『pioneer PD-70との同軸デジタル接続との比較』のクチコミ掲示板

2017年 7月上旬 発売

N-50AE

DSD 11.2MHzに対応したシングルDACのネットワークプレーヤー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥115,000

ハイレゾ:○ Wi-Fi:○ AirPlay:○ N-50AEのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • N-50AEの価格比較
  • N-50AEのスペック・仕様
  • N-50AEのレビュー
  • N-50AEのクチコミ
  • N-50AEの画像・動画
  • N-50AEのピックアップリスト
  • N-50AEのオークション

N-50AEパイオニア

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 7月上旬

  • N-50AEの価格比較
  • N-50AEのスペック・仕様
  • N-50AEのレビュー
  • N-50AEのクチコミ
  • N-50AEの画像・動画
  • N-50AEのピックアップリスト
  • N-50AEのオークション

『pioneer PD-70との同軸デジタル接続との比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「N-50AE」のクチコミ掲示板に
N-50AEを新規書き込みN-50AEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

pioneer PD-70との同軸デジタル接続との比較

2019/12/11 06:41(1年以上前)


ネットワークオーディオプレーヤー > パイオニア > N-50AE

クチコミ投稿数:80件 N-50AEのオーナーN-50AEの満足度5

上記機種と、N-50AEとを同軸デジタル(BELDEN,\3000クラス)接続した結果、自由度を増しているにも関わらず元のままのPD-70をダイレクトにプリメインアンプ(DENON PMA-1500RE)にRCA接続して、Source Directボタンを押した方が当方では良好なCD音質を得られました。

書込番号:23100209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
cantakeさん
銅メダル クチコミ投稿数:2669件Goodアンサー獲得:396件 N-50AEのオーナーN-50AEの満足度5

2019/12/11 11:45(1年以上前)

>ウインダリアさん
こんにちは。
私もN50AE使用しています。今回ToppingのD70というAK4497搭載の中華DACを購入して、50AEから同軸出力してDACにつないだら、大幅な音質改善を確認できました。
やはりDACの違いによる音質の違いは大きいと思いました。

中華DACではESS社の最新チップ9038PRO搭載の製品はSMSLから出ています。旭化成の最新チップAK4499搭載機種はToppingからもうすぐでるみたいです。

書込番号:23100611

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > N-50AE」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

N-50AE
パイオニア

N-50AE

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 7月上旬

N-50AEをお気に入り製品に追加する <63

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング