※ナビ機能はスマホやアプリとの連携が必要です。
カーオーディオ > パイオニア > FH-9300DVS
最新のタントに取り付けます。
純正ナビ装着用アップグレードパックをつけています。
ケーブルについて2つ質問があります。
1つ目
kk-d302bcとkk-d301baのどちらのケーブルを購入すればよいのでしょうか??
どちらを購入すればステアリング連動バックガイド線表示やステアリングスイッチを使用できるようになるか教えてください。
2つ目
USBやAUXを背面から持ってくるようですが、ケーブルはどこから前面に出してこれるのか教えていただきたいです。
書込番号:21694701 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ars1933さん
一つ目はわかりません。二つ目はタントの掲示板で聞くほうが確実と思います。
書込番号:21694726
0点
>2つ目
ダッシュボードの下側(底側)を見ると穴が開いているハズです。
適当なところから出しましょう。
書込番号:21694864
0点
>ars1933さん
純正ナビ装着用アップグレードパックのみならKK-D301BAで、純正ナビ装着用アップグレードパック+ディーラーオプションのステアリング連動ガイド線表示キットを取付したら純正バックカメラコネクタ変換ケーブルKK-D302BCになります。
USBやAUX端子を純正の様にサービスホール部に取付したければストリートのNV-3の様な端子を取付ると収まりは良いと思います。
http://www.street-automotive.com/mr_plus_nv/matching_NV03_Daihatsu.pdf
他にオーディオブラケット、配線キット、サイドパネルも必要だと思います。
書込番号:21695421 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > FH-9300DVS」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2023/12/18 17:08:06 | |
| 1 | 2020/07/08 11:05:00 | |
| 2 | 2024/03/26 11:22:48 | |
| 5 | 2018/11/14 10:42:50 | |
| 0 | 2018/11/01 12:04:05 | |
| 4 | 2019/08/21 18:25:05 | |
| 10 | 2018/08/12 10:14:32 | |
| 4 | 2018/07/02 10:16:26 | |
| 6 | 2018/07/15 19:25:20 | |
| 0 | 2018/06/08 2:49:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)









