BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ] のクチコミ掲示板

2017年 6月10日 発売

BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]

  • さまざまな映像をHDR相当にアップコンバートする「HDRリマスター」や階調変換機能「Super Bit Mapping 4K HDR」を備えた、「HDR X1」採用の4K液晶テレビ。
  • 消費電力を増やすことなく、高いコントラスト表現が可能な高輝度技術「X-tended Dynamic Range PRO」や広色域技術「トリルミナスディスプレイ」などを採用。
  • 放送やインターネット動画の圧縮音声など2チャンネルの音源を、CD以上(48kHz/24bit)にアップスケーリングする「DSEE」に対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:モーションフローXR480 バックライトタイプ : 直下型 BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ] の後に発売された製品BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]とBRAVIA KJ-49X9000F [49インチ]を比較する

BRAVIA KJ-49X9000F [49インチ]

BRAVIA KJ-49X9000F [49インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 6月 9日

画面サイズ:49V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル バックライトタイプ:直下型
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]のオークション

BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月10日

  • BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]

BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ] のクチコミ掲示板

(2796件)
RSS

このページのスレッド一覧(全262スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコンの買替え

2021/03/31 06:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]

クチコミ投稿数:92件

リモコンが壊れてかけているので、リモコンの買替えを検討しています。
純正の同一のものは感度が悪いので別の物で探していますがおすすめはありますでしょうか?

書込番号:24052435

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]のオーナーBRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]の満足度5

2021/03/31 07:09(1年以上前)

参考になりそうなのはこのスレですかね。
https://s.kakaku.com/bbs/K0000963226/SortID=21774414/

私は試したこと無いのでそういう意味ではなんとも言えませんが、感度が悪いのは本体側の問題(中央の動作イルミ部分のみ)だと思いますけどね。

リビングのこのTVを点灯操作しようとすると、隣の座敷に置いてるKDL-40HX65R(受光部左右に配置)が調子よく反応しますから

書込番号:24052456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/03/31 11:40(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>リモコンが壊れてかけているので、リモコンの買替えを検討しています。

https://pur.store.sony.jp/parts/products/tv-remote_prt/RMF-TX210J_purchase/

単純に「電池切れ」って事は無いのですか?

付属の電池は「動作確認用」でしか無く、「製品使用の為の備品」では無いです。


>純正の同一のものは感度が悪いので別の物で探していますがおすすめはありますでしょうか?

電池に問題が無く動作が不安定で有れば、「学習リモコン」が一番良いのでは?
というか、「メーカー製リモコン」に疑問が有るなら、他に選択肢が無い様な...(^_^;

書込番号:24052815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2021/03/31 21:56(1年以上前)

破損?

>名無しの甚兵衛さん
>ACテンペストさん
アドバイスありがとうございます。
リモコンが壊れかけというのはボタンの反応とかではなく本体の真ん中が割れてしまいパカパカしてしまっているのです。
出来れば純正のRMF-TX410Jなどの無線タイプが使えたらいいなと思ったのですが無理ですかね?
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1305100049826
わかる方がいらっしゃったら教えて下さい。

書込番号:24053915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2021/03/31 22:37(1年以上前)

こんばんは

RMF-TX410Jって9500Gのですよね。
8300Dで使ってますよ。
Bluetoothアクセサリー扱いです。

・メリット
無線(BT)でできること。


・デメリット
テレビ点けるたびにペアリングが必要
→メニューでのリモコン登録は最初だけ。
→二回目以降はテレビ点けてから、地デジの画面とかいつでもやりたいときに音量−とマイク同時長押しのペアリングで使え、それまでは赤外線リモコンとして使える。

YouTubeでの音声検索が一度しかできない。
→テレビ切ってすぐ点けてもだめ。
→テレビ切って、リモコン電池抜き差ししてBT再ペアリングしてもだめ。
→でも、グーグルアシスタントは動く。

BTモードだと、アプリダイレクトボタン、画面表示、入力切替、クイック設定(試聴中メニュー)、レコーダーホーム、録画リスト、地デジ/BSボタンなど効かないです。
(赤外線モードはちゃんと使えますが、BTモードから赤外線モードへは電源切ってしばらくしないとBTモード維持してますので、テレビ切ってしばらく待つかリモコン電源抜き差ししか)


テレビ点けて、赤外線モードでレコーダーホームボタン押してからペアリングしてBTモードでレコーダー画面経由だとそのまま使えますが、番組表から録画リストには行けません。

これのみでは使いにくいかと。
でも、無線式って便利なので複数リモコンのうちの一つで使ってます。

書込番号:24054004 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2021/03/31 23:47(1年以上前)

>りょうマーチさん
ありがとうございます。なんかめんどくさそうですね!
学習リモコンを検討してみます。ありがとうございました。

書込番号:24054144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

XploreでNASの動画再生について

2020/12/12 08:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9000E [55インチ]

動画(MP4)ですがリストは表示できるが再生しようとすると
Unable to Open content://com.lcg.Xplore.FileContent/uid/Smb (ファイル名) となり再生不可です。
つい最近までは問題なく再生できていました。

写真(JPG)の表示はOK
直付けのUSB内のMP4は再生OK
VLCから直接アクセスすると再生OK

以上からアプリ自体の問題のはずですが
Xploreの設定はインストール後のデフォルト状態です。
TV本体の再起動、アプリの削除、再インストールも変化なし

同様の症状の方いますか??

書込番号:23843970

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:83件

2020/12/19 07:20(1年以上前)

自己完結

工場出荷リセットで復活

ちょっと面倒だったのでやってなかったが

アンドロイドTVの不具合解消はこれしかないです。

書込番号:23856954

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

不都合アップデート

2020/11/20 07:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]

クチコミ投稿数:1件

こちらの製品を使って約二年ほどです。
昨日アップデート(おそらく10/12分)をしたところテレビのリモコンに一切反応しなくなりました。Amazonfirestickやテレビ裏の音量調節は問題なく利用出来ます。SONYサポートに連絡しましたが、有力な情報は頂けませんでした。困っています。

書込番号:23798507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のオーナーBRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]の満足度5

2020/11/20 07:56(1年以上前)

ウチの49型では不具合は出ていないです。
連動リモコンが反応するのであれば、リモコンの不具合なのでは?
電池挿し直すか交換してみるか、基本的には関係ないとは思いますが、Bluetoothのペアリングをやり直すなど試してみては。

書込番号:23798540 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のオーナーBRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]の満足度5

2020/11/20 08:03(1年以上前)

とりあえず試してみてください。
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1110278018916

書込番号:23798545 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信13

お気に入りに追加

標準

自動に変わるHDR画質設定

2019/06/22 01:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]

スレ主 Finch0521さん
クチコミ投稿数:26件

困っています。

PS4PROでHDR対応のゲームをプレイすると
色が白っぽく色が薄くなります。

PS4PROの設定でHDR自動。
HDR対応のゲーム起動。
問題はこの時、画質(TV)がHDRになり、
白っぽくなります。

スパイダーマンやセキロウだとこの時ゲーム内の
HDR設定のまま、コントローラーのPSボタンを
押してホームメニュー、PS4PROの設定でHDRを
自動から切にします。PSボタンを押してゲームに
戻るとゲームはHDR発動したまま、TVのHDR専用設定が
切れて、とても綺麗なHDR画質になります。

ゲームによって(キングダムハーツ3)は、
TVのHDR専用設定が発動せずに白っぽくないです。

原因はTVのHDR専用画質に切り替わって
しまいます。そして白っぽいんです。

ゲームによって(バイオハザードre2)はPS4PROの
HDR設定が自動でないとゲーム内のHDR設定が
ON・OFF切り替えが出来ないゲームも存在します。

PS4PROのHDR自動は、HDR対応のゲームの際に
ゲームをHDR化するキッカケだと思います。
ただこのTVはHDR専用設定も切り替わってしまい
白っぽくなります。どうにか
TVのHDR専用設定にならない方法はないので
しょうか?

よろしくお願いいたしますm(_ _)m



書込番号:22751066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2019/06/22 09:01(1年以上前)

>PS4PROの設定でHDRを 自動から切にします。PSボタンを押してゲームに
>戻るとゲームはHDR発動したまま、TVのHDR専用設定が 切れて、とても綺麗なHDR画質になります。

矛盾していますね。
BRAVIAはHDR入力時にHDR専用設定に切り替わるので、HDR専用設定が切れているならソレはSDRで表示されている事になります。
画質設定→詳細設定で→映像オプション→HDRモード→切にすればHDR専用設定に切り替わる事はありませんよ。
ただHDR入力時も強制的SDR表示になりますが。

書込番号:22751407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Finch0521さん
クチコミ投稿数:26件

2019/06/22 12:38(1年以上前)

ずるずるむけポンさん返信ありがとうございます。

TVがHDR専用設定化してから「HDRモード」を切、
にするとやはり白っぽい色薄い感じになります。
一枚目の写真です。

二枚目の写真が
スパイダーマンやセキロウだとこの時ゲーム内の
HDR設定のまま、コントローラーのPSボタンを
押してホームメニュー、PS4PROの設定でHDRを
自動から切にします。PSボタンを押してゲームに
戻るとゲームはHDR発動したまま、
TVのHDR専用設定が切れて、
とても綺麗な「ゲームのHDR」が
発動したままの画質になります。

ゲームによって(キングダムハーツ3)は、
TVのHDR専用設定が発動せずに白っぽくないです。

これはどうにもならない問題ですかね。

書込番号:22751852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2019/06/22 17:35(1年以上前)

>二枚目の写真が
スパイダーマンやセキロウだとこの時ゲーム内の
HDR設定のまま、コントローラーのPSボタンを
押してホームメニュー、PS4PROの設定でHDRを
自動から切にします。PSボタンを押してゲームに
戻るとゲームはHDR発動したまま、
TVのHDR専用設定が切れて、
とても綺麗な「ゲームのHDR」が
発動したままの画質になります。

前述の通りBRAVIAがHDR専用設定になっていない場合はSDRでの表示となります。
ですのでPS4はSDRで出力している事になります。

>ゲームによって(キングダムハーツ3)は、
TVのHDR専用設定が発動せずに白っぽくないです。

HDR専用設定にならないのであれば、ソレはSDRでの表示ですね。

書込番号:22752471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2019/06/22 18:43(1年以上前)

ずるずるむけポンさん何度も返信ありがとうございます。

質問の内容が悪いことをお詫びします。
申し訳ありません。

困っているのはTVが勝手にHDR専用設定に変わってしまって
白っぽくなる、色が薄くなるのでどうにかならないかです。

HDRかSDRかは問題ではありません。
ちなみにYUV4.2.2の問題でもありません。

大変申し訳ありません。

この問題は前からいろんなサイトで言われている事で
この度解決したいと思っています。

よろしくお願い致します。

書込番号:22752597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2019/06/22 18:53(1年以上前)

>困っているのはTVが勝手にHDR専用設定に変わってしまって
>白っぽくなる、色が薄くなるのでどうにかならないかです。

PS4の映像出力設定のHDRを切にすればPS4はSDRで出力するので、BRAVIAがHDR専用設定に切り替わる事はないですね。
HDR SDRかは問題ではないらしいので、HDR対応ゲームをHDR対応テレビでSDRでプレーするんでも構わないワケですよね?画面が白っぽくならなければ。

書込番号:22752614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:541件

2019/06/22 19:44(1年以上前)

>Finch0521さん

最初の添付を拝見すると、SDRの「明るさセンサー」が「入」になっています。
この設定で、明るさ「最大」の値から、部屋の明るさに合わせて自動で暗くしているものと思います。
(明るさ調整値は、最大でも、実際の画面明るさはセンサーの働きによって自動で暗く調整されている)

うちの、X9000Fも同じですが、HDRモードは「明るさセンサー」の切替がグレーアウトして「切」のまま「入」に変更できません。
HDRでは、明るさセンサーが機能しないので、SDRの暗さまで自動で暗くならない状態が、白っぽく見える原因だと思います。
回避策は、HDRモードで明るさを最大から、SDRで見た感じの見やすい値まで暗くしてみてください。

うちは、SDRの明るさセンサーは「切」にして、明るさを見やすい値まで暗くして使用しています。
HDRの明るさ調整値とSDRの明るさ調整値は、同じ数値にしてあるのでHDRソースでも見にくくなることはありません。

書込番号:22752708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:541件

2019/06/22 20:28(1年以上前)

>Finch0521さん

連投で恐縮です。

書き忘れました。

もし、HDMI3のSRDモード画質で「詳細設定」の設定/調整を変更しているときは、HDRモード画質の「詳細設定」の同じ項目を同じ値に変更してください。
(SDRとHDRは個別に設定/調整値を保持します。SDRを調整してもHDRに反映しません)

書込番号:22752787

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/06/22 21:15(1年以上前)

>Finch0521さん  へ

もうすでに、テレビ側の以下の設定を試されていらっしゃるならば、また話は変わるのですが・・・

第一に「拡張モード」への設定変更
第二に「視聴中メニュー」から“ゲーム・モード”の選択

書込番号:22752911

ナイスクチコミ!0


スレ主 Finch0521さん
クチコミ投稿数:26件

2019/06/23 00:54(1年以上前)

ずるずるむけポンさん
ポンちゃんX2さん
夢追人@札幌さん
返信ありがとうございます。

「拡張モード」への設定変更 はしています。
なのでTVがHDRモードになります。

PS4PROのHDR自動+TVのHDRモードだと
白っぽく色が薄くなります。ここから明るさ
を下げて調整しましたが画面が暗くなり、
色が薄いままです。こちらも試させて頂きました。


今回の質問ですが
SDR画質やHDR画質の問題ではありません。
ゲームのHDRが発動したままTVの
HDR専用設定にならない方法が無いか
試行錯誤しております。

よろしくお願いいたします。


書込番号:22753343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/06/23 06:46(1年以上前)

>Finch0521さん へ

>「拡張モード」への設定変更 はしています・・・

了解いたしました。
「拡張モード」設定をしておきますと、該当信号が入力したときに「HDR」に切り替わる仕様になりますので・・・
逆を言えば、設定しておくとそのHDMIでは、「SDR」入力時はそのまま「SDR」にて映し出され、
「HDR」信号入力時に「HDR」に切り替わる。という風になります。。。

>ゲームのHDRが発動したままTVのHDR専用設定にならない方法が無いか・・・

【ダイナミック変換調整】機能を使えば、“インジケーター”によりSDR方向に振れる。のですが、
スレッド主様のお使いの機種では、不可。なのでしょうか?
(私が提唱した事は、レコーダー経由によるもので、ゲーム機には当てはまらない?)

書込番号:22753522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2019/06/23 06:57(1年以上前)

>SDR画質やHDR画質の問題ではありません。
>ゲームのHDRが発動したままTVの
>HDR専用設定にならない方法が無いか

BRAVIAの仕様なので方法はないです、残念ながら。
先述の通りPS4のHDRを常時切にしてSDRで出力する他ないです。

書込番号:22753528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Finch0521さん
クチコミ投稿数:26件

2019/06/24 13:04(1年以上前)

夢追人@札幌さん
ずるずるむけポンさん
返信ありがとうございます。


TV「X900E」内蔵YouTubeアプリでHDR動画を
視聴しました。

1枚目の写真がHDR動画の画面です。
比べる為にYouTubeメニューを出し、
よゐこの動画サムネを写しました。
白っぽく色も薄いです。

2枚目の写真がHDR動画が終わって
HDR効果(TVのHDR専用設定)が切れた画面です。

私のTVだけの現象なのでしょうか?
それとも皆さんのTVの場合も同じで
HDRとは白っぽく色が薄くなる事なのでしょうか?

皆さんのご意見お聞かせください。

書込番号:22756445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Ketatuさん
クチコミ投稿数:2件

2020/11/14 02:10(1年以上前)

今更ですが。
HDR時の白っぽさは、画質設定のガンマを下げると消えますよ。

書込番号:23786403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 BOSE soundTouch300との連動

2020/01/22 13:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9000E [55インチ]

スレ主 HMA_Oさん
クチコミ投稿数:2件

オーディオにBOSEのsoundTouch300を使っているのですが、何度かアップデートされるうちに、いつからかテレビとの連動がうまく出来なくなりました。
再設定をし、soundTouch側のリモコンでテレビを起動すると自動的にオーディオ出力ができるのですが、テレビ側のリモコンだと出来ません。電源を入れると「音声をオーディオシステムに切り替えます」と表示されますが、soundTouch本体のテレビマークは点灯しません。通信に失敗しテレビスピーカーが選択されてしまいます。どう解決をすれば良いのでしょうか。

レビューを検索し、同じような不具合がある事は分かりましたが、解決策は見つけられませんでした。見識者の皆様、どうか御教授願います。

書込番号:23184141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2020/01/22 13:36(1年以上前)

>HMA_Oさん
こんにちは。
確認ですが、もともとは、テレビのリモコンで電源を入れるとサウンドバーの電源も連動で自動的に入り、音はサウンドバーから聞こえていたのですよね?

であれば、考えられるのはHDMIリンクの不具合です。
サウンドバーとテレビの電源コンセントを抜いて、必ず10分程度そのまま放置したのちに、再び電源コンセントを入れて見てください。
これで直れば一時的なHDMIリンクの不具合です。ちなみにこういうことはメーカー問わず時々起こりますので、リンクの信頼性はこの程度と割り切るべきです。一度上記でリセットがかかれば、最低でも半年程度は無事使えると思います。

直らない場合は、サポートを頼ることになりますが、メーカー違いなので、一筋縄ではいかないかも知れません。

書込番号:23184181

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 HMA_Oさん
クチコミ投稿数:2件

2020/01/22 16:42(1年以上前)

すごい!すごいです!
直りました!!!
先程の投稿の後、オーディオ側のリモコンでも連動が不安定だったり、テレビスピーカーとオーディオ共に音が出たりと、もうなんじゃこりゃーーー状態でした。助けて頂き感謝です!
アドバイスに従い、コンセントを引き抜き、30分以上放置しました。不具合もなく、ストレスなく、すぐに良い音が出ます!何ヶ月ぶりでしょう・・・久々に繊細な音を聞けて感動しております。
初めての投稿で不安もありましたが、的確且つ迅速なお返事を頂けて、とても安心しました。困ったことがあれば、また相談させていただきますね。
ブローヴァさん、本当にありがとうございました。

書込番号:23184450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2020/01/22 17:22(1年以上前)

>HMA_Oさん
直ってよかったですね。
HDMIリンクは抜き差しとか続けているとネゴシエーションミスといって変な動作に陥ることがあり、一旦変になりだしたら勝手に直ったりしないんですよね。
電源を抜くHDMIのリセット手順は、広くメーカーのサポート等で案内されている内容ですので安心です。

書込番号:23184519

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

早見再生の機能はついていますか?

2018/07/04 09:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]

クチコミ投稿数:17件

外付けHDDを接続し、録画に成功したのですが
本機には早見再生の機能はついていますか?

いつも1.2倍や1.4倍くらいでみるのに慣れていたもので
等倍はちょっととろくて困っています。

書込番号:21939918

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:17件

2018/07/06 02:27(1年以上前)

やはり早見再生の機能はついていないですか・・・。
困りました。

書込番号:21944095

ナイスクチコミ!1


ID2さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2018/10/20 02:48(1年以上前)

レコーダーを取り付ければ可能です。

書込番号:22194390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2020/01/13 17:24(1年以上前)

レコーダーをとりつけるというのは、もちろん外付けのほかのレコーダーが必要ということですね、ありがとうございます。

書込番号:23165900

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]
SONY

BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月10日

BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]をお気に入り製品に追加する <1405

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング