BRAVIA KJ-55X9500E [55インチ]
- フラッグシップ液晶テレビ「Z9Dシリーズ」と同じ高画質プロセッサー「X1 Extreme」や4Kチューナーを搭載した、4K解像度の液晶テレビ。
- 消費電力を増やすことなく、高いコントラスト表現が可能な高輝度技術「X-tended Dynamic Range PRO」や広色域技術「トリルミナスディスプレイ」などを採用。
- ハイレゾ音源の再生が可能な磁性流体スピーカーを備え、音源をハイレゾ相当の高解像度音源(96kHz/24bit)にアップスケーリングする「DSEE HX」技術にも対応。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
BRAVIA KJ-55X9500E [55インチ]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月10日



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500E [55インチ]
アップロード後この半年以上、電源を入れるとandroidの画面になりなかなか画面が映りません。
3日連続でandroidの画面になる時もあれば、1週間に一度の時もありますが、電源を抜いたりしても変わりません。
テレビをつけて5分くらいandroid画面を見るのが結構苦痛です。
どうすれば治せるでしょうか?
書込番号:22891465
0点

>鉄板挑戦者さん
****アップロード後この半年以上、電源を入れるとandroidの画面になりなかなか画面が映りません。
****3日連続でandroidの画面になる時もあれば、1週間に一度の時もありますが、電源を抜いたりしても変わりません。
ソニーのサポートの中に
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/SH000159007
「強制的にテレビを初期化する(お買い上げ時の状態に戻す)ことで改善する場合があります。」
と、記載されています。
また、テレビのリモコン左下にあるヘルプボタンを押すと、いくつかの項目のなかに
テレビを再起動する項目がありますが、これらを実施することにより解決する可能性が
有るかも知れません。
但し、これらを実行する前にソニーに事前に相談してください。
あくまで可能性があるかもという提案ですので、参考にしてください。
所有のテレビは同機種のものを持っていますが、このような現象は生じていません。
私の場合は、電話相談するときは、必ず相談開始時間の9時に電話します。
他の時間帯のときは、メールサポート窓口から、やりとりします。
書込番号:22891743
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BRAVIA KJ-55X9500E [55インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2022/11/16 7:00:11 |
![]() ![]() |
13 | 2025/04/17 21:02:41 |
![]() ![]() |
1 | 2020/05/28 7:24:54 |
![]() ![]() |
4 | 2019/12/17 22:50:15 |
![]() ![]() |
9 | 2019/09/06 23:22:50 |
![]() ![]() |
2 | 2019/08/31 20:42:33 |
![]() ![]() |
7 | 2019/04/10 13:42:06 |
![]() ![]() |
0 | 2019/03/12 18:53:11 |
![]() ![]() |
5 | 2019/06/28 1:40:48 |
![]() ![]() |
3 | 2019/02/21 3:09:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





