BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ] のクチコミ掲示板

2017年 6月10日 発売

BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]

  • さまざまな映像をHDR相当にアップコンバートする「HDRリマスター」や階調変換機能「Super Bit Mapping 4K HDR」を備えた、「HDR X1」採用の4K液晶テレビ。
  • 消費電力を増やすことなく、高いコントラスト表現が可能な高輝度技術「X-tended Dynamic Range PRO」や広色域技術「トリルミナスディスプレイ」などを採用。
  • 放送やインターネット動画の圧縮音声など2チャンネルの音源を、CD以上(48kHz/24bit)にアップスケーリングする「DSEE」に対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:モーションフローXR480 バックライトタイプ : 直下型 BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ] の後に発売された製品BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]とBRAVIA KJ-49X9000F [49インチ]を比較する

BRAVIA KJ-49X9000F [49インチ]

BRAVIA KJ-49X9000F [49インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 6月 9日

画面サイズ:49V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル バックライトタイプ:直下型
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]のオークション

BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月10日

  • BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]

BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ] のクチコミ掲示板

(656件)
RSS

このページのスレッド一覧(全95スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
95

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

標準

映像不良について

2025/01/24 11:58(7ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]

クチコミ投稿数:4件

昨晩テレビの電源を入れると画像のような映像が出ました。
故障診断のような点滅など一切なく
中央下部の白いランプがついていてリモコン動作も問題なし、音声も正常に出ております。
基板交換等は他のテレビでも経験ありますので自力で治したいと思っておりますが
こちらはt-con基板?LEDドライバー?どの部品が怪しいと思われますでしょうか?
詳しい方がいらっしゃいましたらご教授頂ければ幸いです。

書込番号:26048487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2025/01/24 12:37(7ヶ月以上前)

メルカリなどに中古基板が現在ありますね。
頑張って。

書込番号:26048525

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:11件

2025/01/24 15:32(7ヶ月以上前)

SoC性能が E世代 x4倍→ G世代 x2倍→ J世代 x2倍→ XR世代
なので、買い換えた方が良いでしょう

書込番号:26048675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2025/01/24 16:13(7ヶ月以上前)

症状の写真が貼れていませんでした。

書込番号:26048706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2025/01/24 21:15(7ヶ月以上前)

>名無しの電気屋さん
可能性があるのは
パネル裏のTCON
パネル周囲のTAB基板やフレキ
メイン基板
ですね。
TAB基板は修理不可能です。
LEDドライバーや電源基板はとりあえず関係ないでしょう。
ネットで売っている基板は中古基板で、動作するか、いつ壊れるかわからないのでご注意を。

書込番号:26049023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/01/25 11:51(7ヶ月以上前)

>プローヴァさん
コメント有難う御座います。
TAB基板であればお手上げですね
やはりt-con基板とメイン基板みようかと思います。
メイン基板はB-CASカードスロットがついている基板のことでしょうか?
LEDドライバーについてはバックライト点灯しているため問題ないといった認識でしょうか?

書込番号:26049638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2025/01/25 12:08(7ヶ月以上前)

>名無しの電気屋さん
>>メイン基板はB-CASカードスロットがついている基板のことでしょうか?

そうです。HDMI等の入力端子が付いている基板です。

>>LEDドライバーについてはバックライト点灯しているため問題ないといった認識でしょうか?

はい。光っているので問題ないと言う判断です。

書込番号:26049672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のオーナーBRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]の満足度5

2025/01/25 13:35(7ヶ月以上前)

同じ機種を使ってますが、同じ症状とは言わないまでも、寒い日には電源オンから暫くは画像が真ん中グレーアウトして上下に圧縮されたように映る時はあります。
温まってくると治ってきたり、再起動かけるとAndroid画面は普通に起動したりしますけどね。
完全に壊れたら諦めますが、録画転送出来る稀有な世代なので使えるうちは使って行くつもりです。どうせ修理費は買い替えなさいの値段でしょうしね。

似たような症状が出始めたKDL世代のテレビがなんだかんだで5年以上持ってるので楽観してますが。

書込番号:26049760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2025/01/25 18:47(7ヶ月以上前)

>プローヴァさん
ご回答有難う御座います。
とりあえず型式が合う中古基板がフリマサイト等出るまで気長に待ちます。

>ACテンペストさん
コメント有難う御座います。
私も寒くなってから出たので気温が関係してそうですね
半田にクラックでも入ったのか観察してみようとおもいます。
この世代のテレビは壊れやすいんですかね〜

書込番号:26050101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

U-NEXT

2022/05/14 22:36(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]

スレ主 Fan-Roadさん
クチコミ投稿数:48件

お世話になります。
9000EをヤマハA4AにARC接続していますがU-NEXTの音声出力がスパイダーマンノーウェイホームはドルビーデジタルでアンプに入力されますがアニメや
ドルビー音声でない映画はPCMでアンプに入力されてしまいます。ステレオの作品はアニメを含めPCMで出力されるのでしょうか?宜しくお願い致します。

書込番号:24746513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2022/05/15 00:33(1年以上前)

>Fan-Roadさん
こんばんは
おっしゃる通り、ステレオのソースはPCMで伝送されることが多いですね。それで特に問題は無いと思いますが。

書込番号:24746642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Fan-Roadさん
クチコミ投稿数:48件

2022/05/15 00:44(1年以上前)

プローヴァ様
U-NEXTはステレオ音声でA4Aの入力はPCMになるのですね。有難うございました。

書込番号:24746651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

アプデ後の再起動頻発

2020/01/03 23:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]

スレ主 peko3962さん
クチコミ投稿数:9件

Android8.0にアップデートした後に、良くテレビ本体が勝手に再起動するようになりました。地デジを見てるときやYouTube視聴時などケースは法則がない感じです。
バージョンアップする前はこんなことなかったです。
同様の方いらっしゃいますか?また、対処法などわかる方はご教示いただけると助かります!

書込番号:23146989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:26件 BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]のオーナーBRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]の満足度1

2020/01/04 07:48(1年以上前)

本体リセット。
もしくは出荷時に戻す‼️
それで治らなければSONYに連絡。

書込番号:23147389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 peko3962さん
クチコミ投稿数:9件

2020/01/04 12:50(1年以上前)

ありがとうございます。
次に再起動が起きたら試してみます!

書込番号:23147902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ130

返信6

お気に入りに追加

標準

赤ランプ 4回点滅 壊れた??

2019/12/17 20:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]

クチコミ投稿数:191件

さきほどまでいつも通り見れていたのですが、急に画面が落ちました。
その際暗い画面のまま赤点滅を4回を1セットとして、繰り返します。

リモコンの電源ボタンを押すと白い点灯になり再起動する場合もあれば、赤い点滅のままうんともすんとも言わないことがあります。うんともすんとも言わない場合はAC電源の抜き差し後、リモコンの電源ボタンで起動することができます。しかしいずれの場合も、Androidマークが出ているので、再起動をしているのだと思われます。
再起動が終わり、ホーム画面が表示されて8秒ほどでまた画面が落ち、赤い点滅を繰り返します。

リモコンのヘルプボタンを押すと、バージョンがPKG6.6535.0253JPAであることが確認できました。が、すぐに落ちます。

ヘルプにあることは実施しました。
・再起動(リモコン長押し、AC2分以上抜いてからさす)
・接続機器をテレビから外す
接続機器は、録画用の外付けHDDをUSBで、Nintendo Switch、PS4をHDMIで接続していました。あとはスピーカーをイヤホンジャックから、それからアンテナケーブル2本でした。

試したこととして、起動後すぐにリモコンの電源ボタンを押してスタンバイの状態(ランプはオレンジ)にして、数分後電源ボタンを入れると正常に起動します(もちろん5秒ほどそのままにしていると落ちます)
繰り返しオン、スタンバイとできますので、8秒ほど連続で表示している場合のみ落ちるようです。

数ヶ月に1度動作が不安定になることがありましたが、再起動で直っておりました。
これは完全に故障でしょうね?

Joshinで購入後1年4ヶ月経過しておりますが、延長保証に入っておりましたのでよかったです。明日の朝連絡したいと思います。

書込番号:23113124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2019/12/17 20:44(1年以上前)

>ジョーダンジュさん
こんばんは。
スタンバイランプ4回点滅は、バックライト部分駆動のコントロール基板の故障の様です。
パネル丸ごとの交換になりそうです。
延長保証入ってて良かったですね!

書込番号:23113196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:191件

2019/12/17 21:21(1年以上前)

>プローヴァさま

お世話になっております。
そうですか…やはり故障の線が強そうなのですね。
年末までには直って欲しいものです。。

しかし1年ちょっとで壊れるとは、単なる外れ機種をつかまされたのだとしても、お粗末な話だと思いませんか?
テレビを使う時間もせいぜい毎晩3時間以内だと思います。故障を招くような使い方ではないですよね??

書込番号:23113306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2019/12/17 22:35(1年以上前)

>ジョーダンジュさん
ご愁傷様でした。
まあでもテレビが壊れる時ってパネルの故障がとても多いのも事実なんですよね。
クチコミ見る限り、この機種に傾向的な不良ではないと思いますので、確率の低いハズレくじを引いたと思ってすっぱり諦めましょう。
パネル交換したら直りますし、2度続けて不良に当たる確率は天文学的に低いですから、ご心配なく!

書込番号:23113474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:191件

2019/12/18 15:28(1年以上前)

Joshinの修理受付からSONYへ依頼が行き、先ほど連絡がありました。
20日金曜日にきてくださるようです。

当初修理費用はお客様持ちというかたちでJoshinから連絡がいっていたようで…。
新品から1年4ヶ月で壊れるソニー製品。
そして当たり前に修理費用の案内を始めようとするソニーの姿勢。(Joshinの延長保証に入ってるので確認して欲しいと伝えたら、すぐに確認がとれたようです)

実費だといったいいくらかかるのでしょうか。はずれを引いたとしても、実費での修理ということになったらさすがに誰も納得できないと思います。

万が一のための延長保証ではありますが、さすがに10万円以上する製品が1年ちょっとで壊れ、何万円も請求されることは考えられませんね。というより、いかに機械ものだと言ってもさすがにこれはあってはいけないことだと感じました。

修理後にまたご報告致します。

書込番号:23114678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:191件

2019/12/20 14:16(1年以上前)

修理完了いたしました。
プローヴァさんの言われるように、バックライトの制御するシステムが故障しているということで、新しいパネルに交換し、1時間弱で修理終わりました。

定価ベースだと14万円くらいのパーツだそうで、今回6万円ほどJoshinに請求するということでした…。
Joshinも保険に入っているとしてもたまったもんじゃありませんね。

書込番号:23118384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2019/12/20 16:16(1年以上前)

>ジョーダンジュさん
直ってよかったですね。

>>新品から1年4ヶ月で壊れるソニー製品。

気持ちはわからないでもないですが、国内メーカー全社ほとんどの機種で、海外アジア地域の他メーカー製のパネルを使っていますので、パネルの品質管理や故障率に関してはザックリ似たり寄ったりと思います。

パネルを自社で作っているわけではない国内メーカーが多少突っ込みを入れたところで、基本パネルの品質管理には十分手が届かないでしょう。
ソニーだろうがパナソニックだろうが、少ない確率で壊れる時は壊れます。
そこをある程度理解しないとテレビを買うことができなくなります。

書込番号:23118553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

ゲームモードが維持できなくなりました

2019/09/27 11:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]

クチコミ投稿数:403件 BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]の満足度5

みなさんこんにちは。こちらの機種を使っていてアプデがくるまでは、PS4(HDMI2)でゲームモードで設定を維持していたのですが、アプデ後、一度テレビを消すと画質設定がスタンダードになってしまいます。
ゲームモードを維持する方法はありますか?最新アプデになっています。よろしくお願いします。

書込番号:22950523

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2019/09/27 15:53(1年以上前)

電源コードを抜き、数分放置後コードをさす。
これでも改善しませんか。

書込番号:22950951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:403件 BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]の満足度5

2019/09/27 16:06(1年以上前)

試してみます。返信ありがとうございます(=゚ω゚)ノ

書込番号:22950970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:403件 BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]の満足度5

2019/09/27 22:32(1年以上前)

>MiEVさん
電源を全て切って入れなおしたところ、設定の初期化が治ったかもしれません(たぶん)
少しあいまいな返信になってすみませんが、ありがとうございました。

書込番号:22951851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

再起動が起きます

2019/08/16 12:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]

スレ主 peko3962さん
クチコミ投稿数:9件

最近YouTubeのスマホ同期を行う際に本機が勝手に再起動されるようになりました。
二日間にわたり2回ほど発生しました。
再起動後はとくに問題なく使い続けられていますが、同様の症状が起きた方いらっしゃいませんか?

書込番号:22861149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/08/16 14:23(1年以上前)

短期間に複数回有ったと言う事ですがYouTubeやGoogleはしょっちゅう仕様変更していますので今回の現象はTV側の再起動を必要とするものだったんじゃないでしょうか。持ち主ではありませんので予想です。

書込番号:22861347

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]
SONY

BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月10日

BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]をお気に入り製品に追加する <1405

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング