ホンダ シビック 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > シビック 2017年モデル

シビック 2017年モデル のクチコミ掲示板

(2092件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:シビック 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全150スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シビック 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
シビック 2017年モデルを新規書き込みシビック 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ57

返信6

お気に入りに追加

標準

2019年モデル?

2019/01/31 13:59(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック 2017年モデル

スレ主 choco-oneさん
クチコミ投稿数:129件

先日ハッチバックの契約をしました。
待つ期間が長いのでいろいろ情報を集めて楽しんでいるところですが、昨年暮れあたりから、アメリカンホンダで2019年モデルを発売したとの記事を見かけるようになり気になっています。
記事によると、ホンダセンシングなどに少し違いがあるように見受けられます。
特に「「レーンウォッチ」と呼ばれるサイドビューカメラなどが用意される。」という記事内容が気になっています。
自分が契約したシビックは2017年モデルなのか2019年モデルなのか(レーンウォッチが装備されているのか?)、また日本とアメリカでは同じシビックでも装備などに違いがあるのか、どなたか情報をお持ちの方、教えていただければと思います。
ディーラーでたずねましたが、どうも要領を得ないので質問いたしました。

書込番号:22432969

ナイスクチコミ!11


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/01/31 14:21(1年以上前)

直接アメリカホンダのウェブサイトを拝見してみた方が分かると思いますよ↓
https://automobiles.honda.com/civic-sedan#honda-sensing

2019年モデルと言っても2018年9月頃から発表されていますので2018年の装備が付いてくると思われます。ブラウザの翻訳機能で読まれれば日本語で読むことができます。

書込番号:22432999

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:121件

2019/01/31 14:36(1年以上前)

こんにちは。

少なくともモデルチェンジ時には製造ラインの切り替えのため停止する日程を決める必要があるので、一旦受注を停止します。
現状受注ができる状態なのでまだ19年モデルに切り替わる事はないはずです。

ハッチバックの納期が半年近いのと、ディーラーにまだ何も情報がない事を考えると、早くてもモデルチェンジは年末以降ではないかなと考えます。
また、グローバルモデルとして開発してるのでわざわざお金をかけて日本仕様をアメリカ仕様と分ける事はないのではと考えます。

書込番号:22433020

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:14件

2019/01/31 15:56(1年以上前)

レーンウォッチは以前からオプションかなにかでありますがレジェンドもついてないので、可能性低いかと。
2019はセダンクーペはフロントデザイン変わりましたが、イギリス生産のハッチバックはあまり大きな変化はなかったような。

書込番号:22433142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 choco-oneさん
クチコミ投稿数:129件

2019/01/31 16:29(1年以上前)

JTB48さん、AQUAパッツァさん、switchiさん返信どうもありがとうございました。
ハッチバックについてはほぼ変化がなさそうですね。
現状で満足して契約しましたが、極端な変化がなければよかったです。
アドバイス、ありがとうございました。


書込番号:22433197

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:29件

2019/01/31 17:15(1年以上前)

芦ノ湖スカイライン三国峠で

>choco-oneさん

はじめまして。
日本向けのFK7のマイナーチェンジはないようですよね、今のところ。
ディーラーオプションなら後からどうでもなりますが、メーカーオプションではね。。。
ご心配される気持ちも分かります。

発注契約されていると納車が半年先でも契約時の仕様となるから、厳密にはどうしようもないことになるのでしょうが。。。
まぁ、その時はちょっと減額してもらえるかもしれませんがね。
メーカー側もそのへんの発表のタイミングを見極めているのかも。
後になればどんどん便利な機能が増えてきますからね。
先日発売されたインサイトには9インチのナビが装着されていたりするし。。。

この車は走りがとても楽しいです。今7ヶ月ですが、もうすぐ10,000kmです。
装備は納車後いろいろ弄れて、それもそれで楽しいかもです。
内装の汚れやすい布製を変更したり、リアの電球をLED化したりなど。
最近はFK7用装備がネットでもたくさん出てきています。
納車までそれらを見て楽しむのもアリかと思います。
みんカラでも多くの先人の投稿がありますから参考にされるといいかもですね。

納車までのある意味ワクワクの楽しいひと時をお過ごしください。

それより、UKのEU離脱の影響でUKホンダ工場の運用一時停止ニュースもありましたよね。
そちらのほうが心配な気がします。

書込番号:22433276

ナイスクチコミ!8


スレ主 choco-oneさん
クチコミ投稿数:129件

2019/01/31 22:21(1年以上前)

>junkenpapaさん、こんばんは。
現在ヴェゼルハイブリッドAWDに乗っています。
何の不満もないのですが、ディーラーの下取り価格と値引き額が思いのほかよくて、つい契約してしまいました。
インサイトも試乗したんですが、やはりハッチバックが欲しくて・・・。
カーナビ、ドラレコ、何にしようかとあれこれ情報集めの最中です。

1月半ばの発注で4月末納車予定ですが、EU離脱の問題は気になりますね。
私らにはどうにもならない問題ですが、メーカーの国際化の影響はこんなところにもでてくるんですね。

書込番号:22433956

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ37

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

シビックハッチバックヘッドライト結露

2018/12/10 10:51(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック 2017年モデル

初めて質問します。よろしくお願いします。
2018年11月製シビックハッチバックが納車当日の夕方、左右ヘッドライト内部結露発生しました。
曇りではなく内部に液体の様な物が垂れて来ています。左右ともに発生しました。
直ぐにディーラーに確認してもらうとライト内部の曇り止の一部分の塗装が厚く溶けて垂れ出している
左右ヘッドライト交換しますとの事。
しかし先日交換してもらいましたが、その日の夜に
前回と同じ症状が発生!原因は現在調査中。
部品交換当日自宅車庫に止めた時は問題なかったのですが1時間後ぐらいに確認すると症状が出てました
翌朝にはかわいて垂れたシミ跡になっていました。
まだ新車なので気になります。
皆様のシビックで同じ症状の方おられましたらご返答お願いします。

書込番号:22314272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4014件Goodアンサー獲得:120件

2018/12/10 11:34(1年以上前)

対策品じゃない物と交換したって同じだろうから、対策品が出るまでは我慢するしかないね。

書込番号:22314351

ナイスクチコミ!8


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6011件Goodアンサー獲得:1979件

2018/12/10 13:20(1年以上前)

シビックではありませんが、私のステップワゴンのヘッドライトも同様の症状がありヘッドライトユニットを納車後に保証交換してます。

ただ、私のも直ぐに同症状が起こりました。

対策品が出たらまた保証で交換すると担当者に確約はもらいましたが。

メーカーから正式に対策品が出ないと根本的には解決しないでしょうね。

調べると他社メーカーでも同じ症状が起こってますね。

他社の車でも共通してるのは純正LEDヘッドライト装着車という事です(マツダは対策品があるようです)。

書込番号:22314589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2018/12/10 14:46(1年以上前)

侍ジャパンさん
ありがとうございます。
対策品出ればいいですね。

書込番号:22314726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2018/12/10 14:56(1年以上前)

kmfs8824さん
ありがとうございます。
ディーラーの話ですと他のシビックでは前例があまりないとの事でした。現在試乗車のヘッドライトが
症状ないか調べてもらってます。もし他の車でも同じ不具合があれば諦めて対策品を待つのですが
自分の車両だけならきっちり解決してほしいですね

書込番号:22314748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/12/10 21:05(1年以上前)

別に密閉構造じゃないんだし自然現象だろ。

書込番号:22315480

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2018/12/10 23:29(1年以上前)

かなり前からホンダメーカーではこの現象は認識しているようでレンズ内部コーティング剤の垂れ跡で不具合では無いとの判断で保証交換は認めていないそうです。ディーラーで交換したとしてもメーカーは承認しないと思われます。
シビックやステップワゴン、フィットなど多車種で発生しているようです。
私はディーラーで保証交換は出来ませんと言われました。

書込番号:22315911

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2018/12/11 07:22(1年以上前)

ろろんがさん
ありがとうございます。
ディーラーからの返答待って見ますね。
ろろんがさんも同様のご経験有りの様で
もしよろしければ車種を教えて頂けませんか?

書込番号:22316298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件 シビック 2017年モデルのオーナーシビック 2017年モデルの満足度5

2018/12/11 18:41(1年以上前)

自分のを確認しましたがそれといった事象はありませんでした。
見落としているかもしれませんので、参考に画像があったらアップしていただけると幸いです。

書込番号:22317452

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2018/12/11 20:05(1年以上前)

last_waltzさん
ご確認ありがとうございます。
画像では解りにくかったので写真はないです。
ヘッドライト内側に液体が垂れた様な跡です。
今後症状が悪化すれば上手く撮影できるかもです。

書込番号:22317631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2018/12/21 07:14(1年以上前)

皆様多数のご返答ありがとうございました。

書込番号:22338713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スタンダードナビVXM-185VFi の音量に関して

2018/10/21 02:49(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック 2017年モデル

スレ主 yo heyさん
クチコミ投稿数:11件

スタンダードナビVXM-185VFiの音量に関して困っております。

インターナビリンクの情報と通常のナビの案内の音量の差がありすぎナビの案内の音量に合わせるとインターナビの情報が入った時、音量が大きすぎてびっくりする状態です。

色々調べてみたのですが、同じように書かれている方もいらっしゃいましたが解決には至っていないようで質問させて頂きました。

ナビの案内の音量とインターナビの音量を別々に設定は出来ないのでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけますと幸いです。

書込番号:22196755

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9983件Goodアンサー獲得:1401件

2018/10/21 08:47(1年以上前)

>yo heyさん

インターナビ取説で「音量」は25ページの3カ所のみ。ハンズフリーの音量関係です。
https://www.honda.co.jp/manual-access/navi/vxm-185vfi/pdf/vxm-185vfni_vfei_vfi_vrm-185vfei_vfi_vxu-185nbi-c-all.pdf


Gathersの取説で「音量」は136か所。
・音声案内の音量調整   D−10
・オーディオの音量調節   E-3
・運転支援の音量調節   H-20

ハンズフリーの発信受話音はナビのボリュウムキー(VOL+/VOL-)でもできますので、オーディオのボリュウムで調整しておいて、電話を受けたり発信したりする画面で再調整をすればよいのでは?
「オーディオ音声/ハンズフリー着信・受話音声/案内音声はそれぞれ出力中だけ調整できます。」となっているので注意してください。
また、クイックメニューにもナビ音量調節があります。メニュー⇒設定/情報⇒ナビ設定⇒ナビ案内音量
メニュー⇒電話⇒設定⇒通話設定

その他パーキングアシスト音量、運転支援警報音等も調節可能ですので、ぜひ取扱説明書をDLして「音量」で検索確認してください。

https://www.honda.co.jp/manual-access/navi/vxm-185vfi/pdf/vxm-185vfni_vfei_vfi_vrm-185vfei_vfi_vxu-185nbi-a-all.pdf

書込番号:22197069

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yo heyさん
クチコミ投稿数:11件

2018/10/21 09:00(1年以上前)

ご返信頂きありがとうございます。

マニュアルは私も確認しております。
ご指摘いただきました、運転支援 オーディオ 音声案内 の音量がそれぞれ設定出来ることは把握しております。

私が困っている点としまして、音声案内の音量調整がホンダのインターナビリンクの音量とナビの案内の音量をかねてしまっている点です。
※インターナビリンク音声が大きい

それらを個別で設定できる方法がありましたらご教授願えると幸いです。

書込番号:22197096

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3058件Goodアンサー獲得:254件 シビック 2017年モデルの満足度5

2018/10/21 10:39(1年以上前)

>yo heyさん
すいません。
質問内容が良く分からないのですが、通常の案内の音量とインターナビの情報入手時の音量が違うとの事だと思いましたが、
個々のソース入力レベル調整はできるけど、その二つがまとめて調整はできるのに、音量に差があるという事でしょうか?

ちなみに情報入手の案内は音声ですか?警告音ですか?
ディーラーには確認しましたか?

書込番号:22197288 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yo heyさん
クチコミ投稿数:11件

2018/10/21 10:48(1年以上前)

>あかビー・ケロさん
お返事ありがとうございます。

通常の案内の音量とインターナビの情報入手時の音量が違うという事であっております。

個々の音量設定というのは、音楽再生と警告音とナビ案内の音量調整はそれぞれ出来ます。
ただし、インターナビの情報と通常の案内の音量はナビ案内の音量で統一されており音量差があり困っております。

ディーラーでも確認はして貰っていますが、ご存知の方がいればご教授願いたいです。

書込番号:22197308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2018/10/21 10:49(1年以上前)

簡単なのはインターナビの音声案内発声中にハンドル操作のボタンで調整すればいいですよ。

案内発生中はオーディオと独立してますので、慣れれば調整は簡単です。

書込番号:22197311 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 yo heyさん
クチコミ投稿数:11件

2018/10/21 10:52(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん

ご返事ありがとうございます。

ご教授頂いた方法ですとインターナビの音量は下がりますが、同時にナビ案内の音量も下がって設定されてしまいます。
その場合、ナビ案内の音声が聞き取れなくなり困っております。

書込番号:22197320

ナイスクチコミ!3


スレ主 yo heyさん
クチコミ投稿数:11件

2018/12/15 11:06(1年以上前)

長らく放置しておりましたが、ディーラーより回答が来ましたので書き込みします。
結局のところ、個別の調整は無理とのことでした。

皆さんが仰る通り、その都度上げ下げしてくださいとのことでした。
両方が成り立つギリギリの設定にするしかないですね。

書込番号:22325419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ27

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 値引きや納期についての情報です。

2018/12/05 20:17(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック 2017年モデル

スレ主 Anfield04さん
クチコミ投稿数:1件

初めまして。11月中旬にシビックハッチバックを契約しました。少し遅いですがその時の情報を。

ホンダカーズを2店回り、2店目で契約。色は黒でセンシングはつけました。

最初の店舗では値引きは10万円が限界で納期は3月末から4月頭になるとのこと。

次の店舗では特に何も言わなかったのですがいきなり25万円の値引きがあり即決しました笑
納期は2月末から3月頭と言われていましたが、一昨日連絡があり1ヶ月早まるらしいです(話を聞いた感じだと在庫車っぽい)。またボディカラーによる納期の変化はないとのこと。

シビック購入を検討している方の参考になればと思います。

書込番号:22303216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

後席シートベルトバックルについて

2018/11/12 08:15(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック 2017年モデル

クチコミ投稿数:8件

こんにちは。こちらでは初めめまして。
11/1にHB青MTが納車されました。

先日、子供が後席に座ろうとしたら運転席後ろ席でシートベルトが付けられないと言い、確認するとバックル(受け)がありませんでした。
とりあえず3人乗車だったので助手席側に座らせました。

で、ひょっとして取り付け忘れ!?と思い、シートの穴を5分ぐらい探るとシート下の奥にバックルが埋まってました。
とりあえず解決済みですがディーラーには伝えておこうと思います。

皆さんもチェックしておいた方が良いかもと思い投稿しました。

書込番号:22247921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9983件Goodアンサー獲得:1401件

2018/11/12 10:58(1年以上前)

>まうまう1998さん

シートベルトはベルトとタングプレート(差し込む金具)、バックル(受け)でできていますが、後部座席の場合は分割可倒式になっているために、バックルの定位置は、セダンタイプは座席の上ですが、ハッチバックやSUV等では座席のすき間に押し込んでおく車が多くなっています。座席をたたんだ時にバックルが欠けないようにするためです。

取扱説明書の171ページに注意書きがありますので、ご確認ください。

書込番号:22248174

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8件

2018/11/12 12:30(1年以上前)

funaさん、コメントありがとうございます。

ただ、今回は違いますね。
完全に座面の下敷きになっていて窪みを覗き込んでもバックルの存在は見えない状態でした。
実際にあったのは窪みからかなり奥で座面を外さずに強引に引っ張り出せましたが、ディーラーであれば座面を外して有無を確認するレベルではないかと思います。

安全装備なだけに気になりました。

書込番号:22248335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ33

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 値引きに満足。

2018/11/04 21:49(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック 2017年モデル

本日、ハッチバックのレッドを契約してきました。

値引き額ですが本体値引き215000円
オプション値引き19980円でした。

営業の方は「ここまで値引きするところは他ではありません」と言っていたほどです。

私は特にしつこく値引きを強要したりはしていませんし、初回来店でこの値引きでした。

納車予定日は来年の3月下旬頃なので楽しみながら気長に待ちます。

書込番号:22230871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:86件

2018/11/04 21:59(1年以上前)

車両本体より20万円越えなら納得だと思いますね。

私は20万円超えませんでしたから。
でも、満足してますが。(笑)

納車までに期日はかかりますが、キビキビした走りで楽しいですから気長にお待ち下さい。

書込番号:22230904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/11/04 22:25(1年以上前)

塗装の剥がれがないように祈ってます

書込番号:22230987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2018/11/05 03:48(1年以上前)

営業の方に聞いたら値引きは販売店の大きさで決まるみたいです。
違う店舗だと値引きが10万円だったと言ってきたお客さんがいたとも言っていました。

書込番号:22231375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2018/11/05 03:50(1年以上前)

今度、営業の方に会うのでその時に塗装ムラ問題について聞いてみます。

当たりを引くことを祈ります。

書込番号:22231377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「シビック 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
シビック 2017年モデルを新規書き込みシビック 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

シビック 2017年モデル
ホンダ

シビック 2017年モデル

新車価格:285〜294万円

中古車価格:140〜461万円

シビック 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <300

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

シビックの中古車 (全4モデル/903物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

シビックの中古車 (全4モデル/903物件)