(黒)の雰囲気も良かったので、黒にしました。

書込番号:21577871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:46件

2018/02/07 10:06(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます!
黒待ちですね。黒も重厚感があって良いですね!
やはりマシーングレーが多いですか。
私もマシーングレーが最後まで候補でした。補修の時のこともあるんですね。

書込番号:21577955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


あぶdさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/07 10:16(1年以上前)

>ふくなべ8さん
スレ主さんと全く同じLパケAWD白にしました!
マシングレーが一番引かれましたが、前の車が黒で悩みが多かったので暗い色は避けました( ̄▽ ̄;)
マツダの個性なのかもしれませんが、樹脂の黒が好きじゃないのでものすごく迷いました…

書込番号:21577981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2018/02/07 10:40(1年以上前)

我が家はどマイナーのディープクリスタルブルーマイカ。
展示車のレッドに非常に惹かれたけど、傷の不安とお隣さんが5のレッドで少々気まずく却下。
カミさんが元々グレーが苦手でグレー系2つが除外。
後、これまで保有したことのある色は止めようということになり白黒除外。(試乗車の白かなり良かったけど・・)
てな感じで2択になり、全員一致でブルーに。
実車見ることもなく、画像と小さいサンプルでしか確認してないのが不安ですけどね。

書込番号:21578034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:46件

2018/02/07 10:58(1年以上前)

>あぶdさん
返信ありがとうございます!
良かったぁ同じ白で。白のやわらかい感じに惹かれました。前の車も白だったんですけどね・・。

書込番号:21578072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:46件

2018/02/07 11:05(1年以上前)

>バミューダスさん
返信ありがとうございます!
近所にブルーのCX-5がいます。キレイな色です。特に夕暮れ時の深いブルーは良いですね!
さらに白のCX-3もありますが、私は気にしません!笑
最近マツダ増えたな。

書込番号:21578092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/07 12:35(1年以上前)

何か暇つぶしに他人の色とその理由を聞くって定番ですね。

書込番号:21578298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:27件

2018/02/07 12:50(1年以上前)

私はさんざん迷ったあげく、赤にしました。
青…あまり見かけないので逆にいいかなと思ったのですが、実車がなく、色合いをカタログでしか見られなかったので見送り。
黒…カッコいいし、いじった時にメッキ類が栄えるのでこれにしようかと思いましたが、嫁に汚れが目立つからヤダと言われ見送り。
グレー系…今の車がグレーなので、気分を変えるために見送り。

最終的に白と赤で迷いましたが、夜の試乗をした時になんとも言えないエロティックな色合い(笑)に惚れて、赤に決めました!

どの色も魅力的で迷っちゃいますよね♪

書込番号:21578338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:46件

2018/02/07 12:56(1年以上前)

>だんぱちさんさん
返信ありがとうございます!
ソウルレッド、マツダと言えばこれですね。他の赤とはちょっと違う、良い色だと思います!
私も最初は展示車がソウルレッドだったので、推し色だったのですが、妻に赤はないと言われまして・・断念しました。

書込番号:21578355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


kmgmさん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2018/02/07 13:22(1年以上前)

>ちゃんちゃらぷさん
暇潰しに他の方のスレ汚しに来られるのも定番ですね。

書込番号:21578408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!116


クチコミ投稿数:27件

2018/02/07 13:33(1年以上前)

>ふくなべ8さん
お互い 嫁に屈しましたね(笑)
でも、どの色でも間違いはないと思いますので、納車が楽しみですね!私もまだ2カ月位先なのですが、待ちきれなくていろんなサイトで画像チェックしてます(笑)

書込番号:21578430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:46件

2018/02/07 13:55(1年以上前)

>kmgmさん
華麗にスルーですよ!

書込番号:21578466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:46件

2018/02/07 14:03(1年以上前)

>だんぱちさんさん
ですね。大蔵省の言うことは聞かないと。
でも某ミニバンと迷ってた私に、CX-8買ってもいいよって言ってくれたのも鬼嫁なので感謝してます。
2列目が気に入っただけかも・・笑

書込番号:21578488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


hiromugonさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:3件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2018/02/07 14:56(1年以上前)

私はブルーにしました。まだ到着していませんが。
しかし、赤を見たら赤を、グレーを見たらグレーを いいなって思います。

しかし、納車まで長く、なかなか日が経ってくれません。

書込番号:21578620

ナイスクチコミ!12


kmgmさん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2018/02/07 15:24(1年以上前)

>ふくなべ8さん
そうですね!僕もスレ汚ししてしまい申し訳ありませんでした。
ちなみに僕はチタニウムフラッシュマイカです!
子供には象のウ◯コみたいな色だねと言われて発想力の豊かさに泣きたくなりました(笑)

書込番号:21578679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!43


Alresfordさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/07 15:34(1年以上前)

>ふくなべ8さん
私はディープクリスタルブルーマイカにしました。
CX-5で赤を乗ってたのですが、CX-8で赤は追加料金が発生してたので、無料のブルーにしました。
結果的には大満足です。
光に当たって見えるクリスタルがきれいで、子どももお気に入りです。

書込番号:21578702

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:20件

2018/02/07 15:48(1年以上前)

私もLパケ白です。昔、黒は相手から見えにくいので危ないと教えられましたので。私も4月納車予定ですので、色々パーツ見たりしてます。

書込番号:21578726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2018/02/07 16:24(1年以上前)

>ふくなべ8さん
最近やっとブルーの展示車を遠巻きから見て、いいね!と賭けに勝った気分でいます。
夕暮れ時も早く見てみたいものです。
また、ディープクリスタルブルーマイカ仲間が思ったよりいて驚き。
スノーフレイクホワイトパールマイカいいですよね。
今まで乗ったことのある色は無し、と言いだっしぺは実は私でしたが、試乗時の白の実車を見て惹かれましたね。
特にサイドやフロントのシルバーのとの相性の良さは抜群。

ちなみに、色については公表のマシーングレー33%、ソウルレッド12%を踏まえ、ブラック・ホワイト各20〜25%、ソニックシルバー、チタニウム、ブルー3つ合わせて10%くらいかなと勝手に予想しています。

書込番号:21578805

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:46件

2018/02/07 17:11(1年以上前)

>hiromugonさん
その通りですね!
見る色すべてに目移りします。結局どの色でもいけそうです。笑
納車まで毎日検索で、携帯の電池がもちません。

書込番号:21578911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:46件

2018/02/07 17:16(1年以上前)

>kmgmさん
いえいえ、返信してもらえただけで有難いです。
チタニウムって、ブラウンですかね?その色だけは現物見たことないです。
昔、レガシィのブラウンに憧れたことがあります。高級に見えます。

書込番号:21578924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


この後に53件の返信があります。




ナイスクチコミ138

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

DPF異常

2018/02/05 22:44(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-8 2017年モデル

クチコミ投稿数:7件

本日待ちに待った納車日でした。
納車後、初めてエンジンをかけてみると
アラーム音とDPF異常の表示が出てしまいました。
ディラーに連絡したら、システムをリセットすればいいとの事。少しなら乗ってもいいとの事だったので10分ほど乗ってみると少し異臭がしたので心配になりました。
納車後、同じ様な経験された方いらっしゃいますか?

書込番号:21574127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
Kayzさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:5件

2018/02/05 23:01(1年以上前)

>腹ペコtotoさん
>納車後、初めてエンジンをかけてみると

納車直後はDPF再生モードに入っていました。5km程度で終わるので、自宅に到着する前には再生終了しましたが。

>アラーム音とDPF異常の表示が出てしまいました。
>ディラーに連絡したら、システムをリセットすればいいとの事。

ここはよくわかりません。ディーラに点検してもらうのが一番ですよ。何か異常があったら履歴が残っているはずです。

>10分ほど乗ってみると少し異臭がしたので心配になりました。

これは異常ではないです。再生により排気系に焼きが入っている(おそらくクリアや防錆剤などの異臭)ので気にしないこと。ガソリンエンジンの新車でサーキットを走ると、焼きが入って臭いのと同じ。2〜3度再生が入れば臭くなくなります。

書込番号:21574200

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:7件

2018/02/06 03:18(1年以上前)

ありがとうございます。
初めてのディーゼル車で煤のことが少し気になっていたら、
初っ端からDPF異常だったので心配していました。
後は一度ディラーで見てもらって何もなければ一安心ですね。

書込番号:21574609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:90件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2018/02/06 10:11(1年以上前)

>腹ペコtotoさん
納車直後のDPF異常、私もありました。

ディーラーから説明ありませんでしたか?
納車直後はDPF異常が出ることがあるそうです。

その確認のためか納車時アイドリングをずっとしていました。
帰る直後にDPF異常が発生したので念のため、ダイアグ診断してもらいました。
結果は、問題無く通常のDPF再生でした。

書込番号:21575071

Goodアンサーナイスクチコミ!4


光闇さん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:22件

2018/02/06 10:29(1年以上前)

臭いについては納車時に説明受けなかったでしょうか?
うっすらと白い煙も出ると言われたと思うのだけれども。今は言わないのでしょうか?

DPF異常についてはわからないけれど、不安ですよね。
ディーラーで確認してもらうのが良いと思います。

>納車直後はDPF異常が出ることがあるそうです。
おお、今はそんなことがあるんですね。それなら説明がありそうなものですが、担当者次第ですからね。
言われてないならば、担当者および上司に一言言っておくといいと思います。
この時期にCX-8買ったならば、納入時にディーラー内での偉い人出てきて名刺くれたでしょうし。

書込番号:21575107

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2018/02/06 10:32(1年以上前)

国産車ではじめから、不愉快になる車があるのが凄い!

書込番号:21575115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


馬の角さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/06 11:19(1年以上前)

>2013もぐらまんさん
我が家のハイエースがそうでした。信号待ちでエンスト!200系 オートマですよ!! びっくりでした。

書込番号:21575219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:7件

2018/02/06 11:33(1年以上前)

>かごめソースさん
ディラーから説明がなかったのでビックリしてしまいました。
取説にはDPF異常で走り続けると重大な故障を引き起こすと書いてあったので。
納車直後のDPF異常は珍しいことじゃないんですね。
良かったです。

書込番号:21575248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2018/02/06 11:38(1年以上前)

>光闇さん
異常のアラームがならなかったら、異臭は気にならなかったと思います。
ディラー担当者の説明がなかった件は残念です。
初のマツダ車、ディラーとも上手く付き合っていきたいですね。

書込番号:21575264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:90件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2018/02/06 11:43(1年以上前)

>腹ペコtotoさん
異常が出ることが正常ではないので
このアラートが出るのはあまり気分よくないですね(^^;

普段から出るものではないので、慌ててましたけど(笑

しょっぱなのDPF再生は、まぁ臭いですね。
外気導入は厳禁です
白煙もなかなかなものでした(笑

それ以降は元気ですよ〜

書込番号:21575274

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7件

2018/02/06 11:56(1年以上前)

>2013もぐらまんさん
気に入って買った車なので、心配はしましたが不愉快ではなかったです。
でも長く大事に乗っていきたいので、心配事は少ない方がいいですよね。

書込番号:21575299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2018/02/06 12:42(1年以上前)

マツダユーザーさんは、スレ主さんのように、このような車、対応でも、不愉快に感じない!!
人間が出来ていないと、乗ることが出来ないです。

しかも、それを長く乗るとのこと!

書込番号:21575420

ナイスクチコミ!10


馬の角さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/06 12:57(1年以上前)

>かごめソースさん
>腹ペコtotoさん

私のcx8も来月納車予定です。参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:21575467

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:90件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2018/02/06 13:51(1年以上前)

>腹ペコtotoさん
>ディラーから説明がなかったのでビックリしてしまいました。
自分のコメント、変な書き方してたので補足します。

ディーラーからの説明
・納車直後にDPF再生はよくある
・そのためアイドリングを長くかけて様子を見ている

このとき、DPF異常アラートの説明はなし

実際の挙動
・長時間のアイドリング時にDPF再生は発生せず
・引き渡し直前にDPF異常アラートが表示
・その際DPF再生になっていなかったので、ダイアグ診断実施
・診断後、DPF再生開始(ディーラーで白煙)
・診断結果はシロ、DPF再生関連で問題なし。

初物なので色々ありそうですね。

書込番号:21575573

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2018/02/06 20:00(1年以上前)

他のメーカー(三菱やトヨタなど)のディーゼルでも、煤のトラブルが発生するのでしょうか?

書込番号:21576403

ナイスクチコミ!3


Kayzさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:5件

2018/02/06 20:50(1年以上前)

>かごめソースさん
>・納車直後にDPF再生はよくある
>・そのためアイドリングを長くかけて様子を見ている

そのディーラー対応がDPF異常の原因ではないでしょうか。納車時の再生はおそらくプログラムされているように見えますが、アイドリングでは再生されません。そのアイドリングを長くかけるため、再生が長く行われずに、DPF異常と診断されているようにも見えますが。

書込番号:21576541

ナイスクチコミ!5


GOLDJPさん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:24件 dohi-net.com 

2018/02/07 08:08(1年以上前)

>浦島アトムさん
>他のメーカー(三菱やトヨタなど)のディーゼルでも、煤のトラブルが発生するのでしょうか?

他のメーカー(ボルボ)ですが、O2センサーに煤が溜まりエラーが出ることがあるみたいです。

うちのディーゼル(V40)は2万キロ経過してますが今のところエラーなしです。

ECU書き換え(250ps/550nm化)してる為かもしれませんが。ディーゼルは何処のメーカーも煤の影響は有りそうですね。

書込番号:21577756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:90件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2018/02/07 10:08(1年以上前)

>Kayzさん
ありがとうございます。
納車ルンルンで話半分で聞いてた感があるので
次回Dラーに行ったときちゃんと聞いてみます(^^

書込番号:21577960

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CX-8」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CX-8を新規書き込みCX-8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CX-8
マツダ

CX-8

新車価格:294〜510万円

中古車価格:127〜453万円

CX-8をお気に入り製品に追加する <803

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-8の中古車 (1,257物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CX-8の中古車 (1,257物件)