ホンダ シビック 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > シビック 2017年モデル

シビック 2017年モデル のクチコミ掲示板

(2092件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:シビック 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全150スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シビック 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
シビック 2017年モデルを新規書き込みシビック 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ81

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 発進加速について

2017/10/06 08:52(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック 2017年モデル

クチコミ投稿数:2件

こんにちは、初めて投稿します。
私は今まで、ここのクチコミをみたり、他のサイトや動画をみたりして、情報を集めていました。
この度、待ちに待ったシビックが発売日を迎え、試乗することが出来ましたので、投稿させて頂きます。発進加速についてですが、
Aディーラー、Bディーラーで試乗したのですが、
AとBで、全く違う印象を、感じました。
最初に試乗したAは、普通にアクセルを踏んで、発進させると、スムーズで段つきのない、気持ちのいい加速をしました
Bで試乗した時、アクセルをゆっくり踏むと、思った様に進まず、更に踏み込むと、一歩遅れてターボがきいて、ギクシャクした加速になりました。
納得が行かなかったので、後日Cディーラーで、
今度は、アクセルを一瞬強目(深く踏み込まない)に、踏んでやると、スムーズに気持ち良く加速しました。
更に踏み込むと、ターボがきいて、鋭く加速します。
これはあくまでも、私の感想ですので、参考までに。

書込番号:21255375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/06 12:15(1年以上前)

最近の車はアクセルワークをコンピューターが認識(記憶)して
運転する人の癖に合わせて制御しますからね。
試乗車だから試乗する車に癖が付いてしまっていたんだと思います

書込番号:21255647

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2017/10/06 12:56(1年以上前)

おやじさんのコメントまとめますと

・Aディラーでの試乗
普通にアクセル踏む→気持ちのいい加速

・Bディラーでの試乗
ゆっくりアクセル踏んで更に踏む→ギクシャクした加速

・Cディラーでの試乗
強目にアクセル踏む→スムーズに気持ちよく加速

他の車もこんな感じにできていると思いますけどね。
初投稿ありがとうございます。

書込番号:21255755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16121件Goodアンサー獲得:1318件

2017/10/06 13:22(1年以上前)

人の癖に合わせる…?
その試乗車は同じ癖の人ばかり乗りはりやったんか?
しかも、三台も。
そんな事おまはんやろにな、ええ加減な事言うたらあきまへんですよってな。

書込番号:21255797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2017/10/06 15:10(1年以上前)

すみません
私もシビック興味があるので2点質問です

◯AとBでアクセルの踏み方が違うなら
そりゃ当然 違うだろう という事ではないのでしょうか?

◯結局 3つまわって シビックはどうだったんでしょうか?

書込番号:21255972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/06 15:39(1年以上前)

>麻呂犬さん

不特定多数の人が乗るから、それぞれいろんな癖が付くって事。
特に欧州車はその傾向が顕著で同じ車種を代車で借りたりすると
自分の車とはアクセル踏み込んだ時のフィーリングが違くて、あれ?って思う事がある。
シビックの場合はしらないけど欧州車はDに言えばリセットしてくれたりしてくれる。
ここまで言わなくても分かると思うけど・・・

書込番号:21256021

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/06 15:54(1年以上前)

スレ主さん。
ここ読めば分かりやすいと思います

https://oshiete1.nifty.com/qa8937117.html

書込番号:21256058

ナイスクチコミ!2


FOXTESTさん
クチコミ投稿数:2235件Goodアンサー獲得:19件

2017/10/06 16:05(1年以上前)

まず、個体差というのは当然あると思いますし、
エンジンをかけてすぐ走り出した場合としばらく経ってから走り出した場合とでは、加速フィールが違うのではないですか。
また、走り始めと、何分か走ってからの状態も、少しフィーリングは違うんじゃないですかね。

書込番号:21256081

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2017/10/06 18:05(1年以上前)

Bディーラーの試乗は、エンジンが暖まっていなかった様に思います。
Dディーラーで、試乗してきました。
今度は、アクセルをぐっと踏み込んで加速すると、
段つきのない、気持ちのいい加速でした。
結論から言うと、滑らかで、速い!

書込番号:21256293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:2件

2017/10/07 13:59(1年以上前)

CVTの場合はギア比が変化するので、踏み込み方が同じだと思っても、速度と回転数の関係がバラバラなので、フィーリングが変わると思います。

書込番号:21258612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ99

返信3

お気に入りに追加

標準

既に契約した方の注文内容について

2017/09/27 11:33(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック 2017年モデル

参考に契約完了した方の内容を教えてください
下記スレ主契約内容(参考)

購入者 26歳会社員
購入モデル シビックハッチバック、ホワイトオーキッドP
契約日 9月半ば、納車日 4月予定
メーカーオプション:センシングあり、パワーシートなし
ディーラーオプション:下廻防塵、フロアマット、マッドガード、ナビ、他
値引き ▲178,000
支払総額 \3,290,000

色は白にしたけれど、他の色も検討すればよかったと若干後悔

書込番号:21232604

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2017/09/27 12:41(1年以上前)

他人の契約内容を聞いて、、、何が目的なんですか?

書込番号:21232780

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2件

2017/09/27 12:51(1年以上前)

価格とか値引き結果とか、クチコミを聞くサイトでしょ、逆になんで渋るの?意味不

書込番号:21232815

ナイスクチコミ!61


goguさん
クチコミ投稿数:20件

2017/09/28 00:03(1年以上前)

大きく値引きされてると思いますが、乗り出し価格が高い気がします。オプションの詳細を詳しく教えてください。
納車が4月とのことですが今週に入ってからの契約ですか?

私はハッチバックセンシング付きを9月2週目契約で2月納車です。
OPはナビ(185Vfi)、ETC、シートカバー、ポリマーコーティング、延長保証、ライセンスフレーム(タイプR用)、無限フロアマット黒、無限ラゲッジマット黒で乗り出し320万です。
登録の一部を自分でする事にして少し登録料を抑えています。
値引き額はご察しください。

書込番号:21234475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ419

返信42

お気に入りに追加

標準

新型シビックについて

2017/07/30 11:14(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック 2017年モデル

クチコミ投稿数:9件

昔カローラ、サニー、シビックがあった時から、シビックが一番好きでした。
日本でシビックの発売がなくなったのも時代の流れかな・・・と残念でした。
シビックが復活とインターネットでの情報があって大喜びでした。
でも価格が250万円を超えるとは、とても高くて買えません。
残念でしょうがありません。
金額から考えるとホンダでは、フィット、シャトル、グレースでしょうかね。

書込番号:21081299

ナイスクチコミ!9


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/07/30 11:18(1年以上前)

今のホンダではフィットがかつてのシビックのポジションです。フィットも元はCITYの一バリエーション名だったんですけどね。
今のシビックは知る人ぞ知るビガーの後継車のポジションではないでしょうか?

書込番号:21081309

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:9件

2017/07/30 11:23(1年以上前)

もう少し廉価な設定を増やしてほしい。

せめて220万円で買えたら嬉しいかな。

書込番号:21081317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:27件

2017/07/30 11:39(1年以上前)

1個前のシビックと比較して50万UPくらいだけど高いとは思わないけどね。

コンパクトカークラスと比較したら高いんだろうけどさ。

書込番号:21081346

ナイスクチコミ!20


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6000件Goodアンサー獲得:1975件

2017/07/30 11:47(1年以上前)

>Jack_Sparrowさん
古くは排ガス規制をクリアしたCVCC、ワンダー、グランド、スポーツ、ミラクル… 同じなのはシビックという車名だけになっちゃいましたね。
たしかに昔のシビックのポジションは今のフィットやシャトル、グレイスですね。
でもカローラの車名も噂では近いうちに無くなるみたいだし、シビックという名前だけでも日本に残るのは自分的には嬉しいかな。

書込番号:21081363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2017/07/30 11:58(1年以上前)

車格としてはレヴォーグと同等ですし、エンジンも同じくターボ。
レヴォーグのベースグレードも280万円越えですし、それと同等と考えれば妥当でしょう。

書込番号:21081385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2017/07/30 12:14(1年以上前)

>Jack_Sparrowさん

私も昔,シビックを買おうとして高くて買えなかった時があったのを思い出しました。

何代めだったかは忘れましたが,初代シビックではありません。1985年のことです。車屋さんに行ったら160万円くらいかかると言われて,自分で貯金していた分では全く足りず,結局父に援助を頼んで,実際に買ったのはビガーでした。シビックに比べればずっと高かったのですが,17年乗りました。

32年前の話ですから,250万円ですか? 当時の1.6倍ですが,年月が経っていることを考えると経済価値は同じような感じでしょうかね? 装備や性能差を考えれば当時よりも経済価値は高いかもしれませんね。

書込番号:21081421

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2017/07/30 12:29(1年以上前)

かつて、テンロククラスが賑わっていた時代が懐かしい。
今では、1600ccの車両がめずらしく1500ccが多数を締めているから、ちょっと寂しい。
最上位グレードで200万円位で、1t切り車を作ってほしいと思う世代です。

書込番号:21081445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:9件

2017/07/30 12:36(1年以上前)

あと、CVTは頂けない。

せめて7DCTを採用してほしい。

書込番号:21081458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


kgbjapanさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:43件

2017/07/30 15:06(1年以上前)

シビックという名前に拘るとおかしくなりますね、アコードにした方が良かった?
購入車格は相変わらずデフレマインドですが、車格毎で見るとインフレ!
SUVやハイブリッドの所為で価格が上に引っ張られている、セダンなら250万円~300万円はNAなら2.5Lクラスの価格ゾーンでしたね。
世の中デブ専が増えており売れるかどうかわかりませんが、個人的には良い車だと思います。

書込番号:21081695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件 シビック 2017年モデルのオーナーシビック 2017年モデルの満足度5

2017/07/30 17:03(1年以上前)

シビックという名前に違和感を感じてるのは極々少数の団塊世代だけです。
今の20代には過去のシビックが定着していない為違和感を感じておりません。

シビックは国内で誕生しましたが、海外で育った車種です。(特に北米)
シビックは日本人の物ではありません。国内でシビックが売れなくなってもシビックを育ててきたのは北米の方たちです。
当然メーカーも北米や他の海外国向けにサイズや仕様を揃えます。

日本のおじさん連中が過去20年で軽やミニバンを買い漁ってきた結果がこれです。
そういった方たちは現在のメーカーの方向性を責めることはできません。

また、250万、300万が高いとおっしゃる方は世界経済を勉強されたほうがいいかと思います。
日本経済は世界からかなり置いてけぼりをくらっております。
ここ20年賃金上昇がない今の日本が異常なのです。

書込番号:21081923

ナイスクチコミ!65


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:27件

2017/07/30 18:37(1年以上前)

>シビックという名前に違和感を感じてるのは極々少数の団塊世代だけです。

同意
EKより大きいだあ、高いだとか何言ってるんだと。
初代シビック世代から見ればEKも同じ。

書込番号:21082127

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:9件

2017/07/30 19:27(1年以上前)

?????

ekワゴン?

書込番号:21082218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


柳宿さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2017/07/30 21:04(1年以上前)

>第二次糠糠とりで合戦さん
6代目シビックの形式がEKでしたから、そのEKかと。

私も4代目(EF)、6代目(EK)、8代目(FD)と気づいたらずっとシビックを乗り継いでいるものですww

8代目のシビックハイブリッドが気に入っていますが、今秋で車検9年目を迎えるので新型シビックの再登場を首を長くして待ち望んでました。
が、皆さん指摘するように値段が高い。
Honda Sensingなど安全装備分を考えると一見妥当だと思える金額ですが、装備内容がパッとしません。

競合のマツダアクセラなどはアダプティックヘッドライトやメモリ付き電動シート、ブラインドスポットモニタなどが装備できるのに、新型シビックはハイ・ロー切り替えもなさそうなヘッドライト、メモリなし電動シート、海外版にはあるLaneWatch(左側ミラーに後方確認カメラ)が未搭載、となります。
また、内装を見てきましたが、前席のドア上部はソフトパッドですが、後席はハードプラでウィンドウスイッチ部分も安っぽい作りでした。
(マツダアクセラもハードプラですが、シビックハイブリッドはソフトパッドなので余計に気になるのです。)
開発陣が申している、「海外Cセグに負けない」が全く響かない内容です。

総じて200万円後半の車の質感とは思えない残念なもので、次期愛車の候補からは外れました。
シビックハイブリッドの内装がアルカンターラという点で次に求めるものの私個人の基準が高くなっているとは思いますがww

書込番号:21082424

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:9件

2017/07/30 22:14(1年以上前)

>柳宿さん
ご指摘ありがとうございます。

無知で、すいません(;^_^A

書込番号:21082616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2017/07/31 20:12(1年以上前)

carview に評論家の意見がありました。
参考までに。
https://carview.yahoo.co.jp/article/column/20170303-20103128-carview/1/

書込番号:21084435

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/31 20:53(1年以上前)

試乗したら走りをベタ褒めに変わったとさw

https://carview.yahoo.co.jp/article/testdrive/20170530-20103221-carview/3/

書込番号:21084550

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件 シビック 2017年モデルのオーナーシビック 2017年モデルの満足度5

2017/07/31 21:25(1年以上前)

小沢 コージは自動車評論家の中で最底辺の一人です。
言うことは全く当てになりません。
上っ面だけの記事や、メーカー担当者から言われたことをそのまま伝えるだけの記事、手の平をコロコロ返しまくる記事なんて日常茶飯事です。
この人のまともな記事なんて見たことがない。
大体、自分のことを『不肖小沢』とよく言うが、自分で愚かとわかっているなら客観的に物事を見ることが大前提の自動車評論家なんてやるなよということです。

書込番号:21084647

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:9件

2017/08/02 21:39(1年以上前)


RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:57件

2017/08/03 07:03(1年以上前)

名前はシビックでも昔のアコードより大きいんだから、値段は妥当だと思いますけどね。
日本の成長が止まる中、海外は経済成長してたのでグローバル化した商品が割高に感じるのは仕方ない事。

書込番号:21089802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:75件

2017/08/03 09:25(1年以上前)

青山でカタログもらいました。
エアロがついて、センシングがついて 18インチアルミがついてナビ装着パッケージとETC、電気式サイドブレーキ
シートヒーター、後部はマルチリンクがついて280万円
装備をみれば高いとは言えないでしょう。
エアロが前後左右リアガラス上がついてセンターマフラーを後付けしたら20万円ぐらい センシングが10万円ぐらい
ETC+リアカメラ等で5万円 シートヒーターが5万円 18インチアルミが10万円として
ベースで230万円くらい?
Cセグメントとしてそう高くはないと思います。
あまり販売数を期待していないのか、上級ワングレードだから高く感じてしまうかもしれません。

セダンは寄居で生産するようですが
ハッチバックはイギリス製のようです。
ハッチバックはハイオク仕様だから、日本向けと言うより世界向けを日本で販売するという感じです。

青山のショールームにRとハッチ.セダンが展示してありましたが
まだドアを開けません。
ハッチはRに負けないくらいスパルタンでかっこよかったですよ。

書込番号:21090012

ナイスクチコミ!23


この後に22件の返信があります。




ナイスクチコミ51

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

先行予約での値引きについて

2017/07/30 11:37(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック 2017年モデル

スレ主 take PONさん
クチコミ投稿数:42件

皆様こんにちは。
昨日ホンダのディーラーにてシビックのカタログをいただいて来ました。
値段は想定内でしたが、意外と標準装備が多いのでオプションが
少なくて済みそうなイメージです。

購入するかどうかは実写をみて試乗してから考えますが、既に先行予約を
受け付けているとのことなのでどの程度値引きしてもらえるか興味があったので
質問させていただきます。

質問:先行予約された方で本体からの値引きはいくらだったのでしょうか?
   (出来ればハッチバックのホンダセンシング付280万円のグレードでお願いします)
   オプションをつけている場合はその内訳、金額、値引き額もお願いします。 

※値引きしたとしてもたいした金額ではないことは予想できますが興味があったので質問させていただきました。
 また、先行予約は「値引き無し」ということが当たり前な場合は的外れな質問ですみません。

書込番号:21081338

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/30 15:11(1年以上前)

ハッチバック6MTで値引き5万円。先行予約ならさらに5万円とのことでした。
今なら来年2月納車のようです。

書込番号:21081702 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 take PONさん
クチコミ投稿数:42件

2017/07/30 16:51(1年以上前)

>とおるシさん
早速返信していただきありがとうございます。

基本の値引きが5万円、先行予約としての値引きが5万円の合計10万円が現在の値引き額ですね。
予想通りの範疇でしょうか。現時点で納車が2月とは・・・・。
バックオーダーが多そうなので5万円から更に値引きを狙うのは難しそう。

イギリス工場の日本への割り当て制限でしょうか?私の予想より納車までの期間が長いですね。
9月に実車に試乗してから注文する場合は納車が来年の5月〜8月くらいでしょうか?

余り納車までの期間が長いと他の車種に流れる人が多くなるかも知れませんね。

オプションの値引きについても差しつかえなければ書き込みをお願いします。

書込番号:21081898

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件 シビック 2017年モデルの満足度5

2017/08/14 21:15(1年以上前)

>take PONさん
初めまして。
私は7/27に詳細情報が公開されてから、ディーラーにダメ元で納期を確認してみました。
セダンが年内ギリギリ、ハッチバックは来年2月頃との情報でした。ちなみにタイプRは4月以降だそうです。
大抵は1ヶ月くらい早まるとも言っていましたが、わかりませんね。

で、現在の愛車「ストリーム」が来年2月に3回目の車検を控えており、シビックの詳細情報が出るまでは車検を通す考えでしたが、
一念発起して購入を決意。とりあえず見積もりを作ってもらい、家内の説得(というより乗り気にさせた)も成功したので、いざディーラーへ。

かなりのスピード交渉でしたが結果は画像の通り。発売前の新型車としては結構いい条件が出せました。

タイプはハッチバックのCVTでセンシング有り。色はブリリアントスポーティブルー・メタリック。
ディーラーOPは、マット、バイザー、ライセンスフレームセット、ナビ、コーティング、それと点検パックと延長保証。

我が家は残クレで購入でしたが、事前予約の人だけは特別金利1.9%適用だそうです。

参考までにどうぞ。

書込番号:21117032

ナイスクチコミ!7


スレ主 take PONさん
クチコミ投稿数:42件

2017/08/16 22:40(1年以上前)

>サイクロンエフェクトさん
解決済みでしたが追加で情報をいただきありがとうございます。

私が狙っている色、オプションともにかなり近いですね。(参考になります。ありがとうございます)

私は現在ウィッシュに乗っており、4回目の車検が10月にあります。
試乗してからじっくり考えて購入を決めようと思っているので、1〜3月頃最終的に判断します。

2月の納車が楽しみですね。
その時は乗り心地や燃費などレポートをお願いします。

因みにタイプRは今年度の日本への販売数は1000台と決まっているそうなので、
既に今年度分は売れてしまったということみたいです。

書込番号:21122292

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

運転席について

2017/07/30 13:41(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック 2017年モデル

運転席と助手席はパワーシートなんですか?オプション装備ですか?つまらない質問ですいません。車体の値段はFFで280万円。四駆が出るとしたら、300万円。レブォーグと同じ値段だから妥当かと思いますが。

書込番号:21081567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2017/07/30 13:48(1年以上前)

ともちん、カムバックさん

↓から主要装備表をダウンロードすれば記載されています。

http://www.honda.co.jp/CIVICHATCHBACK/webcatalog/interior/design/

つまり、パワーシート(運転席8ウェイ、助手席4ウエイ)はレザーインテリアとセットでメーカーOPとの事です。

書込番号:21081581

Goodアンサーナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2017/07/30 13:52(1年以上前)

追記です。

ハッチバックの6MTにはパワーシート+レザーインテリアの設定は無いようですね。

書込番号:21081586

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

標準

栃木県茂木町で新型シビック発見!

2017/06/29 17:59(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック 2017年モデル

クチコミ投稿数:124件

画像では見ていましたが、実車を見るとかなりかっこいいですね。宇都宮ナンバーの黒ハッチバックでした。

書込番号:21005305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:124件

2017/06/29 23:14(1年以上前)

自レスですが、写真も。

書込番号:21006209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:11249件Goodアンサー獲得:2105件

2017/06/29 23:23(1年以上前)

写真を撮られた場所は、真岡市の清水ですね。
ちなみにナンバーが映ってますけど、他人の車のナンバーを不特定多数の方が見る掲示板にUPするのはいかがなものかと・・・。

スレッド削除依頼をされて、「宇都宮」以外にはモザイクをかけたほうがよろしいかと思いますよ。

書込番号:21006239

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:124件

2017/06/30 00:00(1年以上前)

>Berry Berryさん
画像?の削除依頼をいたしました。

真岡市、清水?の交差点です。

書込番号:21006353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シビック 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
シビック 2017年モデルを新規書き込みシビック 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

シビック 2017年モデル
ホンダ

シビック 2017年モデル

新車価格:285〜294万円

中古車価格:153〜461万円

シビック 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <300

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

シビックの中古車 (全4モデル/916物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

シビックの中古車 (全4モデル/916物件)