マツダ CX-8 のクチコミ掲示板

<
>
マツダ CX-8 2017年モデル 新車画像
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
このページの先頭へ

CX-8 のクチコミ掲示板

(4737件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
CX-8 2017年モデル 16571件 新規書き込み 新規書き込み
CX-8(モデル指定なし) 6293件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全307スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX-8」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CX-8を新規書き込みCX-8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
307

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信11

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > CX-8 2017年モデル

クチコミ投稿数:28件

題名の通りなんですが、先日
某ショッピングモールでドアパンチ早速されました。
コーティングも剥がれて散々だったんですが、Lパケについてるサイドガーニッシュって
ドア部分よりも凹凸が出てるなら、ドアパンチ防げるのかな?と思って質問です。
もし防げそうなら早速注文してみようかと思っていますが、ただの飾りなら諦めます・・・・。

書込番号:21490861

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1549件Goodアンサー獲得:40件

2018/01/07 16:42(1年以上前)

あれはただの飾りで偉い人でもわからないものです。スライドドアの横に止めるしかないですね。

書込番号:21490871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ken_ken7さん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:15件

2018/01/07 16:57(1年以上前)

あれはサイドの樹脂ガーニッシュと一体でしか発注出来ないので10万くらいしますよ。

書込番号:21490911

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28件

2018/01/07 17:03(1年以上前)

>ken_ken7さん
値段は別に聞いておりませんm(_ _)m

>ピッカンテさん
やはりダメですか・・・・
もしやと思ったんですが・・・・

最近、後ろには奥さん?と子供
助手席に子供載せてる車が多くないですか?
その子供がドカンとあけるのをよく見かけます。
子供は気にしないですからね・・・・

書込番号:21490927

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:8件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2018/01/07 17:49(1年以上前)

>ありえない話しさん

ドアパンチ対策になるのは、シトロエンのドアに貼ってあるエアバンプ位です。

自分のパンチ防止なら、カーショップでドアの端に貼るのを売っているけど。

書込番号:21491045

ナイスクチコミ!4


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2018/01/07 17:56(1年以上前)

相手の車のドアの最突起部の高さに寄るので、自車の車での対策は意味がないでしょう。高級車、スライドドアの軽自動車、新車の隣、あるいは、あまり車が停まってない離れた場所、一番端で左に寄せてとめられる場所など駐車位置で自身で対策するしかないでしょう。

書込番号:21491065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2018/01/07 18:35(1年以上前)

>ありえない話しさん

経験として避けれるケースと避けれないケースがあります。

結論として、完全に回避は出来ないため駐車場所(横の車の種類や新旧)に
注意するしかなさそうです。

そうすればガーニッシュは必要ありません。

これ以上、傷物にならないよう注意してくださいね

書込番号:21491158

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/01/07 19:48(1年以上前)

気休めかもしれないけども
百均とかにある衝突防止クッション(長方形でかまぼこみたいな形)でできればボディ同型色に近い物にマグネットテープを貼ったやつを何本か作っておいて駐車中はサイドに張り付けておけばいいんじゃないかなあ
(盗難される心配もないけどされても安いのし)
自分は念の為いつも持ってある

書込番号:21491358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/01/07 22:14(1年以上前)

>にんじんがきらいさん

その発砲ゴムを付けたまま日常利用してる人がいます。
先月走行中に出くわしました(笑)
隣に付けて運転手みたら、おじいちゃん運転手で、「嗚呼ぶつける方だわ」と納得。

書込番号:21491824

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/01/07 22:38(1年以上前)

>ツンデレツンさん
先月走行中に出くわしました


やむおえずつけている感じだから
さすがに走行中は恥ずかしいかも(笑)
取り忘れたのかね?

書込番号:21491917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:19件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2018/01/08 11:21(1年以上前)

>ありえない話しさん
これは仕方がないですね。
現場を押さえないと何も言えないですから。

私も子供がいますので、必ずドアは親があけるようにしてます。
子供は力がないのでどうしても勢いよく開けてしまいます。

狭い駐車場には入れない。
すいている場所に入れる。
これくらいしか対策はないですね。

後マツダの保険に入れば5万までの傷は5000円で
年1回3年間直してもらえるそうです。
出来る事はこれくらいでしょうかね。

書込番号:21493146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1549件Goodアンサー獲得:40件

2018/01/08 11:37(1年以上前)

そういえば、ショッピングモールの防犯カメラは確認しましたか?警察がいれば見せてもらえますけど。

書込番号:21493203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ233

返信23

お気に入りに追加

標準

cx8モニターサイズは変わらない

2017/11/20 12:46(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-8 2017年モデル

クチコミ投稿数:64件

私は先日cx8契約しましたが、どうしても最後まで気になってたのが、モニターサイズです。世の中ドンドン大型化されていく中、最新のcx8でも7インチのままでした。今回は開発遅れで止む無く7インチのままになってしまったのか?次回マイナーチェンジでは間違いなく大型化されると確信してましたが、どうもマツダは人間の認知能力に最もマッチしてるのが7インチとの考えの様です。マツダの信念を貫き通して欲しいと思う反面多くのユーザーが望む大型化に柔軟に対応して欲しいとも思います。皆様のご意見をお聞かせて下さい。

書込番号:21372008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2017/11/20 12:58(1年以上前)

デザインの統一感は重要だとは思いますが、社外ナビを付けれるようにしてくれれば…とは思います。

次期アクセラあたりで多少の大画面化されるのではないでしょうか?

書込番号:21372033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2017/11/20 13:40(1年以上前)

マツダコネクトは選択制にしてほしいですよね。

じゅりえ〜ったさんが書き込みされているように社外ナビで慣れているユーザーにとっては独自システムは使い勝手が悪い場合がありますから。


書込番号:21372095

ナイスクチコミ!22


光闇さん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:22件

2017/11/20 15:12(1年以上前)

CX-9は8インチと聞いてますが、それは付かなかったですね。
今度出るMCアテンザも内装頑張りました!でもマツコネそのままですという残念な様相ですし

書込番号:21372224

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4017件Goodアンサー獲得:120件

2017/11/20 16:33(1年以上前)

答えは画像の中に書いてあるじゃん。
撮ったのに文は読んでないの?w

書込番号:21372351

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:90件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2017/11/20 17:28(1年以上前)

今後8インチ以上出したらどう言い訳するんでしょうね(笑

個人的には、高さは今のままで、さらにワイド化になるといいですね。
メインの情報は7インチで納めて、
別の情報をワイド部分に表示すれば、より快適になると思います。

書込番号:21372458

ナイスクチコミ!9


ken_ken7さん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:15件

2017/11/20 20:19(1年以上前)

なぜCX-9だけ8インチにしたのか、いまだに良くわかりません。

書込番号:21372813

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:19件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2017/11/20 21:01(1年以上前)

>kuromagurodaさん
ナビの選択肢はほしいですよね。
ただし、値段は良心的ですので、機能さえ
アップしてくれればそれもありかもね。
運転手は基本テレビは見ないので、
7インチで十分ですが9インチナビ見ると
惹かれますよね。

書込番号:21372918

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:856件Goodアンサー獲得:15件

2017/11/21 00:18(1年以上前)

あんなとこにデカイモニターなんて邪魔なだけやろ。マツコネをあそこに置くこだわりあるなら横長にして10インチや11インチにするしかないかな。

書込番号:21373578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2017/11/21 05:41(1年以上前)

>kuromagurodaさん

時期アクセラから埋込式の横長12インチレベル(マツコネ2)になりそうです。
(東京モーターショー出品より予測)

今購入すると後悔ですね

書込番号:21373795

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:64件

2017/11/21 06:10(1年以上前)

>うましゃんさん
>かごめソースさん
今の画面大型化しても7インチの高さで、横に伸ばしてナビのサイズは今のままにし、ナビ以外の情報を出すのならマツダの考え方に大きな矛盾はでないでしょう。ただcx9の8インチは不可解ですが。

書込番号:21373812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


光闇さん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:22件

2017/11/21 21:05(1年以上前)

本来なら横にも広がっちゃったらダメでは?視線移動が増えますし。
まあ大きさよりも汚い画像を何とかしろと思いますよ。入力接続部分と解像度がね・・・
あれのせいでソースをきれいにしても無意味。いい加減何とかしてほしいですね。

書込番号:21375381

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:7件

2017/11/22 07:13(1年以上前)

>kuromagurodaさん
北米人仕様だから身体のサイズに合わせて8インチにしたのかも!

書込番号:21376192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:64件

2017/11/22 07:31(1年以上前)

>スティッキィ・フィンガーズさん
身体サイズの違いかもしれないですが、ボディサイズ特に全幅が大きいのでモニターまでの距離が遠くなるからでは?単なる推測ですが。

書込番号:21376217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:7件

2017/11/22 22:04(1年以上前)

>kuromagurodaさん
確かに9は一回り大きいですね。
しかも9の方が8より高級感もありそうなのは気のせいでしょうか?
すでに9があるのに8をあんなにアピールする必要性があるんですかね?

書込番号:21377837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:64件

2017/11/22 22:46(1年以上前)

>スティッキィ・フィンガーズさん
cx9のトップグレードのsignatureは500万円。エントリーグレードでも350万円。ボディの大きさだけでなくインテリア材料もよりコストをかけてます。間違いなくCX8より高級車です。

書込番号:21377941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:7件

2017/11/23 05:07(1年以上前)

>kuromagurodaさん
価格が高いのは輸出費用ですよね?!

書込番号:21378385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ken_ken7さん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:15件

2017/11/23 12:55(1年以上前)

>スティッキィ・フィンガーズさん

>すでに9があるのに8をあんなにアピールする必要性があるんですかね?

CX-9は日本で販売しないのに、CX-9をアピールする意味の方ががわかりませんが。

書込番号:21379116

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:3件

2017/11/27 23:27(1年以上前)

結局コストダウンがメインでは?

たしかにデータとして、ナビが7インチと言うのはあるかもしれないが、8インチの車種があるなら結局コストダウンということになる。
マイナーチェンジで8インチ以上になると思いますよ。

それに、BMWもポルシェもレクサスだって大型化してます。
と言うことは、スポーティな車もラグジュアリーな車も大型化してるのですから大きいから悪いわけではなさそうです。
10インチ以上のナビは画面を2分割にして表示できるので情報量も多いメリットもあります。
10インチ前後で大きすぎるとか問題はないとおもう。

マイナーチェンジ用の余力ですよ。
どこのメーカーもマイナーチェンジでナビが大型化して商品力あげてます。

書込番号:21390252

ナイスクチコミ!7


光闇さん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:22件

2017/12/31 20:04(1年以上前)

展示車みたとき、あれ?ディスプレイが何か大きいなと思ったら単にベゼル幅が広くなっただけという残念さ
本当、マツコネ部分だけ時代遅れ感というか、ショボさがひどかった
映像出すとそれが際立つ
バランス悪い

書込番号:21474393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2018/01/04 20:28(1年以上前)

6月のアテンザマイナーから8インチ化するみたいですね

CX-8も年次改良で8インチ、
やっぱり今購入するのはと後悔だね

書込番号:21483808

ナイスクチコミ!10


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ166

返信11

お気に入りに追加

標準

テレビキットについて

2017/12/20 22:59(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-8 2017年モデル

クチコミ投稿数:2件

納車された方、納車待ちの方、テレビキットはどうされていますか?まだ、メーカー各社からは適合は発表されていないようですが、おそらくCX5のKFで使えるものならと思っています。みなさんはどうされましたか?教えてください。

書込番号:21447970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:3件

2017/12/20 23:19(1年以上前)

ちょうど今日データシステムに適合確認しましたが、確認が取れてないとのことでした。ディーラー情報によるとKFと同じはずと言ってました。自分も用意するの悩んでます。

書込番号:21448026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2件

2017/12/20 23:29(1年以上前)

そう、KFとおそらく適合すると思うんですよね。けれど、CX8はマツコネのバージョンがアップしているようなので、その点が心配です。

書込番号:21448057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:25件

2017/12/21 05:20(1年以上前)

>そうすけCXさん
どのような目的でテレビキットを付けられるかわかりませんが、
このような書き込みはここでは禁止されているはずですよ。
特に走行中にテレビを視聴するとなると。

書込番号:21448425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/12/21 10:09(1年以上前)

そのうちこのスレ消えると思いますのでみんカラなどで検索してみてください。

書込番号:21448792

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2017/12/21 11:07(1年以上前)

そこまでして運転中にTVを見たいものなの?
助手席の人のためとかよく言ってる人いるけど、そんなの建前で自分が運転しながら見たいだけでしょ?

スマホをいじりながら運転している人と変わらないよね。

書込番号:21448922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:58件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2017/12/21 12:15(1年以上前)

テレビ見てないで運転中は音楽でも聞いていれば良い。

書込番号:21449059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


Takutyanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:37件

2017/12/21 18:18(1年以上前)

まぁまぁ、別にわざわざレス入れなくてもいいんじゃないかな。
ココには相応しくない書き込みではあるけども、テレビキットが法に触れる禁止された品物ではないわけだし、
テレビキットを使う/使わないは個人の自由なんだから、大きなお世話って言われるよ。

komacky_0173さん、白髪犬さんの言う通り「この話題は消される可能性あるよ」って書くだけでいいんじゃないの。

ちなみに、現実的な話として、うちは息子がテレビ見たいって言うもんで(特に遠出するとき)、
以前はテレビキット使わない例の方法で解除してました(今はできません)。
私は、車乗るときはラジオ、CD、USB/BT音楽は一切聞かない無音で走る人間なんで、
助手席に息子乗せてテレビ映しながら走行しても私は全く見ません(気にもなりません)。
(あーだ、こーだと突っ込み入る前に書いときます。こういう人間もいますんで)

書込番号:21449807

ナイスクチコミ!47


光闇さん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:22件

2017/12/22 10:11(1年以上前)

わき見運転は事故に直結するから仕方ない。
自爆するだけで他に何も影響出さないならいいけれども、そうではないからね

書込番号:21451265

ナイスクチコミ!15


ken_ken7さん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:15件

2017/12/22 11:10(1年以上前)

データシステムでは適合出てますよ。
CX-5と同じでOK。

書込番号:21451351

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/23 14:22(1年以上前)

>そうすけCXさん
Yahooショッピングで、CX-8適合のTVキットが出ていますよ。
来週取り付けて来ます。

マツコネバージョンアップで、USBメモリ挿してプログラム書き換えが出来なくなりました。
なのでTVキット売れそうですね

書込番号:21453889

ナイスクチコミ!11


kanaha315さん
クチコミ投稿数:14件

2017/12/28 21:34(1年以上前)

オートバックスオリジナルキット、今日付けてもらいました。
所要時間1時間弱。

書込番号:21466891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

LY3Pのボンネットダンパー付け替えは可能?

2017/12/27 04:18(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-8

スレ主 PING G30さん
クチコミ投稿数:856件

現在MPVにオートエクゼのボンネットダンパーを付けてるのですがCX-8に付け替えることはできますか?

書込番号:21463033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:5件

2017/12/28 01:14(1年以上前)

CX-8納車された方でMPVから乗り換えた方なんてここに何人居るんだろうね。
そんな超限定的な人は、スレ主さんくらいじゃないのかな。
ダンパーの取付場所を展示車とか試乗車で確認すれば良いのでは?

書込番号:21465234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10019件Goodアンサー獲得:1404件

2017/12/28 03:09(1年以上前)

>PING G30さん
普通、ダンパーまでつけて下取りでは?
新しく対応ダンパーを購入だと思いますが。

書込番号:21465293

ナイスクチコミ!0


桜.桜さん
クチコミ投稿数:1244件Goodアンサー獲得:85件

2017/12/28 10:19(1年以上前)

>funaさんさん

純正を保管している、で8に付けられるなら純正戻しで下取に出す…でしょう。

書込番号:21465682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:90件

2017/12/28 12:27(1年以上前)

ボンダン持ってるなら、まず現車合わせでしょう。
付いたとしてもアクティブボンネットなので、入庫拒否になるかもw
http://www.autoexe.co.jp/car/kg.html
エクゼの開発予定リストには無いですね

書込番号:21465894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2017/12/28 16:24(1年以上前)

私もLY3Pに同製品取り付けています。
10年ほど前に取り付けましたので、最近ヘタってしまい使えなくなりました。

主さまが何年前に取り付けたのかはわかりませんが、対応品を待つのが無難かと思われます。

書込番号:21466272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ90

返信9

お気に入りに追加

標準

CX-8のマツコネナビ精度

2017/12/23 13:53(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-8 2017年モデル

スレ主 PING G30さん
クチコミ投稿数:856件

CX-8からジャイロセンサーが搭載ていう噂ですけど実際使用してみて変わってますか?

書込番号:21453826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/12/23 14:04(1年以上前)

マツコネの(ナビの)不本意さはジャイロセンサーとかでどうこうなるモノでは
ないからね・・・。今の場所(高さ)の認識不足によるトラブルじゃないから。

素直にスマホリンク(カープレイ)をサブ選択肢として用意した方が良いと思う。

書込番号:21453851

ナイスクチコミ!9


スレ主 PING G30さん
クチコミ投稿数:856件

2017/12/23 14:11(1年以上前)

>白髪犬さん
質問は現状どうなのかを聞いてるんで関係ない話は入りません。
マツコネの不評くらい知ってるから。
来年にはカープレイやアンドロイドオートにも対応できると北米マツダの偉いさんが言うてるのも知ってるから。

書込番号:21453868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:5件

2017/12/23 15:02(1年以上前)

CX-5とかマツコネ車から乗り換えた人が対象?
どうやったら違いが分かるかな、普通の人はジャイロが動作してるかなんて認識できんが。

書込番号:21453975

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2017/12/24 08:13(1年以上前)

新型CX5からCX8に買い替えましたが(まだ納車されていませんが)
試乗した時に感じたのは高低差のある道路(高速道路など道路の下にも道があるような場所)でCX5は道を認識できないことが
多々ありました。あとはした道の標識を拾ってしまったりだとかエラーが多かったのですが
CX8はその当たりの誤作動が格段に減ったように感じました。


書込番号:21455717

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:5件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2017/12/26 22:27(1年以上前)

ジャイロセンサーの恩恵かは分かりませんが、ターンテブルに乗って回転しながら地下に入る駐車場では、いままでは走行から数キロ走らないと正確な位置に戻りませんでしたが、現在は数100メートルで正解な位置に移動してます。
それだけでも満足してます。

書込番号:21462514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Takutyanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:37件

2017/12/27 01:51(1年以上前)

メイウェザー&パッキャオさん

私、アクセラXD(初期型)です。
確かに以前はそんな感じしたが、今は100mも走らずとも屋外にでたら速攻で正確な位置に戻ってきますよ。
おそらく、昔の?は壊れてたんじゃないでしょうか?  それとも、バージョンアップのし忘れかな?

ちなみにですが、メイウェザー&パッキャオさんが書いてる症状はジャイロとは関係ないです。
GPSアンテナの不具合か、ナビソフトそのものの問題です。

書込番号:21462928

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:90件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2017/12/27 09:02(1年以上前)

メイウェザー&パッキャオさんの書き込みで気付いたのですが

ジャイロなら
>ターンテブルに乗って回転
これでチェックできないでしょうか?

ジャイロ搭載ならクルクル回ると思います。

書込番号:21463327

ナイスクチコミ!4


Takutyanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:37件

2017/12/27 09:43(1年以上前)

かごめソースさん

ジャイロセンサーは当初のマツコネから搭載しているはずですよ。
CX-8との違いは、噂では2Dが3Dになった? ってことみたいだけど。

書込番号:21463399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:90件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2017/12/27 10:36(1年以上前)

>Takutyanさん

>ジャイロセンサーは当初のマツコネから搭載
>噂では2Dが3Dになった?
そうなんですか、失礼しました。

酷評の原因はそこじゃなさそうですねw

書込番号:21463477

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ70

返信16

お気に入りに追加

標準

マツダの任意保険

2017/12/23 19:36(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-8 2017年モデル

スレ主 odnkさん
クチコミ投稿数:54件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

ディーラーで「任意保険ですが、マツダでお入りいただければ3年契約にて色々とメリットがありますよ」と言われたのですが、本当なのでしょうか?
今まではSBI損保に入っていたのですが、ディーラーの任意保険の方が何かと良いのでしょうかね?

書込番号:21454532

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15423件 鳥撮 

2017/12/23 19:58(1年以上前)

odnkさん

↓の「マツダ自動車保険 スカイプラス」の事ですね。

http://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2016/201611/161101b.html

http://www.mazda.co.jp/carlife/service/info/insurance/

先ずは現在odnkさんが加入しているSBI損保とマツダ自動車保険 スカイプラスの価格差を調べる必要がありそうですね。

その価格差が少なければスカイプラスに加入というのもありなのでしょうね。

過去には↓のような書き込みもありましたので参考にしてみては如何でしょうか。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000929499/SortID=20758222/

書込番号:21454587

ナイスクチコミ!8


スレ主 odnkさん
クチコミ投稿数:54件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2017/12/23 22:12(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、

情報ありがとうございます。

書込番号:21454939

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:5件

2017/12/23 22:22(1年以上前)

他社で長期契約した方が良いのでは。
保険料は契約期間中に事故って保険適用しても変化しないし
適用期間中に上がる等級と保険適用で下がった等級が合算されて無かったことになるし。

書込番号:21454970

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:58件

2017/12/23 22:22(1年以上前)

>odnkさん

今加入してるのがSBIでしょう。と言う事は金銭的メリットは余りないんじゃないかなぁ?

それよりも、事故の時ディーラーで対応してくれる方にメリットを感じますが・・・

書込番号:21454971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


nsxxさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:20件

2017/12/24 03:40(1年以上前)

ホンダでもやってます、損保ジャパンです。

今度、自動ブレーキ搭載だと割り引きが増えるそうです。

書込番号:21455517

ナイスクチコミ!3


スレ主 odnkさん
クチコミ投稿数:54件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2017/12/24 07:51(1年以上前)

tadano.doramaさん、

私も金額的には間違いなくSBIよりも高いと予想しています。
見積もりをみて、メリット/デメリットとの天秤ですね。

書込番号:21455682

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:14件

2017/12/24 08:31(1年以上前)

恥ずかしながら、マツダの指定の保険に入っていて自損事故起こしたことがあります。保険会社から、マツダの担当にすぐに事故の内容等の連絡が行ったそうです。こういう連携がスムーズなのはマツダの指定の保険のよいところかと。
SBIはこの前まで入っていたのですが、全然保険を利用していなかったのに、安くならず今年「おとなの保険」にめでたく抜かれたか、抜かれそうになったので、月賦でも金利がない?「おとなの保険」に変えました。
SBI加入時だけ安くして、客を集めている場合もあるので、見積もりを取る、話を聞くことはしといた方がよいと思います。

書込番号:21455760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 odnkさん
クチコミ投稿数:54件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2017/12/24 09:12(1年以上前)

ハーゲンパパさん

参考となる情報誠にありがとうございます。
しっかりと検討したいと思います。

書込番号:21455845

ナイスクチコミ!3


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/12/24 10:57(1年以上前)

基本的にディーラー保険は、ハーゲンパパさんの言われる保険会社と
ディーラー間の情報の共有(やり取り)をしてくれます。

マツダに限らずトヨタやホンダもそうですね。
穿った見方をすると車が壊れて「新しい足」が必要(修理)なのですから
商機とも言えますからね。

客側からすると(自分の場合ですが)事故で車が壊れたため、ディーラーも
責任もって車のレンタルを催促してくれますし、次の車の見積もりなども
事故であまり手間を回せないときに段取りしてくれるので事故「後」対応を気に
なさるならディーラーでの契約が良いと思います。

事故時の等級が更新時まで据え置きされる3年契約などもディーラー保険の
魅力ではありますね。

事故しない程度の乗車ならダイレクト系が良いと思いますよ。

書込番号:21456081

ナイスクチコミ!4


スレ主 odnkさん
クチコミ投稿数:54件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2017/12/24 11:35(1年以上前)

白髪犬さん

参考となる情報ありがとうございます!

書込番号:21456175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:6件

2017/12/24 11:40(1年以上前)

マツダは故障した時にすぐレンタカーを用意してくれる
昔のように代車を用意すことはないみたい

一見便利そうに思うが、これじゃあ保険会社の支払いベストワンにレンタカー代の費目が登場して、将来保険料が上がる理由にされそうだ

ディーラーはポンコツでもよいから、修理中の代車くらいはストックすべし 
というよりも代車で儲けるなと切に思う

こないだ1か月くらいレンタカーねじ込まれて、修理代はないのに多分レンタカー代で30万は超えてると思う
保険会社さん ごめんなさい

書込番号:21456194

ナイスクチコミ!3


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2017/12/24 13:20(1年以上前)

メリットが何か聞かれましたか?そのメリットと価格を書かないと分からないのでは?
保険会社は保険料を運用して利益を得ています。そんなに大きな差があるとは思えないですが。

書込番号:21456426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:90件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2017/12/24 13:22(1年以上前)

>odnkさん

興味あったので試算してきました。

基本的には、
代理店系損保+マツダオリジナル(無料)といった感じです。

保険は東京海上、三井住友海上、損保ジャパンから選択
スカイプラスは5万まで、免責5000円 年1回

保険の3年契約のメリットは
期間中の事故をした場合でしょうか?
私の場合すでに20等級なので
・次回更新まで等級据え置き
・等級ダウンが少なく、回復が早くてトータルコストが安い
といった試算になりました。

デメリットは
・CX-8の車両料率クラスが6なので、2年目以降安くなったときに割高になる
ぐらいでしょうか?

スカイプラスは擦り傷程度しかカバーできない金額設定なので
気休め程度ですね。
それでも無料なので、他の代理店で同じプランで組むならマツダのほうがお得かも

ちなみに、料率クラスは、車両が6、それ以外は4でした。

私はダイレクト系を使ってますが
価格は結構魅力的でした。

書込番号:21456431

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:6件

2017/12/24 14:15(1年以上前)

メリットなんてあるわけないじゃないですか
保険なんてどこでかけても大差ありません

ネット系はちょっとエグイけどね

強いて言えば、修理と保険請求が同じだからめんどくさくないだけ
営業ポイントだしてるから、お願いが気軽にいえる

ディーラーはレッカー特約、代車手配特約を使って簡単に儲けられる

だから新車の時にはお願いもしやすい

持ちつ持たれつですよ まるでリニアの談合の関係みたいだなぁ  

書込番号:21456518

ナイスクチコミ!6


スレ主 odnkさん
クチコミ投稿数:54件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2017/12/24 14:53(1年以上前)

かごめソースさん、

貴重な情報ありがとうございます!

書込番号:21456585

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/12/26 10:55(1年以上前)

メーカーにメリットがあるから、勧誘するだけです。その一言につきます。どこでも、お金です。入ってお客様にメリットなどありません。SBIにしておきましょう!

書込番号:21461102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CX-8」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CX-8を新規書き込みCX-8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CX-8
マツダ

CX-8

新車価格:294〜510万円

中古車価格:127〜453万円

CX-8をお気に入り製品に追加する <803

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-8の中古車 (1,284物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CX-8の中古車 (1,284物件)