ホンダ シビック 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > シビック 2017年モデル

シビック 2017年モデル のクチコミ掲示板

(964件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:シビック 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シビック 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
シビック 2017年モデルを新規書き込みシビック 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
70

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

自動防舷ミラー

2021/05/14 05:13(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック 2017年モデル

クチコミ投稿数:790件 シビック 2017年モデルのオーナーシビック 2017年モデルの満足度3

動いているのかが全く分かりません。正面に二つセンサー?裏の左側にも何かセンサー?があるようですが、どこをどうしたら明らかに動いているのか?どなたか教えていただけますか?

書込番号:24134344

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/14 05:25(1年以上前)

知識不足の為なのか、
表題とご質問の意味が解らないのですが?

書込番号:24134349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19523件Goodアンサー獲得:924件

2021/05/14 05:43(1年以上前)

懐中電灯をあててみるとか

書込番号:24134357

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/05/14 06:11(1年以上前)

>Bluebird SSSさん

夜に別の車にハイビームで後ろから照らして貰う。

書込番号:24134365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51391件Goodアンサー獲得:15402件 鳥撮 

2021/05/14 06:33(1年以上前)

Bluebird SSSさん

下記の動画を参考にして、自動防舷ミラーの作動状況をテストしてみては如何でしょうか。

https://www.youtube.com/watch?v=Yi97BfekWT0

書込番号:24134378

Goodアンサーナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16091件Goodアンサー獲得:1315件

2021/05/14 06:48(1年以上前)

自動防眩ミラーに電源スイッチが付いていたら切れば良い。

書込番号:24134393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:6289件Goodアンサー獲得:323件

2021/05/14 09:24(1年以上前)

失礼します。
スレ主様の意図はこんなことではないのかもしれませんが
ネットで調べてみたらわかると思いますが
どこかが機械的に動くのではなく、反射率を瞬時にかえるみたいなので、簡単に作動してるか確認できないと思います。
こんなこと言ってるんじゃないとお叱り受けるかも知れませんが、
失礼しました。

書込番号:24134554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:29件

2021/05/14 11:29(1年以上前)

リアカメラ映像です

>Bluebird SSSさん

確かに作動しているかわかりにくいですよね。

昼間にミラー左裏のセンサーを手で覆ってみてください。
じわ〜っと、画面が暗くなる?反応します。
多分夜間モードと認識して処理しているのかと。

表側のセンサーは後続車のハイビームを感知するもので、ハイビーム受光時も若干反射率を抑えてくれているのでしょう。

あまり意識はしてなかったですが。。。(^^ゞ
うちは標準ミラーは使っていません。視界が狭いので。特にシビックの左後方は見えない部分が多いですよね。

私は360度ドラレコのリアカメラ映像を表示しています。
最近のカメラ映像は画質が良く昼夜問わずにきれいです。
これまでも夜間後続車のライトが眩しいと思ったことはないですね。

書込番号:24134726

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:790件 シビック 2017年モデルのオーナーシビック 2017年モデルの満足度3

2021/05/15 05:11(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
ディーラーの人自体も「スイッチを確認していただけますか?」との返事でしたので…

スイッチがあればすぐわかるのですが、センサーの小窓だけ。
色々、テストしてみます。ありがとうございました。

書込番号:24135815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ホイールサイズについて。

2021/05/12 20:38(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック 2017年モデル

クチコミ投稿数:54件

純正車高のままで、ホイールを18in 8.5j +45にした場合、フロントは大丈夫そうですがリアはギリNGでしょうか?
(実寸で3mmくらい出そうな出無さそうな。)
検討しているホイールはWORK EMOTION T5Rで、メーカーHPのマッチングデータですといけるようにはなっているのですが、実際に同サイズのホイール付けられている方如何でしょうか?(ホイールメーカー、タイヤによる違いはあるのかもしれませんが。)

書込番号:24132243

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:276件

2021/05/12 21:19(1年以上前)

普通、同サイズのアルミでフロントが大丈夫ならリアは余裕なんだけど。

書込番号:24132328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:9件

2021/05/12 21:27(1年以上前)

>いたちーさん
みんカラにそのサイズに変えた方結構投稿されてますよ。おっしゃる通り、純正車高ではリアはツライチかギリ出るようです。
私は18 8J+45付けてますが、リアはちょっとしか余裕がありません。
純正ホイールはめちゃ重いので、変えるとちょっとびっくりするくらい走りと燃費良くなりますよ。

書込番号:24132350 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:54件

2021/05/12 23:08(1年以上前)

>コウ吉ちゃんさん
リアに比べてフロントの方が結構内に入っています。

>ひでふぁいやーさん
確かにミンカラでも結構同サイズ付けられている方多いので、参考にしてました。
ただ、ローダウンされている方が多いのと、純正車高の方でも「車検上等」でそうされておられる可能性もあるので…。
実際に8J付けられてちょっと(5mm以下?)であられれば、8.5J厳しそうですね。
それかそれこそ車検上等でいくかですが。
純正の重さ(13s強?)だと安定感はありますが、もっさり感が宜しくないですねー。

書込番号:24132560

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > シビック 2017年モデル

クチコミ投稿数:790件 シビック 2017年モデルのオーナーシビック 2017年モデルの満足度3

洗車機で洗うと題名の部分がきれいに洗えません。どんどん汚れが溜まるばかり。
ご自宅で時間をかけて洗車ができる環境の方はまだしも、駐車場を借りている人だとGSの洗車機を利用される方が多いと思います。

洗車機だとなかなか綺麗になってくれませんが、どう対処されているのでしょうか?

書込番号:24099886

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2021/04/25 10:19(1年以上前)

洗えてない部分はフクピカで
ささっと拭いちゃいましょう

書込番号:24099985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2021/04/25 12:02(1年以上前)

自動洗車機はボディの上側面だけですから、すぐ横に拭くスペースが併設されていませんか?

コイン掃除機、マット洗い機も置いてあります。

良く行くノーブラシ洗車場(3台あります)は、ウエスも置いてます。

手洗いコース付だと、マシンが5回往復し途中で手洗いするため停止します(1600円だったかな)


書込番号:24100169

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/04/25 12:26(1年以上前)

高圧洗浄機で吹き飛ばして終了

書込番号:24100216

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2021/04/25 12:36(1年以上前)

そもそも洗車機では、他のところも、満遍なく綺麗にならないと思います。上の方が書かれてる通り、フクピカとかで頑張りましょう。あるいは、ガソリンスタンドで手洗い洗車を頼んだらどうでしょう。

書込番号:24100236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:34件

2021/04/25 14:25(1年以上前)

格子部分は埋めてスムージングすれば解決

書込番号:24100400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:3件

2021/04/26 22:52(1年以上前)

>Bluebird SSSさん

ABでそういう部分お掃除をする手袋が売っていますので、バケツに水を入れて掃除されてはどうでしょうか?
自宅前でなくてもそれならできると思いますよ?

書込番号:24103038

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:790件 シビック 2017年モデルのオーナーシビック 2017年モデルの満足度3

2021/04/29 18:47(1年以上前)

皆さん、早々の返信をありがとうございます。
皆さんの書き込みを参考に洗車させていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:24108224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

もう買えない?!

2021/04/21 13:04(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック 2017年モデル

クチコミ投稿数:69件

この秋に乗り替えを考えています。
最近、シビックハッチバックが候補車として、急浮上してきたのですが、ここに来て不穏な情報が・・
新型が出るようなのですが、もう現行FK7は新車購入は難しいのでしょうか?
知れば知るほど、興味が湧いてきているだけに、本当ならば残念でなりません。
夏ごろにまでに契約ならば、何とかなりますかねぇ?

書込番号:24093129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2021/04/21 13:28(1年以上前)

イギリス工場の閉鎖や国内工場の再編などの噂からオデッセイも買えなくなるとか…

逆に考えれば次期型の情報も出てることですし、待てるだけ待って新しいの買えば?
次期型はHVだっけ?

アコードやインサイトとの棲み分けが微妙ですが。

書込番号:24093163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件

2021/04/21 14:21(1年以上前)

>7th@coyote2さん

気付くのが遅かったですね
新古車ならあるかもしれませんが
新型待つ方が良いと思います

書込番号:24093244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/21 14:29(1年以上前)

イギリス工場の閉鎖が間近になり、オーダーが終了している現状だと国内在庫のみだと思います。
各販社が押さえてあるだけでしょうから、一度近くのディーラーで聞いてみたほうがいいと思いますよ。
多分、夏まで在庫があるとは思いません。

書込番号:24093251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:246件

2021/04/21 15:09(1年以上前)

>7th@coyote2さん

シビックの一つ前のスレに
> イギリス工場の閉鎖に伴い生産はしてないが、日本に取り寄せてある車両はある
との情報があります。
https://s.kakaku.com/bbs/K0000966426/SortID=24084071/

ですから、、選択肢は少ないでしょうけど新車購入が全く出来ないということはないかと。

ただ、在庫車からの選択のみでメーカー発注は一切出来ないので、ご希望のグレード・装備・カラーが無ければそこまで。

後は在庫車なので早い者勝ちになりますから、モタモタしてたら希望の車が売れてしまう可能性もあるかと。


詳しい話はここより、在庫の状況を把握しているディーラーに聞くのが1番ですね。

書込番号:24093305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:9件

2021/04/21 20:28(1年以上前)

皆さん書いてる通り、新車はディーラー在庫かキャンセル待ちしか無いはずです。運が良くないと買えないです。
新しいのならここのサイトに載ってる登録未使用車狙うしかないかと。

書込番号:24093802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件

2021/04/22 18:55(1年以上前)

皆さん、回答ありがとうございます。
ダメもとで、ホンダのHPで試乗車のあるディーラーに問合せのメールをしていたのですが、本日引導を渡されました。
新車のご案内は出来ません、とのことです。
残念です。

書込番号:24095395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:9件

2021/04/22 22:54(1年以上前)

程度のいい中古車買うのもいいと思いますよ。オーナーですが、気に入った人には、とっても満足感ある車です。
もし、新車にこだわられてるなら、塗装が雑とか、モールが反ってるとか、ガッカリするような細かい不具合が結構あるので諦めた方がいいかもです。
メイドインUKなので。

書込番号:24095910 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:69件

2021/04/24 06:45(1年以上前)

>ひでふぁいやーさん
お返事ありがとうございます。
HONDAでもmade in UKだと、そんな感じなんですね。
仰る通り、中古(未登録車?)を、探したりもしましたが、CVTばかりで・・
車の購入って、ある意味「縁」が大切だと思っています。もう少し「縁」を探してみます。

書込番号:24097868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:3件

2021/04/26 22:54(1年以上前)

>7th@coyote2さん

どちらにお住まいか分かりませんが、大阪には何店舗か在庫を持ってるDがありますよ?
少し前の情報ですので、今あるかどうかは分かりませんが、なにぶん人気車なので無くなってしまっていたらスイマセン。

書込番号:24103046

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件

2021/05/01 06:52(1年以上前)

>やんちゃなおぢさん?さん
お返事遅くなりました、情報ありがとうございます。 当方、関東?中部?エリアですが、まだ全国にはあるのでしょうね。
正式に新型も発表されたようですし、難しそうですね(悲)

書込番号:24110975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ82

返信34

お気に入りに追加

解決済
標準

今時のマニュアル車?

2021/04/08 13:46(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック 2017年モデル

クチコミ投稿数:1739件 シビック 2017年モデルのオーナーシビック 2017年モデルの満足度5

乗って二年になりますが、凄いことに気がつきました。
ニュートラルにして、クラッチを戻します。
なのにバックも含めギアを入れることができます。
どんな原理ですか?
また、何のため?
今時のマニュアル車は全部こうですか?

書込番号:24068529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/04/08 13:59(1年以上前)

>ニュートラルにして、クラッチを戻します。

踏んでギアを入れるなら普通ですが踏んでいたクラッチペダルを離すと言う事でしょうか? 

書込番号:24068548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29426件Goodアンサー獲得:1637件

2021/04/08 14:38(1年以上前)

エンジン掛けたまま

クラッチつないだままシフトレバーがニュートラルから各ギヤに移動(入れられる)
けど実際はギヤは入らないって事ですよね


書込番号:24068586

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6063件Goodアンサー獲得:466件

2021/04/08 15:00(1年以上前)

>また、何のため?

ダブルクラッチって事では。

書込番号:24068620

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:2件

2021/04/08 15:07(1年以上前)

別に昔からアクセルを吹かしたりしてギアどうしの回転数をシンクロさせればクラッチ踏まなくても入ってたんだーよ
ただ壊れると嫌だからロズっちはやらなかったんだーよ

ギアを下げるときは吹かして、上げるときそのまま軽く当てておくと回転数が合った瞬間に素直にギアが入ってくれるんだーよ

書込番号:24068629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29426件Goodアンサー獲得:1637件

2021/04/08 15:09(1年以上前)

言いたいのは
シフトレバーは動くけどギヤは入らないって事じゃないですか



書込番号:24068635

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:360件

2021/04/08 15:16(1年以上前)

エンジン始動中でクラッチ繋がったままギアが入っても、エンジンストールしないのであれば
クラッチ板の他にも、エンジンと切断できる機構が付いている事になるので新技術。

エンジンオフではクラッチが繋がっていようが、切れていようが関係なく
ミッションのギアは入ります。(ギアが噛み合わない場合もあるけど昔から)

どっちだろう。

書込番号:24068646

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1739件 シビック 2017年モデルのオーナーシビック 2017年モデルの満足度5

2021/04/08 15:22(1年以上前)

そうですね。
シフトをギアの位置に動かせますが、何のショックもなく、実際にはギアは入っていないと思います。
普通のマニュアル車なら、ガリって言うはず。

書込番号:24068651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1739件 シビック 2017年モデルのオーナーシビック 2017年モデルの満足度5

2021/04/08 15:23(1年以上前)

>JTB48さん
そうです。

書込番号:24068652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1739件 シビック 2017年モデルのオーナーシビック 2017年モデルの満足度5

2021/04/08 15:23(1年以上前)

>gda_hisashiさん
そうです!

書込番号:24068653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1739件 シビック 2017年モデルのオーナーシビック 2017年モデルの満足度5

2021/04/08 15:24(1年以上前)

>口ズワールさん
それは普通ですよね。

書込番号:24068654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1739件 シビック 2017年モデルのオーナーシビック 2017年モデルの満足度5

2021/04/08 15:26(1年以上前)

>Che Guevaraさん

ニュートラル時にしかアイドリングストップしないのと何か関係がありますかね?

書込番号:24068656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/04/08 15:33(1年以上前)

>シフトをギアの位置に動かせますが、何のショックもなく、実際にはギアは入っていないと思います。
普通のマニュアル車なら、ガリって言うはず。

トランスミッションへの伝達が昔ながらの機械式(ロッドやワイヤー等)じゃなくて電気信号で制御しているって事ですかね? すでにアクセルはそうなっちゃいましたが。

書込番号:24068660

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:10件

2021/04/08 15:39(1年以上前)

新技術?
リモコンスターターの為?

書込番号:24068663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:360件

2021/04/08 15:44(1年以上前)

ざっと装備表を見たけど、新たな機構は掲載されていないようですが、エンジンストールしないようにか
ミッション保護のためか、クラッチを切らないと、ギアに入らないようになっているとかは
ありそうですね。

自分の車種はFRで、ミッションから直接シフトが生えているから、クラッチ繋いだままにギアチェンジをするのは
回転数を合わせないと、ガリっとなりますよ。

書込番号:24068667

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2021/04/08 15:46(1年以上前)

私のクルマはトヨタですがそうなってません。

走行中はクラッチ踏まないとシフトレバーが希望のギアのゲートに入りません。
※無理やり押してどうなるかは試してませんが。

書込番号:24068668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1739件 シビック 2017年モデルのオーナーシビック 2017年モデルの満足度5

2021/04/08 15:48(1年以上前)

>いぬゆずさん
停車中です。アイドリング中。

書込番号:24068672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:181件

2021/04/08 16:56(1年以上前)

M/Tも進化していますね。

https://bestcarweb.jp/feature/column/183925

書込番号:24068768

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2021/04/08 17:50(1年以上前)

入りません。だって物理的にシフトフォークがギアを繋ぐんだもの、入ったらその瞬間に「ガコン」とエンストでしょう。

ま、ホンダの事は知りませんが。

書込番号:24068836

ナイスクチコミ!2


Shamshirさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:31件

2021/04/08 18:43(1年以上前)

>サルbeerさん

再度確認ですが,本当にエンジン回転中ですか?システムオンでもアイドリングストップ中でエンジンは止まってるというオチではないですよね?!

BMアクセラの6MTに乗ってますが,エンジン停止中であればクラッチペダルを踏まずに各ギアに入れることはできます。エンジン回転中には不可能です。やったことはないですが,渾身の力でシフトレバーを押し込めばシンクロナイザーの力で車体が動き始めます。ブレーキをかけていればエンストします。

書込番号:24068911

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1739件 シビック 2017年モデルのオーナーシビック 2017年モデルの満足度5

2021/04/08 18:58(1年以上前)

>Shamshirさん

間違いありません。
アイドリングストップ中にもギアが入りますが、その瞬間アイドリングストップが終わります。

書込番号:24068943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ホーン取り付け部分前の樹脂パーツ

2021/04/05 04:59(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック 2017年モデル

クチコミ投稿数:790件 シビック 2017年モデルのオーナーシビック 2017年モデルの満足度3

ホーンの音が通るようにかなり大きめのスリットが空いてますが気になります。
あの部分を黒のメッシュのようなもので覆いたいのですが、どなたか対策をされていますか?
もし対策をされている方がいらっしゃたら、画像を見せていただけると助かります。

書込番号:24061964

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51391件Goodアンサー獲得:15402件 鳥撮 

2021/04/05 06:12(1年以上前)

Bluebird SSSさん

下記の整備手帳とは逆パターンでMC前のグリルガーニッシュに交換するのも一つの方法です。

https://minkara.carview.co.jp/userid/604729/car/2531149/5820941/note.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/604729/car/2531149/5821559/note.aspx

書込番号:24061990

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:790件 シビック 2017年モデルのオーナーシビック 2017年モデルの満足度3

2021/04/08 04:56(1年以上前)

比較してみます。ありがとうございます。

書込番号:24067811

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シビック 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
シビック 2017年モデルを新規書き込みシビック 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

シビック 2017年モデル
ホンダ

シビック 2017年モデル

新車価格:285〜294万円

中古車価格:131〜461万円

シビック 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <300

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

シビックの中古車 (全4モデル/909物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング