『2.4ghzの接続』のクチコミ掲示板

2017年 6月 8日 発売

Aterm WF1200CR PA-WF1200CR

  • 「IEEE 802.11ac」2ストリームに対応し、5GHz帯で最大867Mbps、2.4GHz帯で最大300Mbpsの高速通信が可能。
  • 特定の端末に向けて集中的に電波を送る「ビームフォーミング」に対応。
  • 他の無線LANアクセスポイントの利用状況をサーチし、電波状況の良いチャネルへ自動的に切り替える「オートチャネルセレクト」機能を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

無線LAN規格:Wi-Fi 5 (11ac) 接続環境:2階建て(戸建て)/3LDK(マンション) 周波数:2.4/5GHz セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP Aterm WF1200CR PA-WF1200CRのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aterm WF1200CR PA-WF1200CRの価格比較
  • Aterm WF1200CR PA-WF1200CRのスペック・仕様
  • Aterm WF1200CR PA-WF1200CRのレビュー
  • Aterm WF1200CR PA-WF1200CRのクチコミ
  • Aterm WF1200CR PA-WF1200CRの画像・動画
  • Aterm WF1200CR PA-WF1200CRのピックアップリスト
  • Aterm WF1200CR PA-WF1200CRのオークション

Aterm WF1200CR PA-WF1200CRNEC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月 8日

  • Aterm WF1200CR PA-WF1200CRの価格比較
  • Aterm WF1200CR PA-WF1200CRのスペック・仕様
  • Aterm WF1200CR PA-WF1200CRのレビュー
  • Aterm WF1200CR PA-WF1200CRのクチコミ
  • Aterm WF1200CR PA-WF1200CRの画像・動画
  • Aterm WF1200CR PA-WF1200CRのピックアップリスト
  • Aterm WF1200CR PA-WF1200CRのオークション

『2.4ghzの接続』 のクチコミ掲示板

RSS


「Aterm WF1200CR PA-WF1200CR」のクチコミ掲示板に
Aterm WF1200CR PA-WF1200CRを新規書き込みAterm WF1200CR PA-WF1200CRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 2.4ghzの接続

2018/09/24 23:27(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WF1200CR PA-WF1200CR

クチコミ投稿数:4件

2.4ghz帯に接続ができません
5ghzには接続可能です!
緑ランプは点灯しています

書込番号:22135066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2018/09/24 23:39(1年以上前)

この聞き方では、状況がさっぱりわかりませんよー。(・・?

・PA-WF1200CRの使用モードは? ルーターモード?
・接続しようとしている端末の型番は?
・接続しようとしている場所はPA-WF1200CRの近く?
・どうゆー操作で接続したかの手順。

なんかを教えてくださいねー。

書込番号:22135086

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42568件Goodアンサー獲得:9366件

2018/09/24 23:55(1年以上前)

>2.4ghz帯に接続ができません
>5ghzには接続可能です!

2.4GHzが接続出来るのに5GHzが接続できないケースはいくつか要因が考えられますが、
一般的には5GHzが接続できるのに2.4GHzが接続できないケースはあまり要因が考えられません。

本体の2.4GHzランプは緑色点灯していますでしょうか?

緑色点灯している場合は、取りあえずは、
ファームが最新でないならアップデートしてみてはどうですか。
http://www.aterm.jp/support/verup/wf1200cr/fw.html#soft_fw

それでもダメな場合は、後面のリセットボタンで初期化してみてはどうですか。

書込番号:22135121

ナイスクチコミ!1


sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2018/09/24 23:57(1年以上前)


詳細が不明なので思いつくことを

接続端末によっては12、13チャンネル(2.4GHz)に対応していない可能性も
あるため、手動で12、13チャネルを設定している場合は1〜11に変更する

http://www.aterm.jp/support/guide/category/stable/chanel/024/main.html

書込番号:22135128

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「NEC > Aterm WF1200CR PA-WF1200CR」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Aterm WF1200CR PA-WF1200CR
NEC

Aterm WF1200CR PA-WF1200CR

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月 8日

Aterm WF1200CR PA-WF1200CRをお気に入り製品に追加する <97

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング