BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ] のクチコミ掲示板

2017年 6月10日 発売

BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]

  • さまざまな映像をHDR相当にアップコンバートする「HDRリマスター」や階調変換機能「Super Bit Mapping 4K HDR」を備えた、「HDR X1」採用の4K液晶テレビ。
  • 消費電力を増やすことなく、高いコントラスト表現が可能な高輝度技術「X-tended Dynamic Range PRO」や広色域技術「トリルミナスディスプレイ」などを採用。
  • 放送やインターネット動画の圧縮音声など2チャンネルの音源を、CD以上(48kHz/24bit)にアップスケーリングする「DSEE」に対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:モーションフローXR480 バックライトタイプ : 直下型 BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ] の後に発売された製品BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]とBRAVIA KJ-49X9000F [49インチ]を比較する

BRAVIA KJ-49X9000F [49インチ]

BRAVIA KJ-49X9000F [49インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 6月 9日

画面サイズ:49V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル バックライトタイプ:直下型
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]のオークション

BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月10日

  • BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]

BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ] のクチコミ掲示板

(2796件)
RSS

このページのスレッド一覧(全262スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

標準

映像不良について

2025/01/24 11:58(7ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]

クチコミ投稿数:4件

昨晩テレビの電源を入れると画像のような映像が出ました。
故障診断のような点滅など一切なく
中央下部の白いランプがついていてリモコン動作も問題なし、音声も正常に出ております。
基板交換等は他のテレビでも経験ありますので自力で治したいと思っておりますが
こちらはt-con基板?LEDドライバー?どの部品が怪しいと思われますでしょうか?
詳しい方がいらっしゃいましたらご教授頂ければ幸いです。

書込番号:26048487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2025/01/24 12:37(7ヶ月以上前)

メルカリなどに中古基板が現在ありますね。
頑張って。

書込番号:26048525

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:11件

2025/01/24 15:32(7ヶ月以上前)

SoC性能が E世代 x4倍→ G世代 x2倍→ J世代 x2倍→ XR世代
なので、買い換えた方が良いでしょう

書込番号:26048675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2025/01/24 16:13(7ヶ月以上前)

症状の写真が貼れていませんでした。

書込番号:26048706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2025/01/24 21:15(7ヶ月以上前)

>名無しの電気屋さん
可能性があるのは
パネル裏のTCON
パネル周囲のTAB基板やフレキ
メイン基板
ですね。
TAB基板は修理不可能です。
LEDドライバーや電源基板はとりあえず関係ないでしょう。
ネットで売っている基板は中古基板で、動作するか、いつ壊れるかわからないのでご注意を。

書込番号:26049023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/01/25 11:51(7ヶ月以上前)

>プローヴァさん
コメント有難う御座います。
TAB基板であればお手上げですね
やはりt-con基板とメイン基板みようかと思います。
メイン基板はB-CASカードスロットがついている基板のことでしょうか?
LEDドライバーについてはバックライト点灯しているため問題ないといった認識でしょうか?

書込番号:26049638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2025/01/25 12:08(7ヶ月以上前)

>名無しの電気屋さん
>>メイン基板はB-CASカードスロットがついている基板のことでしょうか?

そうです。HDMI等の入力端子が付いている基板です。

>>LEDドライバーについてはバックライト点灯しているため問題ないといった認識でしょうか?

はい。光っているので問題ないと言う判断です。

書込番号:26049672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のオーナーBRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]の満足度5

2025/01/25 13:35(7ヶ月以上前)

同じ機種を使ってますが、同じ症状とは言わないまでも、寒い日には電源オンから暫くは画像が真ん中グレーアウトして上下に圧縮されたように映る時はあります。
温まってくると治ってきたり、再起動かけるとAndroid画面は普通に起動したりしますけどね。
完全に壊れたら諦めますが、録画転送出来る稀有な世代なので使えるうちは使って行くつもりです。どうせ修理費は買い替えなさいの値段でしょうしね。

似たような症状が出始めたKDL世代のテレビがなんだかんだで5年以上持ってるので楽観してますが。

書込番号:26049760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2025/01/25 18:47(7ヶ月以上前)

>プローヴァさん
ご回答有難う御座います。
とりあえず型式が合う中古基板がフリマサイト等出るまで気長に待ちます。

>ACテンペストさん
コメント有難う御座います。
私も寒くなってから出たので気温が関係してそうですね
半田にクラックでも入ったのか観察してみようとおもいます。
この世代のテレビは壊れやすいんですかね〜

書込番号:26050101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ68

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

YouTubeにログインできません

2018/03/11 15:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9000E [55インチ]

クチコミ投稿数:12件

YouTubeアプリで、ログインボタンを押し、アカウントを選択後、またログインボタンが出てきて、押すとアカウント選択画面になり、を繰り返しログインできません。
解決方法をご教示ください。

書込番号:21667300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


返信する
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:9件

2018/03/12 02:55(1年以上前)

アンドロイドテレビの避けては通れない不具合ですね!

本体の設定から初期化を選んで様子見か設定からバージョンアップで様子見るしかないです

それでも改善されなくて我慢できない場合は購入点に相談してソニー以外のメーカーに変えてもらったほうが公開しないかと思いますよ

書込番号:21668872

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:4件 BRAVIA KJ-55X9000E [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55X9000E [55インチ]の満足度5

2018/03/12 08:50(1年以上前)

本体の設定でgoogleアカウントを登録できたと思いますが、その設定はお済みですか?
設定のアカウント設定というところがあったと思います。

書込番号:21669199 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2018/03/12 11:17(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
本体ではgoogleのアカウントを設定済みです。
YouTubeアプリで、ログインボタンを押すと、設定したgoogleのアカウントが表示されますが、そのアカウントを選択しても、また、ログインボタンの表示に戻ってしまいます。その後ログインボタンを押すと、またgoogleのアカウントを選択する画面に遷移し、アカウントを選択してもまたログインボタンが表示される画面が表示される、の繰り返しです。

書込番号:21669396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:4件 BRAVIA KJ-55X9000E [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55X9000E [55インチ]の満足度5

2018/03/12 16:10(1年以上前)

まずは再起動してみるといいかもしれません。
リモコンの電源ボタンを5秒間長押しすると再起動がかけられます。
ダメであれば、ストレージとリセットからデータ初期化をすると改善するかもしれません。
またGoogleアカウントのIDとパスワードに誤りはありませんか?

書込番号:21669989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:7件

2018/03/13 12:04(1年以上前)

>まぐろ。。。さん
同じ症状よくあります。
一度ログインしたのに、気づいたらログアウトされて、何度試してもログインできない。でも電源切ってやり直したら不思議とログインできました。その後も何度か同様の不具合があり、不安定なOSは不満です。

書込番号:21672117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2018/03/18 06:41(1年以上前)

皆さんからいただいたアドバイスを全て試してみましたが、状況が改善されません。
せっかくのandroidの機能があるのに、外付けのAmazon fire stickを使うという有様です。
引き続き、思い当たることがございましたらアドバイスをお願いいたします。

書込番号:21683898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件

2018/03/20 16:53(1年以上前)

皆さんからのアドバイスを再度ひと通り試したところ、無事にYouTubeにログインできました。ありがとうございました。

書込番号:21690076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2024/11/28 22:38(9ヶ月以上前)

XRJ-55X90L のブラビアですが全く同じ症状が今日(2024/11/28)から発生して、再起動やGoogleアカウントの登録し直しを実施しましたが復旧していません

復旧されたとのことですが、どのような操作をされたかご教示ください。

書込番号:25977910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

kj-49x9000e 赤ランプ4回点滅

2024/04/17 08:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]

クチコミ投稿数:24件

こちらの質問を閲覧すると、バックライトの駆動部の基盤故障が濃厚らしいのですが、どの基盤でしょうか?
外付けハードディスクの未再生の録画データを救いたく、基盤移植を考えております。詳しい方ご教授願います。

書込番号:25702604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2024/04/17 09:07(1年以上前)

>りあんのパパさん
あくまでguessに過ぎませんが、中央の金属パネルに覆われている基板かと。
基板の上からパネル内部のバックライトにフレキケーブルが伸びていますので。

書込番号:25702624

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2024/04/17 09:43(1年以上前)

パネルの不良では。

書込番号:25702662

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:24件

2024/04/17 09:56(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます、液晶割れのジャンク品から基盤の移植を考えております。
>MiEVさん
ありがとうございます、液晶でしたら諦めます。

症状としましては、テレビを見ていた時に急に画面が暗くなり赤ランプが4回点滅していました。
電源ボタンを押しながら音量+−ボタンを押しながら起動させると、Androidが表示中に画面が暗くなり赤点滅します。何度やっても同じ事の繰り返しでした。

書込番号:25702667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2024/04/17 10:59(1年以上前)

自分のBRAVIAが延長保証が切れて間もなく、LEDが4回点滅になり、修理店に聞いたら約7万円かかると言われ断念しました。
点滅直後は電源を入れて、画面が点いて1分くらいでシャットダウンしました。
数回行うと、画面が点かずシャットダウンするようになり、置物になりました。

書込番号:25702728

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/04/17 17:13(1年以上前)

>りあんのパパさん

you tubeで修理動画の検索をしてみたらどうですか?

書込番号:25703130

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2024/04/17 19:14(1年以上前)

>アドレスV125S横浜さん
ありがとうございます、YouTubeも探してみます。

書込番号:25703269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/04/18 18:26(1年以上前)

>りあんのパパさん

失敗してゴミになったらブックオフかハードオフに持って行けば引き取ってくれるはずなんで

電話で確認しましょう。家電屋に引き取らせると高いですからね

書込番号:25704604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2024/04/19 09:27(1年以上前)

>アドレスV125S横浜さん
引き取ってくれるのはありがたいですね。
情報ありがとうございます。

書込番号:25705328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2024/04/19 09:37(1年以上前)

まだ、同機種のジャンク品が見つからず、故障した
テレビの基盤配線を外し始めました。
写真の線を抜いて電源を入れてみたところ、もう一枚の写真の映像が映りました。液晶パネルは使えますよね?
LD30と書いてある基盤故障で間違いないでしょうか?
ちなみにこの映像は縦バージョン、横バージョン、単色バージョンを繰り返して癒し系のメロディが流れてました。

書込番号:25705342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2024/04/19 10:54(1年以上前)

>りあんのパパさん
中央基板の(下部ではなく)上部のハーネスを抜いてバックライトが全部消えれば、中央基板がバックライト制御部と思いますけど。

書込番号:25705408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2024/04/19 11:08(1年以上前)

>プローヴァさん
上部の配線を外して確認したいのですが、下部の配線を接続すると赤点滅して映らないのです。
T-CON基盤でしたら単体で販売していますが、LD基盤は販売していないので、同機種のジャンク品を探してます。素人なので詳しくないのですが、電源基盤、メイン基盤、LD基盤、その他Wi-Fi用の基盤?がついてますが、ピンポイントでどの基盤が故障しているかはわかりませんかね?

書込番号:25705418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2024/04/19 11:35(1年以上前)

>りあんのパパさん
>>上部の配線を外して確認したいのですが、下部の配線を接続すると赤点滅して映らないのです。

今現在電源オンしない状況ということですね。それなら仕方ないですね。

>>電源基盤、メイン基盤、LD基盤、その他Wi-Fi用の基盤?がついてますが、ピンポイントでどの基盤が故障しているか

それはさすがにわかりませんよ。
点滅回数も目安に過ぎませんから、

サービスに修理を依頼した際の話ですが、点滅回数である程度事前予測はできても、実際は一つ一つ怪しそうな基板を交換して見る、と言っていました。

同機種ジャンク品を買ってひとつづつ基板を交換して見る感じでしょうけど、ジャンク品の基板がすべて動作するとも限りません。実際に今回映らなくなった原因がLED制御基板だったとして、同じ理由でジャンク化した中古機から基板をとって交換してもそれだと意味ないですよね?

そのあたりが素人修理の限界ではないかと思います。

書込番号:25705449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2024/04/19 12:28(1年以上前)

>プローヴァさん
そうですよね、素人ではこの辺が限界ですね。
新しく買い替えしたいのですが、外付けHDDの録画データを救えるか試してから考えます。ありがとうございました。

書込番号:25705528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2024/04/28 19:47(1年以上前)

>プローヴァさん
いろいろと詳しそうですのでお聞きしたいのですが、写真の右上、赤マルのフレキシブルケーブルの外し方は分かりますか?

書込番号:25717332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2024/04/29 13:44(1年以上前)

>りあんのパパさん
両端のレバーを上げればロックが外れる様に思いますが、下手やって壊したらロック出来なくなりますので自己責任でどうぞ。

書込番号:25718083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2024/04/29 14:00(1年以上前)

>プローヴァさん
お返事ありがとうございます。
質問する前に引き抜いてしまいました。
やはりロック部分が壊れてしまったのか、簡単に抜き差しができます。引き抜いた時は簡単に抜けなかったのですが‥。ロック部が壊れてしまったら基盤移植してもダメですかね?

書込番号:25718094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2024/04/29 14:15(1年以上前)

>りあんのパパさん
遅かったですか。
コネクタのロックを壊してしまった基板はフレキケーブルとの確実な接触が出来なくなります。テープでとめるなどすれば一時的には行けるかもですが、長期的信頼性はないに等しいです。
基板が使えなくなったのなら、せっかくなので他のフレキコネクターでロックを外す動作をやってみておけばいいと思います。今後の助けになるかもですね。

書込番号:25718109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2024/04/29 14:21(1年以上前)

>プローヴァさん
早速の返信ありがとうございます。一時的でも映ってくれたらありがたいのですが…。5月中旬までにはジャンク品の移植が終わると思いますので、改めて報告いたします。ありがとうございました。

書込番号:25718112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

U-NEXT

2022/05/14 22:36(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]

スレ主 Fan-Roadさん
クチコミ投稿数:48件

お世話になります。
9000EをヤマハA4AにARC接続していますがU-NEXTの音声出力がスパイダーマンノーウェイホームはドルビーデジタルでアンプに入力されますがアニメや
ドルビー音声でない映画はPCMでアンプに入力されてしまいます。ステレオの作品はアニメを含めPCMで出力されるのでしょうか?宜しくお願い致します。

書込番号:24746513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2022/05/15 00:33(1年以上前)

>Fan-Roadさん
こんばんは
おっしゃる通り、ステレオのソースはPCMで伝送されることが多いですね。それで特に問題は無いと思いますが。

書込番号:24746642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Fan-Roadさん
クチコミ投稿数:48件

2022/05/15 00:44(1年以上前)

プローヴァ様
U-NEXTはステレオ音声でA4Aの入力はPCMになるのですね。有難うございました。

書込番号:24746651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

Airplay対応?

2017/11/03 09:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]

クチコミ投稿数:92件

購入を検討しているのですが、このテレビにはairplay対応のアプリはインストール出来るのでしょうか?

書込番号:21328400

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2017/11/03 10:50(1年以上前)

>ももひなりょうさん
持ってないので試せませんが、この辺りでいけそうです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.waxrain.airplaydmr2&hl=ja

書込番号:21328520 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2017/11/03 12:32(1年以上前)

ももひなりょうさん

こんにちは。

>このテレビにはairplay対応のアプリはインストール出来るのでしょうか?

BRAVIAはAndroidですので、AppleのAirPlayには対応していません。又、Wifi規格にMiracastが有りますが、残念ながらiOSはMiracastに対応していませんネ。

従って、ハード的に規格が違いますので、アプリレベルではどうしようも有りません。

尚、iPhoneからAirPlayで視聴するなら、AppleTVやI/O DATAから発売されているミラプレを使用して下さいネ。(ミラプレはiOSとAndroid共用可能です)

>持ってないので試せませんが、この辺りでいけそうです。

※いい加減な書き込みには、注意が必要ですので気を付け下さいネ。

書込番号:21328725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件

2017/11/03 12:38(1年以上前)

お二人ともありがとうございます。やっぱりApple TVが必要ですか、、
今まで Apple TVを使っていたのですが壊れてしまってこのテレビならApple TVが無くてもいいかなと思ったのですが、、、

書込番号:21328734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2017/11/03 12:58(1年以上前)

>ももひなりょうさん

英語が読める方にはわかりますが、私の上げたリンク先のアプリは、「androidデバイス(テレビやSTB)で使えるAirplay/DLNA対応プレーヤーアプリ」であると書いてありますので、対応できるように読めます。
前にも書いたように残念ながら私の方では試すことはできませんが、これはプロトコルの違いの問題であり、ハードが違うから対応出来ない(笑)などというのは、かなり技術に暗い話になってしまうかと思います。

ということで、技術的にはアプリレベルでなんともならない話ではありませんので、もしX9000Eを購入されるのであれば、試しにダウンロードされる価値はあるのではないかと思います。ダメな場合はApple TVに走るしかありませんね。

書込番号:21328771

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10196件Goodアンサー獲得:1223件

2017/11/03 14:07(1年以上前)

>ももひなりょうさん

TVにAirPlay Receiverアプリが入れられるのであれば、そうすれば良いですし、AppleTVを使っても良いですし、FireTVやFireTV StickにAirPlay Receiverアプリを入れても良いです。

最後の方法は昔うまくいっていましたが、今試したらAppleMusicの音は時々途切れ、YouTubeでは繋がりませんでした。
つかっている有料アプリ(340円)の問題かもしれません。

書込番号:21328919

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2017/11/03 14:57(1年以上前)

>クチコミハンターさん

>>従って、ハード的に規格が違いますので、アプリレベルではどうしようも有りません。
>>※いい加減な書き込みには、注意が必要ですので気を付け下さいネ。

ご自身の下記ご発言を元に規範を示されることを期待します。

>>間違いを認めないのは謙虚さが全く無く、人間性として常識に欠けるのも事実だろう!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2041/#21328749

書込番号:21329025

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:92件

2017/11/03 16:31(1年以上前)

来月ぐらいに購入予定なので色々試してみます。ありがとうございます!

書込番号:21329176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2017/11/04 11:37(1年以上前)

大半のアプリは「アプリ検索」をしないと表示されませんので、、、
BRAVIAのGoogle Playアプリを起動して、リモコンの音声検索(or文字検索)で
「AirPlay」を検索する必要があります。m(_ _)m

Google Playで支払う形式の有料アプリは購入2時間以内であれば返金できますので
試用に利用して見るのが良いかもです。
(料金(購入)インストールボタンが返金アンインストールボタンに変わります)

ちなみにプローヴァさんご紹介のAirPlayアプリには、ミラーリング機能なしの無料版もある様です。

購入を検討中の参考になれば幸いです。m(_ _)m

書込番号:21331295

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件

2017/11/04 20:02(1年以上前)

ヤス緒様ありがとうございます。購入したら試してみます。皆さま色々ありがとうございます。

書込番号:21332448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


new_orderさん
クチコミ投稿数:1件

2021/12/31 17:37(1年以上前)

ApowerMirrorというアプリを使ったら、ipad第7世代でこちらのTVにミラーリングできました

書込番号:24520996

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けHDDのコピー

2021/08/02 22:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9000E [55インチ]

スレ主 ritsu07さん
クチコミ投稿数:14件

録画用の外付けHDDが認識したりしなかったりと不調なので、新しくHDDを買おうと思っているのですが、
今使っているHDDの録画番組を新しい外付けHDDにコピーする方法はありますか?

書込番号:24270140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:212件

2021/08/02 22:20(1年以上前)

>ritsu07さん

LANダビングに対応しているようですね。下記参照。
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1211289005932
https://helpguide.sony.net/tv/ejp3/v1/ja/03_06.html

書込番号:24270159

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2021/08/02 22:23(1年以上前)

>ritsu07さん
こんばんは
HDD同士でコピーする方法は残念ながらありません。

ブラビアはハブ等を使って同時に複数台のHDDを繋ぐ事はできません。
また録画物の入ったHDDをPC等に繋いでも中身は見えません。
HDDコピー機等を使ってクローンHDDを作ったとしても、HDDの個体情報が異なるためコピーしたHDDをテレビに繋いでも認識されません。

という事で無理です。

ただX9000EはLANダビング可能な最後の世代のブラビアですので、ソニー製のレコーダー等があればLANダビングでコンテンツをレコーダーに移せます。移した後はLAN経由でテレビからも見れます。

書込番号:24270167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2021/08/02 22:40(1年以上前)

こんばんは

テレビの外付けHDDのクローンはやったことないけど、レコーダーのクローンはオリジナルと同じように使えましたよ。

ただ、HDDが故障している場合、クローンが作れるかどうかの問題があります。

Crystal Disk Info で注意が示されたパソコン用のHDDのクローンは作れず、途中でエラーストップ。
個々のファイルを1つずつコピーして、ほとんど復帰できましたが、一部コピー不可でした。

故障箇所によっては、個々にLANダビングしたほうが救出できるコンテンツがあるかも。

クローンを作っても、ダビング回数が増えるということにはならなかったので、正常なものなら、何の意味もありません。

繰り返しますが、テレビの外付けHDDでできるかはやってませんので。

書込番号:24270199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2021/08/03 00:59(1年以上前)

テレビがアナログであれば、コピー等は出来たかもしれませんが、現在はデジタルなので
著作権絡みで難しいと思います。

書込番号:24270353

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2021/08/03 11:00(1年以上前)

ああそれから、ソニーのレコーダーでなくてもスカパーやSTBのLAN録画ができるレコーダーなら他社レコーダーでもできると思います。

お持ちのレコーダーがあれば試してみるのも。

書込番号:24270713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ritsu07さん
クチコミ投稿数:14件

2021/08/03 11:10(1年以上前)

LANダビングに対応しているレコーダーで安価なものはいくらくらいになりますか?

書込番号:24270721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2021/08/03 11:22(1年以上前)

>ritsu07さん
まずメーカーは合わせる必要があるので、ソニーのブルーレイレコーダーになります。
下記によると2012年以降のレコーダーが対応とのことです。

https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1504230071409

現行機だと、3万円位からになりますね。BDZ-ZT1700とか。

操作方法は下記になります。
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1511170075957

書込番号:24270736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2021/08/03 11:31(1年以上前)

こんにちは

ソニーのレコーダーだと、新品入手できるレコーダーで非対応のものは無いです。

ただ、リモコンの反応が鈍かったり、HDD残量の反映がなかなかしなかったりとかするときあります。
(私のBDZ-ZW550)

長期保証付けるときはお店によって制限(金額、年数、消耗品などの対象外項目)があるので、ご注意を。

書込番号:24270750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 BRAVIA KJ-55X9000E [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55X9000E [55インチ]の満足度5

2021/08/03 22:29(1年以上前)

PC使えるんだったら、PC TV PLUS(用ソフト代)でPCにダビングするという手もありますな。
もちろんダビングカウント消費ですが。

一旦PCに移せばBDドライブでディスクに書き出すこともできますよ。

13年製以降のSONYレコーダー(ET1100の代から)アップロードでムーブ返しも出来ますよ。

書込番号:24271541 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ritsu07さん
クチコミ投稿数:14件

2021/08/04 02:31(1年以上前)

>ACテンペストさん
PC TV plusを使ってダビングすることを考えると、BDドライブが必要だと思うのですが、
調べるとDTCP-IP対応型である必要があるようなのですが、
比較的発売が新しいものには「DTCP-IP対応」の記載があまりありません。
最近のものは標準装備なのでしょうか?

書込番号:24271764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 BRAVIA KJ-55X9000E [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55X9000E [55インチ]の満足度5

2021/08/04 03:30(1年以上前)

>ritsu07さん

私はBDドライブ内蔵のSONY製VAIOをずっと使っているのであまり気にしていませんでしたので、
外付けBDドライブには詳しくないですが、
販売元のSONYが推奨する対応表に記載されたBDドライブを購入されれば間違いないと思います。

https://www.sony.jp/software/store/products/pctv-plus/

書込番号:24271772

ナイスクチコミ!1


スレ主 ritsu07さん
クチコミ投稿数:14件

2021/08/06 06:54(1年以上前)

>ACテンペストさん
ありがとうございます、一旦体験版を使ってみます

書込番号:24274774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ritsu07さん
クチコミ投稿数:14件

2021/08/07 11:03(1年以上前)

パソコンにPC TV plusをインストールしてみたところ、機器選択でブラビアがでてきませんでした。
(ルーター機器名だけでてくる)
一方で、ブラビアの録画リストから、まとめてダビング選択して機器選択をみるとPC TV plusが出るものの『許可されていません』となり選択できません。
ちなみにパソコンを落とすと機器選択にPC TV plusは出てきませんでした。
ソフトウェア側の設定の問題でしょうか?

書込番号:24276384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 BRAVIA KJ-55X9000E [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55X9000E [55インチ]の満足度5

2021/08/07 11:12(1年以上前)

TVはアップロードなのでBRAVIAからダビング指定操作をしなければなりません。

それとPC TV PLUS(私のはPC TV with nasneですが)側にアップロード受信を許可する設定があったはずです。

書込番号:24276396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ritsu07さん
クチコミ投稿数:14件

2021/08/08 09:07(1年以上前)

アプリの設定で
 サーバー機能を利用する(アップロード受信機能のみ)
 モード1(ひかりTV対応チューナー、RECBOX向け)
にしたら、ブラビア側からの操作でアップロードダビングできました。
初めモード2(テレビ、スカパープレミアムサービスチューナー、ブルーレイディスクレコーダー、JCOMTVセットトップボックス向け)を
選んでいたのがダメだったようです。
ブラビアはテレビなのにモード1なのですね。

書込番号:24277919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 BRAVIA KJ-55X9000E [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55X9000E [55インチ]の満足度5

2021/08/08 10:05(1年以上前)

そう言えば同じ疑問感じたこと思い出しました。

なんにしてもダビング出来て良かったですね。
一旦PCに退避すればディスクに書き出すのは後で考えること出来ますしね。

ダビング出来るのは最新世代にはない利点なので私も助かってます。

書込番号:24277988

ナイスクチコミ!0


スレ主 ritsu07さん
クチコミ投稿数:14件

2021/08/14 15:24(1年以上前)

手元にあったDVSM-PTV8U3-BK/NでDVD-RやDVD-RWに書き出ししてみたのですが、
そのままパソコンでも映像が見れず、DVDプレーヤーでも再生できませんでした。
PC TV PLUSのページを見る限りDVDでも書き出しできるはずですが、何か足りないのでしょうか?
ちなみに、たまたまでしたが、DVSM-PTV8U3-BK/Nは動作確認済み機器にあったので、機器の問題ではないと思います。

書込番号:24289086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 BRAVIA KJ-55X9000E [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55X9000E [55インチ]の満足度5

2021/08/15 11:45(1年以上前)

ディスクがCPRM対応でないとか?
まあ、その場合書き出し自体が出来ないとは思いますが、

私のほうも試そうとは思いましたが、私のドライブの故障か、今まで出来ていたDVDやBDディスクの認識が出なくなっていたので、こちらもにっちもさっちもいかない状態です。

もしかしてVer.7.1に上げたため?

書込番号:24290763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ritsu07さん
クチコミ投稿数:14件

2021/08/18 06:24(1年以上前)

DVD-R、RWどちらもCPRM対応のものでした。
ディスク容量よりデータ容量の大きいデータを書き出ししていたことに気づいたので、
試しに時間の短い番組をダビングして書き出ししてみましたが、やっぱり状況は同じでした。

書込番号:24295533

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]
SONY

BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月10日

BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]をお気に入り製品に追加する <1405

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング